ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/06(日)11:44:20 No.752600831
アンタがオレっちのキャスターなんだろ!?
1 20/12/06(日)11:45:26 No.752601064
違う
2 20/12/06(日)11:45:28 No.752601077
いや…違う
3 20/12/06(日)11:45:56 No.752601173
そういう事にしておこうぜ!なぁ!
4 20/12/06(日)11:46:11 No.752601233
若い時はちゃんと乳首隠してたんだな金時
5 20/12/06(日)11:46:46 No.752601355
何でそこだけ頑ななんだよ大将!
6 20/12/06(日)11:47:07 No.752601431
やっぱりオイラのキャスターに違いないって!な?
7 20/12/06(日)11:47:28 No.752601499
違う
8 20/12/06(日)11:47:45 No.752601556
これには玉藻も苦笑い
9 20/12/06(日)11:48:05 No.752601639
キャスターじゃなくて私の天子様ですよ?
10 20/12/06(日)11:48:41 No.752601768
聖杯戦争には例外があるのが普通だって晴明の旦那も言ってたぜ!
11 20/12/06(日)11:48:41 No.752601770
この金時波紋使えそうってずっと思ってる
12 20/12/06(日)11:49:13 No.752601893
ビーストが出たときのためにグランドキャスターこっそり紛れ込ませる枠として金時用意したけどリンボがアレだったから出すのやめた説
13 20/12/06(日)11:49:42 No.752602002
あと数日いっしょにいったら綱とサイコはこいつら交尾したんだ!な距離感だった
14 20/12/06(日)11:49:59 No.752602068
>この金時波紋使えそうってずっと思ってる 今俺のテンションは平安時代に戻っている!!
15 20/12/06(日)11:50:02 No.752602079
>これには玉藻も苦笑い 本当はお前なんだろ…
16 20/12/06(日)11:50:57 No.752602282
なあなあ やっぱりオレっちのキャスターなんだろ?
17 20/12/06(日)11:51:09 No.752602328
カルデアのバックアップありきって知らなきゃぐだのやってる事はまぁ他のキャスターと遜色無く見えるよね
18 20/12/06(日)11:51:28 No.752602394
天覧武者の手に出る証は単に目印なだけで令呪みたいなパワーは無さそうね
19 20/12/06(日)11:51:29 No.752602402
カルデアと縁のある 凶猛なキャスター やはり斧エリちゃんの嫁さんか…!?
20 20/12/06(日)11:51:37 No.752602434
だーかーらー!
21 20/12/06(日)11:51:51 No.752602487
背負って押されて前に進むにしてもその先にぶっ飛ばすべき敵がいてくれるってのは大事なんだなあと思いました
22 20/12/06(日)11:52:01 No.752602530
今回新ゲッターとか鋼鉄神ジーグの歌聞きながらやってた
23 20/12/06(日)11:52:38 No.752602673
道満の再臨ロックされるって事はなんか凄い姿になるんだろうな!って思ったけど別に普通の変化じゃね? まあ敵対してる頃に全裸でにゅっと出てくるリンボとか面白すぎるけど
24 20/12/06(日)11:52:39 No.752602675
マジで呼ばれたキャスター誰だったんだろ 尊子?
25 20/12/06(日)11:52:41 No.752602688
分かった!答えはいらねぇ!大将はオレっちのキャスターだ!!
26 20/12/06(日)11:52:51 No.752602723
>今回新ゲッターとか鋼鉄神ジーグの歌聞きながらやってた https://www.youtube.com/watch?v=gTr3XuZ1T2k
27 20/12/06(日)11:53:08 No.752602797
>カルデアのバックアップありきって知らなきゃぐだのやってる事はまぁ他のキャスターと遜色無く見えるよね しかもアサシン従えた正統派キャスター
28 20/12/06(日)11:53:31 No.752602888
普段ならうにといいことしようって感じでノリノリでキャスター役引き受けそうなのに今回頑なに認めなかったな…
29 20/12/06(日)11:53:34 No.752602898
>道満の再臨ロックされるって事はなんか凄い姿になるんだろうな!って思ったけど別に普通の変化じゃね? 変化としては普通だけどシナリオ上で明かされる最終形態だからロックしてて良いと思う イメージがらっと変わるし
30 20/12/06(日)11:53:38 No.752602914
たぶん金時のキャスターは玉藻だろうけど積極的に関わろうとしなかった理由はわからない
31 20/12/06(日)11:53:39 No.752602922
タマモは三大化生の伊吹童子のカウンターだな!? とか思ってたが 特にそんなこと全くなかった
32 20/12/06(日)11:53:48 No.752602945
お前はなんで胸元を出すんだ なんで着込んだ第三ですら胸襟を晒すんだ
33 20/12/06(日)11:54:06 No.752603007
>道満の再臨ロックされるって事はなんか凄い姿になるんだろうな!って思ったけど別に普通の変化じゃね? >まあ敵対してる頃に全裸でにゅっと出てくるリンボとか面白すぎるけど ンンンンめっちゃかっこいい髑髏烏帽子蘆屋道満はシナリオで出てくるまで出し渋りたいですぞ!!!!!!1
34 20/12/06(日)11:54:48 No.752603173
>>道満の再臨ロックされるって事はなんか凄い姿になるんだろうな!って思ったけど別に普通の変化じゃね? >変化としては普通だけどシナリオ上で明かされる最終形態だからロックしてて良いと思う >イメージがらっと変わるし こいつロックするならキャストリアロックしとくべきだったと思う…
35 20/12/06(日)11:54:50 No.752603183
マイルームでつついてると首から上だけでもここまで表情つけれるもんなんだなあと感心する
36 20/12/06(日)11:54:52 No.752603195
リンボの再臨クエ地味にめんどくせーんだよ! いやがらせかてめぇ!
37 20/12/06(日)11:55:16 No.752603288
ストーリー進行しないとリンボ再臨できないの? 素材関係以外だとそういうのはじめてだな
38 20/12/06(日)11:55:20 No.752603297
てかお前も金時を子供のころから知ってた系鯖なんか… 大丈夫?いよいよ虫として殺されない?
39 20/12/06(日)11:55:58 No.752603459
>ストーリー進行しないとリンボ再臨できないの? >素材関係以外だとそういうのはじめてだな できる 姿が変わらない
40 20/12/06(日)11:56:01 No.752603471
CM見返したけど俵さんだけハブられてたんだな
41 20/12/06(日)11:56:05 No.752603484
CMリンボの妖×××っぽいキーワードって何か出てたっけ?
42 20/12/06(日)11:56:12 No.752603501
>ストーリー進行しないとリンボ再臨できないの? >素材関係以外だとそういうのはじめてだな 再臨は出来るし普通にレベル90の第三スキル解放として仕えるけど 封印状態としてセイントグラフとバトルキャラの変化がNGになってる
43 20/12/06(日)11:56:21 No.752603535
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 20/12/06(日)11:56:32 No.752603576
今回のストーリー 金時掘り下げてるようで 謎増やしただけでは
45 20/12/06(日)11:56:41 No.752603605
酒呑ともフォックスとも昔面識のあるゴールデンってまだなんか出生のネタ隠してない?
46 20/12/06(日)11:56:47 No.752603628
何回も烏帽子烏帽子言ってくれるお陰で読み方が頭にすっと入ってきたよ…
47 20/12/06(日)11:57:20 No.752603755
https://youtu.be/GyGzkW5abVQ まるで伊吹ちゃんがラスボスみたいなCMだぁ…
48 20/12/06(日)11:57:21 No.752603758
>No.752603535 拙僧に囁かれて発狂せぬ道満はいなかった
49 20/12/06(日)11:57:23 No.752603766
>CMリンボの妖×××っぽいキーワードって何か出てたっけ? kami 神じゃないかってのは見た
50 20/12/06(日)11:57:27 No.752603782
>CM見返したけど俵さんだけハブられてたんだな 米俵はさすがにギャグになっちゃうからな…
51 20/12/06(日)11:57:32 No.752603802
>CMリンボの妖×××っぽいキーワードって何か出てたっけ? 頼光 武士 mononohu 酒呑 鬼 dohji 道満 妖 XXXX? だから多分kami?かなあと思う リンボ神霊を取り込んだ偽神と言ってもいいし
52 20/12/06(日)11:57:42 No.752603841
酒呑は 金時のお母さんなんだろ!!
53 20/12/06(日)11:57:44 No.752603846
>https://youtu.be/GyGzkW5abVQ >まるで伊吹ちゃんがラスボスみたいなCMだぁ… GRAND BATTLE
54 20/12/06(日)11:58:03 No.752603908
正直そんな隠すほどでもねーな!って思ったよリンボの三段階目! メインクリアが条件なのはともかく無駄に難しいクエ用意しやがって!
55 20/12/06(日)11:58:05 No.752603925
>リンボの再臨クエ地味にめんどくせーんだよ! >いやがらせかてめぇ! 苦労してクリアしたら裸の最終というご褒美が貰える粋なはからい
56 20/12/06(日)11:58:14 No.752603952
>今回のストーリー >金時掘り下げてるようで >謎増やしただけでは 謎が増えたと言うか 概ね分かるような気はするけどなんか底なしの闇が見えるのが茨木
57 20/12/06(日)11:58:22 No.752603988
茨木関連はなんとなくこうだろうなってのはわかったが綱との話としては持ち越された感じ
58 20/12/06(日)11:58:38 No.752604047
おうアルターエゴリンボ!! 髑髏烏帽子蘆屋道満!!!!!(でかい字)
59 20/12/06(日)11:58:40 No.752604051
成年しても前だけは隠さない牛若は厚着恐怖症なの?
60 20/12/06(日)11:58:41 No.752604055
D O M A N
61 20/12/06(日)11:58:43 No.752604067
>リンボの再臨クエ地味にめんどくせーんだよ! >いやがらせかてめぇ! お詫びに拙僧のセクシー最終再臨で許してほしいですぞ♥
62 20/12/06(日)11:58:49 No.752604094
綱はなんかそのうち幕間来そう
63 20/12/06(日)11:58:57 No.752604119
リンボは一番になるなら誰かギリギリまで見てないとつまらないよねってソシャゲタイプだな
64 20/12/06(日)11:59:09 No.752604175
さりげなく安倍晴明に未来視と式神使った千里眼を持っていることが判明して グランドキャスター候補になれそうだな
65 20/12/06(日)11:59:11 No.752604178
むっ!綱さんは茨木ちゃんに恋してるけど 気持ちを素直に出せないから腕を切り落としてるのね…
66 20/12/06(日)11:59:12 No.752604185
>>CM見返したけど俵さんだけハブられてたんだな >米俵はさすがにギャグになっちゃうからな… 何なら将神として出てきた時も その俵担いでてシリアスは無理だろ…ってずっと思ってた
67 20/12/06(日)11:59:33 No.752604271
虐待児童なのが確定的らしいが どの辺の描写なのかわからん…
68 20/12/06(日)11:59:43 No.752604308
伊吹戦はぽせにす…みたいな特殊開始演出あるかと思った
69 20/12/06(日)11:59:45 No.752604324
大江山勢にとっての茨木ちゃんのヒロインポイントがめっちゃ高まってる…
70 20/12/06(日)11:59:46 No.752604328
推定B全体剣の伊吹さんは余程盛られないとキツい感が漂う 久々の単体アヴェの義経は事前解除が便利そうだけど他がよく分からない!
71 20/12/06(日)11:59:56 No.752604357
>今回のストーリー >金時掘り下げてるようで >謎増やしただけでは そんな謎増えたか? 金太郎の逸話関係は創作扱い あくまで坂田金時としての逸話のみが史実 日本人なのに青目なのは魔眼かも くらいじゃね
72 20/12/06(日)11:59:57 No.752604359
>虐待児童なのが確定的らしいが >どの辺の描写なのかわからん… 書籍マテリアルの茨木童子の項目
73 20/12/06(日)12:00:32 No.752604481
>>>CM見返したけど俵さんだけハブられてたんだな >>米俵はさすがにギャグになっちゃうからな… >何なら将神として出てきた時も >その俵担いでてシリアスは無理だろ…ってずっと思ってた お隣の学生用バッグ携えてるケモミミJKはいいってのかよあー!?
74 20/12/06(日)12:00:37 No.752604498
>日本人なのに青目なのは魔眼かも >くらいじゃね 酒呑との関係はほぼ持ち越し
75 20/12/06(日)12:00:42 No.752604516
いやでもあの俵卿が英霊剣豪みたいに敵化するのは脅威というか絶望感あったよ なんか先達として指導してくれたけど
76 20/12/06(日)12:00:53 No.752604554
>マジで呼ばれたキャスター誰だったんだろ >尊子? フォックスはこの数年前から宮中に潜んでるから違うだろう やっぱり大将だって
77 20/12/06(日)12:00:56 No.752604568
伊吹ちゃん無敵貫通付いてたしそんな他と被んなくない
78 20/12/06(日)12:00:57 No.752604573
格好いい正義の味方と頼れる仲間達と共に!問答無用の悪い奴を倒せばいい!で 久しぶりに…がむしゃらにがんばれたなぁ… って呟き出てくるぐだのメンタルケアにはまじで金時みたいな奴がそろそろ常時いないとまずいのでは?
79 20/12/06(日)12:01:05 No.752604598
ところで初登場シーンの綱はなんで化けた茨木に踊ってもらおうとした訳? 化けた姿が初恋の人にそっくり過ぎて踊る姿見てぇ~~ってなったの?
80 20/12/06(日)12:01:10 No.752604612
お米の人特に神性とかないのに普通に会話出来るのおかしくないですか? もしかして宿業がカスなの?
81 20/12/06(日)12:01:21 No.752604652
>なんか先達として指導してくれたけど 蛤を先に攻撃するんだよ!の人思い出した
82 20/12/06(日)12:01:28 No.752604682
そんな茨木ちゃんを初対面のときに殴り殺し続けたらしいな 最低だぜカルデアのわし
83 20/12/06(日)12:01:31 No.752604707
>>マジで呼ばれたキャスター誰だったんだろ >>尊子? >フォックスはこの数年前から宮中に潜んでるから違うだろう >やっぱり大将だって フォックスにキャスター玉藻の前が降りたんじゃないかなあと思ってる
84 20/12/06(日)12:01:51 No.752604761
……天鬼雨!
85 20/12/06(日)12:01:52 No.752604764
>いやでもあの俵卿が英霊剣豪みたいに敵化するのは脅威というか絶望感あったよ >なんか先達として指導してくれたけど NARUTOのジョーキボーイの人思い出してしまった
86 20/12/06(日)12:02:00 No.752604792
>いやでもあの俵卿が英霊剣豪みたいに敵化するのは脅威というか絶望感あったよ 八神将の格自体は英霊剣豪より上だしな
87 20/12/06(日)12:02:02 No.752604802
>って呟き出てくるぐだのメンタルケアにはまじで金時みたいな奴がそろそろ常時いないとまずいのでは? 武蔵ちゃん呼ぼうぜ 死んでる…
88 20/12/06(日)12:02:11 No.752604835
>って呟き出てくるぐだのメンタルケアにはまじで金時みたいな奴がそろそろ常時いないとまずいのでは? その辺はUオルガマリーが出てきて持ち直した事になってる
89 20/12/06(日)12:02:12 No.752604841
>……天鬼雨! 恋愛成就!!!!
90 20/12/06(日)12:02:20 No.752604865
>そんな茨木ちゃんを初対面のときに殴り殺し続けたらしいな >最低だぜカルデアのわし 失礼な 翌年は自殺を続けたぞ
91 20/12/06(日)12:02:23 No.752604877
>やっぱり大将だって だーかーらー生きてる人間はサーヴァントじゃないって言ってるだろう
92 20/12/06(日)12:02:26 No.752604887
今までの事考えても残りの四天王とカルデアと縁の無いキャスターも設定はできてるんだろうな...
93 20/12/06(日)12:02:28 No.752604897
今回描写された初恋の人が鬼としての教育とか虐待まがいの教育とかやるか?という点はちょっとまだよく分からない 前者はいばらきちゃんが記憶改竄してて後者は実はそういうご家庭だったで通るっちゃ通るが
94 20/12/06(日)12:02:28 No.752604898
結局、空想樹がなんなのか、空想樹の種が何するやつなのかわかんねえままじゃねえか!!
95 20/12/06(日)12:02:37 No.752604928
>フォックスにキャスター玉藻の前が降りたんじゃないかなあと思ってる 流石に無理がある…!
