20/12/06(日)10:44:48 いい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)10:44:48 No.752586725
いい…
1 20/12/06(日)10:46:00 No.752587072
おっと最高の相方発見伝
2 20/12/06(日)10:46:49 No.752587315
(陰でおいあいつはやめとけって言うイアソン)
3 20/12/06(日)10:47:15 No.752587453
理想のマスターとサーヴァントの関係っぽくてすき
4 20/12/06(日)10:47:33 No.752587537
>(陰でおいあいつはやめとけって言うイバラギン)
5 20/12/06(日)10:47:34 No.752587538
いいですよね 互いの恋には深く踏み込まないけど信頼度の高い主従
6 20/12/06(日)10:47:54 No.752587635
>(陰でおいあいつはやめとけって言うイアソン) 最後に爆弾投げつけられて朝から笑った 仲良くな
7 20/12/06(日)10:48:21 No.752587738
>(陰でおいあいつはやめとけって言うイアソン) どうぞどうぞって言いそうな気がする…
8 20/12/06(日)10:48:21 No.752587739
メリィさんのサポートてカチカチになった綱がひたすら殴ってくる
9 20/12/06(日)10:49:08 No.752588028
マスターが前に出るのも大人メディアさんと同じなんだな… 流石に地の力は綱の方が高いけど
10 20/12/06(日)10:49:08 No.752588030
ツナの戦闘力が高すぎてリリィがサポートに徹してればほぼ隙がないコンビ 普通(?)の聖杯戦争でも勝ち抜けていきそう
11 20/12/06(日)10:49:51 No.752588218
>メリィさんのサポートてカチカチになった綱がひたすら殴ってくる HP回復も添えてバランスもいい
12 20/12/06(日)10:50:34 No.752588488
敵に狙われて危険だから俺の前に立つな
13 20/12/06(日)10:51:24 No.752588748
天覧武者とサーヴァントはみんなナイスコンビすぎる…
14 20/12/06(日)10:51:27 No.752588762
>(陰でおいあいつはやめとけって言うイアソン) イアソン殿と達者でな
15 20/12/06(日)10:55:10 No.752589859
頼光さんとナーサリー·ライムの組み合わせはなるほどぉ……なるほどなぁ!ってなったよ そうだね子供たちのための英霊だったね…
16 20/12/06(日)10:56:20 No.752590165
>ツナの戦闘力が高すぎてリリィがサポートに徹してればほぼ隙がないコンビ >普通(?)の聖杯戦争でも勝ち抜けていきそう 普通の聖杯戦争でリリィ並のマスターとセイバーのサーヴァントはクソゲー過ぎる…
17 20/12/06(日)10:57:06 No.752590405
今回ベストパートナーチョイスがムーンセルレベル
18 20/12/06(日)10:57:33 No.752590526
>頼光さんとナーサリー·ライムの組み合わせはなるほどぉ……なるほどなぁ!ってなったよ >そうだね子供たちのための英霊だったね… 的確な精神安定剤で精神さえ安定してれば万全の頼光さんにとって理想の相方過ぎる…
19 20/12/06(日)10:57:54 No.752590604
2人とも相手の恋を尊重してるのがいいよね… イアソン殿と幸せにな…
20 20/12/06(日)10:58:00 No.752590623
>普通の聖杯戦争でリリィ並のマスターとセイバーのサーヴァントはクソゲー過ぎる… SNでアルトリア制御できたメディアさんみたいなもんだな…
21 20/12/06(日)10:58:04 No.752590645
綱とイアソンが絡むイベント見てえなあ…
22 20/12/06(日)10:58:21 No.752590702
卜部さんとやべーキャスターもベストマッチだったんだろうか…
23 20/12/06(日)10:58:22 No.752590706
>普通の聖杯戦争でリリィ並のマスターとセイバーのサーヴァントはクソゲー過ぎる… お前ほどの魔術師がなぜこんな極東の島国のいち儀式へ…?
24 20/12/06(日)10:58:23 No.752590716
>今回ベストパートナーチョイスがムーンセルレベル だって今回聖遺物召喚じゃなくて完全相性召喚だもの そりゃ相性が良い鯖がやってくる
25 20/12/06(日)10:59:04 No.752590864
>>今回ベストパートナーチョイスがムーンセルレベル >だって今回聖遺物召喚じゃなくて完全相性召喚だもの >そりゃ相性が良い鯖がやってくる 逆にバーサーカーみたいなキャスター呼んだト部さんはどういう性格してんだ…
26 20/12/06(日)10:59:21 No.752590919
恋愛感情抜いたぶんマスター性能盛った本編ペアみたいな気分になる
27 20/12/06(日)11:00:30 No.752591176
>綱とイアソンが絡むイベント見てえなあ… おいおいやめとけ!って言うイアソンに(そう言う気はないので)大丈夫だとか返す綱
28 20/12/06(日)11:00:36 No.752591192
酒呑とパラの極悪タッグは見てて面白かったからどっかのイベで組み直して欲しい
29 20/12/06(日)11:00:48 No.752591245
綱って星5じゃなかったのか
30 20/12/06(日)11:01:23 No.752591365
リンボのぐだへのささやかな嫌がらせ目的だったのかもしれないけど 結果的に全員かなりいい主従関係だった気がする
31 20/12/06(日)11:01:38 No.752591408
文珠丸ナーサリーという新しい扉
32 20/12/06(日)11:01:51 No.752591452
今回の主従二次創作で流行りそうだなーと思いました 特にナーサリー頼光
33 20/12/06(日)11:03:37 No.752591843
>的確な精神安定剤で精神さえ安定してれば万全の頼光さんにとって理想の相方過ぎる… 棟梁してるときとか部下の士気とかみるに金時とか絡まなきゃちゃんと源氏の棟梁してるんだなって ナーサリーに諫められてからとはいえこれから鬼との間のこととかも見据えられるし
34 20/12/06(日)11:03:48 No.752591877
ナーサリーと母はおねロリ?
