20/12/06(日)12:01:30 合理主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)12:01:30 No.752604696
合理主義なだけで賢さとは違うんだけどシカマルの何でも将棋絡めたりだらだらと長考したりするよりよっぽど賢く見える
1 20/12/06(日)12:05:21 No.752605515
合理主義者は手段を選ばず迷いがないから頭の回転速くみえるのかもな
2 20/12/06(日)12:05:45 No.752605602
まあストーリー最終盤で敵もインフレ極まった状態だから出せたキャラで一概には比較できないと思う
3 20/12/06(日)12:07:02 No.752605875
TRPGでそういうノリでもないとこに和マンチが混ざってやがったみたいな気分になる
4 20/12/06(日)12:09:43 No.752606519
頭の良いキャラは大体悪役か頭のネジ外れた奴
5 20/12/06(日)12:13:28 No.752607357
>頭の良いキャラは大体悪役か頭のネジ外れた奴 卑劣様どっちも当てはまらないじゃん!
6 20/12/06(日)12:15:56 No.752607915
穢土転生なんて作ってる時点まともじゃない
7 20/12/06(日)12:16:25 No.752608041
仕事とかでも熟考してなかなか動かない人よりも とりあえず動いてみる人のがスマートに見えるよね
8 20/12/06(日)12:18:58 No.752608663
漫画で天才を描く方法は3つあると言われる 1つ目は周りを馬鹿にする方法 2つ目は作中で天才じゃないと出来ないとする技術を使わせること 3つ目は普通なら考えるのに時間がかかることを一瞬で考えさせること
9 20/12/06(日)12:20:24 No.752609007
シカマルは考えてるって所を描写するキャラだったから考えてる部分が長くなる こっちは終盤で展開早かったから効率的な結論をさっさと出す
10 20/12/06(日)12:21:15 No.752609206
卑柱め…
11 20/12/06(日)12:21:45 No.752609314
>仕事とかでも熟考してなかなか動かない人よりも >とりあえず動いてみる人のがスマートに見えるよね スレ画はいきなり核心を考える時間もないしひとつずつ検証しながら進めようという手早さがある
12 20/12/06(日)12:22:21 No.752609476
卑劣様はそりゃそういう効果のものがあるならそう使えば効率いいとは思うけど それを本気でやっちゃうのかぁ…ってなるタイプの論理展開する頭いいキャラだから特殊例すぎる
13 20/12/06(日)12:22:34 No.752609530
シカマルはそもそもピンチになってからじゃないと思考出来ない時点で頭の回転もくそもない
14 20/12/06(日)12:24:56 No.752610132
思考の瞬発力って意味では卑劣様とナルトがよくできてる IQが高いって結局そういうことだと思うがな
15 20/12/06(日)12:32:34 No.752611986
正しいエドテンの使い方は誰も予想してなかったと思うし いざ見ても納得するしかなかった
16 20/12/06(日)12:33:11 No.752612151
>卑劣様はそりゃそういう効果のものがあるならそう使えば効率いいとは思うけど >それを本気でやっちゃうのかぁ…ってなるタイプの論理展開する頭いいキャラだから特殊例すぎる 戦時中の倫理観と今の倫理観が違うだけで当時としては比較的普通の…いやダメだわ兄者にあまりいい術とは言えんって言われてた
17 20/12/06(日)12:34:14 No.752612443
読者がこうすればいいんじゃね?って発想をドン引きする内容で軽々と超えてくるのやめろ
18 20/12/06(日)12:35:26 No.752612789
これやったら周りドン引きするだろうなとわかった上で やる
19 20/12/06(日)12:36:41 No.752613124
三寸斬り込めば人は死ぬのだ系合理主義 そりゃ人殺すのに怪獣大決戦する必要はないけどさぁ
20 20/12/06(日)12:37:50 No.752613428
物語の最終盤だから登場が許されたキャラだとは思う
21 20/12/06(日)12:38:05 No.752613491
>>頭の良いキャラは大体悪役か頭のネジ外れた奴 >卑劣様どっちも当てはまらないじゃん! 他の里から見ればどっちも当てはまるんじゃない?
22 20/12/06(日)12:38:08 No.752613500
エンタメ作品的な絵面とか駆け引きをすっ飛ばして最適解で殴ってくるからな…
23 20/12/06(日)12:38:46 No.752613664
>三寸斬り込めば人は死ぬのだ系合理主義 >そりゃ人殺すのに怪獣大決戦する必要はないけどさぁ うーんでも医療忍術もあるんだし確実に殺すにはパンチが足りなくない?
