虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)14:06:16 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)14:06:16 No.752638102

ガンダムブレイカー3で遊びます https://www.twitch.tv/hanozi

1 20/12/06(日)14:08:25 No.752638725

これはいい話のやつだ…

2 20/12/06(日)14:14:54 No.752640529

グシオンハンマーだけで解体できちゃうからな

3 20/12/06(日)14:18:37 No.752641491

△で転ばして□すると全解体とかだったかなハンマー 追撃のグラウンドブレイクで敵は死ぬ

4 20/12/06(日)14:19:34 No.752641715

ドラゴンガンダムの腕のあれだよ

5 20/12/06(日)14:21:08 No.752642139

グシオンハンマーの全解体はどこか1パーツでも外れてる敵なら可能みたいだ

6 20/12/06(日)14:24:04 No.752642894

もっちーはスケベだな…

7 20/12/06(日)14:26:11 No.752643442

ロボ太のシナリオは結構重め

8 20/12/06(日)14:26:49 No.752643623

自我の問題はメダロットとかでもあったなぁ 定番とも言えるのだろうか

9 20/12/06(日)14:28:50 No.752644127

サイズでかくしてみるといいかも

10 20/12/06(日)14:30:24 No.752644514

つけてるスモー頭の向きが斜めなのかな

11 20/12/06(日)14:31:04 No.752644681

口内にハイメガ仕込んでゲロビしてもいいし

12 20/12/06(日)14:32:05 No.752644958

火炎吐けるのかなこれで

13 20/12/06(日)14:33:23 No.752645302

ただし残念ながら火炎放射は手から出る

14 20/12/06(日)14:36:33 No.752646127

なにこれ大明神?

15 20/12/06(日)14:39:42 No.752646848

自分の趣味盛り盛りにした機体が自由に動かせる ロボゲーなんてそれでいいんだよ…

16 20/12/06(日)14:41:45 No.752647395

そしてネタアセンでも戦えるようにするために金パーツ掘に勤しむ

17 20/12/06(日)14:44:57 No.752648201

盛り上がる胸もないミサちゃんいいよね

18 20/12/06(日)14:49:27 No.752649302

このゲームで有数のぶっ壊れ兵装を持つアルケーきたな…

19 20/12/06(日)14:49:46 No.752649397

アルケーのGNファングはクソ強いよ

20 20/12/06(日)14:50:38 No.752649583

オールレンジ兵器でありながら当たると相手が麻痺するというトンデモ性能

21 20/12/06(日)14:50:54 No.752649655

刺さる度に小スタンするんじゃ

22 20/12/06(日)14:52:40 No.752650087

GNファングはビルダーズパーツにも存在するので気軽に使える

23 20/12/06(日)14:53:29 No.752650308

故にアリーナに流す機体にはファングとか継続スタン装備は避けてる

24 20/12/06(日)14:53:48 No.752650394

トモダチ

25 20/12/06(日)14:53:51 No.752650405

なんだかSF談議だ

26 20/12/06(日)14:56:24 No.752651104

すごい刺激が入ってきたな

27 20/12/06(日)15:00:16 No.752652061

げえっ號斗丸

28 20/12/06(日)15:01:39 No.752652421

まるで句点に変換されるのか…

29 20/12/06(日)15:01:53 No.752652490

もうニュータイプやれる火力は出てるね アビリティがキツそうだが

30 20/12/06(日)15:05:15 No.752653326

SDはパーツの代わりに鎧とかが外れるだけなのよ

31 20/12/06(日)15:05:49 No.752653469

SDは胴が外れないから面倒ではある

32 20/12/06(日)15:08:37 No.752654188

助けにきた!(撲殺)

33 20/12/06(日)15:08:51 No.752654242

胴足一体のアッガイとかもグランドブレイクができないからタフなんだよな

34 20/12/06(日)15:11:24 No.752654889

うにといいことしたいのかロボ太!

35 20/12/06(日)15:12:00 No.752655032

元々同じ存在だからな

36 20/12/06(日)15:12:14 No.752655085

スペリオルになりそう

37 20/12/06(日)15:12:44 No.752655204

おじさんはもうここでダメだったよ

38 20/12/06(日)15:13:22 No.752655363

丁度乗っかれそうな金色のがあるからカイザーになろうぜ

39 20/12/06(日)15:13:59 No.752655531

吹っ切れてからの爽やかなバトルいいよね

40 20/12/06(日)15:14:04 No.752655549

スペリオルドラゴンが弱かったら嘘だからな…

41 20/12/06(日)15:15:24 No.752655860

スペリオルドラゴン自体を使うことはできないけど EXアクションはきちんと使えるのでそれでガマンだ

42 20/12/06(日)15:16:21 No.752656095

ロボ太が大好きになるDLC

43 20/12/06(日)15:16:51 No.752656233

少し見ない内にDLCのここまで来たのか

44 20/12/06(日)15:16:56 No.752656247

ここで普通にほろりと来たので歳喰ったなあと感じる

45 20/12/06(日)15:18:03 No.752656542

ごっどまるの技は使い勝手いいよ

46 20/12/06(日)15:18:33 No.752656663

コックローチバイアラン使いたいよね

47 20/12/06(日)15:20:07 No.752657046

じゃあバウンドミミックで

48 20/12/06(日)15:20:58 No.752657246

スペリオルっぽいガンダム組むのもいいぞ

49 20/12/06(日)15:22:00 No.752657498

ここからぼろぼろ手に入るよ

50 20/12/06(日)15:22:08 No.752657525

これがワイのスペリオルドラゴンや su4411382.jpg

51 20/12/06(日)15:23:18 No.752657783

Sガンダムでダメだった

↑Top