虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)14:41:08 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)14:41:08 No.752647201

すごいやつ貼る

1 20/12/06(日)14:42:26 No.752647572

完全に騎士同士の決闘

2 20/12/06(日)14:42:33 No.752647603

なんだこのフェイント

3 20/12/06(日)14:42:49 No.752647674

音がスゲェけど角折れないんだろうか…

4 20/12/06(日)14:42:56 No.752647697

武術の達人同士の試合

5 20/12/06(日)14:43:04 No.752647730

音がやばい

6 20/12/06(日)14:43:07 No.752647740

怖くて見れない

7 20/12/06(日)14:43:19 No.752647796

本当にすごかった

8 20/12/06(日)14:43:38 No.752647870

礼儀作法を感じる

9 20/12/06(日)14:44:09 No.752648009

なんていう動物だろう

10 20/12/06(日)14:44:54 No.752648188

ッコォォォン……

11 20/12/06(日)14:45:02 No.752648222

なんで一回すれ違うの…

12 20/12/06(日)14:45:22 No.752648308

双方終始落ち着いてるのがかっこいい

13 20/12/06(日)14:45:28 No.752648335

すぐ仕掛けるんじゃなくてグルっと回るところが凄い好き

14 20/12/06(日)14:45:33 No.752648358

間に挟まり…いやなんでもない

15 20/12/06(日)14:45:41 No.752648396

野生動物の喧嘩なのに一回すれ違うのかっこいい

16 20/12/06(日)14:45:47 No.752648417

気品すら感じる

17 20/12/06(日)14:45:53 No.752648440

負けたほうだけ静かに倒れるやつだ

18 20/12/06(日)14:45:59 No.752648466

これが明鏡止水か…

19 20/12/06(日)14:46:29 No.752648581

かっけ…

20 20/12/06(日)14:46:42 No.752648632

もう1ターンやるんだろうか

21 20/12/06(日)14:46:51 No.752648674

これやらないと喧嘩しちゃいかんヤギルールがあるみたいで 尻尾振ってまとわりついてくるゴールデンレトリバーにやろうとしたヤギが 完全スルーされて頭突きできずに困っていた

22 20/12/06(日)14:46:55 No.752648690

最後たぶん両方とも頭の上でぴよぴよしてる

23 20/12/06(日)14:47:17 No.752648787

ヤギルール好き

24 20/12/06(日)14:47:25 No.752648810

やるか いざ… ッコオオオオオオン

25 20/12/06(日)14:47:27 No.752648820

ヤギなの!?

26 20/12/06(日)14:47:58 No.752648946

撮影者もびっくりしてるじゃん

27 20/12/06(日)14:48:01 No.752648966

すれ違う間隔で立ち上がってから当たるまでの距離を測るのかな 一歩も動かないのがルールみたいだし

28 20/12/06(日)14:48:33 No.752649090

動画は1回で切ってるけど何回もやるからねこれ

29 20/12/06(日)14:48:45 No.752649135

銃声かよ

30 20/12/06(日)14:48:50 No.752649150

ぶつかった後互いにフン…みたいな佇まいしてるの好き

31 20/12/06(日)14:49:10 No.752649232

硬質な音が寒空に響くのかっけ…

32 20/12/06(日)14:49:41 No.752649375

犬相手にこんな感じで振り返って頭上げてるのに全く相手にされてないやつのほうが好き

33 20/12/06(日)14:50:02 No.752649450

伝統を感じる

34 20/12/06(日)14:50:22 No.752649516

>ぶつかった後互いにフン…みたいな佇まいしてるの好き 頭くらくらしてるの気取られないよう我慢してそう

35 20/12/06(日)14:50:49 No.752649637

不意打ちとかしないのかな

36 20/12/06(日)14:51:22 No.752649759

ダーウィンが来たかなんかで見たけど決闘を繰り返して序列が決まったらもう戦っちゃいけなかったり無駄な争いを避けるために厳格なルールがあって凄い

37 20/12/06(日)14:51:38 No.752649850

これががらがらどん…

38 20/12/06(日)14:52:02 No.752649939

決闘すぎる…

39 20/12/06(日)14:52:37 No.752650068

https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&time_continue=78&v=o1worOYh3Xg スレ「」のやつじゃないけど動画があった