96 20/12/06(日)12:02:43 No.752604946
>格好いい正義の味方と頼れる仲間達と共に!問答無用の悪い奴を倒せばいい!で >久しぶりに…がむしゃらにがんばれたなぁ… >って呟き出てくるぐだのメンタルケアにはまじで金時みたいな奴がそろそろ常時いないとまずいのでは? がんばりやねえ…いいこやねえ…目玉貰ってええ?
97 20/12/06(日)12:02:49 No.752604966
何か今回マスターが 「自分歴史人物とか良く知らんし深く突っ込むのやめとこ」な感じだった気がする… 今までの「誰…?どういう人?」って好奇心からの行動減ってた様な…
98 20/12/06(日)12:02:50 No.752604969
>久しぶりに…がむしゃらにがんばれたなぁ… ぐだが色々辛いものため込んでるのはたびたび描写されるのがしんどい
99 20/12/06(日)12:02:59 No.752604992
令呪使ってるしいつの間にか金時とパス繋がったぐだがキャスターにしてマスターになってたって話だと思ってた
100 20/12/06(日)12:02:59 No.752604994
>そんな茨木ちゃんを初対面のときに自殺マラソンしたらしいな >最低だぜカルデアのわし
101 20/12/06(日)12:03:03 No.752605003
>ところで初登場シーンの綱はなんで化けた茨木に踊ってもらおうとした訳? >化けた姿が初恋の人にそっくり過ぎて踊る姿見てぇ~~ってなったの? 知り合いの娘との軽いスキンシップ
102 20/12/06(日)12:03:22 No.752605070
>今回描写された初恋の人が鬼としての教育とか虐待まがいの教育とかやるか?という点はちょっとまだよく分からない >前者はいばらきちゃんが記憶改竄してて後者は実はそういうご家庭だったで通るっちゃ通るが 綱がね…優しい人だった…と思う…ってなんか濁してるんだよ
103 20/12/06(日)12:03:27 No.752605087
JKはチャージタイムを俵卿と合わせてくれて気遣いの達人…ってなったよ
104 20/12/06(日)12:03:28 No.752605089
あれ? もしかして俵卿ってアニメに出たこと一切なかったりする?
105 20/12/06(日)12:03:28 No.752605090
>結局、空想樹がなんなのか、空想樹の種が何するやつなのかわかんねえままじゃねえか!! これね 空想樹の苗木
106 20/12/06(日)12:03:32 No.752605098
茨木ちゃんは僕たちにとっての光なので 目の前で自殺して曇らせたい
107 20/12/06(日)12:03:35 No.752605106
>フォックスはこの数年前から宮中に潜んでるから違うだろう フォックスはこの時期史実としても宮中にいるから あそこにいるのは生フォックスのはずなんだが 微妙に鯖っぽいような台詞もあったしわからん
108 20/12/06(日)12:03:37 [段蔵] No.752605114
>やっぱり大将だって 違います
109 20/12/06(日)12:03:43 No.752605131
そういやイバラギンが自分の一族ぶっ殺したのは反転衝動のせいなんかね 使ってる骨刀は刀崎だし意図してそう
110 20/12/06(日)12:03:47 No.752605151
正義の味方ががむしゃらに走れるのは 敵役たる悪党あればこそ! いやはやなんとも皮肉なものですな!
111 20/12/06(日)12:03:57 No.752605189
su4410924.jpg 茨木ちゃん可哀想な生き物過ぎない?
112 20/12/06(日)12:04:01 No.752605203
>結局、空想樹がなんなのか、空想樹の種が何するやつなのかわかんねえままじゃねえか!! 取引しましょう!といったリンボを殴り殺したから…
113 20/12/06(日)12:04:08 No.752605232
踊る君を見て恋が始まった~ ってglobeも歌ってたから
114 20/12/06(日)12:04:15 No.752605256
義経汝は源氏できたらえぐそうだけどあれブレイクスキルだから実装されないよね
115 20/12/06(日)12:04:21 No.752605280
>令呪使ってるしいつの間にか金時とパス繋がったぐだがキャスターにしてマスターになってたって話だと思ってた 未来に英霊として刻まれるんだ...
116 20/12/06(日)12:04:25 No.752605297
そういや今回リンボがやった古い神とかの力を取り込んで世界を破滅させてやるぜー!って 地味に少し前にぐだぐだ組が対面してた芹沢さんもしようとしてたことと似てるんだな …そろそろぐだぐだ組の面々も本編に絡んでいいんじゃないかな ノッブとか絶対いてくれるだけで頼もしいぞ
117 20/12/06(日)12:04:34 No.752605333
鬼救阿に「小僧がウチのマスター?」っていつもの構図で聞かれるゴールデンが見たいなぁ
118 20/12/06(日)12:04:35 No.752605339
ナーサリーの治癒は特に裏の無い奇跡で本当に良かった
119 20/12/06(日)12:04:49 No.752605388
そもそもゴールデンが8番目のマスターってイレギュラーだし色んな奇跡が重なった少年漫画展開って感じで理屈は無いんだと思う
120 20/12/06(日)12:04:52 No.752605396
情報聞き出した方がいいんじゃないかって思ったけどよく考えたらリンボの言うことなんてあてになんねーわ
121 20/12/06(日)12:05:04 No.752605436
ようやくクリアしてきた なぜ髑髏烏帽子にボイスがないんです?
122 20/12/06(日)12:05:07 No.752605445
喜べ少年ンンンンンン!! 我武者羅に頑張れたのは倒すべき悪たる拙僧のおかげですな!!
123 20/12/06(日)12:05:09 No.752605457
>>フォックスはこの数年前から宮中に潜んでるから違うだろう >フォックスはこの時期史実としても宮中にいるから >あそこにいるのは生フォックスのはずなんだが >微妙に鯖っぽいような台詞もあったしわからん 生フォックスがいるがそれはそれとして鯖フォックスが出てきて生のフリして顔出してきてたという状況も成立しうるからなぁ
124 20/12/06(日)12:05:26 No.752605528
ゴールデンのキャスターはリンボか駄狐かなと思ってた
125 20/12/06(日)12:05:50 No.752605625
今回いたのは鯖というか大本がなんか面白いことしてんなって派遣した分身みたいなもんじゃね
126 20/12/06(日)12:05:57 No.752605651
異星の神の本質はUオルガマリーでないと言うか 顕現した後でもその気になれば複数作れるっぽいのは分かった 異星の神は虚数の概念みたいな莫大な力を持つ代わりに直接干渉が出来ない無色であやふやな存在って感じ
127 20/12/06(日)12:06:02 No.752605661
>su4410924.jpg >茨木ちゃん可哀想な生き物過ぎない? 鬼らしくあれというか このクソ鬼が!とか言われてそう
128 20/12/06(日)12:06:13 No.752605694
仕合ナレーションないもの寂しい
129 20/12/06(日)12:06:19 No.752605721
フォックス本格参戦はコヤンまでお預けなんだろうな
130 20/12/06(日)12:06:26 No.752605744
>>su4410924.jpg >>茨木ちゃん可哀想な生き物過ぎない? >鬼らしくあれというか >このクソ鬼が!とか言われてそう お前など私の子ではない 鬼だ くらいは言われてそう
131 20/12/06(日)12:06:28 No.752605748
>そもそもゴールデンが8番目のマスターってイレギュラーだし色んな奇跡が重なった少年漫画展開って感じで理屈は無いんだと思う 本当にゴールデンには鯖いなかったでもいいと思うんだよね
132 20/12/06(日)12:06:32 No.752605761
劇中で鯖じゃないと判定されてる 数年前から活動してるって部分を全部嘘でしたにしていいならどんな可能性だってねじ込めると思う…
133 20/12/06(日)12:06:34 No.752605774
>何か今回マスターが >「自分歴史人物とか良く知らんし深く突っ込むのやめとこ」な感じだった気がする… >今までの「誰…?どういう人?」って好奇心からの行動減ってた様な… ぶっちゃけ今回知り合いばっかりだし… 完全に初対面なの綱と道長くらい
134 20/12/06(日)12:06:55 No.752605855
いいや オイラのキャスターは大将だった それでいいじゃねえか!
135 20/12/06(日)12:07:05 No.752605879
サポートでフレ選べたりスキル10になってたりかなり改善されたように感じる
136 20/12/06(日)12:07:06 No.752605883
茨木ちゃんの記憶が歪んでる説濃厚だと思う 綱と会えばすべて思い出して壊れるので酒呑が不安がってる
137 20/12/06(日)12:07:14 No.752605917
>鬼救阿に「小僧がウチのマスター?」っていつもの構図で聞かれるゴールデンが見たいなぁ 刹那ゴールデンの鯖はキャスター酒呑かと思ったよ 絶対ありえないけど
138 20/12/06(日)12:07:16 No.752605938
リンボって取り込んだ他の神召喚したりしてるけど ハイサーヴァントってそういうものだったっけ……
139 20/12/06(日)12:07:22 No.752605965
「」もお外もみんな前しょちょーボディには何も期待してないのね…当然だけどもさ…
140 20/12/06(日)12:07:22 No.752605968
元々ゴールデンとフォックスはなんか謎のコンビ感あったから フォックスが金時のキャスターであること自体は全く不思議ではない
141 20/12/06(日)12:07:33 No.752606019
鬼!鬼め!鬼なら人の子みたいな顔で見るんじゃない!! みたいな事を言われ続けて壊れたんじゃないかなあとか なるほど鬼!吾は鬼なのだ!
142 20/12/06(日)12:07:45 No.752606058
虐待のことを鬼らしくあるための躾と思おうとしてるのかな…
143 20/12/06(日)12:07:58 No.752606112
>そもそもゴールデンが8番目のマスターってイレギュラーだし色んな奇跡が重なった少年漫画展開って感じで理屈は無いんだと思う イレギュラーの金ピカ枠だからな こう書くとなんかあっさり負けそうだが
144 20/12/06(日)12:08:00 No.752606122
愛怖いなぁの意味がちょっと違って聞こえてきた
145 20/12/06(日)12:08:13 No.752606158
あそこまでの地位に上り詰めたのは柔軟性もあらばこそだよねミッチってなる判断の柔らかさだった
146 20/12/06(日)12:08:17 No.752606174
知り合い倒してどんな気持ちって言われたけどそういやそうだったなぐらいの感じだ
147 20/12/06(日)12:08:28 No.752606222
>数年前から活動してるって部分を全部嘘でしたにしていいならどんな可能性だってねじ込めると思う… >>無論 >>虚偽である。
148 20/12/06(日)12:08:32 No.752606236
ミッチー欲しいんだけど…
149 20/12/06(日)12:08:34 No.752606242
SNの金ピカはゴールデンじゃないからな…
150 20/12/06(日)12:08:37 No.752606257
腕切りサイコ野郎が後方保護者面になるとは このリハクの眼を持ってしても
151 20/12/06(日)12:08:38 No.752606261
ばらきーの愛ってアフロディーテさん的な意味じゃあるまいな…
152 20/12/06(日)12:08:40 No.752606265
>リンボって取り込んだ他の神召喚したりしてるけど >ハイサーヴァントってそういうものだったっけ…… どうなのメルト?
153 20/12/06(日)12:08:40 No.752606266
フォックスがオレっちのキャスターだったら縁が結ばれて耳と尻尾見えてるはずだって! だから大将がオレっちのキャスターなんだよ!
154 20/12/06(日)12:08:43 No.752606277
>「」もお外もみんな前しょちょーボディには何も期待してないのね…当然だけどもさ… というか今回の主題ではないしそこまで熱心に話すか?
155 20/12/06(日)12:08:49 No.752606302
金玉派には若干の燃料になった気がする
156 20/12/06(日)12:09:04 No.752606358
清明は立ち絵は無かったけどこれで未実装はキャラとして勿体無いし かつて九尾祓った設定あるし愛玩の獣戦でまた出張ってくるのかな
157 20/12/06(日)12:09:19 No.752606419
>金玉派には若干の燃料になった気がする あってるけどひどくない!?
158 20/12/06(日)12:09:30 No.752606469
自分は鬼としての教育を母上から受けたと記憶を歪めている哀れな小童
159 20/12/06(日)12:09:37 No.752606490
第7のキャスターにしてって自己紹介してるやつが居ましたね?
160 20/12/06(日)12:09:42 No.752606515
>「」もお外もみんな前しょちょーボディには何も期待してないのね…当然だけどもさ… 冒頭であいつヤベーって話はしてたし… ホームズとダヴィンチちゃんはシリウスライトでダメージ受けたから動けないって推測してたけど 5章最後の言峰と村正の会話だと人間の文化学んでるんだよねたしか
161 20/12/06(日)12:09:49 No.752606539
>金玉派 酷い…逆にしても酷い…
162 20/12/06(日)12:09:52 No.752606546
そういえば手に令呪出てるって金時が言ってるだけで一回も見せてもらってなくない?
163 20/12/06(日)12:09:52 No.752606547
>「」もお外もみんな前しょちょーボディには何も期待してないのね… 話題としては4月から特に進展ないしいま語ることじゃないだろう 24時間所長について考えてなきゃいけないとかなのか
164 20/12/06(日)12:09:55 No.752606558
本当に鬼ではあるんだよね?
165 20/12/06(日)12:10:08 No.752606610
>>金玉派には若干の燃料になった気がする >あってるけどひどくない!? なのでこの界隈はゴルフォと略される
166 20/12/06(日)12:10:09 No.752606614
>金玉派には若干の燃料になった気がする 伊吹童子出てきたときは 最後は伊吹童子&空想樹対大具足イン金玉だな とか思った
167 20/12/06(日)12:10:10 No.752606617
ゴルフォ!ゴルフォでーすー!!
168 20/12/06(日)12:10:10 No.752606619
最初は違う違うって言い合って最終的にそうかもな!って言うのはバディ物感がある
169 20/12/06(日)12:10:19 No.752606657
大将がキャスターの方が綺麗に収まるしただし此処に例外が存在するで理論は完璧
170 20/12/06(日)12:10:23 No.752606671
>清明は立ち絵は無かったけどこれで未実装はキャラとして勿体無いし >かつて九尾祓った設定あるし愛玩の獣戦でまた出張ってくるのかな まぁ歩いてきた勢として本編に参戦な気がする ご丁寧に死ねなさそうなタイプのフラグ立ててたし
171 20/12/06(日)12:10:25 No.752606674
>どうなのメルト? り…リヴァイアサン…
172 20/12/06(日)12:10:29 No.752606691
>ホームズとダヴィンチちゃんはシリウスライトでダメージ受けたから動けないって推測してたけど >5章最後の言峰と村正の会話だと人間の文化学んでるんだよねたしか セミに小便かけられてビックリしちゃってるだけだからね
173 20/12/06(日)12:10:30 No.752606695
>知り合い倒してどんな気持ちって言われたけどそういやそうだったなぐらいの感じだ 実際に倒したのもバベッジとP位だしなぁ バベッジからは託される戦いだしPはPだし
174 20/12/06(日)12:10:32 No.752606704
>本当に鬼ではあるんだよね? そこはゲーマーと同程度に鬼だとは思う…
175 20/12/06(日)12:10:50 No.752606775
>知り合い倒してどんな気持ちって言われたけどそういやそうだったなぐらいの感じだ というか 毎回やってる
176 20/12/06(日)12:11:07 No.752606854
あんだけリンボオンステージ拙僧の独壇場ですぞ!独!壇!場!ですぞ!!しときながら髑髏烏帽子ボイス無しはガッカリだよ!! 不具合かと思ってお知らせまで確認したっつーの!
177 20/12/06(日)12:11:08 No.752606858
逆にして玉金ならなんとか…
178 20/12/06(日)12:11:10 No.752606865
茨木童子は人から鬼になった …がどのタイミングで鬼になったかは明かされていない 母から虐待された時?母たちを殺そうと決意した時? それとも屋敷から逃げ出してもまだ人だった…?
179 20/12/06(日)12:11:18 No.752606902
>本当に鬼ではあるんだよね? 少なくとも肉体的には完全に鬼 一般的に地面に縦に押し付けられたら人間はジャガッタる
180 20/12/06(日)12:11:18 No.752606903
茨木ちゃんはあんなのでも純血なんだっけ…? 変性しちゃった土蜘蛛タイプだった?