24 20/12/06(日)12:40:56 No.752614226
スレ画みたいな冷徹なことは兄者のツッコミが入る前提で言ってそうな気もする
25 20/12/06(日)12:41:15 No.752614315
卑劣様は敵に対してだとちょっと倫理観が足りなくなる
26 20/12/06(日)12:41:18 No.752614325
卑劣様は類似のキャラほとんどいないと思うんだよな 凄いことだと思うよ
27 20/12/06(日)12:43:30 No.752614884
>そりゃ人殺すのに怪獣大決戦する必要はないけどさぁ スレ画の兄貴は怪獣大決戦でもして 跡形もなく消し飛ばさないと死なないじゃないですか!
28 20/12/06(日)12:43:32 No.752614895
こういう過去の英雄キャラでも特異だよね卑劣様
29 20/12/06(日)12:44:17 No.752615085
ラスボスの基本性能高すぎて戦闘に参加してもどうしようもないから許されてるムーブだよね 身体能力ある程度拮抗してるバトルでこれやったら塩試合なんてもんじゃない
30 20/12/06(日)12:44:53 No.752615261
いわゆる天才は発想と過程が飛躍する この人は目的のための手順を一つずつ積み上げるけど手順の選択にノイズがない
31 20/12/06(日)12:46:12 No.752615628
皆が使える土遁を使って防御しようはありだけどそれIQ200の考える事か?と思った
32 20/12/06(日)12:48:20 No.752616169
己の身体でやるのは初めてだが…
33 20/12/06(日)12:49:05 No.752616368
卑劣様っぽいキャラはメジャー作品では居ない感じあるね
34 20/12/06(日)12:49:18 No.752616418
スレ画に関しては冷徹過ぎて読者でも考えに至らなかったと思う
35 20/12/06(日)12:50:07 No.752616626
こういうキャラは闇を背負って変わっちゃったりもとからマッドサイエンティストみたいなイメージ強いけどちゃんと火の意思を持ってまっとうに柱間支えてるの凄い
36 20/12/06(日)12:50:17 No.752616668
でも火影と一兵卒を比べるのは勘弁してあげてほしい
37 20/12/06(日)12:50:27 No.752616716
2部読み返せば分かるけど冷静に考えろ!行動を見ろ!って自分を奮い立たせてるだけでまともに考えてる描写少ないんよな…
38 20/12/06(日)12:51:21 No.752616922
四代目のネーミングセンスがツボに入る人間あじもあってズルい
39 20/12/06(日)12:51:36 No.752616997
この手のはどこまでやっていいラインかわからないから難しい シカマルがあれで頭いい扱いなのに卑劣様がいると作中のリアリティの基準がわからなくなる
40 20/12/06(日)12:51:37 No.752617003
シカマルは比較的平和な時代で育ったから…
41 20/12/06(日)12:52:05 No.752617119
水のない所でこのレベルの水遁が使えるだけの火影だと思ってた…
42 20/12/06(日)12:53:28 No.752617449
単純に見て分かるような事を頭の中で羅列してるだけだからな…
43 20/12/06(日)12:54:14 No.752617617
サイコパスとかじゃなくて割と情に厚い人なのにこれだからオンリーワンすぎる
44 20/12/06(日)12:55:21 No.752617891
読者も自然とそういう世界観だからで納得してるところに突然合理主義をぶっ込まれたらびっくりするよ
45 20/12/06(日)12:55:45 No.752617999
幼少期から死ぬまで戦争に関わり続けた卑劣様と なんだかんだで平和な時代に生まれ育ったシカマルを比べるのは ちょっと酷である
46 20/12/06(日)12:55:49 No.752618019
>水のない所でこのレベルの水遁が使えるだけの火影だと思ってた… その直後により圧倒的な水遁を見せて散々バカにさせてから満を持して合理的水圧カッターの登場
47 20/12/06(日)12:56:11 No.752618129
世界観に合わない科学記号連呼させたり将棋に例えたり意識して賢いキャラ描こうとするとボロが出る 逆にそういうの意識せずにただ合理主義者として描いた結果生まれた天才が卑劣様
48 20/12/06(日)12:56:44 No.752618259
シカマルが頭いいなと思えたのは中忍試験で音忍とタイマンしたときの影真似で頭ゴンッだけだわ
49 20/12/06(日)12:57:03 No.752618333
>漫画で天才を描く方法は3つあると言われる >1つ目は周りを馬鹿にする方法 >2つ目は作中で天才じゃないと出来ないとする技術を使わせること >3つ目は普通なら考えるのに時間がかかることを一瞬で考えさせること 卑劣様の場合マジで偶々天才が描けちゃった以外の理由が見当たらない
50 20/12/06(日)12:57:06 No.752618349
読者目線での最適解はメタ的にNGなの
51 20/12/06(日)12:58:41 No.752618738
互乗起爆札もわけわからん合理主義っぷり
52 20/12/06(日)12:58:41 No.752618742
二次創作のオリ主みたいなことを本編でやってくる人
53 20/12/06(日)12:58:55 No.752618800
>読者目線での最適解はメタ的にNGなの 読者でも発想の外だっただろ マダラの生死を確認するためだけで味方使ってエドテンしようとか
54 20/12/06(日)13:00:10 No.752619127
そもそも二部にそんな賢い展開があったかというと怪しい 卑劣様も賢さを披露してたというよりその集大成で活躍してた感じだし
55 20/12/06(日)13:00:37 No.752619246
自分の体でやるのは初めてだが!!