40 20/12/06(日)14:52:44 No.752650101

ヤンキー漫画かよ

41 20/12/06(日)14:53:01 No.752650184

すんべ su4411337.webm

42 20/12/06(日)14:53:12 No.752650225

効いてないアピール出来なくなったら負けなのも面子重視の中世騎士っぽい

43 20/12/06(日)14:53:12 No.752650227

野生動物の喧嘩なのにすれ違いが起きてるのすげえ

44 20/12/06(日)14:53:26 No.752650295

基本的に示威行為だから通り過ぎる所は体の大きさを見せ合ってるんでないかな

45 20/12/06(日)14:53:29 No.752650309

右のやつがすれ違う時に首をクイッってやる瞬間が好き

46 20/12/06(日)14:54:14 No.752650511

>これやらないと喧嘩しちゃいかんヤギルールがあるみたいで >尻尾振ってまとわりついてくるゴールデンレトリバーにやろうとしたヤギが >完全スルーされて頭突きできずに困っていた そんな動画あるんだ 1回振り返ってから頭突きするっていうのが遺伝子レベルで組み込まれてるのかな

47 20/12/06(日)14:54:58 No.752650699

>https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&time_continue=78&v=o1worOYh3Xg >スレ「」のやつじゃないけど動画があった ぶつけた後見つめ合うのなんなんだ

48 20/12/06(日)14:55:42 No.752650896

ブルドッグかなんかが一方的に延々と頭突きを喰らい続けるやつも見たな

49 20/12/06(日)14:55:50 No.752650933

>すんべ >su4411337.webm とりあえず壁にぶつかるのかわいい

50 20/12/06(日)14:56:09 No.752651024

>https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&time_continue=78&v=o1worOYh3Xg >スレ「」のやつじゃないけど動画があった 1:20から再生させられても困るんだよなぁ

51 20/12/06(日)14:56:12 No.752651038

他の動物とやる時もヤギルール適用するのか…

52 20/12/06(日)14:56:58 No.752651255

無防備なやつを突いちゃダメなんだろうな…

53 20/12/06(日)14:57:35 No.752651393

オオツノヒツジというらしい

54 20/12/06(日)14:57:36 No.752651396

美しくそして格好いい こういのも本能の為せる業なんだろうか

55 20/12/06(日)14:58:01 No.752651500

>すんべ >su4411337.webm かわいすぎる 犬が付き合ってくれないんで代わりに壁殴りするのもかわいすぎる

56 20/12/06(日)14:58:12 No.752651545

相手をしばく目的ではなく上下を決める目的なんだろうなあ

57 20/12/06(日)14:58:17 No.752651565

雪道でやってるのも風情を感じる

58 20/12/06(日)14:58:29 No.752651619

>https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&time_continue=78&v=o1worOYh3Xg >スレ「」のやつじゃないけど動画があった 助走の取り方に力量差を感じる

59 20/12/06(日)14:58:31 No.752651629

人間より美しい喧嘩

60 20/12/06(日)14:58:50 No.752651710

>su4411337.webm これだわ 一体彼と犬の間に何があったと言うのか

61 20/12/06(日)14:58:52 No.752651720

ああ…武器は『角』なのか?

62 20/12/06(日)14:59:18 No.752651838

ブルドッグあった su4411350.mp4

63 20/12/06(日)14:59:59 No.752652001

なんやこいつ?