181 20/12/06(日)12:11:29 No.752606944
>本当に鬼ではあるんだよね? 竿が鬼だったのか後天的になったのかはわからんけどね
182 20/12/06(日)12:11:33 No.752606956
茨木ちゃんが人肉食う度に吐いて戻したって言ってるやつは人の心がないと思う
183 20/12/06(日)12:11:40 No.752606976
>それとも屋敷から逃げ出してもまだ人だった…? 俺これがいい
184 20/12/06(日)12:11:52 No.752607031
カルデアでお菓子を貪ってる茨木が尊いもののように感じてきた
185 20/12/06(日)12:12:10 No.752607087
>本当に鬼ではあるんだよね? 鬼みたいに振る舞ったから伝承で鬼扱いになって 無辜の怪物で鬼になった可能性もあるが 実家の惨劇見るに実際鬼化したんだろ
186 20/12/06(日)12:12:11 No.752607090
Pはマスター裏切って根源もクソも無い邪悪に手を貸した のマスター裏切っての部分を一番悔やんでいたのと やっぱりこいつ魔術師だな!
187 20/12/06(日)12:12:14 No.752607100
>なのでこの界隈はゴルフォと略される 新所長か…
188 20/12/06(日)12:12:19 No.752607118
>>それとも屋敷から逃げ出してもまだ人だった…? >俺これがいい 子供の力で喉元噛み切るとか怖くない…?
189 20/12/06(日)12:12:22 No.752607124
>金玉派には若干の燃料になった気がする 子供の頃の金時と会ってたっぽいってのが確定しただけで十分すぎる…
190 20/12/06(日)12:12:30 No.752607157
>知り合い倒してどんな気持ちって言われたけどそういやそうだったなぐらいの感じだ というかお前の仕掛けた剣豪もそんなんだったじゃねーかって感じではある 憎たらしいので怒りはするが
191 20/12/06(日)12:12:32 No.752607163
いっそ茨木ちゃんは今に至るまで実は人であってほしい感じ
192 20/12/06(日)12:12:36 No.752607177
鬼──として■■に定義されたモノである とか言われそうな感じ
193 20/12/06(日)12:12:37 No.752607181
狂ってるわ…埋めとこ…ってなるのは鬼しかいないと思う
194 20/12/06(日)12:12:53 No.752607234
>茨木ちゃんはあんなのでも純血なんだっけ…? >変性しちゃった土蜘蛛タイプだった? 元は人間だって紅閻魔ちゃんが…
195 20/12/06(日)12:13:05 No.752607277
>>なのでこの界隈はゴルフォと略される >新所長か… あれ新所長とフォウくんのカップリングじゃなかったのか…
196 20/12/06(日)12:13:09 No.752607288
メディア削りつつ綱の防御バフ剥がすオデュッセウス しかも盾になれる
197 20/12/06(日)12:13:10 No.752607292
酒呑が茨木ちゃんを見てる目が実は母性だった説
198 20/12/06(日)12:13:17 No.752607319
人を喰えない茨木ちゃんはアマゾンか何かなの?
199 20/12/06(日)12:13:23 No.752607337
イバラギンの家族関係は混血で 遠野家と同じで人界に影響力あるやんごとなきお家だったけど反転しちゃってぶっ殺し 茨木は反転と同時に自分の記憶都合の良い風に解釈して大江山へ 元々鬼の中でも影響力ある家の子だから付き従う鬼が多数 くらいの感じだと解釈
200 20/12/06(日)12:13:25 No.752607345
鬼!悪魔!ちひろ! くらいの鬼扱いなんじゃね?
201 20/12/06(日)12:13:25 No.752607346
>知り合い倒してどんな気持ちって言われたけどそういやそうだったなぐらいの感じだ あいつの悪趣味はちょくちょく滑る
202 20/12/06(日)12:13:31 No.752607370
そりゃ酒呑も茨木ちゃんには甘くなるわ
203 20/12/06(日)12:13:49 No.752607427
金玉派って一人だけじゃなかったのか…
204 20/12/06(日)12:13:55 No.752607457
5.5時点では人食えてないから脅威度低い扱いだけど きっちり酒呑と2トップとして名前残ってるから生前から被害出してると思う
205 20/12/06(日)12:14:00 No.752607470
すげえ気が早いけど剣豪コミカライズしてる人轟雷一閃のコミカライズもやってくれないかな…
206 20/12/06(日)12:14:01 No.752607475
踏ん切り付かなかったのにいばらきちゃんが人喰うようになっちゃったから首すっ飛ばす覚悟が決まったんだな… いや結局失敗してるけど
207 20/12/06(日)12:14:08 No.752607498
金時と玉藻なんだから素直に金玉でいいじゃねぇか
208 20/12/06(日)12:14:09 No.752607502
無辜の鬼種というか いや本当に鬼に変じてるんだけどさ
209 20/12/06(日)12:14:16 No.752607525
ゴルフォで単行本二冊も出した人もいるんですよ!
210 20/12/06(日)12:14:21 No.752607539
>鬼!悪魔!ちひろ! >くらいの鬼扱いなんじゃね? 相当だな 相当...だな
211 20/12/06(日)12:14:25 No.752607552
>知り合い倒してどんな気持ちって言われたけどそういやそうだったなぐらいの感じだ 何なら間違いなく真正面から倒した知り合いはバベッジ卿くらいだ
212 20/12/06(日)12:14:27 No.752607569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213 20/12/06(日)12:14:35 No.752607607
>きっちり酒呑と2トップとして名前残ってるから生前から被害出してると思う あのあと人間食えるように割り切れてしまったんだろうなあ…と思う なんかお菓子をますますあげたくなる…
214 20/12/06(日)12:14:40 No.752607625
>5.5時点では人食えてないから脅威度低い扱いだけど >きっちり酒呑と2トップとして名前残ってるから生前から被害出してると思う つーか自分で加減が効かなくなる時が来るんだろうな 毒をわざと飲んだのもそれっぽいし
215 20/12/06(日)12:14:44 No.752607643
>すげえ気が早いけど剣豪コミカライズしてる人轟雷一閃のコミカライズもやってくれないかな… 今回のやつぐだこでやるとぐだこが金時にメスにされると思う
216 20/12/06(日)12:14:50 No.752607665
>すげえ気が早いけど剣豪コミカライズしてる人轟雷一閃のコミカライズもやってくれないかな… 10年後くらいかな...
217 20/12/06(日)12:14:58 No.752607701
メディアリリィこっちでもリジェネ欲しい
218 20/12/06(日)12:15:01 No.752607714
ナーサリー殺したり地面に埋められたりろくな目にあってないな…
219 20/12/06(日)12:15:05 No.752607729
>1607224467187.png 誰!?誰なのこの土蜘蛛!?
220 20/12/06(日)12:15:11 No.752607743
>1607224467187.png うわー左のやつ誰こいつ!
221 20/12/06(日)12:15:16 No.752607755
どうせアベ化させるなら ブーティカさんにしてほしい
222 20/12/06(日)12:15:18 No.752607760
>ゴルフォで単行本二冊も出した人もいるんですよ! アンソロ出る度に金玉しか描いてないから まとめられただけだし…
223 20/12/06(日)12:15:25 No.752607782
su4410948.jpg 茨木ちゃんの母親を殺したのって酒呑の可能性もあるんだよね 京に来てから人を殺さなくなったって話になってるのも茨木ちゃんに嫌な事を思い出させたくないからかもしれない
224 20/12/06(日)12:15:26 No.752607784
>1607224467187.png 蜘蛛のおじじ!倒すの辛かったよ!
225 20/12/06(日)12:15:29 No.752607800
>すげえ気が早いけど剣豪コミカライズしてる人轟雷一閃のコミカライズもやってくれないかな… 続きなら頼光さんの女二人…?が見れるのか
226 20/12/06(日)12:15:33 No.752607820
一人混じってたらしい敗退済みの知らないキャスター誰だったんだ
227 20/12/06(日)12:15:35 No.752607824
母親や家人の首を食い破ってるのに人食いは出来てないし それを「母上からは鬼としての誇りを持てと送り出されたのだ!」とか言ってるし 頭がおかしくなっただけの女の子…?
228 20/12/06(日)12:15:38 No.752607837
>すげえ気が早いけど剣豪コミカライズしてる人轟雷一閃のコミカライズもやってくれないかな… バレー部とくのいち女二人侍らせるゴールデン
229 20/12/06(日)12:15:39 No.752607839
最初あのでっかい土蜘蛛が封印対象とは思ってなかったハゲだよ俺
230 20/12/06(日)12:15:39 No.752607840
おそらくいばらきちゃんに付き合って人喰いを一時的に止めてる酒呑はやはりおかーさん
231 20/12/06(日)12:15:46 No.752607871
実は鬼ではなく最後まで人だったけど 綱と出会ってすべてを思い出して 鬼のように人を喰ってしまえるくらいには気が狂ってしまったのかも
232 20/12/06(日)12:15:48 No.752607883
茨木が生まれながらの鬼ってのは多分先祖返りで金髪で生まれた鬼子って意味だと思う
233 20/12/06(日)12:15:55 No.752607908
牛若も景清inだから結構違ってるしなぁ
234 20/12/06(日)12:16:01 No.752607938
>メディアリリィこっちでもダメカ欲しい
235 20/12/06(日)12:16:03 No.752607945
>今回のやつぐだこでやるとぐだこが金時にメスにされると思う と、友達です… というか剣豪の続きだからコミカライズ同じ人が担当するから剣豪ぐだ子なら 普通に金時の相棒しっかりやれると思う
236 20/12/06(日)12:16:11 No.752607983
>母親や家人の首を食い破ってるのに人食いは出来てないし >それを「母上からは鬼としての誇りを持てと送り出されたのだ!」とか言ってるし >頭がおかしくなっただけの女の子…? 認識がおかしいからバーサーカーだったのか…
237 20/12/06(日)12:16:13 No.752607989
>バレー部とくのいち女二人侍らせるゴールデン 母上はどう思う?
238 20/12/06(日)12:16:16 No.752608010
>誰!?誰なのこの土蜘蛛!? 見知った顔を殺す拙僧の趣向はいかがでしたかな?
239 20/12/06(日)12:16:20 No.752608021
>su4410948.jpg >茨木ちゃんの母親を殺したのって酒呑の可能性もあるんだよね >京に来てから人を殺さなくなったって話になってるのも茨木ちゃんに嫌な事を思い出させたくないからかもしれない その発想はなかった あれ?もしかして酒呑ってすごいお母さん属性??
240 20/12/06(日)12:16:21 No.752608022
轟雷一閃は漫画じゃなくてアニメで見たい
241 20/12/06(日)12:16:24 No.752608036
突如ぐだの脳内に溢れ出した土蜘蛛の記憶
242 20/12/06(日)12:16:30 No.752608060
>どうせアベ化させるなら >ブーティカさんにしてほしい コミカライズにチラッと出たアベブーさんいいよね…
243 20/12/06(日)12:16:34 No.752608072
>>バレー部とくのいち女二人侍らせるゴールデン >母上はどう思う? 金時?
244 20/12/06(日)12:16:40 No.752608099
茨木ちゃんまさか琥珀さんとか桜の系譜だったとは
245 20/12/06(日)12:16:41 No.752608106
>su4410948.jpg >茨木ちゃんの母親を殺したのって酒呑の可能性もあるんだよね そういえば子供拐ってお酌係にさせてたんだっけ… 最初はそのつもりで茨木の家にきた可能性あるのか…
246 20/12/06(日)12:16:42 No.752608110
爽やかでゴールデンなお話でしたがこのあとおかしくなった母上に鬼は殺されますし堂満も晴明との技比べに負けて死にます
247 20/12/06(日)12:16:44 No.752608118
新しょちょーとアストルフォのカップリング
248 20/12/06(日)12:16:49 No.752608133
人食いまくってたら酒呑ちゃんもボインボインになるんです?
249 20/12/06(日)12:17:09 No.752608203
>一人混じってたらしい敗退済みの知らないキャスター誰だったんだ バーサーカーみたいな動きする知らないキャスターマジで誰なんだろう
250 20/12/06(日)12:17:16 No.752608245
考察すればするほど闇が深くなるのすごいよ茨木ちゃん
251 20/12/06(日)12:17:20 No.752608264
>轟雷一閃は漫画じゃなくてアニメで見たい リンボのハイテンションなリアクションは声で聞きたかった
252 20/12/06(日)12:17:28 No.752608300
いつか土蜘蛛とともに人理修復する新人マスターが出ることを信じて
253 20/12/06(日)12:17:31 No.752608315
>爽やかでゴールデンなお話でしたがこのあとおかしくなった母上に鬼は殺されますし堂満も晴明との技比べに負けて死にます 今回の特異点の延長線上なら全部上手く行くかもしれないことが示唆されてこれは…
254 20/12/06(日)12:17:51 No.752608395
>バーサーカーみたいな動きする知らないキャスターマジで誰なんだろう 陳宮?
255 20/12/06(日)12:17:53 No.752608408
茨木ちゃんのために今日はパンケーキやくよ…
256 20/12/06(日)12:17:55 No.752608423
型月世界観で明確に土蜘蛛がビジュアル化されたのって今回が初? なんかいろんなパターンあるっぽいけど
257 20/12/06(日)12:17:59 No.752608430
母上は曼陀羅の時には60超えてたのか
258 20/12/06(日)12:17:59 No.752608431
>いつか土蜘蛛とともに人理修復する新人マスターが出ることを信じて 喋るとSNバーサーカーみたいなおじ様なんだ...
259 20/12/06(日)12:18:01 No.752608441
PU2が景清だけで ゆかいさんが正月鯖の可能性ありそうだなと思った
260 20/12/06(日)12:18:14 No.752608486
>爽やかでゴールデンなお話でしたがこのあとおかしくなった母上に鬼は殺されますし堂満も晴明との技比べに負けて死にます 結局どこまでいってもifの物語だし結局本筋は変わらないのは諸行無常 でも大将が覚えててくれればいいんだゴールデン!な別れが全てだと思うよ
261 20/12/06(日)12:18:16 No.752608500
気が狂った茨木ちゃん哀れに思って綱がいっそ殺そうとしたけど どうしても殺せなくて中途半端に腕だけ斬ってしまったとか
262 20/12/06(日)12:18:20 No.752608517
>一人混じってたらしい敗退済みの知らないキャスター誰だったんだ 言い方からしてカルデアにはいない鯖っぽいから未実装鯖かなと思った
263 20/12/06(日)12:18:25 No.752608532
>陳宮? カルデアと縁がないらしいから違う
264 20/12/06(日)12:18:26 No.752608541
>茨木ちゃんのために今日はパンケーキやくよ… 窓から入ってくる姪
265 20/12/06(日)12:18:29 No.752608552
知らないキャスターはカルデアと縁がないってリンボが言ってただろ!
266 20/12/06(日)12:18:29 No.752608553
茨木は羅生門の鬼でもあるから死体剥ぎで生計を立ててた時期もあるはず 想い人の面影を強く残す娘が死体剥ぎに堕ちてたときの綱の気持ちは…
267 20/12/06(日)12:18:29 No.752608556
次の本編は妖精円卓領域 キャストリアの宝具はラウンドオブアヴァロン 無関係とは言わせんぞてめー!
268 20/12/06(日)12:18:34 No.752608581
>母上は曼陀羅の時には60超えてたのか バ...ババア!
269 20/12/06(日)12:18:37 No.752608597
なんだか最近お菓子がどんどん貰える! 吾は楽しい! って無邪気に笑う茨木童子と胸を痛めるマスター
270 20/12/06(日)12:18:39 No.752608605
土蜘蛛って元は迫害された人々とかそういう話もあるんだっけ それならそういう鯖と戦い抜くマスターもどこかの世界にいるのかも…
271 20/12/06(日)12:18:51 No.752608642
逸話通りの戦力になるなら大江山直前の二人は四天王フルメンバーと頼光さんで傷一つ付けられない姿を捉える事もできないって感じで 神仏にお願いして授かった酒でハイパーモードになってなおかつ鬼たちをメタクソに弱らせてようやく勝てるくらい
272 20/12/06(日)12:18:53 No.752608653
型月の日本だと貴人は割と人外の血を引いてるケースがあるから茨木に関しては不幸な事故だった感じはする
273 20/12/06(日)12:18:53 No.752608654
>>爽やかでゴールデンなお話でしたがこのあとおかしくなった母上に鬼は殺されますし堂満も晴明との技比べに負けて死にます >今回の特異点の延長線上なら全部上手く行くかもしれないことが示唆されてこれは… それは、ありえたかもしれない未来。
274 20/12/06(日)12:19:02 No.752608681
>想い人の面影を強く残す娘が死体剥ぎに堕ちてたときの綱の気持ちは… 母親があれなんだから尊い血筋の子なのにね…
275 20/12/06(日)12:19:03 No.752608685
>PU2が景清だけで >ゆかいさんが正月鯖の可能性ありそうだなと思った これきよ星五であってほしい
276 20/12/06(日)12:19:07 No.752608695
お菓子食べてる茨木を そっと遠くから見守る綱
277 20/12/06(日)12:19:13 No.752608720
急に茨木ちゃんに優しくなるマスターが増える
278 20/12/06(日)12:19:13 No.752608721
あの貴人は良い人…だったと思う
279 20/12/06(日)12:19:23 No.752608771
>喋るとSNバーサーカーみたいなおじ様なんだ... ■■■■ーーー!!!