56 20/12/06(日)13:01:27 No.752619490
NARUTOは積み上げていったものが最後に何を生むのかって話だから
57 20/12/06(日)13:01:33 No.752619524
エドテンの正しい使い方は感心してしまった 既にだいぶ前から出てる術なのに今更感とかなかった
58 20/12/06(日)13:02:10 No.752619683
せっかくのゾンビモードなので自爆も避雷針連打もやっていくスタイルに切り替える
59 20/12/06(日)13:02:32 No.752619791
策を後何百くらいか考えたけど結局ここで詰むから投了するとかアピールするより 読者になるほどーと思わせたりなにかしらスカッとする解決法みせる方がよっぽど頭良く思えるわな
60 20/12/06(日)13:02:54 No.752619913
特に飛段戦が顕著だけど基本どの場面でも 考えろ…考えろ…って念仏唱えてるだけで頭の回転おっそいからな…
61 20/12/06(日)13:03:07 No.752619987
巻物の最初が影分身なのアホを殺すためだよね
62 20/12/06(日)13:03:24 No.752620075
>エドテンの正しい使い方は感心してしまった >既にだいぶ前から出てる術なのに今更感とかなかった 正しくない使い方の時点であの世界の最大級の脅威だったのが大きい
63 20/12/06(日)13:03:50 No.752620194
ドラゴンボールで善人は復活させて悪人は死ぬばよかろう的な
64 20/12/06(日)13:03:52 No.752620205
>考えろ…考えろ…って念仏唱えてるだけで頭の回転おっそいからな… 他のキャラの頭が微動だにしてないからセーフ
65 20/12/06(日)13:04:37 No.752620435
戦力的には兄者で飽和してるから今更エドテンで兵隊なんかいらんし…
66 20/12/06(日)13:05:00 No.752620545
>巻物の最初が影分身なのアホを殺すためだよね シカマルは何話もかけて考えて結局多重影分身の術使ってピンチに陥りそう
67 20/12/06(日)13:05:51 No.752620795
エドテンや互乗起爆札はちゃんと過去に登場していて読者も既知の術なのに 読者が想像もしてないドン引きする方法で使ったのが凄い天才だという説得力になる
68 20/12/06(日)13:06:17 No.752620895
スレ画の何が酷いってエドテンに生贄必要なことだよ
69 20/12/06(日)13:06:43 No.752621000
知ってたか 影分身は頭が良くないと使いこなせない
70 20/12/06(日)13:06:53 No.752621051
捕えた敵を生贄に敵の死体をエドテンして敵陣地に突っ込ませて爆破とか ヒーローものの悪役の手法をやってた時点でな…
71 20/12/06(日)13:07:33 No.752621218
ナルト久しぶりにサスケ奪還編読んだけどテンポ良くていいな タユヤが可愛い
72 20/12/06(日)13:07:39 No.752621247
アスマ死んだとこは何度見てもみんなバカとしか言いようがない
73 20/12/06(日)13:07:42 No.752621264
子供への情を利用して父上の激昂を収めた直後に 大人達は馬鹿だと言い切るシーンからもうIQの高さを感じる
74 20/12/06(日)13:07:50 No.752621308
>捕えた敵を生贄に敵の死体をエドテンして敵陣地に突っ込ませて爆破とか >ヒーローものの悪役の手法をやってた時点でな… ヒーローものの悪役でもそこまでの非道はしねぇよ!