64 20/12/06(日)15:00:09 No.752652035

>ブルドッグあった >su4411350.mp4 かわええ

65 20/12/06(日)15:00:30 No.752652122

野生の動物同士でこんな儀式的な行動ができるのはすごいね

66 20/12/06(日)15:00:58 No.752652245

喉元に突っ込んでるのに顎置きみたいになってる…

67 20/12/06(日)15:01:08 No.752652291

>su4411337.webm 行き場を失った頭突きが壁に襲いかかる

68 20/12/06(日)15:01:27 No.752652366

>ブルドッグあった >su4411350.mp4 >ブルドッグかなんかが一方的に延々と頭突きを喰らい続けるやつも見たな この文で可哀そうなやつかと思ったらかわいいやつだった

69 20/12/06(日)15:01:36 No.752652398

人間性で負けてる…

70 20/12/06(日)15:02:15 No.752652580

>ブルドッグあった >su4411350.mp4 距離を詰めるの強者感ある

71 20/12/06(日)15:02:32 No.752652653

これもしかして喧嘩じゃなくてスキンシップとかなの?

72 20/12/06(日)15:02:59 No.752652744

>ブルドッグあった >su4411350.mp4 子供の頃からこのスタイルなんだな

73 20/12/06(日)15:03:22 No.752652846

他の動物にも自分ルールで突進していくの下手したら刺さりそうで怖いな

74 20/12/06(日)15:03:27 No.752652864

>距離を詰めるの強者感ある 距離詰められて違う!ってなってて面白い

75 20/12/06(日)15:03:43 No.752652944

https://m.youtube.com/watch?v=VbtMRAT_P8E ナショナルジオグラフィックも動画出してた 見応えがある

76 20/12/06(日)15:04:45 No.752653204

>野生の動物同士でこんな儀式的な行動ができるのはすごいね 鳥のやつも好き

77 20/12/06(日)15:04:51 No.752653227

おもしろいな

78 20/12/06(日)15:05:45 No.752653451

ビッグホーンのスレ久々に見たな

79 20/12/06(日)15:06:02 No.752653525

決闘…

80 20/12/06(日)15:06:14 No.752653573

su4411362.mp4 礼儀作法のないヤツもいる

81 20/12/06(日)15:06:58 No.752653745

>su4411362.mp4 >礼儀作法のないヤツもいる ヤギさんと羊いっしょにすんなよ

82 20/12/06(日)15:07:06 No.752653766

>https://m.youtube.com/watch?v=VbtMRAT_P8E >ナショナルジオグラフィックも動画出してた >見応えがある ずっと草食いながら観戦してるメスたちで笑う

83 20/12/06(日)15:07:11 No.752653792

>他の動物にも自分ルールで突進していくの下手したら刺さりそうで怖いな 角が前に尖った子たちはやらないんじゃないかな 同種族内の力の誇示でいちいち角刺してたら種が滅ぶ

84 20/12/06(日)15:07:17 No.752653828

>su4411362.mp4 >礼儀作法のないヤツもいる 羊は田舎もんだな…

85 20/12/06(日)15:07:20 No.752653839

なるほど スレうぇぶみがいかに美しい決闘かわかるな

86 20/12/06(日)15:07:26 No.752653867

そいつはビッグホーンじゃねえだろ!

87 20/12/06(日)15:07:48 No.752653958

>https://m.youtube.com/watch?v=VbtMRAT_P8E >角の重さは身体の骨を全て合わせた重さに匹敵する なそ にん

88 20/12/06(日)15:07:51 No.752653971

ルールを守って正しくデュエル 人も動物もこれは変わらないんだな

89 20/12/06(日)15:08:17 No.752654086

>ナショナルジオグラフィックも動画出してた 負けた奴を追わずにじっとしてるのかっけ…

90 20/12/06(日)15:08:27 No.752654134

こうして見るとやっぱ人間以外の動物は思考なんてなくて機械みたいに本能に沿って動いてるだけなんだな

91 20/12/06(日)15:08:35 No.752654177

人間が食らったら一撃で死ぬらしい

92 20/12/06(日)15:08:37 No.752654186

>https://m.youtube.com/watch?v=VbtMRAT_P8E 良い機材だと迫力が違うな 最初にぶつかった瞬間に体に積もった雪が吹き飛ばされるのかっこよすぎ