280 20/12/06(日)12:19:35 No.752608818
茨木ちゃんね人喰いは一回だけしてるって言うのよ…
281 20/12/06(日)12:19:36 No.752608823
ただその上で今回の出来事がない本来の歴史でも金時は同じ答えに辿り着くからいいよね…
282 20/12/06(日)12:19:37 No.752608824
>>茨木ちゃんのために今日はパンケーキやくよ… >窓から入ってくる姪 いいぞ チョコソースとハチミツとデーツシロップもあるぞ
283 20/12/06(日)12:19:39 No.752608831
>>茨木ちゃんのために今日はパンケーキやくよ… >窓から入ってくる姪 恐怖姪!今夜も来たか!
284 20/12/06(日)12:19:39 No.752608832
正直今回の話読み終えて初めて新規実装サーヴァントのいないストーリーに出てくる既存のサーヴァントのほうが ピックアップされてるガチャを回した…
285 20/12/06(日)12:19:45 No.752608857
茨木ちゃんに限らずあのあとみんな気が狂うというのが
286 20/12/06(日)12:19:58 No.752608896
伊吹ちゃんシナリオで戦ってて実装されてもそんなに強い感じしなかったのは多分粛清防御のせい
287 20/12/06(日)12:20:00 No.752608904
>気が狂った茨木ちゃん哀れに思って綱がいっそ殺そうとしたけど >どうしても殺せなくて中途半端に腕だけ斬ってしまったとか 「鬼は斬れるが人を斬るのは難しいな」とか綱が言ってたのってまさか…!?
288 20/12/06(日)12:20:03 No.752608915
>母上は曼陀羅の時には60超えてたのか なぎこさんは?
289 20/12/06(日)12:20:04 No.752608919
牛若オルタはババメイクオフ状態があるならまぁ…
290 20/12/06(日)12:20:05 No.752608926
6章のネタバレするけど今までキャストリア宝具使った回数分ボスに対粛清防御かかってるよ
291 20/12/06(日)12:20:06 No.752608936
>なんだか最近お菓子がどんどん貰える! >吾は楽しい! 家に居た頃は一度もお菓子なんて貰えたこと無かったのにな
292 20/12/06(日)12:20:07 No.752608942
>茨木ちゃんのために今日はパンケーキやくよ… パンケーキですか! ではこのメディアもお手伝いいたしますね!
293 20/12/06(日)12:20:07 No.752608944
トッピングは黒猫だ!
294 20/12/06(日)12:20:12 No.752608965
型月妖精ろくなことしないしな
295 20/12/06(日)12:20:15 No.752608975
>「鬼は斬れるが人を斬るのは難しいな」とか綱が言ってたのってまさか…!? 闇が!闇が深い!
296 20/12/06(日)12:20:19 No.752608995
>母上は曼陀羅の時には60超えてたのか 今回のイベントで金時と数歳しか違わないって言ってたし…
297 20/12/06(日)12:20:34 No.752609047
>それは、ありえたかもしれない未来。 遺影はさぁ…
298 20/12/06(日)12:20:41 No.752609077
>鬼!悪魔!ちひろ! ひどい言われようだ
299 20/12/06(日)12:20:43 No.752609084
>なぎこさんは? 42
300 20/12/06(日)12:20:48 No.752609109
犯しあげてるロビン見てる綱か
301 20/12/06(日)12:20:48 No.752609110
>ではこのメディアもお手伝いいたしますね! その原材料イアソン様じゃないだろうな…
302 20/12/06(日)12:20:48 No.752609112
>なぎこさんは? アラフォーくらいのはずだけど 今回史実より結構早く生まれた可能性が示唆されたので下手すると…
303 20/12/06(日)12:20:50 No.752609118
>「鬼は斬れるが人を斬るのは難しいな」とか綱が言ってたのってまさか…!? 元人で実家以外では人殺しすらやってない子ですよ
304 20/12/06(日)12:20:58 No.752609144
>>>なのでこの界隈はゴルフォと略される >>新所長か… >あれ新所長とフォウくんのカップリングじゃなかったのか… ゴルフォも好きなんだけどぐだフォも長い付き合いだし結構好きなのでフォウくんと一人一匹旅とか見たいんだよなぁ… バビロニアの「フォウくん物騒なの?」はかなり良かった
305 20/12/06(日)12:20:58 No.752609147
クォンタムタイムロックがある以上どんなに頑張っても最終的に大江の鬼達は母上に狩られるし 道満は晴明への劣等感拗らせて死ぬんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
306 20/12/06(日)12:21:14 No.752609200
>なぎこさんは? どっせーい!
307 20/12/06(日)12:21:20 No.752609222
綱はスキルもマイナス補正掛かってたり人斬りに自信が無かったりするんだよな つまり人を斬ったことはあるわけで…
308 20/12/06(日)12:21:26 No.752609246
淨眼持ちなら退魔衝動あるだろうし鬼は反転衝動 やっぱ無理じゃね
309 20/12/06(日)12:21:32 No.752609268
>茨木ちゃんに限らずあのあとみんな気が狂うというのが 晴明だけあの人たち結末まで全部見えてるって考えると怖くなるな
310 20/12/06(日)12:21:42 No.752609304
>伊吹ちゃんシナリオで戦ってて実装されてもそんなに強い感じしなかったのは多分粛清防御のせい そういやリンボも粛清防御無しの状態なら!とか言ってたな
311 20/12/06(日)12:21:50 No.752609339
>>母上は曼陀羅の時には60超えてたのか >なぎこさんは? 42
312 20/12/06(日)12:21:52 No.752609352
>6章のネタバレするけど今までキャストリア宝具使った回数分ボスに対粛清防御かかってるよ ならめちゃくちゃ使いまくってバグらせるね…
313 20/12/06(日)12:22:00 No.752609383
そもそも初恋の人殺したのが酒呑ちゃんなら綱は問答無用で斬ると思う
314 20/12/06(日)12:22:02 No.752609389
>6章のネタバレするけど今までキャストリア宝具使った回数分ボスに対粛清防御かかってるよ かいたいするね
315 20/12/06(日)12:22:04 No.752609398
>型月妖精ろくなことしないしな 妖精って日本人の考える妖怪全般と大体イコールだからね? 関わって無害な方が少ないレベルだからね?
316 20/12/06(日)12:22:12 No.752609437
玉藻が裏から糸を引いて全員狂わせたまであると思う
317 20/12/06(日)12:22:27 No.752609500
どんどん食え…まかろんもあるぞ…
318 20/12/06(日)12:22:30 No.752609517
>6章のネタバレするけど今までキャストリア宝具使った回数分ボスに対粛清防御かかってるよ ホイ事前強化解除宝具
319 20/12/06(日)12:22:48 No.752609585
>玉藻が裏から糸を引いて全員狂わせたまであると思う いい加減妄想を考察みたいに言うのやめたまえ!
320 20/12/06(日)12:22:53 No.752609597
>>鬼!悪魔!ちひろ! >ひどい言われようだ うわーっ!だれ!
321 20/12/06(日)12:22:55 No.752609607
みんないいひとたちだ… きっと京を守ってみんな幸せな人生を歩むんだ…
322 20/12/06(日)12:23:00 No.752609625
正直若作りなぎこさんは大変興奮しました
323 20/12/06(日)12:23:00 No.752609626
今クリアしたけど今回そんなに難易度高くなかったね 結局石1つも使わないでクリアできたよ
324 20/12/06(日)12:23:00 No.752609627
>淨眼持ちなら退魔衝動あるだろうし鬼は反転衝動 >やっぱ無理じゃね あーゴールデンの青目の理由なんで急に浄眼とか言い出したのかと思ったらそういう理由か…
325 20/12/06(日)12:23:02 No.752609634
頼光さんのメンタル全部理解して最適な行動とってくれる友達と 綱の気持ちを組んでそれでも前向きに支えてくれた人がいた流れと 鬼と人が共闘しないと討ち果たせない神という敵が現れてないとダメとか 必要だった要素はどうあがいても本来の平安時代だと普通は全部ないもんな…
326 20/12/06(日)12:23:11 No.752609675
宝具演出だけでいうと 牛若☆5 草薙☆4
327 20/12/06(日)12:23:12 No.752609679
今回頼光が酒呑に当たり強く無かったのは まだ金時と酒呑が幼馴染だって知らなかったからなのか
328 20/12/06(日)12:23:26 No.752609733
綱は見た目P4の主人公みたいだけど立ち位置は堂島さんみたいだな…
329 20/12/06(日)12:23:28 No.752609743
茨木を可哀想な目にあわせたい気持ちとお菓子あげてめちゃくちゃに甘やかしたい気持ちがせめぎ合ってる
330 20/12/06(日)12:23:31 No.752609759
リンボみたいにわかりやすい悪役がいればあり得たかもってのは皮肉だな
331 20/12/06(日)12:23:34 No.752609765
>玉藻が裏から糸を引いて全員狂わせたまであると思う 流石にそれはないだろ 根拠がないというよりありえない
332 20/12/06(日)12:23:36 No.752609778
>>伊吹ちゃんシナリオで戦ってて実装されてもそんなに強い感じしなかったのは多分粛清防御のせい >そういやリンボも粛清防御無しの状態なら!とか言ってたな ところでこの妖精円卓領域なんですが…
333 20/12/06(日)12:23:52 No.752609845
みんな土蜘蛛の大将の名前は覚えてないと思う
334 20/12/06(日)12:23:55 No.752609857
>みんないいひとたちだ… >きっと京を守ってみんな幸せな人生を歩むんだ… (金時の享年は1012年)
335 20/12/06(日)12:23:57 No.752609866
やっと終わったけどリンボって結局自分の力であそこまで辿り着いたのすごくない?
336 20/12/06(日)12:24:07 No.752609911
>宝具演出だけでいうと >牛若☆5 >草薙☆4 そういや正面カット無かったな...えっちすぎるからかな
337 20/12/06(日)12:24:16 No.752609944
ああ浄眼じゃねえの?って言われたけどただ血統的に蒼いだけだよって話なのかな金時の眼
338 20/12/06(日)12:24:19 No.752609963
>みんな土蜘蛛の大将の名前は覚えてないと思う 急に鯖じゃなくなって 種切れかリンボってなった
339 20/12/06(日)12:24:21 No.752609975
>みんな土蜘蛛の大将の名前は覚えてないと思う (ナレ死)
340 20/12/06(日)12:24:24 No.752609983
宝具がサービス行動になってるなメディア
341 20/12/06(日)12:24:25 No.752609984
>正直若作りなぎこさんは大変興奮しました いいよね…ピロートークしてぇな
342 20/12/06(日)12:24:28 No.752610002
金時は神魔の混血で浄眼持ちとか無茶苦茶なスペックをしてる
343 20/12/06(日)12:24:37 No.752610043
>(金時の享年は1012年) 盗賊討伐に出かけたが謎の病に侵され死亡 一説には熱病あるいは毒死とも
344 20/12/06(日)12:24:46 No.752610086
>やっと終わったけどリンボって結局自分の力であそこまで辿り着いたのすごくない? オリチャー発動さえしなければ…
345 20/12/06(日)12:24:53 No.752610122
>今クリアしたけど今回そんなに難易度高くなかったね >結局石1つも使わないでクリアできたよ 強制NPCないしそのNPCの金時自体強いしな 助っ人のはずのNPCが足枷になって難易度上げてたギリシャよりはよかった
346 20/12/06(日)12:25:02 No.752610154
>今回頼光が酒呑に当たり強く無かったのは >まだ金時と酒呑が幼馴染だって知らなかったからなのか しかもゴールデンは気付いて無いから本来の歴史であればそれはもうひっどいタイミングだったんだろう
347 20/12/06(日)12:25:04 No.752610159
>やっと終わったけどリンボって結局自分の力であそこまで辿り着いたのすごくない? あの肉ベッド空間はどこにあったんだ…
348 20/12/06(日)12:25:04 No.752610161
>そういや正面カット無かったな...えっちすぎるからかな 再臨で宝具演出変わるのもあるからまだわからん…
349 20/12/06(日)12:25:04 No.752610162
お前都に居るなら隠れてないで手伝えや晴明!
350 20/12/06(日)12:25:14 No.752610197
>やっと終わったけどリンボって結局自分の力であそこまで辿り着いたのすごくない? あそこまでやれたのは異性の神にハイサーヴァントにされてたのもあるしなぁ
351 20/12/06(日)12:25:15 No.752610201
>>(金時の享年は1012年) >盗賊討伐に出かけたが謎の病に侵され死亡 >一説には熱病あるいは毒死とも 毒...毒ねえ...
352 20/12/06(日)12:25:18 No.752610211
>金時は神魔の混血で浄眼持ちとか無茶苦茶なスペックをしてる これで人属性なんだから凄いやつだよ
353 20/12/06(日)12:25:23 No.752610239
まあ一説と言っても架空の人物だから設定固まってないだけなんだけどね…
354 20/12/06(日)12:25:38 No.752610296
>>正直若作りなぎこさんは大変興奮しました >いいよね…ピロートークしてぇな ちょっと重めの服に包まれてるくらいがちょうどいいなぎこさん裸にしてのしかかりたいよね
355 20/12/06(日)12:25:38 No.752610297
本編でやれる尺がもうないならスピンオフ小説とか出して欲しい なんで謎が増えてるんだよ!
356 20/12/06(日)12:25:39 No.752610305
しかしあれだな使ってて思ったけど茨木ちゃんの仕切り直しのようなスキルは便利になったな 攻め時にも使いたいし弱体使われた時にも使いたいから痛し痒しだが
357 20/12/06(日)12:25:43 No.752610316
>盗賊討伐に出かけたが謎の病に侵され死亡 >一説には熱病あるいは毒死とも この描かれ方だと陸奥圓明流と戦って敗れたみたいに思っちゃう…
358 20/12/06(日)12:25:47 No.752610335
土蜘蛛おじさんも鯖として実装してくれればよかったのに 一応英霊なんだよねあれも
359 20/12/06(日)12:25:52 No.752610356
>やっと終わったけどリンボって結局自分の力であそこまで辿り着いたのすごくない? やってる事自体はすごいよ盛大にゴール間違えてたけど
360 20/12/06(日)12:25:57 No.752610375
義経は正面宝具演出で伊吹ちゃんは宝具BGM持ち どっちも星5だな!
361 20/12/06(日)12:25:59 No.752610386
>>金時は神魔の混血で浄眼持ちとか無茶苦茶なスペックをしてる >これで人属性なんだから凄いやつだよ なんだよ主人公みたいな奴だな
362 20/12/06(日)12:26:01 No.752610395
特に根拠があるわけでもないんだけど 金時の母親の山姥って伊吹童子かその眷属なのでは
363 20/12/06(日)12:26:06 No.752610419
今回のリンボチャートのガバさを見るに あのカラスはキッチリやり遂げるタイプだったんだなぁって… ただしアイツの場合本来の仕事ガン無視で趣味に全力で突っ走ったんだけど…
364 20/12/06(日)12:26:11 No.752610442
>みんな土蜘蛛の大将の名前は覚えてないと思う くがみみのみかさ! 字は知らん!
365 20/12/06(日)12:26:18 No.752610467
金時も頼光さんも強いからな今回のNPC
366 20/12/06(日)12:26:42 No.752610556
実質幼少期の自身と向き合って折り合いを付ける 鬼と肩を並べて京の脅威に立ち向かうことで内心のハードルを下げる までやれば悲劇を回避できるよ
367 20/12/06(日)12:26:45 No.752610567
平安の玉藻は本人視点だと迫害されてポロポロ泣いてる場面が出てくるから悪さはしてないはず…多分…
368 20/12/06(日)12:26:48 No.752610574
>義経は正面宝具演出で伊吹ちゃんは宝具BGM持ち >どっちも星5だな! BBーチャンネルー❤️
369 20/12/06(日)12:27:12 No.752610668
山姥なんか盛られてない? 元からそんなにやばい種族なの
370 20/12/06(日)12:27:20 No.752610713
ナーサリーちゃんのセラピーってなにげにめっちゃ優秀だよね
371 20/12/06(日)12:27:21 No.752610721
>金時も頼光さんも強いからな今回のNPC 全部金時でやってたわ とりあえずゴールデンスパークぶっ放せるのらく過ぎる
372 20/12/06(日)12:27:21 No.752610723
イバラギンは認識ロックかけられてないと自我がヤバそうなのがこわい
373 20/12/06(日)12:27:25 No.752610739
>特に根拠があるわけでもないんだけど >金時の母親の山姥って伊吹童子かその眷属なのでは 酒金 実は近親相姦だった!?