35 20/12/06(日)11:04:12 No.752591963
>ナーサリーと母はおねロリ? ロリ母
36 20/12/06(日)11:04:18 No.752591988
まあオイラのキャスターが一番ゴールデンなんだけどな
37 20/12/06(日)11:04:58 No.752592143
>まあオイラのキャスターが一番ゴールデンなんだけどな ンンン~照れますぞ~
38 20/12/06(日)11:05:16 No.752592214
>まあオイラのキャスターが一番ゴールデンなんだけどな 快男児のくせに往生際が悪い…
39 20/12/06(日)11:05:18 No.752592227
>ナーサリーと母はおねロリ? 合ってると言えば合ってる ナーサリーがおねだけど
40 20/12/06(日)11:05:26 No.752592255
>逆にバーサーカーみたいなキャスター呼んだト部さんはどういう性格してんだ… 川渡ろうとすると赤子を抱け赤子を抱けって迫る姑獲鳥にうんいいよ!って返して赤子を抱いて川に入っていって待って!返して!赤子返して!って半泣きにさせて無視して川渡りきったって逸話が…
41 20/12/06(日)11:05:49 No.752592359
何というかナーサリーは格が高いな…
42 20/12/06(日)11:05:56 No.752592387
>酒呑とパラの極悪タッグは見てて面白かったからどっかのイベで組み直して欲しい 好き勝手にしたい酒呑をマジ的確にフォローするアベレージワンの魔術師にして錬金術の大達人とか相手からしたらこれまたクソゲー過ぎる……Zeroのジルたちなみに他の陣営が召集されて討伐に向かわされるレベルだ…
43 20/12/06(日)11:06:06 No.752592410
名仲人リンボ
44 20/12/06(日)11:06:37 No.752592515
まあぶっちゃけゲームやってるとそう見えないけど明らかにその時代に即さない服装で魔術出して足止めしたり影鯖出したりしてるからわりとキャスターに見えない事もないよね
45 20/12/06(日)11:06:41 No.752592541
>>逆にバーサーカーみたいなキャスター呼んだト部さんはどういう性格してんだ… >川渡ろうとすると赤子を抱け赤子を抱けって迫る姑獲鳥にうんいいよ!って返して赤子を抱いて川に入っていって待って!返して!赤子返して!って半泣きにさせて無視して川渡りきったって逸話が… 話聞かない方のバーサーカーかよ
46 20/12/06(日)11:07:02 No.752592623
ナーサリーは触媒がなんだろうと相性いい人にしか来ない感じするし マスターとの関係も良好になるよな…
47 20/12/06(日)11:07:07 No.752592639
結界素通りとかえぐいなパラP
48 20/12/06(日)11:07:22 No.752592694
まあこの時代の人ってだいたいバーサーカーみたいなメンタルしてないと武士なんてやってられないし…
49 20/12/06(日)11:07:43 No.752592766
>何というかナーサリーは格が高いな… きのこがメルヘン脳全開で創って童話やメルヘン好きの桜井が継いで設定まとめたからそらそうだ感もある
50 20/12/06(日)11:07:53 No.752592801
リリィとはいえ再婚した妻と子供達を殺した相手と仲良くなってあまりにイアソンに酷過ぎると思うんじゃが…
51 20/12/06(日)11:07:56 No.752592808
>結界素通りとかえぐいなパラP 世界一著名な錬金術士の一人だからなあれで…
52 20/12/06(日)11:08:01 No.752592824
マスター側に英霊級置くのはそれだけでチートでは?