93 20/12/06(日)15:08:54 No.752654252

>ルールを守って正しくデュエル >人も動物もこれは変わらないんだな 人間のデュエルはルール無用すぎるから動物を見習うべきだな

94 20/12/06(日)15:09:18 No.752654365

ナショジオって日本語でしゃべる動画も出してたのか

95 20/12/06(日)15:09:23 No.752654384

衝撃を逃がすために頭蓋骨が2層になってる!?

96 20/12/06(日)15:09:32 No.752654426

>https://m.youtube.com/watch?v=VbtMRAT_P8E すっげ

97 20/12/06(日)15:10:09 No.752654591

>衝撃を逃がすために頭蓋骨が2層になってる!? いいなこれ 人間もこうだったらいいのに

98 20/12/06(日)15:10:16 No.752654622

鳥がくちばしで野良試合してる動画ください

99 20/12/06(日)15:10:37 No.752654693

相撲の立ち会いみたいだな

100 20/12/06(日)15:11:10 No.752654827

>https://m.youtube.com/watch?v=VbtMRAT_P8E 衝撃が体に伝わるとこかっけえ…

101 20/12/06(日)15:11:34 No.752654932

先に戦いを止めて去った方が負けになり勝者がそれを見届けるのが試合という感じがする

102 20/12/06(日)15:11:52 No.752655004

>su4411362.mp4 >礼儀作法のないヤツもいる 二本足で常にデュエルの体制とってるように見える人間が悪い所もあると思う…

103 20/12/06(日)15:11:55 No.752655011

正面衝突ならいいけど角の曲がったところどうして絡むようにぶつかったらさすがに首痛めそう

104 20/12/06(日)15:12:56 No.752655247

su4411370.jpg ツノが凄すぎる

105 20/12/06(日)15:13:13 No.752655322

実際これで死ぬ奴もいるからな

106 20/12/06(日)15:13:39 No.752655444

>二本足で常にデュエルの体制とってるように見える人間が悪い所もあると思う… 子供の頃よくヤギに突進されてたけどもしかしてそういうことだったんだろうか…

107 20/12/06(日)15:14:02 No.752655539

間に挟まりて~

108 20/12/06(日)15:15:00 No.752655771

当然!角だッ!

109 20/12/06(日)15:15:30 No.752655886

挨拶とかそういう意味合いもあるっぽいんだよ連中の頭突き

110 20/12/06(日)15:15:31 No.752655895

音もすごいよねこれ どっかの高山地方のヤギの対決の音がすごいデカくてびびった

111 20/12/06(日)15:16:16 No.752656060

一回ガッツンやったあと隣に歩いていくのは もう1ターンやる意思表明か何かか

112 20/12/06(日)15:16:29 No.752656126

頭部に13kgてお前…しかも外せない

113 20/12/06(日)15:16:57 No.752656250

ちゃんと頭同士アタックすればいいけど ナショジオの動画だとヒットしたあとちょっと逸れて足の方に突っ込んだりしてるから大変なことになりそう

114 20/12/06(日)15:17:25 No.752656366

騎士道の礼儀作法の原点はここから来てそう

115 20/12/06(日)15:17:34 No.752656414

こういうヤギの文化って遺伝で受け継がれるのか学習で受け継がれるのかどっちだろ

116 20/12/06(日)15:17:43 No.752656456

かっこいいぜ…

117 20/12/06(日)15:18:20 No.752656605

角が折れたビッグホーンはちんこなくなった男みたいな気持ちになるんだろうな

118 20/12/06(日)15:18:45 No.752656701

>間に挟まりて~ まとめて相手にしたいよね

119 20/12/06(日)15:20:13 No.752657062

上の犬の動画見て思ったけど伏せてたら全く当たらんな

120 20/12/06(日)15:21:18 No.752657325

su4411381.jpg この写真かっこいい

121 20/12/06(日)15:21:42 No.752657423

これ相手がヤギじゃなくてもやってくるの超怖くね

122 20/12/06(日)15:22:22 No.752657568

角アタック人間が食らったら死なない?