374 20/12/06(日)12:27:29 No.752610756
>(金時の享年は1012年) 55歳らしいからなぎこさん若作り!とか言えない
375 20/12/06(日)12:27:39 No.752610790
>平安の玉藻は本人視点だと迫害されてポロポロ泣いてる場面が出てくるから悪さはしてないはず…多分… 多分今はまだ悪いことしてはいないんだなって思う その後やらかすんだろうな…と思うけど
376 20/12/06(日)12:27:41 No.752610800
>今回のリンボチャートのガバさを見るに >あのカラスはキッチリやり遂げるタイプだったんだなぁって… >ただしアイツの場合本来の仕事ガン無視で趣味に全力で突っ走ったんだけど… 姪良いよカァー...
377 20/12/06(日)12:27:43 No.752610805
リンボはあれで晴明を二度か三度ほど出し抜いて髑髏烏帽子やってるから本当にすごいはずだけどエンジョイして負けた 二番目に凄いのは段蔵ちゃんのセンサーと金時の源氏センスと通信中のホームズの観察眼かいくぐって3P覗こうとした香子さん
378 20/12/06(日)12:27:45 No.752610811
>イバラギンは認識ロックかけられてないと自我がヤバそうなのがこわい ぶっ壊れたところ見てえ…
379 20/12/06(日)12:28:01 No.752610865
>この描かれ方だと陸奥圓明流と戦って敗れたみたいに思っちゃう… ──だが坂田金時の死の瞬間は誰も知らない それはこの決着が後世に伝わらなかったからか あるいは『伝えなかった』からか 全ては刻の狭間の伝説である──
380 20/12/06(日)12:28:03 No.752610872
玖賀耳之御笠~!!!
381 20/12/06(日)12:28:09 No.752610893
今回出てきた源氏3人は型月史実における年齢がハッキリ書かれたと思う
382 20/12/06(日)12:28:13 No.752610904
なんで狐出てきたんだ?ロンドン同窓会だから?
383 20/12/06(日)12:28:15 No.752610914
>実質幼少期の自身と向き合って折り合いを付ける >鬼と肩を並べて京の脅威に立ち向かうことで内心のハードルを下げる >までやれば悲劇を回避できるよ 神秘色濃く残ってる平安でもなお鬼以上の脅威は俵さんがあらかた退治した後だったから 鬼と肩を並べられる機会なんてもう…
384 20/12/06(日)12:28:16 No.752610920
まあ茨木の母親の人格像に関しては茨木の認識がおかしいなら辻褄合うしな
385 20/12/06(日)12:28:23 No.752610943
書き込みをした人によって削除されました
386 20/12/06(日)12:28:29 No.752610964
義経は最後の立ち絵が美人すぎる 顔立ち自体は牛若と大差ないはずなのに色気が凄い
387 20/12/06(日)12:28:34 No.752610988
>ナーサリーちゃんのセラピーってなにげにめっちゃ優秀だよね 子供のための童話に国なんか関係ないの凄いよ
388 20/12/06(日)12:28:34 No.752610990
>>盗賊討伐に出かけたが謎の病に侵され死亡 >>一説には熱病あるいは毒死とも >この描かれ方だと陸奥圓明流と戦って敗れたみたいに思っちゃう… 修羅の刻履修してると武芸者が病没してると陸奥と闘ったんだな……みたいに思ってしまう
389 20/12/06(日)12:28:50 No.752611044
su4410983.jpg なぎこさん幾つだよマジで…
390 20/12/06(日)12:28:50 No.752611047
なんか金時の親拙とかもあったと思ったけど 流石に出て来なかったねモミさん
391 20/12/06(日)12:28:52 No.752611053
イバラギンの過去に対して触れても何も良い事ないしこのままブラックボックスのままにしておくのが良いんじゃないかな…
392 20/12/06(日)12:29:11 No.752611141
最古の陸奥って義経の時だっけ?
393 20/12/06(日)12:29:22 No.752611191
>>ナーサリーちゃんのセラピーってなにげにめっちゃ優秀だよね >子供のための童話に国なんか関係ないの凄いよ 和ゴスナーサリーとか霊衣こねえかな...
394 20/12/06(日)12:29:41 No.752611263
メンタルケアに鬼と共闘した後の母なら酒天とゴールデン幼馴染って知っても精神耐えられたんだろうか…
395 20/12/06(日)12:29:42 No.752611269
>su4410983.jpg まさかここに描かれてる人殆ど出てくるとは… しかし今回知らない土蜘蛛入れるくらいならきよひーも来ても良かったのでは?
396 20/12/06(日)12:29:42 No.752611272
型月山姥は伝承の鬼じゃなくて山に住む退魔の集落の連中がそう呼ばれただけ説とか… だから浄眼持ちとか…
397 20/12/06(日)12:29:59 No.752611338
四か月貯めた500石が大爆死したけどギルが絆石30くれたから母上再チャレンジしようと思うけどもう爆死は嫌なんじゃよ…
398 20/12/06(日)12:30:03 No.752611351
エッセイおばば…
399 20/12/06(日)12:30:09 No.752611370
>イバラギンは認識ロックかけられてないと自我がヤバそうなのがこわい そんな子に翻訳行為なしに原典を見せたいよね
400 20/12/06(日)12:30:09 No.752611374
5.5後の母上なら子供の話題振られてスン…とならずに済むんだろうか
401 20/12/06(日)12:30:16 No.752611399
>イバラギンの過去に対して触れても何も良い事ないしこのままブラックボックスのままにしておくのが良いんじゃないかな… 現在出てる矛盾点をちょっと繋げてみるだけでほんとひどい
402 20/12/06(日)12:30:25 No.752611452
>>su4410983.jpg >まさかここに描かれてる人殆ど出てくるとは… >しかし今回知らない土蜘蛛入れるくらいならきよひーも来ても良かったのでは? (あんちん様を追っているのでいない)
403 20/12/06(日)12:30:26 No.752611456
なぎこさん(42)いいよね…
404 20/12/06(日)12:30:34 No.752611487
>>su4410983.jpg >まさかここに描かれてる人殆ど出てくるとは… >しかし今回知らない土蜘蛛入れるくらいならきよひーも来ても良かったのでは? 本人でこそないけど下総で出てるからね
405 20/12/06(日)12:30:38 No.752611500
>su4410983.jpg >なぎこさん幾つだよマジで… なぎこさんが金時より年上というか 金時達が年代よりも遅く生まれたんじゃないかね 頼光も年代通りなら60歳のはずだし
406 20/12/06(日)12:30:42 No.752611514
>四か月貯めた500石が大爆死したけどギルが絆石30くれたから母上再チャレンジしようと思うけどもう爆死は嫌なんじゃよ… 引くまで回せば爆死はしない
407 20/12/06(日)12:30:42 No.752611516
あのナーサリーってワダさんじゃないよね?
408 20/12/06(日)12:30:44 No.752611518
>山姥なんか盛られてない? そもそも山、森っていうエリアは古来人界の外のエリア扱いだったのよ 某山育ちとかキアラはぶっちゃけその名残くらいしか受け継いでないと思われる 山の人、って存在が古書とかに出てくるけどソレは人間ではないとされてる 山姥もその辺の事があっての存在なので所謂人型オブジェクトみたいな何かだ
409 20/12/06(日)12:31:04 No.752611600
>>イバラギンは認識ロックかけられてないと自我がヤバそうなのがこわい >そんな子に翻訳行為なしに原典を見せたいよね なんて素晴らしいんだろう!
410 20/12/06(日)12:31:07 No.752611616
>しかし今回知らない土蜘蛛入れるくらいならきよひーも来ても良かったのでは? 田舎者の姫が都にいるわけねえだろ
411 20/12/06(日)12:31:32 No.752611724
酒呑ちゃんこわ…で一貫してた
412 20/12/06(日)12:31:40 No.752611762
>あのナーサリーってワダさんじゃないよね? 幼子の方ならいつものDWモブ担当だろう かわいいよねえっちしたい
413 20/12/06(日)12:31:44 No.752611784
>su4410983.jpg >なぎこさん幾つだよマジで… 俵と母上がギリギリ面識あるくらいなのな もっと離れてると思ってた
414 20/12/06(日)12:31:48 No.752611795
>あのナーサリーってワダさんじゃないよね? いつもモブ描いてる人でしょあれは
415 20/12/06(日)12:32:01 No.752611848
>あのナーサリーってワダさんじゃないよね? 目の下に ...って感じでまつ毛在ればワダアルコって認識
416 20/12/06(日)12:32:02 No.752611851
若い方に見積もっても30代後半は行ってそうななぎこさんを口説こうとして冗談と思って受け流そうとするけどだんだん本気だと判って挙動をおかしくさせたい
417 20/12/06(日)12:32:06 No.752611859
現代でも怖いしな山
418 20/12/06(日)12:32:09 No.752611880
そういえば本物弁慶が台詞だけとはいえ初めて出番もらえてたな
419 20/12/06(日)12:32:31 No.752611976
きよひーが目を赤くして錯乱しててもまぁまぁいつも通りだし
420 20/12/06(日)12:32:42 No.752612028
>幼子の方ならいつものDWモブ担当だろう >かわいいよねえっちしたい ウッルーめ 異聞帯行く度言ってるだろそれ
421 20/12/06(日)12:32:47 No.752612049
>なぎこさん幾つだよマジで… 史実通りなら道長様と同い年だぞ
422 20/12/06(日)12:33:01 No.752612116
>きよひーが目を赤くして錯乱しててもまぁまぁいつも通りだし ギャグシーン以外の何物でもないな…
423 20/12/06(日)12:33:03 No.752612124
明確におばさんっぽいのはなぎこさんだけみたいだし母上は比較的若いんじゃないかな…
424 20/12/06(日)12:33:15 No.752612170
>きよひーが目を赤くして錯乱しててもまぁまぁいつも通りだし チェンゲ隼人みたいな言われようだ…
425 20/12/06(日)12:33:36 No.752612269
>最古の陸奥って義経の時だっけ? そう 開祖はもっと古いらしいけど
426 20/12/06(日)12:33:42 No.752612294
一般通過駄狐かわいい
427 20/12/06(日)12:33:51 No.752612334
茨木が母から学んだ鬼ってのが実際はどういう扱いのことだったかを考えると寒気がする 窃盗をしなければならない逃げ足は早くなければならない食材は生で食えなければならない縛られたら抜けられるようにならなければならない…
428 20/12/06(日)12:34:01 No.752612378
あれそういえば何気に今回のゲスト金時って宝具強化後だったのか
429 20/12/06(日)12:34:15 No.752612446
>なぎこさん(42)いいよね… あの厚い単の下にたるんだ体があると思うと最高
430 20/12/06(日)12:34:19 No.752612470
日本のナーサリーは紅ちゃんじゃなかったのか…
431 20/12/06(日)12:34:20 No.752612479
陸奥は1000年しか歴史ないからな…
432 20/12/06(日)12:34:36 No.752612557
なぎこさんが美魔女過ぎる
433 20/12/06(日)12:34:41 No.752612582
源氏に大きな貸しを作った陸奥がもっと過去にいたけど不明だっけか それこそこの時代だな
434 20/12/06(日)12:35:13 No.752612721
宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね
435 20/12/06(日)12:35:14 No.752612726
>そういえば本物弁慶が台詞だけとはいえ初めて出番もらえてたな あそこの回想いいよね… 静さんは実際牛若丸とどう接してたんだろうか
436 20/12/06(日)12:35:14 No.752612729
でもよォ子供だった金時拾ってあの年まで育ててるんだから頼光さんも結構なお年じゃねえのか
437 20/12/06(日)12:35:27 No.752612792
>窃盗をしなければならない逃げ足は早くなければならない食材は生で食えなければならない縛られたら抜けられるようにならなければならない… 食事与えらなくて食料蔵に忍びこんでたんだろうな
438 20/12/06(日)12:35:36 No.752612828
>明確におばさんっぽいのはなぎこさんだけみたいだし母上は比較的若いんじゃないかな… >今回のイベントで金時と数歳しか違わないって言ってたし…
439 20/12/06(日)12:35:51 No.752612900
源氏会議で改めて母上が風紀委員気取ってる事態の深刻さに気付いた スナック感覚で首刎ねる奴が風紀の取り締まりなんかしたら大変な事になるわ…
440 20/12/06(日)12:35:56 No.752612922
鬼みたいに振る舞っていたら(振る舞わざるをえなかったら) いつしか本当の鬼になっていた
441 20/12/06(日)12:36:16 No.752613020
>宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね 理論上はいくらでも可能だ
442 20/12/06(日)12:36:19 No.752613032
>宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね 回してみなければわからん やってみる価値ありますぜ!
443 20/12/06(日)12:36:23 No.752613044
戦国で源氏系なのって森君くらい?
444 20/12/06(日)12:36:25 No.752613054
>あれそういえば何気に今回のゲスト金時って宝具強化後だったのか 最後の戦いで確認したけど全員スキル宝具強化済みだったな
445 20/12/06(日)12:36:39 No.752613111
>宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね 諦める?君が?
446 20/12/06(日)12:36:52 No.752613166
パリピババアか…
447 20/12/06(日)12:36:53 No.752613169
>宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね 源氏進軍!
448 20/12/06(日)12:37:02 No.752613211
>>今回のイベントで金時と数歳しか違わないって言ってたし… 史実の金時も頼光と数歳しか変わらないよ
449 20/12/06(日)12:37:07 No.752613229
>宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね 遠坂の初陣を飾るべきでは?源氏進軍!
450 20/12/06(日)12:37:13 No.752613254
回想で言葉を貰えなかった那須与一と伊勢三郎に悲しい過去
451 20/12/06(日)12:37:21 No.752613291
>パリピババアか… どっせーい!!!
452 20/12/06(日)12:37:22 No.752613300
>>宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね >諦める?君が? (こんな事を云っているが!実は爆死することを望んでいる!)
453 20/12/06(日)12:37:28 No.752613326
無課金。 虚偽である。
454 20/12/06(日)12:37:41 No.752613392
ぐだぐだ戦国のBGMが流れるたびちょっと笑いそうになっていた
455 20/12/06(日)12:37:45 No.752613407
理論上は宝具5は石15個でいける うちの頼光さんは宝具1が20遠坂宝具2で1遠坂だった
456 20/12/06(日)12:37:45 No.752613408
むしろぐだが景清戦の時に金時に令呪使ってなかった?
457 20/12/06(日)12:37:46 No.752613411
茨木は母の笑顔見たことがないとも語ってるのだ
458 20/12/06(日)12:38:04 No.752613489
この若作りパリピを往来で裸にさせた綱ェ…
459 20/12/06(日)12:38:07 No.752613496
>宝具重ねたいけど無課金じゃ無理かなぁ…母上目的で始めたんだよね そこにボーナスがあるじゃろ? ない?残念
460 20/12/06(日)12:38:21 No.752613563
>戦国で源氏系なのって森君くらい? ミッチーは母上の系列の源氏(土岐氏の一派ということなので) ただ割と素性に関する資料が乏しいので断定されてない
461 20/12/06(日)12:38:31 No.752613601
茨木ちゃんの設定は詳しく考え出すと救いがなさすぎておつらい… そりゃ綱もカルデアでは会わないようにした方がいいだろうな…って言い出すわ…
462 20/12/06(日)12:38:37 No.752613626
宝具1リンボの使用感はどんなものなんだろう やっぱり火力足りない?
463 20/12/06(日)12:38:46 No.752613667
>むしろぐだが景清戦の時に金時に令呪使ってなかった? そこで一画 リンボへのダメ押しで二画
464 20/12/06(日)12:39:10 No.752613778
>戦国で源氏系なのって森君くらい? ノッブの弾正忠家って斯波氏で斯波氏は源氏じゃないっけ?