53 20/12/06(日)11:08:15 No.752592882
明らかに時代に合わない格好 式神(影鯖)を召喚する 回復術式を初めとした各種魔術でゴールデンをサポートする これはキャスターのサーヴァント扱いも仕方ない
54 20/12/06(日)11:08:43 No.752592971
黒塗りシルエットだけでも出してくれるのかなって思ったら前に退場してたうらべさんとうすいさんで悲しかった その二人のキャスターも見たかった
55 20/12/06(日)11:08:56 No.752593015
聖杯戦争自体はすげえ民草に配慮してるな… 冬木の聖杯戦争も見習ってくれ
56 20/12/06(日)11:09:02 No.752593039
天覧聖杯戦みんな結構いい感じな組み合わせだよね… 母上とナーサリーのサーヴァント関係すごく好き…
57 20/12/06(日)11:09:20 No.752593109
>リリィとはいえ再婚した妻と子供達を殺した相手と仲良くなってあまりにイアソンに酷過ぎると思うんじゃが… 正直殺し合いになってもおかしくない関係だと思う
58 20/12/06(日)11:09:30 No.752593146
スレ画で気付いたけどメディアリリィってケツでかいな
59 20/12/06(日)11:09:40 No.752593186
ナーサリーに至ってはメンタルケアはともかく戦闘支援すら全然やってないからな…
60 20/12/06(日)11:09:41 No.752593187
気軽に呼んでくる竜牙兵のダメージが痛すぎる…
61 20/12/06(日)11:09:47 No.752593213
当たり前のように異国の地霊に干渉して縮地みたいなことするパラPヤバい過ぎるんだよな
62 20/12/06(日)11:10:01 No.752593261
>リリィとはいえ再婚した妻と子供達を殺した相手と仲良くなってあまりにイアソンに酷過ぎると思うんじゃが… 相方の恋を応援しただけなので詳しい話は知ったことじゃないし だいたいとっくに終わった話だ
63 20/12/06(日)11:10:15 No.752593311
>ナーサリーに至ってはメンタルケアはともかく戦闘支援すら全然やってないからな… かえって邪魔だからな…
64 20/12/06(日)11:10:19 No.752593331
>聖杯戦争自体はすげえ民草に配慮してるな… >冬木の聖杯戦争も見習ってくれ 今回は道長様主導の行事だから民草に危害が及ぶような事はあってはならないからな…
65 20/12/06(日)11:10:22 No.752593339
遠坂の上位版だからなパラPは
66 20/12/06(日)11:10:31 No.752593374
>ナーサリーに至ってはメンタルケアはともかく戦闘支援すら全然やってないからな… 頼光さんはメンタルさえ安定してれば大抵の存在に引けを取らないから…
67 20/12/06(日)11:10:31 No.752593377
平安京滅ぼしてぇ~にイバラギンの傷抉りつつ母の精神破壊で答えるのは人の心がなさすぎる
68 20/12/06(日)11:10:43 No.752593428
>聖杯戦争自体はすげえ民草に配慮してるな… >冬木の聖杯戦争も見習ってくれ 道長さま 有能
69 20/12/06(日)11:10:49 No.752593455
まああそこで名無しの森されても困るし…
70 20/12/06(日)11:11:10 No.752593546
宝具の詠唱が源氏武者にとっては狙い目という二次創作みたいなことを平気でやりやがった
71 20/12/06(日)11:11:51 No.752593702
>平安京滅ぼしてぇ~にイバラギンの傷抉りつつ母の精神破壊で答えるのは人の心がなさすぎる コスパとか考えた結果一番の近道だし
72 20/12/06(日)11:11:55 No.752593721
バベッジの宝具改修来ねえかな あそこの流れめっちゃ好きなんだ
73 20/12/06(日)11:12:09 No.752593769
>黒塗りシルエットだけでも出してくれるのかなって思ったら前に退場してたうらべさんとうすいさんで悲しかった なにげに(酒呑童子とやり合うと)俺と碓井の兄貴だけ血塗れとか言われてたな
74 20/12/06(日)11:12:10 No.752593772
>聖杯戦争自体はすげえ民草に配慮してるな… >冬木の聖杯戦争も見習ってくれ 聖杯戦争も異郷の術士の命なら安い賭けってだけでこれが天覧無武者側の命も必要なら開いてなかったんだろうな…
75 20/12/06(日)11:12:30 No.752593842
>宝具の詠唱が源氏武者にとっては狙い目という二次創作みたいなことを平気でやりやがった 変身中は無防備だから殴りやすいみたいな無法をマジでやるとは…
76 20/12/06(日)11:12:31 No.752593847
お上よ!今やってる行為は実はしてはならぬ儀式ですぞ!!って上奏が 一蹴されず真っ当に聞き入れられる展開はじめてみた
77 20/12/06(日)11:12:41 No.752593886
子供を殺して狼狽する茨木すごくかわいかったよね 鬼のくせによ
78 20/12/06(日)11:12:57 No.752593951
オケアノスの時のリリィってヘクトールやヘラクレスにバフかけてなかったし実はやる気なかった?
79 20/12/06(日)11:13:05 No.752593983
バベッジおじさまもかっこいいよね……詩聖よ進め物語をつむぎ続けろ私にはできなかった夢の続きを 噴き出す蒸気は紳士の印!
80 20/12/06(日)11:13:15 No.752594042
>お上よ!今やってる行為は実はしてはならぬ儀式ですぞ!!って上奏が >一蹴されず真っ当に聞き入れられる展開はじめてみた みっちー有能すぎる…
81 20/12/06(日)11:13:38 No.752594139
みっちあの顔でボスじゃなかった
82 20/12/06(日)11:13:38 No.752594142
>バベッジの宝具改修来ねえかな >あそこの流れめっちゃ好きなんだ 格好良い流れで初期モーションとぶつ切り宝具ボイス出てくると萎えることが分かった
83 20/12/06(日)11:13:45 No.752594169
>聖杯戦争自体はすげえ民草に配慮してるな… >冬木の聖杯戦争も見習ってくれ でも道長様の「都の一大事など日常茶飯事、取り止める理由にはならん」て言い分は血界戦線のHLみたいだと思ったよ
84 20/12/06(日)11:13:48 No.752594189
道長はああこれ道満にいいように操られる枠だわ…からの話のわかる傑物感
85 20/12/06(日)11:13:50 No.752594197
紳士なおじ様ってそう言えば香子さんの好みドストライクだったなってなったバベジン
86 20/12/06(日)11:14:01 No.752594241
そういやあのボス戦で宝具後に耐性が落ちるのってその後のシナリオの内容をゲーム上で落とし込んでるのか…
87 20/12/06(日)11:14:06 No.752594251
>聖杯戦争自体はすげえ民草に配慮してるな… >冬木の聖杯戦争も見習ってくれ アサシン霊基があるからってマスター殺しもOKなのは儀式の根本的欠陥だよね…遠坂のうっかり要素か何かかな
88 20/12/06(日)11:14:20 No.752594305
>お上よ!今やってる行為は実はしてはならぬ儀式ですぞ!!って上奏が >一蹴されず真っ当に聞き入れられる展開はじめてみた 証拠も何もないのに中止しろは受け入れられない でも源氏武者である坂田金時は信用している だから儀式の進行が不可能になるか源氏武者全体の意見とするなら認めよう
89 20/12/06(日)11:14:26 No.752594333
ま、まあアンタほどの源氏の頭領がそう言うのなら…でかなり進んでた行事を危ないからやめ!できるのはすごいよ
90 20/12/06(日)11:14:29 No.752594349
香子さんつまりその…原稿から逃げてたってことですか…?
