20/12/06(日)14:34:24 取り敢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)14:34:24 No.752645566
取り敢えず200円だから買ってみたけどしゃおあじのOSって若干不安定だね でも定価25000円の端末とは思えないビルドクオリティ過ぎる…
1 20/12/06(日)14:36:34 No.752646128
別にMIUIのまま使い続ける必要ないぞ
2 20/12/06(日)14:37:41 No.752646354
側面が金属だと思ったらプラに金属蒸着させてるだけだから割と傷付くからカバーした方がいいよ
3 20/12/06(日)14:38:11 No.752646490
しゃおあじはカスタムROMで遊べるからな
4 20/12/06(日)14:38:54 No.752646662
ROM焼きするの前提みたいなもんだよXiaomiは
5 20/12/06(日)14:39:43 No.752646852
これじゃないけどXiaomiの端末買ったらGNSSは楽天miniでもみちびき対応してるのに対応してないから値段なりだなと感じる
6 20/12/06(日)14:40:01 No.752646934
BTとWiFiとGPS周りに若干の不安を抱えてるやつ とりあえずBLUしてなんか焼くのがオススメだけど 各種カスROMもそれぞれ不具合を抱えている
7 20/12/06(日)14:41:59 No.752647457
数ヶ月前MNPで1800円で買ったけどもうそんなになってるのか…
8 20/12/06(日)14:45:58 No.752648462
個人的にアマプラの画質がね…DRMはL1だから普通はFHDとかで見れるはずなのに しゃおあじの端末は昔からアマゾンのホワイトリストから除外されててな…
9 20/12/06(日)14:47:59 No.752648949
アンロック申請するためにMiアカウントを電話番号で登録する必要があるんだけど その番号にSMSでスパムが来るようになったわ
10 20/12/06(日)14:49:01 No.752649193
>数ヶ月前MNPで1800円で買ったけどもうそんなになってるのか… 数ヶ月前から200円キャンペーンあったよ
11 20/12/06(日)14:49:49 No.752649407
>BTとWiFiとGPS周りに若干の不安を抱えてるやつ Mi A3使ってるけどBTで頻繁に通信するとLTEは大丈夫だけどWiFiが異常に低速になるとかあったけどこれも抱えてるのか 何が悪いのかね 感覚的には干渉して通信が遅くなる感じだけど
12 20/12/06(日)14:53:11 No.752650223
>数ヶ月前から200円キャンペーンあったよ 少なくとも俺が契約した10/4にはやってなかった
13 20/12/06(日)14:53:58 No.752650428
カメラそんなに良くないよね 特に夜 まぁあまり使わないから別にいいけど
14 20/12/06(日)14:57:49 No.752651456
2.4GHzWi-FiとBluetoothは普通に干渉するからそれとは違うの
15 20/12/06(日)14:58:55 No.752651733
>2.4GHzWi-FiとBluetoothは普通に干渉するからそれとは違うの 5Ghz帯使っても遅くなったから多分違う 最近はあんま遅くなってない感じするからソフトの修正である程度改善したっぽい感じもするけどね
16 20/12/06(日)14:59:51 No.752651971
今持ってる端末で最新の泥が9だから10とか11までアップデートしてくれそうなのは良いな… パンチホールさんの位置うざいな…
17 20/12/06(日)15:01:12 No.752652304
何がいいって側面電源ボタンと指紋センサーが良い
18 20/12/06(日)15:02:10 No.752652555
NFC対応してたら完璧だったんだが
19 20/12/06(日)15:03:30 No.752652883
防水防塵FeliCa対応してて中国メーカーじゃなければ完璧だったんだがな シャープでいいか…
20 20/12/06(日)15:04:08 No.752653047
720G悪くないなってなったからsence4欲しい
21 20/12/06(日)15:05:30 No.752653375
>しゃおあじはカスタムROMで遊べるからな カスタムROMって複数レンズついてる端末のカメラちゃんと扱えるの?
22 20/12/06(日)15:05:46 No.752653456
senseシリーズはずっとノッチなしだったのにどうして…
23 20/12/06(日)15:06:26 No.752653616
FelicaじゃなくてNFCでいいのか…
24 20/12/06(日)15:06:46 No.752653705
>FelicaじゃなくてNFCでいいのか… いいよ おサイフケータイはいらん
25 20/12/06(日)15:11:08 No.752654817
>カスタムROMって複数レンズついてる端末のカメラちゃんと扱えるの? カスロム用にGCamの専用コンフィグ配布されてる 複数カメラ使った被写体深度とかマクロも使える
26 20/12/06(日)15:16:42 No.752656194
後継機の5G版は来年くるのかな
27 20/12/06(日)15:29:27 No.752659270
実質後継機のRedmi note 9 Pro 5Gがもう出てるけど年内は間に合わなそうだな というか10にしても良さそうなのにわざわざ9にした理由がよくわからんな
28 20/12/06(日)15:30:34 No.752659563
Note9 Proは以前に海外で出してるのによくわからん命名規則だ
29 20/12/06(日)15:40:07 No.752662058
200円って流石に契約必須だよね?
30 20/12/06(日)15:43:30 No.752662922
>200円って流石に契約必須だよね? 回線契約必須で手数料3500円ぐらいかかるけど一か月分払ったら即解約しても違約金ないので実質5000円しないぐらいの出費かな
31 20/12/06(日)15:45:53 No.752663524
こんなのでも白ロムで買うと2万はする