465 20/12/06(日)12:39:16 No.752613795
>茨木は母の笑顔見たことがないとも語ってるのだ てっきり何か目的あって鬼を仕上げる系の奴かと思ってたら 想像以上に普通にえげつない背景が広がっていた
466 20/12/06(日)12:39:24 No.752613841
>茨木ちゃんの設定は詳しく考え出すと救いがなさすぎておつらい… >そりゃ綱もカルデアでは会わないようにした方がいいだろうな…って言い出すわ… とりあえず今回の話で 茨木はどれだけ可愛がっても良いということが分かったのはいいことだ
467 20/12/06(日)12:39:37 No.752613903
令呪使用の時の掛け声いいよね… あれ普段からやってほしい!
468 20/12/06(日)12:39:42 No.752613933
今週にPU2やってもう一週挟んでからクリスマスに突入するのかね
469 20/12/06(日)12:39:43 No.752613940
マイルームの会話からして茨木が「綱がおる!!」ってなってるからまぁ離れるのは無理だな
470 20/12/06(日)12:39:46 No.752613957
ノッブはたしか平家自称してた気がする
471 20/12/06(日)12:39:50 No.752613974
幕府開けるやつは源氏らしい
472 20/12/06(日)12:39:52 No.752613980
>そこにボーナスがあるじゃろ? >ない?残念 ンンンンンン!おのれ晴明!
473 20/12/06(日)12:40:00 No.752614016
>宝具1リンボの使用感はどんなものなんだろう >やっぱり火力足りない? 即死と2重バフがあるので問題ありませんぞ!
474 20/12/06(日)12:40:05 No.752614028
>令呪使用の時の掛け声いいよね… >あれ普段からやってほしい! 指令がふわふわしてる!!
475 20/12/06(日)12:40:08 No.752614036
令呪の宣言で命ずるは文字通りで誓うだと魔力に変えて渡すみたいな感じなのかねアレ
476 20/12/06(日)12:40:09 No.752614043
>令呪使用の時の掛け声いいよね… >あれ普段からやってほしい! ぐだはクリプターのやつ見て思いついたのかな…
477 20/12/06(日)12:40:15 No.752614066
>宝具1リンボの使用感はどんなものなんだろう >やっぱり火力足りない? 足りないけど即死が入りすぎて雑に使える wave3相手ならクリ殴りで済むし
478 20/12/06(日)12:40:25 No.752614114
周りから見たらきついけど愛情があったとかではなくガチの虐待だったんだろうしな茨木
479 20/12/06(日)12:40:38 No.752614156
綱が半端にちょっかい掛け続けたおかげでいばらきちゃんからも矢印が伸びちゃったとかだったりしない? それとも推定反転前から面識があったりするのかね
480 20/12/06(日)12:40:54 No.752614220
令呪使用時にマスターの声あったらいいよね
481 20/12/06(日)12:41:03 No.752614260
>ノッブの弾正忠家って斯波氏で斯波氏は源氏じゃないっけ? 織田家は斯波氏じゃなくてその家臣だよ!
482 20/12/06(日)12:41:05 No.752614270
威力も自前で盛れるし即死が素で高いしNPも最初から50最大80とかよくわからないほど協力的に強いリンボ
483 20/12/06(日)12:41:07 No.752614280
>宝具1リンボの使用感はどんなものなんだろう >やっぱり火力足りない? 雑魚にぶっぱする分にはめっちゃ高い即死率で半減だろうが大体始末できるしボスにはクリ殴りなり火力サポートなりできるので1でもなかなか優秀
484 20/12/06(日)12:41:15 No.752614316
リンボはありえんくらい即死がバンバカ入る なんなのこいつ
485 20/12/06(日)12:41:25 No.752614367
雑魚には即死ガンガン入って楽だよね ちゃんとNP回収してから即死するし
486 20/12/06(日)12:41:26 No.752614374
>宝具1リンボの使用感はどんなものなんだろう >やっぱり火力足りない? 悪鯖並べてクリ殴る方が強そうだから1でも仕事するよ ゴッホ持ってるとなおいいが
487 20/12/06(日)12:41:27 No.752614377
でえじょうぶだ 関白になれば関係ない
488 20/12/06(日)12:41:31 No.752614397
「皇帝になれ!」 「運命に怒って!」 (いいなーあれ…)
489 20/12/06(日)12:41:33 No.752614410
綱と茨木ちゃんの話は月姫思い出して好きよ
490 20/12/06(日)12:41:40 No.752614445
>リンボはありえんくらい即死がバンバカ入る >なんなのこいつ 無論拙僧にて
491 20/12/06(日)12:41:41 No.752614447
憧れの貴人が屋敷に軟禁されてたのは鬼の子供を孕ってさらに幼児虐待するような人だったからって真相でいいんだろうか
492 20/12/06(日)12:41:45 No.752614461
三騎士相手も金枠じゃなければ即死で倒せるのが強いわリンボ
493 20/12/06(日)12:41:45 No.752614462
>綱が半端にちょっかい掛け続けたおかげでいばらきちゃんからも矢印が伸びちゃったとかだったりしない? >それとも推定反転前から面識があったりするのかね 茨木だけ殺さないようにしてたら結果的に因縁になっちゃったんじゃなかろうか
494 20/12/06(日)12:42:17 No.752614575
>宝具1リンボの使用感はどんなものなんだろう >やっぱり火力足りない? 1.5倍の相性とれるやつならいける 等倍相手だと二重バフかかっても40%あっても厳しい 即死確率は100%超えてるのでなんの補助もなしで即死耐性ないやつは確実に死ぬが 即死耐性はある程度あるやつには当然外す
495 20/12/06(日)12:42:25 No.752614622
今回のイレギュラー8人目のマスターであるゴールデンが召喚したのはキャスター縛り突破したイレギュラーで坂田金時が坂田金時を召喚してて気が付かぬ間にリンボと道満みたいに合一 鯖のゴールデンは金太郎の逸話が入ってるからナーサリーを補うことができたっていう妄想はありっすかね
496 20/12/06(日)12:42:34 No.752614652
水着BBが混沌悪だから自己強化させて殴るのもよし
497 20/12/06(日)12:42:37 No.752614664
>威力も自前で盛れるし即死が素で高いしNPも最初から50最大80とかよくわからないほど協力的に強いリンボ ンンンン味方バフも悪そうな奴は大体友達でおつよいですぞー!
498 20/12/06(日)12:42:48 No.752614715
宝具1といえば流石にストーリーとか高難易度じゃ馬刺し宝具1だと厳しいな 重ねる機会もなさそうだし福袋で無理矢理狙おうかな
499 20/12/06(日)12:42:57 No.752614755
俺も新米マスターになってリンボとかキアラさんと人理救いたい
500 20/12/06(日)12:43:05 No.752614783
>鬼の子供を孕ってさらに幼児虐待するような人だったから 本物かどうかはともかく望まぬ子を孕んで産んだとして虐げずに愛持って接しろと言い切れるかどうか
501 20/12/06(日)12:43:06 No.752614787
かつてのニトちゃんのような即死
502 20/12/06(日)12:43:20 No.752614850
>リンボはありえんくらい即死がバンバカ入る >なんなのこいつ そりゃニトちゃんより即死入るからな
503 20/12/06(日)12:43:25 No.752614868
酒呑は酒呑で寂しがり屋な年頃の女の子の側面があるのを 節分イベの時に見せてるのでなんというかその
504 20/12/06(日)12:43:26 No.752614869
>>威力も自前で盛れるし即死が素で高いしNPも最初から50最大80とかよくわからないほど協力的に強いリンボ >ンンンン味方バフも悪そうな奴は大体友達でおつよいですぞー! 混沌悪で相性良さそうなのって誰だろう…
505 20/12/06(日)12:43:39 No.752614920
su4411010.jpg
506 20/12/06(日)12:43:54 No.752614988
綱も貴人さん良い人だったと思うって言ってるよ 信じてあげて
507 20/12/06(日)12:43:55 No.752614991
>酒呑は酒呑で寂しがり屋な年頃の女の子の側面があるのを >節分イベの時に見せてるのでなんというかその 鬼が反転衝動持ってるのが悪い
508 20/12/06(日)12:44:00 No.752615014
景清戦は水着BBちゃんで遅延しながらクリ殴ってたらあっさり行けた
509 20/12/06(日)12:44:07 No.752615051
忍術も使えて屋根から落とされても苦なく着地するとか ますますぐだ忍者っぽくなってきてない...?
510 20/12/06(日)12:44:20 No.752615100
>su4411010.jpg すげぇたけぇな即死率
511 20/12/06(日)12:44:24 No.752615119
>su4411010.jpg ヤガが何をしたと…
512 20/12/06(日)12:44:34 No.752615160
綱は無窮の武練(魔性)があるから魔性相手ならどんな状況でも心を揺らさずに実力を発揮できる ただしとある事情でAからA-になってしまって完璧では無くなってる
513 20/12/06(日)12:44:48 No.752615239
作中だと満仲が頼光の弟に源氏の棟梁譲らせるかもって噂がたってたけどその弟の子供の頼義って寛弘5年だともう20なのよね本来だと
514 20/12/06(日)12:44:50 No.752615246
虐待したら鬼になったのか 鬼子として生まれたから実子を虐待したのか それはまだ断定されてないけど女将の言を信じるなら多分前者じゃないかなでも後者のような気もする
515 20/12/06(日)12:44:52 No.752615259
>>su4411010.jpg >ヤガが何をしたと… 火薬を持っている
516 20/12/06(日)12:44:55 No.752615268
>忍術も使えて屋根から落とされても苦なく着地するとか >ますますぐだ忍者っぽくなってきてない...? 5mぐらいなら自衛隊員もやるらしいからセーフ!
517 20/12/06(日)12:44:57 No.752615274
本家ニトちゃんと違って最初から即死確率が120%だし 水着ニトちゃんと違ってダメージ出した後に即死判定なのでNP回収するし こいつ優秀な陰陽師だよ… 安倍晴明にはかなわないけど
518 20/12/06(日)12:45:02 No.752615304
人から転じた鬼って言われてるから鬼の子じゃなくて望まれなかっただけの子が先祖返りしたとかそんな感じなんだろうなって
519 20/12/06(日)12:45:15 No.752615360
>憧れの貴人が屋敷に軟禁されてたのは鬼の子供を孕ってさらに幼児虐待するような人だったからって真相でいいんだろうか どっちが先だったのかは綱とイバラギンが真相喋ってくれないと永遠にわからん 公家社会で金髪金目の子供がいる家に居場所なんてないだろうから母娘ともども軟禁されてから狂ったと思いたいけど
520 20/12/06(日)12:45:29 No.752615426
バーサーカーになれるくらい思い込んだら龍になれる例もあるので
521 20/12/06(日)12:45:29 No.752615427
>安倍晴明にはかなわないけど ンンンンンン!!ンンンンンンンンンンンン!!
522 20/12/06(日)12:45:31 No.752615434
魔術は鍛えようがないけど肉体は違うからね…
523 20/12/06(日)12:45:34 No.752615454
リンボ召喚は正史に組み込まれるんだろうか 敵の情報の宝庫だしストーリー的にはカルデアいたら不味い気が
524 20/12/06(日)12:45:38 No.752615473
>こいつ優秀な陰陽師だよ… >安倍晴明にはかなわないけど 発狂
525 20/12/06(日)12:45:40 No.752615480
イバラギンの母親についてマテの記述と今回のシナリオの噛み合わない点は 三田先生の説明が行われるのを待つとしよう
526 20/12/06(日)12:45:43 No.752615490
ニトちゃんに劣ってるのはNP100まで一発で溜めれるほどではないってことだな
527 20/12/06(日)12:45:52 No.752615529
道長様カッコよくて好きだったけどその満月アピール笑うからやめて
528 20/12/06(日)12:45:59 No.752615558
Q全体多段かつダメージ後即死のおかげでNP回収は勿論星も結構出るから最終WAVEのクリ殴りが割と安定するんだよなリンボ
529 20/12/06(日)12:46:05 No.752615586
初心者向けの性能してるのがリンボのひどいところ でもまぁ基本三クラスに不利つくから普段使いはそうでもないかな?
530 20/12/06(日)12:46:14 No.752615638
>混沌悪で相性良さそうなのって誰だろう… 拙僧
531 20/12/06(日)12:46:17 No.752615655
>ニトちゃんに劣ってるのはNP100まで一発で溜めれるほどではないってことだな 即死前ダメージだから一発撃てばもういっちょ行ける
532 20/12/06(日)12:46:19 No.752615669
いいんですか、リンボ連れてペペさん殴りますよ
533 20/12/06(日)12:46:22 No.752615677
拙僧の性能を見るにカルデアにとっても協力的なのは明白な事実 さあさあ存分に信頼なさってくだされー!
534 20/12/06(日)12:46:27 No.752615701
即死率ニト宝具50%+スキルで100% リンボ宝具120% ンンンンン!
535 20/12/06(日)12:46:37 No.752615739
>でもまぁ基本三クラスに不利つくから普段使いはそうでもないかな? 初心者は必ずワイバーン祭りに当たることを考えるとこいつ本当に…
536 20/12/06(日)12:46:43 No.752615770
リンボと人理修復するマスターが誕生する日を楽しみにしております
537 20/12/06(日)12:46:47 No.752615779
血が混ざってようと発現しなけりゃ人のままだし なんだったら剛力目覚めようとちょっと角生えようと人のままであり続けたいなら人でいいって話ではある 鬼の英才教育?うん…
538 20/12/06(日)12:46:54 No.752615810
(儂ダメージ後即死になっちゃうんだ…死のう)
539 20/12/06(日)12:47:02 No.752615849
ンンンン!ゴッホ殿!貴女が拙僧のベストパートナーですぞ!
540 20/12/06(日)12:47:05 No.752615860
混血だった母親の方がいきなり鬼に変じた可能性すらあるしな イバラギンも同じ血なので鬼母の虐待に限界が来て変じて皆殺しにしたことになる
541 20/12/06(日)12:47:06 No.752615871
>拙僧の性能を見るにカルデアにとっても協力的なのは明白な事実 >さあさあ存分に信頼なさってくだされー! (等と、云いつつ)
542 20/12/06(日)12:47:19 No.752615924
道満は晴明相手にコンプレックス抱いてるのに 晴明からはお前がこんな程度で悪堕ちするなんて予想できるか馬鹿ってめっちゃ評価されてるのがなんかいい…
543 20/12/06(日)12:47:25 No.752615952
リンボのクラススキル即死付与成功率のあれ乗算だったの!?
544 20/12/06(日)12:47:29 No.752615975
>安倍晴明にはかなわないけど でも今回は晴明の予想を上回って事を成したのだから道満法師が上では?
545 20/12/06(日)12:47:34 No.752615993
>>でもまぁ基本三クラスに不利つくから普段使いはそうでもないかな? >初心者は必ずワイバーン祭りに当たることを考えるとこいつ本当に… そのレベルなら最初の星4特別再臨しとけば等倍どころか不利殴りでも勝てるんだ
546 20/12/06(日)12:47:36 No.752615999
>公家社会で金髪金目の子供がいる家に居場所なんてないだろうから母娘ともども軟禁されてから狂ったと思いたいけど ちゃんと道長様も公家ならともかく武家なら金髪な人外いてもいいよ、有用性示せばね って言ってるからつまり公家は……
547 20/12/06(日)12:47:36 No.752616001
ゲーマーだと時々角生えて馬鹿力くらいしか弊害出てないのは奇跡か
548 20/12/06(日)12:47:40 No.752616018
>即死率ニト宝具50%+スキルで100% >リンボ宝具120% >ンンンンン! クラススキルで1.2倍だから144%だ ニトちゃんはOC含めると100 125 150 175 200だ >ンンンンン!
549 20/12/06(日)12:47:41 No.752616020
ゴッホと道満は…ズッ友だもんね!
550 20/12/06(日)12:47:42 No.752616028
リンボの悪属性へのバフ量を見るとアラフィフのスキルやっぱもうちょっと盛っても良かったんじゃ… とも思うし流石にシナリオ上むちゃくちゃな強化されてる奴が数学教授と 同じくらいのバフしか撒けないのはまずいよな…って気持ちが二つある
551 20/12/06(日)12:47:46 No.752616045
エリちもダメージ後即死にならないかなあ
552 20/12/06(日)12:47:49 No.752616056
>>混沌悪で相性良さそうなのって誰だろう… >拙僧 つまりW拙僧の時代が来る…!?