91 20/12/06(日)11:14:38 No.752594391
なんかすごく気持ちが通じすぎたみたいなペアはいるけど事務的かつ的確な付き合いだけど最後にはお互いの心配できるぐらいの親しさって珍しいよね
92 20/12/06(日)11:14:42 No.752594400
>香子さんつまりその…原稿から逃げてたってことですか…? ネタがね浮かばんのですよ
93 20/12/06(日)11:14:47 No.752594423
>変身中は無防備だから殴りやすいみたいな無法をマジでやるとは… 相手があの俵藤太に鈴鹿御前だから本当にそれ以外に勝ち目ないよね あれは骸になってなお矜持を保って真っ向勝負してくれた二人のお陰もあるけど
94 20/12/06(日)11:15:01 No.752594458
>平安京滅ぼしてぇ~にイバラギンの傷抉りつつ母の精神破壊で答えるのは人の心がなさすぎる 頼光さんの取り乱しようばかり印象に残ってるけどあのしーんってナーサリーが庇わなかったら普通に対処してたんだろうか
95 20/12/06(日)11:15:09 No.752594489
>証拠も何もないのに中止しろは受け入れられない >でも源氏武者である坂田金時は信用している >だから儀式の進行が不可能になるか源氏武者全体の意見とするなら認めよう なんだこの真っ当すぎる為政者…
96 20/12/06(日)11:15:20 No.752594537
>香子さんつまりその…原稿から逃げてたってことですか…? ネタは探していました(3Pに期待して聞き耳たてつつ)
97 20/12/06(日)11:15:33 No.752594579
PVでキャスターにバベッジとかいた時はさっくりやられる枠かと思ったらマスターと相性いいやつばっかりだった
98 20/12/06(日)11:15:39 No.752594604
>>お上よ!今やってる行為は実はしてはならぬ儀式ですぞ!!って上奏が >>一蹴されず真っ当に聞き入れられる展開はじめてみた >証拠も何もないのに中止しろは受け入れられない >でも源氏武者である坂田金時は信用している >だから儀式の進行が不可能になるか源氏武者全体の意見とするなら認めよう とは言いつつも裏で道満への警戒は強めておく
99 20/12/06(日)11:15:48 No.752594633
>>平安京滅ぼしてぇ~にイバラギンの傷抉りつつ母の精神破壊で答えるのは人の心がなさすぎる >頼光さんの取り乱しようばかり印象に残ってるけどあのしーんってナーサリーが庇わなかったら普通に対処してたんだろうか 綱の首も取れないのに母上の首が取れるとはとても…
100 20/12/06(日)11:15:55 No.752594664
>オケアノスの時のリリィってヘクトールやヘラクレスにバフかけてなかったし実はやる気なかった? まあやる気出るわけはないというか一部の敵鯖はみんなやる気最低モチベがすかすかだろうからね…
101 20/12/06(日)11:16:26 No.752594800
>>証拠も何もないのに中止しろは受け入れられない >>でも源氏武者である坂田金時は信用している >>だから儀式の進行が不可能になるか源氏武者全体の意見とするなら認めよう >なんだこの真っ当すぎる為政者… 首謀の目星と殺す算段は自分でつける
102 20/12/06(日)11:16:26 No.752594801
道長さん最終的にあの顎もなんかかっこよく見えてくるのがずるい
103 20/12/06(日)11:16:32 No.752594833
>とは言いつつも裏で道満への警戒は強めておく 有能すぎる…
104 20/12/06(日)11:17:02 No.752594942
どーまんがリンボとして招待を出したときも対面しながら対処して死なない
105 20/12/06(日)11:17:10 No.752594966
>綱の首も取れないのに母上の首が取れるとはとても… 言われてみればそうだな…
106 20/12/06(日)11:17:14 No.752594984
>そういやあのボス戦で宝具後に耐性が落ちるのってその後のシナリオの内容をゲーム上で落とし込んでるのか… 文脈的にはチャージMAXの時に体制落ちる方が真名開放の隙をつくイメージに合ってたような気がする
107 20/12/06(日)11:17:28 No.752595036
証拠が無いから即信用はしないけど源氏武者の意見を無下にすることもしないので妥協点を出してくれる道長様の有能さには参る
108 20/12/06(日)11:17:36 No.752595071
藤原くんは源氏四天王に貸しを作れるから儀式続行でも失敗でもいいとか指摘されてずるかった
109 20/12/06(日)11:17:55 No.752595140
そうか!宝具開帳中はコンマ一秒の隙が有る!
