虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/06(日)12:26:01 解約を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)12:26:01 No.752610393

解約を伝える時のコールセンターのねーちゃんの悲しそうな声がキツくてなかなか電話できなかった 本人は特に何にも思ってないだろうけど情に訴えかけるのに弱いしこういうのをすっぱり切り分けたい

1 20/12/06(日)12:28:01 No.752610863

こちらも情に訴えればいい 明日のご飯も買えないんですとか

2 20/12/06(日)12:30:22 No.752611429

>明日のご飯も買えないんですとか 相打ちになるだけだろ

3 20/12/06(日)12:31:21 No.752611678

こっちの悲壮感の度合いがでかければ押し勝てる

4 20/12/06(日)12:31:45 No.752611788

悲しみバトルが始まるな

5 20/12/06(日)12:32:14 No.752611902

オンラインで解約させないのはそういうのを狙ってるんだろうな

6 20/12/06(日)12:32:38 No.752611998

脳内で彼女を捨てるエミュして乗り切れ

7 20/12/06(日)12:33:06 No.752612138

会社倒産して家のローン払えない妻子にも逃げられ家族親戚は病死して自分も末期ガンに診断されたんですくらい言えば勝てる

8 20/12/06(日)12:33:20 No.752612190

あえて憎まれ口を叩いて別れが悲しくならないようにしろ

9 20/12/06(日)12:34:22 No.752612488

コロナで会社が潰れた段階で父がステージIVのガンであることが判明し 母はそのショックで痴呆が始まり妹はその介護の心労で倒れ兄は離婚調停で負けて慰謝料が必要なんです とか?

10 20/12/06(日)12:34:58 No.752612662

何の解約手続き?

11 20/12/06(日)12:35:13 No.752612719

兄は自業自得では

12 20/12/06(日)12:35:14 No.752612724

仕事として悲しそうな声だしてるだけで本当に悲しいわけじゃないから気にしなくていいよ 本当に悲しかったとしても解約されると何か手当てとか業績に響く的な悲しさでしかない

13 20/12/06(日)12:38:22 No.752613567

相手の事情なんて知るか 解約させるなせめて一件安く見えるけど実は割高な別のプランに変更させろ みたいなことを上司から詰められてるんだろうな…そりゃ悲しい声も出るよな…

14 20/12/06(日)12:43:57 No.752614999

主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

15 20/12/06(日)12:50:40 No.752616778

コールセンターに同情して一銭でも得になるんか?

16 20/12/06(日)13:04:23 No.752620369

ただの仕事だから悲しみなんて感じてないよ 毎日ある流れ作業の一つだよ

17 20/12/06(日)13:06:35 No.752620958

いい客は解約した客だけだ コールセンターに面倒臭い電話かけて来なくなるから

18 20/12/06(日)13:07:30 No.752621206

コールセンターなんて時給制だろうしあっちも損しないだろうよ

19 20/12/06(日)13:08:48 No.752621572

本来は書面かネット経由でも可能なのに めんどくせぇ電話での解約しかないクソ仕様って事だ

20 20/12/06(日)13:09:58 No.752621901

いらないです結構ですそれではさようなら で終わる

21 20/12/06(日)13:10:25 No.752622043

この悲しみを糧に彼女は成長するんだと思って対応しろ

22 20/12/06(日)13:10:39 No.752622107

>本来は書面かネット経由でも可能なのに >めんどくせぇ電話での解約しかないクソ仕様って事だ スレ「」みたいに気が弱い人には覿面みたいだが

23 20/12/06(日)13:12:09 No.752622603

ただ単にマニュアル化されてるだけだから気にするな

24 20/12/06(日)13:12:15 No.752622636

めっちゃ早くに受付が終わるコールセンター

25 20/12/06(日)13:17:53 No.752624341

色々言われてるけどたまたまだったのか自分の時はめっちゃドライというか事務的だった

26 20/12/06(日)13:19:22 No.752624786

みんなさっさと解約して椅子に座る仕事したいなーってコールセンターでは思っておるよ

27 20/12/06(日)13:19:41 No.752624883

とりあえず解約専用窓口の人はリテンションかけて成功すればインセンティブ貰えるから必死だよ だから情に訴えてあげてね

28 20/12/06(日)13:21:52 No.752625500

某mvnoの転出手続きの電話したらとりあえず引き留められるんだけど 値引きするよって言われたからじゃあそのままで…となった

29 20/12/06(日)13:23:39 No.752626000

auからmvnoに乗り換える時 引き留めで端末ちょっと割引しますは笑ってしまった

30 20/12/06(日)13:26:18 No.752626846

「ぼんどうにがいやくぢゃうんでずが????」 くらいの圧になんて負けない!!!!!

31 20/12/06(日)13:28:27 No.752627473

解約電話で不満をありったけぶつけてコルセンを嫌な気分にしてスッキリするのいい

32 20/12/06(日)13:28:33 No.752627503

長い期間使ってると解約の電話した時に引き止め金もらえたりするよね 貰った上で改めて解約する

33 20/12/06(日)13:29:53 No.752627906

結局携帯料金て3社はやすくなるのかな?

34 20/12/06(日)13:30:56 No.752628232

コールセンターなら別に評価もクソも無い時給のバイトだよ

35 20/12/06(日)13:36:38 No.752629795

>結局携帯料金て3社はやすくなるのかな? ソフトバンクは安くしないって発表したよ

↑Top