123 20/12/06(日)15:24:25 No.752658077

文化を感じる

124 20/12/06(日)15:24:28 No.752658086

ルール的に避けられることを前提にしてないから避けるのは容易だと思う 当たったら死ぬ

125 20/12/06(日)15:25:39 No.752658355

トトトトッ…って持ち上げてから全体重をツノに乗せてぶつける動きかっこいい

126 20/12/06(日)15:25:46 No.752658384

BSのワイルドライフでやってたビッグホーン特集面白かった 糞弱い横蹴りでお腹ペシペシして序列上のやつ挑発するんよ 角突き合いで勝つと順位上がるんだけど 若造過ぎたり無礼過ぎると序列高いやつらから集団で襲われるという

127 20/12/06(日)15:25:54 No.752658408

>挨拶とかそういう意味合いもあるっぽいんだよ連中の頭突き 頭ぐいぐい押し付けてくる

128 20/12/06(日)15:27:13 No.752658723

勝った側は負けた奴を追わないんだな…

129 20/12/06(日)15:27:48 No.752658858

相撲のはっけよいのこったと同じで人間も獣だね

130 20/12/06(日)15:28:26 No.752659021

序列を決めるための決闘で食うためじゃないからな…

131 20/12/06(日)15:29:31 No.752659292

13kgの物体がこの勢いで直撃したら骨バラバラになるわ

132 20/12/06(日)15:29:34 No.752659309

侍と西部劇まぜたみたいな感じがする

133 20/12/06(日)15:30:18 No.752659482

喧嘩というより決闘だな 野蛮さがない

134 20/12/06(日)15:30:33 No.752659561

>ブルドッグあった >su4411350.mp4 紙一重で避けるブルもなかなかやる だが文化が違った

135 20/12/06(日)15:32:45 No.752660160

>角アタック人間が食らったら死なない? どこまでも追いかけてくる突進じゃなくて打点を決めてハンマーを振り下ろすような打突だから 少し下がるなり横に移動すれば当たらないと思う、つまり逃げればいい 動画の決闘が互いに当てに行ってるから当たってる