110 20/12/06(日)11:18:16 No.752595213
あの土蜘蛛とかも座に霊基として存在してるんだよね…
111 20/12/06(日)11:18:29 No.752595260
>道長様の有能さには参る 本当の最高権力者だから自分が主催した政策もすぐ反故にする
112 20/12/06(日)11:18:30 No.752595262
>そうか!宝具開帳中はコンマ一秒の隙が有る! 生前の源氏武者こわ…
113 20/12/06(日)11:18:43 No.752595320
というか頼光さんに至っては首に攻撃当たったところで首が飛ぶかか若干怪しい
114 20/12/06(日)11:18:44 No.752595326
望月おじさんはその背負ってるやつで笑うから下ろして
115 20/12/06(日)11:19:01 No.752595391
>お上よ!今やってる行為は実はしてはならぬ儀式ですぞ!!って上奏が >一蹴されず真っ当に聞き入れられる展開はじめてみた つけた条件満たしたらちゃんと対応してくれる上、 結果は不十分だったといえ上奏がマジだった場合の対策をきちんとしてるとか 道長をここまで有能に書くとは
116 20/12/06(日)11:19:08 No.752595415
>望月おじさんはその背負ってるやつで笑うから下ろして 絶対鯖で来ると思ったのに…
117 20/12/06(日)11:19:17 No.752595453
>気軽に呼んでくる竜牙兵のダメージが痛すぎる… (NP減少)
118 20/12/06(日)11:19:18 No.752595457
>本当の最高権力者だから自分が主催した政策もすぐ反故にする これできるの強いよね…
119 20/12/06(日)11:19:21 No.752595464
でかいエネミーで出てきた星熊とかはもう実装されないんだね…
120 20/12/06(日)11:20:10 No.752595637
恋愛に絶対にならない深く信頼し合える男女主従いいよね…
121 20/12/06(日)11:20:16 No.752595660
>>オケアノスの時のリリィってヘクトールやヘラクレスにバフかけてなかったし実はやる気なかった? >まあやる気出るわけはないというか一部の敵鯖はみんなやる気最低モチベがすかすかだろうからね… メタ的に言うと戦闘でそういうこと出来るほどシステム組めてなかった可能性もある
122 20/12/06(日)11:20:18 No.752595670
望月おじさんも有能だけど どーまんの信頼稼ぎがまず足りてなかったんだろうなってのは思う
123 20/12/06(日)11:20:20 No.752595679
現役の頼光さん相手とかイバラギンの攻撃を不意打ちでも届く気がしない
124 20/12/06(日)11:20:24 No.752595689
>あの土蜘蛛とかも座に霊基として存在してるんだよね… 夷狄のまつろわぬ民たちの首魁クラスはみんな座にいると思う あの人も本来なら人間形態もあるんじゃないかな
125 20/12/06(日)11:20:34 No.752595725
明らかにヤバいことになったリンボに相対して手下皆殺しにされて打つ手なし状態になっても 狂ったか道満。って小動もしないの凄い胆力してるよね……
126 20/12/06(日)11:20:38 No.752595735
>>気軽に呼んでくる竜牙兵のダメージが痛すぎる… >(NP減少) ぶっ飛ばすぞこの野郎…
127 20/12/06(日)11:20:39 No.752595746
蜘蛛がわらわら出て鬼が月一で来る都で政治バトルやって頂点取ってるやばいやつだからな道長
128 20/12/06(日)11:20:47 No.752595776
>(NP減少) 宝具2で本当に良かった
129 20/12/06(日)11:21:01 No.752595825
熊童児連中はエリちゃんJAPANの使い回しだ
130 20/12/06(日)11:21:05 No.752595851
でも多分説得してる時の香子さんは真っ青だったよ
131 20/12/06(日)11:21:08 No.752595858
>蜘蛛がわらわら出て鬼が月一で来る都で政治バトルやって頂点取ってるやばいやつだからな道長 しかも別に本人には魔力も武力もあるわけじゃない
132 20/12/06(日)11:21:44 No.752595962
みっちー多分源氏武者基準で考えなきゃつえーと思うぜ
133 20/12/06(日)11:21:57 No.752596008
そもそも金時自体があずまえびすの怪童丸だしな
134 20/12/06(日)11:22:58 No.752596251
>そうか!宝具開帳中はコンマ一秒の隙が有る! これどの鯖もそうだったかなって考えたら例外が1人いた 穀潰し卿だけは斬りつけた後にアロンダイトオーバーロードって唱えてる…
135 20/12/06(日)11:23:05 No.752596279
後から考えると香子さん的にも聖杯戦争は中止してほしかったんだろうけどこの快男児言い方が悪すぎる…
136 20/12/06(日)11:23:22 No.752596341
2部以降は最高権力者が敵って状況がデフォルトだったからな…
137 20/12/06(日)11:23:28 No.752596364
ミッチは怪異でも邪魔なものはサクッと排除するけど有能なら手元に置く懐の広さを感じさせる造形だったね
138 20/12/06(日)11:23:36 No.752596402