75 20/12/06(日)13:08:14 No.752621416
合理主義者なだけで別に天才ってわけでもないんだけど見映え的には
76 20/12/06(日)13:09:00 No.752621638
読者の予想上回れば天才の説得力は出るけど そんなポンポンアイデア出せたら苦労はしないよね
77 20/12/06(日)13:09:06 No.752621674
>ナルト久しぶりにサスケ奪還編読んだけどテンポ良くていいな >タユヤが可愛い 波の国中忍試験サスケ奪還と一部はマジで隙がない面白さ
78 20/12/06(日)13:09:10 No.752621689
エゲツない術もとことんやるならやるぞという抑止力にもなる
79 20/12/06(日)13:09:45 No.752621845
こんな性格なのにスレ画は仲間なんだよな……
80 20/12/06(日)13:09:52 No.752621875
シカマルは典型的な作者の知能より上の天才とか描写しきれないってやつだけど 卑劣様はなんか奇跡の化学変化が起きたとしか…
81 20/12/06(日)13:10:06 No.752621936
卑劣様は作者より頭いいキャラは描けないの反例とか言われてるの酷い…
82 20/12/06(日)13:10:17 No.752621993
>ヒーローものの悪役でもそこまでの非道はしねぇよ! 人間爆弾+人質は既に死んでいるというやってる事は正に外道の極み そりゃ戦争中だろうと周りの里から卑怯と言われて当然過ぎる
83 20/12/06(日)13:10:34 No.752622081
>合理主義者なだけで別に天才ってわけでもないんだけど見映え的には 影分身飛雷神エドテン開発してる時点で大天才すぎる…
84 20/12/06(日)13:10:51 No.752622162
エドテンされて大技を出してきて逆に安心するやつとは思わなんだ
85 20/12/06(日)13:10:55 No.752622197
猿飛のことをサル呼ばわりしてるの何気にひどい でも過去の写真で満面の笑顔で頭撫でてるところからしてめっちゃ可愛がってたみたいなんだよな卑劣様
86 20/12/06(日)13:11:09 No.752622282
>>ヒーローものの悪役でもそこまでの非道はしねぇよ! >人間爆弾+人質は既に死んでいるというやってる事は正に外道の極み >そりゃ戦争中だろうと周りの里から卑怯と言われて当然過ぎる だってお前たち戦争やめないじゃん
87 20/12/06(日)13:11:47 No.752622506
青臭い理論そのものは否定しないのが卑劣
88 20/12/06(日)13:11:50 No.752622517
みんな!ルール無用の戦争って嫌だよね!
89 20/12/06(日)13:11:59 No.752622563
シカマルの親父も知略というよりただの土木工事だった…
90 20/12/06(日)13:12:01 No.752622573
卑劣様は作者の知能というか影分身とか穢土転生とかの重要なファクターと結び付けられた便利な装置感が強い
91 20/12/06(日)13:12:20 No.752622673
別に人質にしてるわけじゃなく条約結んでるわけでもない敵を偶々生け捕りにできただけだし… 相手だって人体実験とかやってるんだし捕らえた敵を殺すのも生贄コストにするのも一緒だし…
92 20/12/06(日)13:12:30 No.752622716
>猿飛のことをサル呼ばわりしてるの何気にひどい >でも過去の写真で満面の笑顔で頭撫でてるところからしてめっちゃ可愛がってたみたいなんだよな卑劣様 猿飛ヒルゼンだから名字からとってサルなんじゃないか
93 20/12/06(日)13:12:36 No.752622741
死体をリサイクルできるし情報入手できるし相手に疑心暗鬼を抱かせられるって戦争状態ならアドしかないから…
94 20/12/06(日)13:13:04 No.752622864
>卑劣様は作者の知能というか影分身とか穢土転生とかの重要なファクターと結び付けられた便利な装置感が強い それを結び付けられた時点で頭いいのでは?