136 20/12/06(日)15:33:05 No.752660241

自然の美しさはやはり凄いな 言葉にならない感動を覚える

137 20/12/06(日)15:33:42 No.752660379

口伝があるわけじゃないのにこういう流儀ってどうやって学ぶんだろう

138 20/12/06(日)15:33:43 No.752660386

角にビームサーベルつけよう

139 20/12/06(日)15:34:39 No.752660646

>相撲のはっけよいのこったと同じで人間も獣だね 相撲のかち合いかー 様式美ってやっぱいいな 変化もあるけど卑怯感感じるのはこういうのが本能にあるからなんだろうな

140 20/12/06(日)15:34:56 No.752660726

スレ画のビッグホーンは角の立派さや体格で勝負付けて無駄な争いはしらいらしいけど 似た体格とか交尾の時期に角ぶつけ合うらしい

141 20/12/06(日)15:35:02 No.752660742

>口伝があるわけじゃないのにこういう流儀ってどうやって学ぶんだろう 蜘蛛が誰に習ってなくても巣が張れるのと同じで本能だろ

142 20/12/06(日)15:35:02 No.752660745

序列は決めたいけど怪我は回避したいって部分でルールが決まるんだろなあ

143 20/12/06(日)15:35:21 No.752660835

不意打ちとかじゃなくてガンマンの抜き打ちに通じる礼儀作法がある…

144 20/12/06(日)15:36:17 No.752661111

賢いな

145 20/12/06(日)15:36:23 No.752661131

これが決闘の礼儀…

146 20/12/06(日)15:36:31 No.752661162

>口伝があるわけじゃないのにこういう流儀ってどうやって学ぶんだろう 口伝があるのかもしれない

147 20/12/06(日)15:36:40 No.752661202

パチキ合戦みたいなやつか

148 20/12/06(日)15:36:50 No.752661248

ニンジャスレイヤーとかもこんなんよね 謎の礼儀がある

149 20/12/06(日)15:36:58 No.752661282

お互いに溜めがあるのが決闘感ある

150 20/12/06(日)15:37:18 No.752661373

残心いいよね…

151 20/12/06(日)15:37:54 No.752661522

すれ違った瞬間にお互いに(コイツ…できる!)って察してそう

152 20/12/06(日)15:37:58 No.752661546

>どこまでも追いかけてくる突進じゃなくて打点を決めてハンマーを振り下ろすような打突だから >少し下がるなり横に移動すれば当たらないと思う、つまり逃げればいい まぁ逃げたら負けなんだろうけどな

153 20/12/06(日)15:38:28 No.752661675

背を向けて去る相手を黙って見つめる勝者

154 20/12/06(日)15:38:29 No.752661676

武道だよね

155 20/12/06(日)15:38:51 No.752661752

ナショジオのやつスローモーで撮ってるの衝撃すげえ…

156 20/12/06(日)15:39:17 No.752661834

ガンマン味を感じる

157 20/12/06(日)15:39:31 No.752661902

間に挟まりてぇ~

158 20/12/06(日)15:39:50 No.752661976

毒蛇でも同じ種族同士の喧嘩のときは噛み合いしないとかあるしな…

159 20/12/06(日)15:39:53 No.752661993

これくらい俺にもできない

160 20/12/06(日)15:39:54 No.752661999

よく見たら体もムキムキだしかっこいいなこの山羊

161 20/12/06(日)15:39:58 No.752662014

ていうかぶつけ合うちょっと前に加速してるのすごいね

162 20/12/06(日)15:40:15 No.752662095

>間に挟まりてぇ~ しぬきか

163 20/12/06(日)15:40:32 No.752662143

>人間が食らったら一撃で死ぬらしい 骨折とかはするだろうけど即死は無理では

164 20/12/06(日)15:40:53 No.752662250

この作法伝わってるの凄くない?

165 20/12/06(日)15:41:43 No.752662456

野生ってすごい

166 20/12/06(日)15:42:18 No.752662609

「」なら爆発四散するよ

167 20/12/06(日)15:42:30 No.752662672

>>人間が食らったら一撃で死ぬらしい >骨折とかはするだろうけど即死は無理では 頭突き勝負したらじゃない?

168 20/12/06(日)15:42:36 No.752662701

>骨折とかはするだろうけど即死は無理では ヤギ「」はじめて見た

169 20/12/06(日)15:42:45 No.752662742

これがでかいんだからそりゃトロールもがらがらどんされるわ

170 20/12/06(日)15:42:58 No.752662787

頭突きしあったら確実に首の骨が折れるな…

171 20/12/06(日)15:43:10 No.752662835

澄んだ音が心地よい

172 20/12/06(日)15:43:23 No.752662890

>この作法伝わってるの凄くない? 序列=交尾出来る順番らしいので この制度を若いオスに守らせるのはメリットがあるらしい だから守らないやつは集団でお仕置きする

173 20/12/06(日)15:44:07 No.752663073

10キロのダンベルを振りかぶってぶん殴るぐらいの威力なのかなぁ…

174 20/12/06(日)15:44:07 No.752663075

背後からのアンブッシュは絶対にしない

175 20/12/06(日)15:44:21 No.752663138

木製バットでも殴られて死ぬんだからヤギパチキでも死ねるだろう

176 20/12/06(日)15:44:51 No.752663265

音だけでめちゃくちゃ痛そう

177 20/12/06(日)15:45:03 No.752663313

かちあいの後はなんなの 脳震盪回復タイムなの?