元々がノーあるいはローリスクハイリターンの案件で、開催にコストそうかけてないし、 止めるのが拙いって案件でも無かったってのが大きいとはいえ、実際に止めてくれるのマジ器でかいよね…
139 20/12/06(日)11:23:38 No.752596412
源氏武者間の話し合いが本来相手の首を切り落とすまでが正式な流れなので 相対的に損得利益だと思うけど命の価値をちゃんと認めてる道長様にカリスマを感じる
140 20/12/06(日)11:23:56 No.752596465
>>>気軽に呼んでくる竜牙兵のダメージが痛すぎる… >>(NP減少) >ぶっ飛ばすぞこの野郎… ギリギリたまった!次で宝具撃とう!からのNP減少
141 20/12/06(日)11:24:01 No.752596481
>当たり前のように異国の地霊に干渉して縮地みたいなことするパラPヤバい過ぎるんだよな 現役時代の晴明の結界だぞしかも
142 20/12/06(日)11:24:15 No.752596522
>>あの土蜘蛛とかも座に霊基として存在してるんだよね… >夷狄のまつろわぬ民たちの首魁クラスはみんな座にいると思う >あの人も本来なら人間形態もあるんじゃないかな (蜘蛛みたいな飾り付けた芹沢鴨)
143 20/12/06(日)11:24:46 No.752596627
>>そうか!宝具開帳中はコンマ一秒の隙が有る! >これどの鯖もそうだったかなって考えたら例外が1人いた >穀潰し卿だけは斬りつけた後にアロンダイトオーバーロードって唱えてる… 得意技は変装と隠行!ビームぶっぱのエネルギーを斬り付ける傷口に直接流し込む技量! クソわよ!
144 20/12/06(日)11:24:53 No.752596645
>>そうか!宝具開帳中はコンマ一秒の隙が有る! >これどの鯖もそうだったかなって考えたら例外が1人いた >穀潰し卿だけは斬りつけた後にアロンダイトオーバーロードって唱えてる… ランスロット卿はそう言う所ある
145 20/12/06(日)11:25:08 No.752596695
>>>>気軽に呼んでくる竜牙兵のダメージが痛すぎる… >>>(NP減少) >>ぶっ飛ばすぞこの野郎… >ギリギリたまった!次で宝具撃とう!からのNP減少 そもそもダメージガードがあるから宝具でぶち抜こう!みたいな戦闘でこれやってくるのほんとひどい
146 20/12/06(日)11:25:16 No.752596723
望月かけてないと思うおじさんとか 絶対部下の諫言受け入れない系だと思うじゃん…
147 20/12/06(日)11:25:36 No.752596793
>>>気軽に呼んでくる竜牙兵のダメージが痛すぎる… >>(NP減少) >ぶっ飛ばすぞこの野郎… これあるから威力・効果増要素抜きでも宝具を重ねたくなるんだよな… 特に敵の宝具防ぐつもりで溜めてたジャンヌにやられると目も当てられねえ
148 20/12/06(日)11:25:39 No.752596806
>得意技は変装と隠行!ビームぶっぱのエネルギーを斬り付ける傷口に直接流し込む技量! >クソわよ! ついでに剣の腕は円卓最強
149 20/12/06(日)11:25:42 No.752596817
今一よくわからなかったんだけどなんでぐだは金時に令呪使ってるの…?
150 20/12/06(日)11:26:29 No.752596982
>今一よくわからなかったんだけどなんでぐだは金時に令呪使ってるの…? ZEROのコトミーみたいに単なる魔力ソースにすればなんとか…
151 20/12/06(日)11:26:45 No.752597032
>今一よくわからなかったんだけどなんでぐだは金時に令呪使ってるの…? 純粋な魔力譲渡だから出来た説と特に効果はないけどうぉおおおおおおおおおおって源氏パワー貯めるために切った説
152 20/12/06(日)11:27:02 No.752597080
今回も良シナリオであった…
153 20/12/06(日)11:27:17 No.752597126
>今一よくわからなかったんだけどなんでぐだは金時に令呪使ってるの…? 令呪は命令権とか鯖のパワーアップとか以外に魔力の外付けタンク的なことも出きるのだ
154 20/12/06(日)11:27:30 No.752597188
令呪によって命じてるわけじゃないしあの詠唱はその場のノリ説
155 20/12/06(日)11:27:35 No.752597207
純粋に魔力のブーストかけてるだけなんじゃないかなぁ…… あじぱー君のイスカンダルへの令呪みたいなもんでは?
156 20/12/06(日)11:28:52 No.752597476
ゴールデンだったらなんでもいいんだよ
157 20/12/06(日)11:28:58 No.752597504
今回のシナリオめっちゃ良くて特にロンドン不遇組のリベンジを感じる 本当に文章量制限と締め切りで書きたいこと書けなかったんだろうな…
158 20/12/06(日)11:29:08 No.752597540
令呪を魔力リソースとして使うのはわかる でも金時と魔力パス結んで無いしそもそも生前の金時が魔力によってパワーアップするのか…?
159 20/12/06(日)11:29:24 No.752597603
プラシーボ効果じゃろ…
160 20/12/06(日)11:29:33 No.752597640
映画のアロンダイトはセコさが凄かった 間違いなく強いし正しいんだけど挙動がなんかセコい
161 20/12/06(日)11:29:36 No.752597650
>令呪を魔力リソースとして使うのはわかる >でも金時と魔力パス結んで無いしそもそも生前の金時が魔力によってパワーアップするのか…? だってよぉ源氏だぜ?