553 20/12/06(日)12:47:52 No.752616064
引かないと森川声聞けないのは卑怯だよリンボ
554 20/12/06(日)12:47:54 No.752616079
ファッションセンスは狂う前からあれだったんだね
555 20/12/06(日)12:48:03 No.752616114
型月日本の上層は人外の血を引いてるケースは全然あるし茨木がそのパターンも当然あり得るからな
556 20/12/06(日)12:48:08 No.752616130
リンボマンはキャストリア三ターンとか出来る系男子なの?
557 20/12/06(日)12:48:08 No.752616132
>リンボ召喚は正史に組み込まれるんだろうか >敵の情報の宝庫だしストーリー的にはカルデアいたら不味い気が 本人はあくまで綺麗な道満ですぞー!リンボと関係ありませんぞーンンンン!って表面上は宣言してるし…
558 20/12/06(日)12:48:10 No.752616138
>でも今回は晴明の予想を上回って事を成したのだから道満法師が上では? まさかあんなよわよわ陰陽師だとは夢にも思わず…
559 20/12/06(日)12:48:12 No.752616146
>敵の情報の宝庫だしストーリー的にはカルデアいたら不味い気が 信用がないので情報元にならんし…
560 20/12/06(日)12:48:21 No.752616171
>道満は晴明相手にコンプレックス抱いてるのに >晴明からはお前がこんな程度で悪堕ちするなんて予想できるか馬鹿ってめっちゃ評価されてるのがなんかいい… もしや道満は昔晴明が走り高跳びしてるのを見てたんじゃないか?
561 20/12/06(日)12:48:21 No.752616172
とりあえず平安フリクエ全部に芦屋道満連れてったけど 巨大エネミー以外には基本即死高い確率で入るのは分かったよ おかしいってこれ!!
562 20/12/06(日)12:48:23 No.752616181
チェルノボーグってなんかそんなヒーローか超人いそうな名前だよね
563 20/12/06(日)12:48:23 No.752616184
>綱も貴人さん良い人だったと思うって言ってるよ >信じてあげて 無 虚
564 20/12/06(日)12:48:26 No.752616195
しょんぼりしてる本物道満もやっぱりあのファッションなのはシュール
565 20/12/06(日)12:48:32 No.752616221
>イバラギンの母親についてマテの記述と今回のシナリオの噛み合わない点は >三田先生の説明が行われるのを待つとしよう 茨木ちゃんは昔の記憶を封印してる 酒呑はそれを思い出さないように気を遣ってる 綱はあの屋敷の事お前覚えてないの?ってズケズケ踏み込んで来る
566 20/12/06(日)12:48:36 No.752616234
はぁ…はぁ…なんとか休日中に走りきった… 綱ァ!この後に及んで仄めかしで終わらせてんじゃねえぞ綱ァ!
567 20/12/06(日)12:48:38 No.752616241
ガッツもあるから生き残り安くて再臨も簡単で初心者にもお勧めの道満
568 20/12/06(日)12:48:40 No.752616256
>ンンンン!ゴッホ殿!貴女が拙僧のベストパートナーですぞ! ゴッホは呪いダメージで死にそうになってる!!
569 20/12/06(日)12:48:51 No.752616306
>チェルノボーグってなんかそんなヒーローか超人いそうな名前だよね 戦う人間発電所
570 20/12/06(日)12:49:08 No.752616374
リンボが呪いぶちまけた後ゴッホが吸うと呪いで7000ダメージくらい食らうって聞いてだめだった
571 20/12/06(日)12:49:08 No.752616376
>チェルノボーグってなんかそんなヒーローか超人いそうな名前だよね チェルノブ!
572 20/12/06(日)12:49:12 No.752616393
>しょんぼりしてる本物道満もやっぱりあのファッションなのはシュール 落ちないと普通にイケメンだなって
573 20/12/06(日)12:49:20 No.752616428
>本人はあくまで綺麗な道満ですぞー!リンボと関係ありませんぞーンンンン!って表面上は宣言してるし… おめー絆5になったら自白しやがったじゃねーか! まあマスターと2人だけの内緒ですぞー!かもしれないけど
574 20/12/06(日)12:49:23 No.752616439
何も知らないんだろうなって思われるパイセンってすごくない?
575 20/12/06(日)12:49:33 No.752616477
>しょんぼりしてる本物道満もやっぱりあのファッションなのはシュール 第二が純正道満だと思ってた 何だお前そのファッション
576 20/12/06(日)12:49:37 No.752616494
はるあきが未来視できる類の千里眼持ちかもしれない話は公式だと今回初出? それとも以前から言及あったのかな
577 20/12/06(日)12:49:40 No.752616512
イツパロトルで吹いたのは自分だけじゃないと思う
578 20/12/06(日)12:49:41 No.752616515
リンボは何がおかしいって凸カレスコと協会服とスカスカシステムで敵が何体だろうと三連射できるって所だよ 星5版アストルフォシステムは有用そうだわ
579 20/12/06(日)12:49:46 No.752616536
>ゲーマーだと時々角生えて馬鹿力くらいしか弊害出てないのは奇跡か ゲーマーは混血なのに肉体の変質以外は反転衝動なかったのが幸運だったねとしか
580 20/12/06(日)12:49:46 No.752616541
酒呑や紅閻魔が把握してる事項と茨木の認識がズレてるのは仄めかされてる
581 20/12/06(日)12:49:51 No.752616565
チェルノボグはベロボーグとセットでメガテンで覚えた人多そう
582 20/12/06(日)12:49:56 No.752616594
リンボのキリッとした顔グラ笑っちゃうからやめてほしい
583 20/12/06(日)12:50:00 No.752616607
綱からすれば茨木ちゃんは初恋の人を殺した鬼以上でも以下でもないだろうから 少なくとも初見では
584 20/12/06(日)12:50:03 No.752616613
というよりもリンボはリディクールキャッツだけでもなんかいかれた性能してるな…
585 20/12/06(日)12:50:04 No.752616618
なんか拗らせた感情抱いてる人多くない平安鯖...?
586 20/12/06(日)12:50:08 No.752616630
玉藻の晴明評価思い出した後今回の晴明の動きと道満に向けてる感情見ると なんかそこまで性根悪い人には全然思えんのよな…さらっと異聞帯の神レベルの 情報収集能力持ってることを描写されててなんか色々事前準備完璧だったけど
587 20/12/06(日)12:50:14 No.752616660
>茨木ちゃんは昔の記憶を封印してる >酒呑はそれを思い出さないように気を遣ってる >綱はあの屋敷の事お前覚えてないの?ってズケズケ踏み込んで来る そりゃ酒吞ちゃんも茨木壊れちゃうかもな…ってなる
588 20/12/06(日)12:50:28 No.752616724
>ファッションセンスは狂う前からあれだったんだね しかもけっこうなジジイなのに
589 20/12/06(日)12:50:30 No.752616728
>しょんぼりしてる本物道満もやっぱりあのファッションなのはシュール 脱がせー!脱がせー!
590 20/12/06(日)12:50:40 No.752616777
>綱からすれば茨木ちゃんは初恋の人を殺した鬼以上でも以下でもないだろうから >少なくとも初見では 綱の茨木の初見って多分羅生門だぞ
591 20/12/06(日)12:50:45 No.752616797
知ってる知ってるチェルノボーグってあれでしょ 良くデスバウンド使ってるやつ
592 20/12/06(日)12:50:47 No.752616804
リディクールキャッツってなんだよ
593 20/12/06(日)12:50:52 No.752616815
>なんか拗らせた感情抱いてる人多くない平安鯖...? 鯖なんて大体みんな拗らせてるから
594 20/12/06(日)12:50:53 No.752616821
平安日本はブリテンなみの魔境だからな 円卓の拗らせ具合を思えば武者や鬼が拗らせているのも魔境ならでは
595 20/12/06(日)12:50:56 No.752616835
>脱がせー!脱がせー! ンンンンンやめなさい!!!
596 20/12/06(日)12:51:00 No.752616850
>なんか拗らせた感情抱いてる人多くない平安鯖...? こんな設定を5年近く隠してたのかよ!となる
597 20/12/06(日)12:51:06 No.752616874
>なんか拗らせた感情抱いてる人多くない平安鯖...? 円卓もそうだし同じグループに属するやつら揃ってきたら大体面倒くさい
598 20/12/06(日)12:51:19 No.752616919
卑弥呼ゴッホリンボと単体でも強くてW運用すると更に強くなるって鯖が続くな… というかWリンボなら宝具を撃たずスキルだけで攻バフ140(攻バフ80+防デバフ60)クリバフ200ができるのか…
599 20/12/06(日)12:51:22 No.752616925
>何も知らないんだろうなって思われるパイセンってすごくない? 芥はアレだからな…
600 20/12/06(日)12:51:34 No.752616987
というか平安京がブリテンみたいな環境だと頼光四天王は円卓の騎士くらい強くないとどうにもならんからそら強いわな
601 20/12/06(日)12:51:37 No.752617006
>円卓もそうだし同じグループに属するやつら揃ってきたら大体面倒くさい さわやかバカ集団十二勇士!!
602 20/12/06(日)12:51:39 No.752617014
>おめー絆5になったら自白しやがったじゃねーか! そういうのいいから扱いされてる辺り少なくともぐだはもう気付いてたんだな
603 20/12/06(日)12:51:47 No.752617050
>玉藻の晴明評価思い出した後今回の晴明の動きと道満に向けてる感情見ると >なんかそこまで性根悪い人には全然思えんのよな… 性根のあまりよろしくない玉藻の人物評価だから話半分でいこう
604 20/12/06(日)12:51:48 No.752617053
>リディクールキャッツってなんだよ 嘲笑う猫 チェシャ猫みたいなやつだ
605 20/12/06(日)12:51:50 No.752617063
笑い話ししますぞぬ
606 20/12/06(日)12:51:53 No.752617074
su4411032.jpg もうこれがどっかで見ましたね感強すぎてヤバい
607 20/12/06(日)12:51:57 No.752617080
リンボをマジギレさせるなぎこさんは強すぎる…
608 20/12/06(日)12:52:00 No.752617099
>>敵の情報の宝庫だしストーリー的にはカルデアいたら不味い気が >信用がないので情報元にならんし… 異星の神との接続は自称切れてるらしいし…
609 20/12/06(日)12:52:01 No.752617103
ただ項羽様好き好きなパイセンはカルデアの光
610 20/12/06(日)12:52:05 No.752617121
>リンボが呪いぶちまけた後ゴッホが吸うと呪いで7000ダメージくらい食らうって聞いてだめだった そのかわりスキルだけでも100超チャージができるから一旦弱体解除してもいいんだよな
611 20/12/06(日)12:52:09 No.752617138
アホ集団で済みそうなのはシャルルマーニュ12勇士くらいだろうか
612 20/12/06(日)12:52:18 No.752617179
>なんか拗らせた感情抱いてる人多くない平安鯖...? こじらせてない時代ってなくない?
613 20/12/06(日)12:52:20 No.752617189
>玉藻の晴明評価思い出した後今回の晴明の動きと道満に向けてる感情見ると >なんかそこまで性根悪い人には全然思えんのよな…さらっと異聞帯の神レベルの >情報収集能力持ってることを描写されててなんか色々事前準備完璧だったけど よく考えてみよう 京のことは何でもわかる+未来が予測できるとしたらイバラギンがイバラギンになるまで故意に放置していた可能性が高いということを
614 20/12/06(日)12:52:25 No.752617214
>というよりもリンボはリディクールキャッツだけでもなんかいかれた性能してるな… 攻撃防御減少バフに恐怖と混乱つけて呪いもプレゼントだからな 強敵相手にとりあえず使っといて損はないし防御ダウンで確殺ライン変わるので周回でも使う 安倍晴明に勝てない以外はマジで優秀としかいいようがない
615 20/12/06(日)12:52:26 No.752617221
>玉藻の晴明評価思い出した後今回の晴明の動きと道満に向けてる感情見ると >なんかそこまで性根悪い人には全然思えんのよな…さらっと異聞帯の神レベルの >情報収集能力持ってることを描写されててなんか色々事前準備完璧だったけど どう考えてもマーリン系のろくでなしだったから合ってる気がするぜ!
616 20/12/06(日)12:52:29 No.752617231
絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど
617 20/12/06(日)12:52:30 No.752617234
晴明はグランドクソ野郎の匂いがする
618 20/12/06(日)12:52:40 No.752617275
>リディクールキャッツってなんだよ アリスのチェシャ猫
619 20/12/06(日)12:52:54 No.752617327
>su4411032.jpg >もうこれがどっかで見ましたね感強すぎてヤバい ろくでなし感凄い
620 20/12/06(日)12:53:01 No.752617345
欲張リディクールキャッツ!
621 20/12/06(日)12:53:11 No.752617377
性格悪いは悪いんだけどそこまでじゃないんだと思う
622 20/12/06(日)12:53:11 No.752617380
マーリンが極上のハッピーエンドが見たいお兄さんなら 晴明は極上の悲劇が見たいお兄さんなのかも
623 20/12/06(日)12:53:12 No.752617386
>チェルノボグはベロボーグとセットでメガテンで覚えた人多そう アークナイツで名前だけ覚えた・・・
624 20/12/06(日)12:53:21 No.752617420
平安鯖だと一人称僕と判明した鬼一法眼が六韜提げて来て欲しい
625 20/12/06(日)12:53:22 No.752617422
凸カレWリンボにNP20配れるサポーターとか面白そうだと思ったけど多分凸カレリンボがあまりフレンドに出ない
626 20/12/06(日)12:53:28 No.752617451
>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど 絆が速攻上がる鯖はだいたい危ない奴
627 20/12/06(日)12:53:29 No.752617454
>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど ンンンン何をおっしゃられますやら もう三年の付き合いですぞ♥️
628 20/12/06(日)12:53:34 No.752617470
>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど おばちゃんみたいにちょろいだけかもだし…
629 20/12/06(日)12:53:44 No.752617518
>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど 長い付き合いだからね
630 20/12/06(日)12:53:45 No.752617523
戦国の織田サーも幕末人斬りサークルも拗らせてたからね
631 20/12/06(日)12:53:54 No.752617556
頼光さんと四天王今のところみんな重すぎるから残り2人のうち1人くらいは「鬼を殺すのが好きで四天王に就職しました」くらい軽いノリの人がいてほしい
632 20/12/06(日)12:54:14 No.752617618
>アホ集団で済みそうなのはシャルルマーニュ12勇士くらいだろうか 英雄だなんて言われても所詮は戦争だから殺して殺して何も思わなくなるまで殺しただけだから華々しくもなんともないってシャルルマーニュがこぼしたりする
633 20/12/06(日)12:54:15 No.752617622
>>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど >おばちゃんみたいにちょろいだけかもだし… 忘れないでほしいがおばちゃんはぐだを薬で気絶させてさらおうとしたヤバい奴だ
634 20/12/06(日)12:54:18 No.752617637
>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど リンボ引いてとりあえず5.5開始したら!?となるよね…
635 20/12/06(日)12:54:21 No.752617652
>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど 拙僧思ったのですよ 理想の異星の神も作れず異星の神にもなれなかったのであれば 今度は理想の自分だけのマスター作ればよいのでは?と
636 20/12/06(日)12:54:36 No.752617707
晴明はマーリン感あったけど道満への対応見てるとマーリンより人間味はある気がする まぁ種族的にマーリンは人間味なくて当たり前なんだけど
637 20/12/06(日)12:54:39 No.752617720
でも晴明のお友達にはなりたくないな感は凄かったよ
638 20/12/06(日)12:54:42 No.752617733
玉藻も夢がどうのこうの言ってたし鯖でしょ ロンドンに2人で来るくらいには縁あるし
639 20/12/06(日)12:54:48 No.752617757
すぐ絆上がるのってきよひーエリちゃんおばちゃんとかだっけ
640 20/12/06(日)12:54:48 No.752617759
全部見通せるだけで何もかも解決できるならギルもソロマンも死後やらかしたりしねえんだ
641 20/12/06(日)12:54:51 No.752617768
リンボで思ったけど恐怖状態ってなんかのおまけでついてると割と強いね 単体の印象強くて舐めてた
642 20/12/06(日)12:54:59 No.752617794
>綱の茨木の初見って多分羅生門だぞ いちおう彼の婦人の家から自分を見る視線を感じたことがある 何かが彼女の家にいて何かが起こってるらしいとは思ってた
643 20/12/06(日)12:55:05 No.752617812
>すぐ絆上がるのってきよひーエリちゃんおばちゃんとかだっけ メッフィー
644 20/12/06(日)12:55:13 No.752617852
>でも晴明のお友達にはなりたくないな感は凄かったよ >えーこんなフランクに話してるのに?
