20/12/06(日)12:10:42 合体魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)12:10:42 No.752606748
合体魔法とか複合タイプとか考えるの楽しいよね
1 20/12/06(日)12:11:53 No.752607039
スレ画は時魔法と食魔法を組み合わせたというか先に能力があって分類した結果時と食の属性にカテゴライズされた感がある
2 20/12/06(日)12:16:39 No.752608098
複合じゃなくて限定されただけじゃ…
3 20/12/06(日)12:16:40 No.752608104
寿命を吸い取るとかそういう実用的なのはないんですか…
4 20/12/06(日)12:28:01 No.752610862
スーパーのおばちゃんに可愛がられる!
5 20/12/06(日)12:28:13 No.752610907
鮮度を保てるなら重傷者の治療に生かせるんじゃないか
6 20/12/06(日)12:30:02 No.752611350
こういうの好きかもしれん…
7 20/12/06(日)12:31:13 No.752611645
関係ない二つの属性なのに使ってる奴の性格で説得力が出るの好き
8 20/12/06(日)12:31:33 No.752611733
そばに限りちょろまかせる!
9 20/12/06(日)12:31:37 No.752611749
まあ戦闘以上に日常生活で役立つ魔法のが便利と感じそうではある
10 20/12/06(日)12:32:30 No.752611972
シリアス展開になると相手の鮮度を操って倒しちゃうんだろ!?
11 20/12/06(日)12:35:08 No.752612698
やってることは時の領分で食は能力関係ないですよね?
12 20/12/06(日)12:37:35 No.752613355
集団での長期戦に強すぎる…
13 20/12/06(日)12:37:37 No.752613368
これ食属性は自称だな…
14 20/12/06(日)12:37:56 No.752613462
食に限定することで時魔法の反動制御を楽にしたとかそういうのだこれ たぶん普通に時魔法使うとシナシナにしなびて死ぬとかする
15 20/12/06(日)12:40:47 No.752614196
ちょっと顔ふっくらしてるので食べるの好きなんだな…とほっこりする
16 20/12/06(日)12:48:36 No.752616231
漬物干物も自由自在!
17 20/12/06(日)12:57:15 No.752618377
そういえば特定の物だけを巻き戻す系の技術ってそれを構成してた分子とかが外に散ってた場合どうなるんだろうか TENETみたいに時間軸上で見ると増えたてり消えてたりするんだろうか
18 20/12/06(日)12:59:31 No.752618944
能力関係なくおっぱいに目がいってしまう
19 20/12/06(日)13:02:17 No.752619718
食に関する能力なら捌使えるのか
20 20/12/06(日)13:03:12 No.752620017
軍の偉いおっさんがこの能力者のもとに時々取り引きにやって来る 対価と引き換えにメーカーごと無くなったお菓子を得て帰ってゆく
21 20/12/06(日)13:06:55 No.752621063
>そういえば特定の物だけを巻き戻す系の技術ってそれを構成してた分子とかが外に散ってた場合どうなるんだろうか SFじゃないんだから因果律とかで操作してるだけでそもそも分子って構造してるかどうかも怪しいだろ
22 20/12/06(日)13:10:38 No.752622102
能力が暴走して料理が食材に戻っちゃいそう
23 20/12/06(日)13:14:00 No.752623184
相手の食事に関する時間の改竄ができるなら普通に強すぎる
24 20/12/06(日)13:18:30 No.752624514
サクッとヴィンテージワインとか作れちゃう