95 20/12/06(日)13:13:13 No.752622920
戦闘で一番頭使って戦ってるのがナルトだ
96 20/12/06(日)13:13:19 No.752622949
敵に対しては非情に徹するけど身内への情はめっちゃ深いのが絶妙なバランス
97 20/12/06(日)13:13:19 No.752622952
>エドテンの正しい使い方は感心してしまった >既にだいぶ前から出てる術なのに今更感とかなかった カブト…この術には欠点無いよ マダラ…口寄せした奴が解除印知ってたらチャクラ無限かつ不死身の化物が生まれるよ 卑劣様…敵の死体使って別の敵を蘇生させて爆弾にするのに使ってた術だからコントロール精度とか低くてもいいんだよ ひどい
98 20/12/06(日)13:13:35 No.752623037
>だってお前たち戦争やめないじゃん こう言われた上で尾獣を全部捕まえたから停戦するなら戦力バランス拮抗する様に配るよ 続けるなら配らないし卑怯な真似続けるけどって言われたらそりゃ停戦を飲むしかないよな
99 20/12/06(日)13:14:24 No.752623282
エドテンとかいう非道な術が先にあって これを戦争で最大活用するにはどうしたらいいのか そんな術を開発した上で里を愛している人間像とは…と逆算して肉付けされた結果とんでもないキャラが生まれてしまった
100 20/12/06(日)13:14:24 No.752623284
尾獣全部持った卑劣様がどんな卑劣作戦をするかなんて怖すぎるな
101 20/12/06(日)13:15:07 No.752623507
卑劣様の天才要素は ・極めて早く高い判断力 ・しっかりした政治力 ・目から鱗の発想 ・豊富な知識 ・研究のスペック と全く別の分野でカンストしてるからエグい
102 20/12/06(日)13:15:20 No.752623580
里に参戦してきた猿飛一族で卑劣様と柱間の指導受けれる優秀な生徒だから 愛称でサルって呼んで可愛がってただけなので別に悪くなかろう むしろ「」達が卑劣様を卑劣様っていってるほうが酷いんだぞ?
103 20/12/06(日)13:15:31 No.752623629
青臭い平和論が実現するならそれはそれでよし!
104 20/12/06(日)13:15:32 No.752623639
マジで読み直すと解かれたリスク云々は本来の使い方の布石なんじゃないかと思えるから凄いよエドテン関連は
105 20/12/06(日)13:15:41 No.752623679
ネタにされがちな卑劣斬りも徹底して写輪眼対策してて好きなんだ
106 20/12/06(日)13:15:48 No.752623712
初代が火影やってる木の葉と二代目が火影やってる木の葉 戦争するならどっちがいい?
107 20/12/06(日)13:15:52 No.752623733
>尾獣全部持った卑劣様がどんな卑劣作戦をするかなんて怖すぎるな 実際に手にしたら何らかの手で全部封印するか作中みたいに分配してパワーバランス取るかみたいな方向に行くんじゃないかな 別に積極的に戦争したい人ではない筈だし
108 20/12/06(日)13:15:56 No.752623753
>卑劣様は作者より頭いいキャラは描けないの反例とか言われてるの酷い… 卑劣様まわりは弟影様からアイデアもらってない岸影様?ってなる
109 20/12/06(日)13:16:29 No.752623913
何もできかった四代目!!とかオビトに煽られた四代目に 忍び連合をお前はこれで「二度」救ったことになるなとかフォローしたり人の心もちゃんとわかってるぞ
110 20/12/06(日)13:16:29 No.752623914
エドテンは拷問などせずサクッと殺して復活させれば情報全部抜き取れるからな その後は爆弾にして返す
111 20/12/06(日)13:16:36 No.752623948
>初代が火影やってる木の葉と二代目が火影やってる木の葉 >戦争するならどっちがいい? 初代が火影やってる頃はこいつ腹心やってるぞ!
112 20/12/06(日)13:16:47 No.752624006
一体どんな考えならこんな術作れるんだよ 他の人全然足元にも及ばない非道さだぞ
113 20/12/06(日)13:16:57 No.752624048
兄者がいなかったら平和のために諸国を武力で統一してたと思う モチーフ恐らく信長だし
114 20/12/06(日)13:17:14 No.752624131
>別に積極的に戦争したい人ではない筈だし むしろ真っ先に戦争を止めたがってる人だからな 止める為に一番合理的な手段がもう続ける気無くす程に卑劣な手を使う事だったんすけどね
115 20/12/06(日)13:17:15 No.752624144
>>初代が火影やってる木の葉と二代目が火影やってる木の葉 >>戦争するならどっちがいい? >初代が火影やってる頃はこいつ腹心やってるぞ! そしてお出しされる全ての術を扱えるプロフェッサー猿飛!
116 20/12/06(日)13:17:27 No.752624204
>初代が火影やってる木の葉と二代目が火影やってる木の葉 戦争するならどっちがいい? 降伏が許されるなら初代 土下座と泣きつきでかなり条件よく戦争終了できるし…
117 20/12/06(日)13:18:17 No.752624452
あくまで卑劣なのは手段なのを取り違えたダンゾウとの対比も良い
118 20/12/06(日)13:18:41 No.752624575
>一体どんな考えならこんな術作れるんだよ 敵から情報引き出したしつつ武器に出来ないかなという一切の無駄のない考えだよ
119 20/12/06(日)13:18:41 No.752624576
扉間もちゃんと約束守るなら普通に話せる男ではある