178 20/12/06(日)15:45:12 No.752663348

ただ興奮して間に割り込んで決闘中の2人に邪魔だ!されてるヤギは見たことある

179 20/12/06(日)15:45:38 No.752663469

>かちあいの後はなんなの >脳震盪回復タイムなの? 降参のコール待ちじゃないかな

180 20/12/06(日)15:46:02 No.752663568

こういうの見ると物語とかで草食動物が弱者扱いなの嘘じゃろってなる

181 20/12/06(日)15:47:05 No.752663847

そういう目をした!から決闘が始まるんだろうな

182 20/12/06(日)15:47:23 No.752663912

>こういうの見ると物語とかで草食動物が弱者扱いなの嘘じゃろってなる ライオンがキリンに蹴られて宙を舞ってたの見たことある

183 20/12/06(日)15:47:27 No.752663933

日本刀の倍ぐらいの鈍器を脳のすぐ横でぶち当ててるのか…

184 20/12/06(日)15:47:36 No.752663976

>こういうの見ると物語とかで草食動物が弱者扱いなの嘘じゃろってなる 上の方は草食動物の方が普通に強くね

185 20/12/06(日)15:47:36 No.752663982

>こうして見るとやっぱ人間以外の動物は思考なんてなくて機械みたいに本能に沿って動いてるだけなんだな 人間でいう幼児から大人程度に差があるだけかもしれんので如何とも言い難い 例えばもっと程度低そうな爬虫類でもイグアナなんかはルンバを玩具と認識して遊ぶぐらい無駄なことはする

186 20/12/06(日)15:47:46 No.752664034

よく考えると物語とかは家畜が弱者扱いはあるけど草食獣だから弱者扱いってのはあんまない気する

187 20/12/06(日)15:48:49 No.752664312

強弱は肉食草食よりも体格で決まるもんなあ 肉食も狙うのは基本的に自分より小さい相手だし

188 20/12/06(日)15:50:57 No.752664855

肉食獣はやる時は大体群れで弱った1体に襲いかかってるから

189 20/12/06(日)15:51:33 No.752664991

>肉食も狙うのは基本的に自分より小さい相手だし そう言う意味で言うとライオンは曲がりなりにも水牛だのなんだのと言う 大物も狙うから百獣の王に相応しい獣ではあるんだよね… キリンに蹴られて云々も逆に言うとキリン狙ったことあるから起きたことだし

190 20/12/06(日)15:51:39 No.752665021

武器は「角」なのか?

191 20/12/06(日)15:51:54 No.752665078

どんな生き物でも不要なリスクは避けたいよね…

192 20/12/06(日)15:51:55 No.752665081

>>こういうの見ると物語とかで草食動物が弱者扱いなの嘘じゃろってなる >上の方は草食動物の方が普通に強くね 象に一対一で勝てる肉食動物ってあんまいなそうだしな 象が傷ついてるとか老いてるとかハンデなきゃ

193 20/12/06(日)15:52:48 No.752665344

>どんな生き物でも不要なリスクは避けたいよね… 一食のために命投げ出せるかよってね

194 20/12/06(日)15:52:51 No.752665356

肉食はリスク高いよなあ

195 20/12/06(日)15:57:03 No.752666516

>一食のために命投げ出せるかよってね だが塩舐めるために命かけるやつらもいるぞ…

196 20/12/06(日)15:58:01 No.752666769

攻撃というか挨拶みたいなノリでやるよね頭突き やらないと許してくれない

197 20/12/06(日)15:58:37 No.752666928

塩舐めるのもヤギだっけ あいつらほんとわかんねぇ…

198 20/12/06(日)15:58:43 No.752666952

爪牙は安易に強いが強靭な肉体と重量をはねかえせない的な

↑Top