162 20/12/06(日)11:30:08 No.752597757
>望月かけてないと思うおじさんとか あれ、一説では「今が栄華の極み。後は欠けてくだけ」って自嘲も篭もってるって説もあるんだよな 事実、この歌うたった(1017年頃)の翌年には本人は病を発症し出家。 藤原氏自体も徐々に衰退、摂関政治から院政に移っていく
163 20/12/06(日)11:30:10 No.752597764
ステラさんに打ち勝つアロンダイトはひどかった
164 20/12/06(日)11:30:30 No.752597833
大江山イベントまだかな…
165 20/12/06(日)11:30:31 No.752597837
そう言えば平安のマスターはみんな令呪使わなかったな 単純に使い方を知らなかっただけの気もするけど
166 20/12/06(日)11:30:36 No.752597855
令呪ブーストした瞬間強化を付与してる説
167 20/12/06(日)11:30:42 No.752597874
>>気軽に呼んでくる竜牙兵のダメージが痛すぎる… >(NP減少) 姉で開幕からメディアごと吹き飛ばしてたから竜牙兵そんな厄介だったとは知らなかった…
168 20/12/06(日)11:30:54 No.752597914
>でも金時と魔力パス結んで無いしそもそも生前の金時が魔力によってパワーアップするのか…? それはまあすると思う 平安だし
169 20/12/06(日)11:31:11 No.752597966
穀潰しってあれ完全変装能力すごいずるいよね… なんでニンジャ系のムーブにも対応できるんだよステータス誤認だけでも十分なのに
170 20/12/06(日)11:31:27 No.752598026
まあ金時本人じゃなくてロボとか鉞の方に魔力ぶちこんでるのならそれほど不自然でもないかなって
171 20/12/06(日)11:31:41 No.752598080
実は本当に金時のサーバントがぐだなのかもね
172 20/12/06(日)11:31:46 No.752598095
金時バケモンだし魔力ぐらい普通に活用するっしょ
173 20/12/06(日)11:31:48 No.752598108
バーサーカーで倍のダメージ喰らう金時が受けると何気ないモーションなのに8000持ってかれるからなあの竜牙兵
174 20/12/06(日)11:31:59 No.752598150
>そう言えば平安のマスターはみんな令呪使わなかったな >単純に使い方を知らなかっただけの気もするけど 使う必要もぶっちゃけないし…
175 20/12/06(日)11:32:15 No.752598197
>話聞かない方のバーサーカーかよ 子泣き爺の亜種みたいで人を襲う怪異なので打ち破る必要があるんだ パワー勝負なのがいかにも頼光四天王だが
176 20/12/06(日)11:32:24 No.752598220
平安だし魔術的なトンチキ神秘パワーありそうだからな… ましてや妖怪ハンターだぜ?
177 20/12/06(日)11:32:41 No.752598285
>使う必要もぶっちゃけないし… ナーサリー死にそうになってる時くらいは使ってあげようよ
178 20/12/06(日)11:32:42 No.752598287
>そう言えば平安のマスターはみんな令呪使わなかったな >単純に使い方を知らなかっただけの気もするけど 令呪で鯖をブーストした所でマスターの方が強いだろうし…
179 20/12/06(日)11:33:02 No.752598366
>ステラさんに打ち勝つアロンダイトはひどかった あの人やろうと思えば心理を見抜いて限定未来も見据える目の持ち主なのにね…
180 20/12/06(日)11:33:55 No.752598559
>ナーサリー死にそうになってる時くらいは使ってあげようよ そういえばそうである
181 20/12/06(日)11:34:02 No.752598584
スレ画の件といい爪が甘すぎてもうなんかリンボは負ける為に生まれた様な奴すぎる
182 20/12/06(日)11:34:11 No.752598609
使い方良くわかってない説
183 20/12/06(日)11:34:12 No.752598615
ほらアリスってメルトのときもだが死ぬのが芸みたいなとこあるし… あれ?生きてる…?きせき…?
184 20/12/06(日)11:34:18 No.752598637
マスターがどいつもこいつもおかしいスペックしてるし ねえ香子さん?