645 20/12/06(日)12:55:15 No.752617859
>拙僧思ったのですよ >理想の異星の神も作れず異星の神にもなれなかったのであれば >今度は理想の自分だけのマスター作ればよいのでは?と 頭凛ちゃんさんかよ
646 20/12/06(日)12:55:22 No.752617894
マーリンとホームズの嫌なところを合わせたような晴明
647 20/12/06(日)12:55:22 No.752617895
リンボが絆最チョロ更新したわけでもない?
648 20/12/06(日)12:55:26 No.752617913
一条天皇も出てきて欲しかった
649 20/12/06(日)12:55:29 No.752617929
ンンンン!ご多忙なマスターの代わりに事務仕事やらせてくだされ!さあさあ!が嫌な予感しかしねぇ
650 20/12/06(日)12:55:34 No.752617955
(等と言いつつ) は定形力高いな
651 20/12/06(日)12:55:40 No.752617979
>>すぐ絆上がるのってきよひーエリちゃんおばちゃんとかだっけ >メッフィー >絆が速攻上がる鯖はだいたい危ない奴
652 20/12/06(日)12:55:46 No.752618008
絆9500とかいた気するけど思い出せない
653 20/12/06(日)12:55:47 No.752618009
>すぐ絆上がるのってきよひーエリちゃんおばちゃんとかだっけ ミストレス
654 20/12/06(日)12:55:47 No.752618010
絆5最速は怪盗であってる?
655 20/12/06(日)12:55:50 No.752618023
>でも晴明のお友達にはなりたくないな感は凄かったよ あのなぎこさんが顔は良いけどちょっと…っていうレベルだからな
656 20/12/06(日)12:55:54 No.752618041
泰山解説祭とか術式作るやつだ 面構えが違う
657 20/12/06(日)12:55:55 No.752618047
>>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど >拙僧思ったのですよ >理想の異星の神も作れず異星の神にもなれなかったのであれば >今度は理想の自分だけのマスター作ればよいのでは?と 一昨日まではそう思っていたのですよ? ですがやめました
658 20/12/06(日)12:55:59 No.752618068
>綱からすれば茨木ちゃんは初恋の人を殺した鬼以上でも以下でもないだろうから >少なくとも初見では 実家の惨劇みてからの うわあの顔めちゃくちゃあの人に似てる…だから
659 20/12/06(日)12:56:00 No.752618073
晴明さんは絶対ダヴィンチちゃんと反りが合わない
660 20/12/06(日)12:56:03 No.752618088
水着カーミラさんが並み居るエリちゃん族から鼻の先一つ抜けて9500でマックスになる
661 20/12/06(日)12:56:18 No.752618150
金時は金時でゴールデンな精神を持っていながら 周囲が全員気が狂っていく姿を見ていたと思うと
662 20/12/06(日)12:56:30 No.752618193
水着カーミラさんなんであんなチョロいんだろう…
663 20/12/06(日)12:56:34 No.752618216
拗らせきる前の道満ですらパープルの術評がアレな辺り…
664 20/12/06(日)12:56:35 No.752618218
エリちゃんの成れの果てが夏に狂った女だ 格が違う
665 20/12/06(日)12:56:38 No.752618233
>水着カーミラさんが並み居るエリちゃん族から鼻の先一つ抜けて9500でマックスになる 私は安い女ではないのよ?
666 20/12/06(日)12:56:41 No.752618243
>ンンンン!ご多忙なマスターの代わりに事務仕事やらせてくだされ!さあさあ!が嫌な予感しかしねぇ (等と言いつつ…)
667 20/12/06(日)12:56:53 No.752618290
>水着カーミラさんが並み居るエリちゃん族から鼻の先一つ抜けて9500でマックスになる なんなの水着になって頭の中ピンク色になってるの…
668 20/12/06(日)12:57:00 No.752618318
>>>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど >>拙僧思ったのですよ >>理想の異星の神も作れず異星の神にもなれなかったのであれば >>今度は理想の自分だけのマスター作ればよいのでは?と >一昨日まではそう思っていたのですよ? >ですがやめました やめたのか
669 20/12/06(日)12:57:20 No.752618401
でも道満があんな堕ち方するとは思ってなかったし自害も止める
670 20/12/06(日)12:57:22 No.752618406
まさかお前があんな妄言でイチコロだなんて思うわけないじゃん! がFGO作中唯一のはるあきデレだとしても驚かない
671 20/12/06(日)12:57:27 No.752618419
>ンンンン!ご多忙なマスターの代わりに事務仕事やらせてくだされ!さあさあ!が嫌な予感しかしねぇ 俺達はバッチリの信頼関係を築けてるみてぇだな。 な、しんどい時には、俺をお前さんの名代にして、指揮を任せてくれてもいいんだぜ? お前さんの負担を減らしてやりてぇんだよ
672 20/12/06(日)12:57:30 No.752618431
>>>絆なんでそんなに早く上がるのこいつ…怖いんだけど >>拙僧思ったのですよ >>理想の異星の神も作れず異星の神にもなれなかったのであれば >>今度は理想の自分だけのマスター作ればよいのでは?と >一昨日まではそう思っていたのですよ? >ですがやめました やめたのか。
673 20/12/06(日)12:57:37 No.752618466
リンボは15000で絆5か おばちゃんくらいの速度で接近してくるな
674 20/12/06(日)12:57:38 No.752618468
母上が残忍になった原因やっぱり父親の満仲っぽいな 一行しか今回出てきてないけど良い人って描写では明らかになかった 幕間どおりお前は母ではないって言われ続けて狂ったんだろう
675 20/12/06(日)12:57:40 No.752618473
でも何が一番嫌だってカルデアまで来たら真面目に事務作業しそうなのが一番嫌だな…
676 20/12/06(日)12:57:42 No.752618490
おばちゃんは女神メンタルから俗世メンタルに堕とすかオデュぶつけて色々吹っ切れさせないとサーヴァントとしてはクソだと思う
677 20/12/06(日)12:57:42 No.752618494
絆の上がり方も最初数字多いのにデレると早いタイプとかあって面白いよね
678 20/12/06(日)12:57:50 No.752618514
伊吹童子早く来てまた道満とコントしてよ
679 20/12/06(日)12:58:06 No.752618576
>絆の上がり方も最初数字多いのにデレると早いタイプとかあって面白いよね パイセン!!!!!
680 20/12/06(日)12:58:16 No.752618617
>おばちゃんは女神メンタルから俗世メンタルに堕とすかオデュぶつけて色々吹っ切れさせないとサーヴァントとしてはクソだと思う レクイエム世界では良い鯖やってるし…
681 20/12/06(日)12:58:17 No.752618621
恐ろしい御方なのは分かってるけど伊吹ちゃんちょっと可愛すぎでは
682 20/12/06(日)12:58:19 No.752618629
リンボは多分絆上がりにくいだろうなという思い込みもあったから本当にびっくりしたよ
683 20/12/06(日)12:58:35 No.752618707
リンボより早い卑弥呼もヤバい奴と考えられる
684 20/12/06(日)12:58:39 No.752618725
>伊吹童子早く来ておまンコしてよ
685 20/12/06(日)12:58:42 No.752618744
>恐ろしい御方なのは分かってるけど伊吹ちゃんちょっとえっちすぎでは
686 20/12/06(日)12:58:56 No.752618803
はるあきは今回のシナリオを読む限り人間味はあまり無さそうだけどお役目には誇りを持ってそうな印象を受けた
687 20/12/06(日)12:58:58 No.752618809
>レクイエム世界では良い鯖やってるし… あれこそ俗世に塗れた象徴みたいなもんだろ!
688 20/12/06(日)12:59:03 No.752618830
股間に八岐大蛇生えるわ
689 20/12/06(日)12:59:09 No.752618849
道満の理解の仕方がちょっと歪だよはるあき
690 20/12/06(日)12:59:14 No.752618875
あんな風に成長した酒呑…ウッ見たい…!
691 20/12/06(日)12:59:16 No.752618881
>恐ろしい御方なのは分かってるけど伊吹ちゃんちょっと可愛すぎでは げんじつよい きんときゆかい くろかみのこぞうこのみ おみやげにこぞうもってかえるか
692 20/12/06(日)12:59:17 No.752618888
>リンボより早い卑弥呼もヤバい奴と考えられる 卑弥呼様はちょっと出会いに餓えてるだけだから
693 20/12/06(日)12:59:21 No.752618900
>リンボより早い卑弥呼もヤバい奴と考えられる 自力でカルデア来れるやつがヤバくない訳無い過ぎる…
694 20/12/06(日)12:59:23 No.752618913
伊吹童子は黒髪だったら財布が危なかった
695 20/12/06(日)12:59:23 No.752618914
>でも道満があんな堕ち方するとは思ってなかったし自害も止める 普段の単にファッション変なお爺ちゃんがあんなイカれポンチになるのは信じがたい
696 20/12/06(日)12:59:32 No.752618946
道長いかにも悪人って感じでまあ善人ではないんだが普通に被害者でちゃんと生き残ってた てっきりどっかで殺されるものかと…
697 20/12/06(日)12:59:34 No.752618963
>リンボより早い卑弥呼もヤバい奴と考えられる 壱与ちゃん来たら絆最速記録更新しそう
698 20/12/06(日)12:59:40 No.752618990
死ぬほど強かったモンむすをリンボが倒してくれた
699 20/12/06(日)12:59:48 No.752619026
自分の可能性がリンボということを知ってしまった道満かわいそ…
700 20/12/06(日)12:59:55 No.752619056
>>一昨日まではそう思っていたのですよ? >>ですがやめました >やめたのか。 拙僧思ったのです 拙僧自身がマスターに成り代わってしまったほうが丸く収まるのでは…と
701 20/12/06(日)12:59:56 No.752619059
>はるあきは今回のシナリオを読む限り人間味はあまり無さそうだけどお役目には誇りを持ってそうな印象を受けた むしろ想像よりずっと人間らしかったな…
702 20/12/06(日)13:00:07 No.752619111
>伊吹童子は黒髪だったら財布が危なかった (等と言いつつ再臨で酒呑的な黒髪モードがあったら…)
703 20/12/06(日)13:00:07 No.752619115
リンボは悪辣な要素をインストールされてしまったけど 根っこは悪党扱いされてる事諦めながら受け入れてそれでも親切にする良い人で晴明に凄いコンプレックスを持っている… ゴッホちゃんと似てるね
704 20/12/06(日)13:00:12 No.752619134
>伊吹童子は黒髪だったら財布が危なかった 再臨で変わるかもしれん…
705 20/12/06(日)13:00:20 No.752619171
>自分の可能性がリンボということを知ってしまった道満かわいそ… なのでこうして無かったことになる
706 20/12/06(日)13:00:30 No.752619217
>リンボは多分絆上がりにくいだろうなという思い込みもあったから本当にびっくりしたよ あいつ多分カルデアで一番楽しければ後他はどうでもいいキャラだし…
707 20/12/06(日)13:00:32 No.752619225
伊吹童子が酒呑童子の幼名とか言われてたけど見た目的にはどう考えても酒呑のほうがちっちゃいころに思える
708 20/12/06(日)13:00:37 No.752619245
また道満君が間違っているよ教えてあげなければ大莫迦者め はるあきの優しさでした
709 20/12/06(日)13:00:39 No.752619252
引いたのか。
710 20/12/06(日)13:00:47 No.752619285
牛若は義経名義なのか景清名義なのか
711 20/12/06(日)13:01:17 No.752619433
su4411066.jpg su4411072.jpg 書籍マテではママ上から晴明殿へのコメントは控えさせていただくとか書かれる
712 20/12/06(日)13:01:20 No.752619447
うちの方が佳い女やろ?
713 20/12/06(日)13:01:39 No.752619550
>>伊吹童子は黒髪だったら財布が危なかった >(等と言いつつ再臨で酒呑的な黒髪モードがあったら…) ンンンンンンンンン!!!!聖晶石が足りませんぞ!!!!!
714 20/12/06(日)13:01:41 No.752619559
ンンンン曼荼羅面白かったですぞ!!!しかし拙僧このPU1は棄ててPU2を待機!待機いたす所存でして!! (等と、云いつつ)
715 20/12/06(日)13:01:43 No.752619570
先に倒された未実装の凶暴なキャスターの事知ってるのリンボくらいだしイベントに顔出すくらいはしそうだなあ
716 20/12/06(日)13:01:45 No.752619574
>ゴッホちゃんと似てるね ンンンンンンンンーーー!!! つまりメインヒロインですぞーーー!!!
717 20/12/06(日)13:02:01 No.752619645
>牛若は義経名義なのか景清名義なのか スキル名的に景清で実装でしょう 義経で源氏死すべしされてもなんかな
718 20/12/06(日)13:02:11 No.752619688
>むしろ想像よりずっと人間らしかったな… 取っつきやすいホームズみたいな印象だった
719 20/12/06(日)13:02:17 No.752619720
まさか安倍晴明一回も出てこないとは思わなかった
720 20/12/06(日)13:02:33 No.752619800
伊吹童子が大陸に渡って酒呑になって帰ってくるんだろうか
721 20/12/06(日)13:02:35 No.752619815
>(等と、云いつつ) もういい さよならだ!
722 20/12/06(日)13:02:40 No.752619851
ぐだが行方不明になって混乱するカルデアに ンンンンン!拙僧マスターの書き置きを見つけましたぞ!!! ってトンチキイベント始めるリンボ 待ってます
723 20/12/06(日)13:02:57 No.752619935
>うちの方が佳い女やろ? 間違いなく今回の件ではいい女だったよ この後悪夢のような怪異になるけど
724 20/12/06(日)13:02:59 No.752619940
>ンンンン曼荼羅面白かったですぞ!!!しかし拙僧このPU1は棄ててPU2を待機!待機いたす所存でして!! >(等と、云いつつ) でしたが 引けませんでした
725 20/12/06(日)13:03:13 No.752620022
引けなかったのか
726 20/12/06(日)13:03:22 No.752620064
>>ンンンン曼荼羅面白かったですぞ!!!しかし拙僧このPU1は棄ててPU2を待機!待機いたす所存でして!! >>(等と、云いつつ) >でしたが >引けませんでした 引けなかったのか。
727 20/12/06(日)13:03:34 No.752620115
>ンンンン曼荼羅面白かったですぞ!!!しかし拙僧このPU1は棄ててPU2を待機!待機いたす所存でして!! >(等と、云いつつ) (ゴールデンのピックアップ)
728 20/12/06(日)13:03:42 No.752620152
ベッドの中にゴッホちゃん 欄間にリンボ ベッドの下にきよひー 屋根裏に忍者 部屋の前に玉ちゃん
729 20/12/06(日)13:03:51 No.752620200
使い勝手のいい定型生み出しやがって…
730 20/12/06(日)13:03:52 No.752620208
ミッチ好きになったから来ないかなぁ
731 20/12/06(日)13:04:02 No.752620247
出番短かったが鈴鹿良かったな サンタのいい宣伝に…なったんだろうか?
732 20/12/06(日)13:04:03 No.752620255
大江山の鬼退治ロボバトルだったみたいだけどどうやって酒のましたんだろ
733 20/12/06(日)13:04:06 No.752620278
>引けなかったのか。 ゆかい。
734 20/12/06(日)13:04:06 No.752620279
あんま賢くないって化けの皮が剥げた後も不適な態度でカルデアに居るのがなんか面白い
735 20/12/06(日)13:04:09 No.752620295
酒呑は意識的に酔って遊んでるから
736 20/12/06(日)13:04:14 No.752620321
>使い勝手のいい定型生み出しやがって… 無 虚
737 20/12/06(日)13:04:18 No.752620338
おっぱい大きいほうがいいです…
738 20/12/06(日)13:04:23 No.752620373
>ベッドの中にゴッホちゃん >欄間にリンボ >ベッドの下にきよひー >屋根裏に忍者 >部屋の前に玉ちゃん 頭の中に後方彼氏ヅラ その他霊体化多数
739 20/12/06(日)13:04:38 No.752620438
置き土産に使いやすい定形置いていくのはずるい
740 20/12/06(日)13:04:53 No.752620495
>おっぱい大きいほうがいいです… 死にはったら
741 20/12/06(日)13:04:54 No.752620506
(ワープアウトしてくるS坂)
742 20/12/06(日)13:04:58 No.752620536
>あんま賢くないって化けの皮が剥げた後も不適な態度でカルデアに居るのがなんか面白い あいつ賢くないんじゃなくてその場の面白さ最優先してるだけっぽいから…