185 20/12/06(日)11:34:22 No.752598654
千里眼でも見破れない変装できます 神造の剣あります 持ったものが木の枝であっても伝説級の業物になります 円卓最強です
186 20/12/06(日)11:34:41 No.752598735
>>望月かけてないと思うおじさんとか >あれ、一説では「今が栄華の極み。後は欠けてくだけ」って自嘲も篭もってるって説もあるんだよな 実際本人がどういうつもりだったのかはわかってない 「あいつ調子こき過ぎ」って悪口書いた日記に残されてた歌だから
187 20/12/06(日)11:34:47 No.752598757
今までいるやつ倒すとなんかしらギミック発動するから骨兵もちょっと倒すの躊躇した
188 20/12/06(日)11:34:50 No.752598765
リンボマンの最期本当に小物でいっそ清々しい
189 20/12/06(日)11:34:59 No.752598795
>映画のアロンダイトはセコさが凄かった >間違いなく強いし正しいんだけど挙動がなんかセコい ギャラハッドのレス
190 20/12/06(日)11:35:02 No.752598806
>>ステラさんに打ち勝つアロンダイトはひどかった >あの人やろうと思えば心理を見抜いて限定未来も見据える目の持ち主なのにね… なのでこうやって円卓最高の弓使いで余裕を奪う そこをひっそり近づいてズバリだ
191 20/12/06(日)11:35:08 No.752598827
>マスターがどいつもこいつもおかしいスペックしてるし >ねえ香子さん? 紫式部も十分におかしいスペックしてるだろ
192 20/12/06(日)11:35:26 No.752598897
>>映画のアロンダイトはセコさが凄かった >>間違いなく強いし正しいんだけど挙動がなんかセコい >ギャラハッドのレス 礼賛するマシュ=キリエライト
193 20/12/06(日)11:35:42 No.752598948
>リンボマンの最期本当に小物でいっそ清々しい 欲を言えばカーマ・キアラみたいに泣きながら悔しがってほしかった
194 20/12/06(日)11:35:46 No.752598959
リンボが説明してなくてただのマスター許可証としか思われてなかったんだろう
195 20/12/06(日)11:35:49 No.752598974
リンボは伊吹童子をビーストにするルートなら勝ってたし… いきなり自分が神になればいいのでは?とか考えちゃったから負けただけで
196 20/12/06(日)11:35:54 No.752598994
かおるこさんも3Pに混ぜてもらいにこっそりと乗り込む逸材だからな…
197 20/12/06(日)11:35:56 No.752599004
>今までいるやつ倒すとなんかしらギミック発動するから骨兵もちょっと倒すの躊躇した 倒すと綱の攻撃回数が増えるって言うのが一番のギミックだったのが盲点だった
198 20/12/06(日)11:36:05 No.752599029
アーラシュ・カマンガーほどの大英雄を倒すなら あれが最適解なのでは? 円卓最強は訝しんだ
199 20/12/06(日)11:36:09 No.752599048
茨木の腕を持ち帰った事に性的な意味が無かった事に驚いた
200 20/12/06(日)11:36:21 No.752599083
あれ?そういえば結局ナーサリーが生き返れた根拠は何だっけ
201 20/12/06(日)11:36:34 No.752599128
>あれ?そういえば結局ナーサリーが生き返れた根拠は何だっけ ゴールデン
202 20/12/06(日)11:36:38 No.752599137
いや伊吹童子はビーストに出来なかったと思うよ だってあの天照にリンボ気づいてないんだもん
203 20/12/06(日)11:36:38 No.752599141
全部武蔵ちゃんがムッサシーミヤモトーしたな…
204 20/12/06(日)11:36:50 No.752599194
>リンボは伊吹童子をビーストにするルートなら勝ってたし… >いきなり自分が神になればいいのでは?とか考えちゃったから負けただけで でも最高の存在は二体も要らないし… 自分がビーストになれば万事解決だし…
205 20/12/06(日)11:36:54 No.752599205
>あれ?そういえば結局ナーサリーが生き返れた根拠は何だっけ 金時も有名な物語の存在だからなんかセーフになったってことで
206 20/12/06(日)11:36:56 No.752599208
>茨木の腕を持ち帰った事に性的な意味が無かった事に驚いた まあ一応懲らしめたって示しはつけとかないといけないから…
207 20/12/06(日)11:37:00 No.752599219
>あれ?そういえば結局ナーサリーが生き返れた根拠は何だっけ 欠けた霊核に金時の金太郎成分をスパーク補充したとかそんな感じ
208 20/12/06(日)11:37:08 No.752599241
ゴールデンはそりゃアポに出せないなってくらい主人公力が強い なので奇跡をバンバン起こす
209 20/12/06(日)11:37:19 No.752599283
>欲を言えばカーマ・キアラみたいに泣きながら悔しがってほしかった 泣いてかわいければな…
210 20/12/06(日)11:37:29 No.752599326
ナーサリーの件は凄い納得したしリンボ本当にお前悪事向いてないな!って思った
211 20/12/06(日)11:37:34 No.752599345
>茨木の腕を持ち帰った事に性的な意味が無かった事に驚いた あるって考えの方がおかしくない!?
212 20/12/06(日)11:37:54 No.752599421
カーマちゃんならともかく リンボの泣き顔とか見たくないぞ…
213 20/12/06(日)11:38:07 No.752599469
天覧聖杯戦争自体がリンボの仕組んだやつだし マスター側にも鯖側にも令呪はあくまで主従の印としか伝えてないのかもしれない… と解釈するしかない今のとこ
214 20/12/06(日)11:38:10 No.752599477
どうしても吉良吉影のイメージがね…
215 20/12/06(日)11:38:14 No.752599487
綱とサイコリリィの落ち着いた関係はかなり癒やし 初恋応援隊筆頭渡辺綱
216 20/12/06(日)11:38:18 No.752599504
昔から敵の体の一部を持って帰って戦果の証明とするのはよくある話 耳だったり鼻だったり頭だったりね ソレが腕だっただけ
217 20/12/06(日)11:38:22 No.752599519
金太郎パワーでナーサリーが生き返ったのはなんか根拠として乏しいような…って言われてたけど結局それでいいのか
218 20/12/06(日)11:38:25 No.752599527
>アーラシュ・カマンガーほどの大英雄を倒すなら >あれが最適解なのでは? >円卓最強は訝しんだ まさに正論やめろ
219 20/12/06(日)11:38:37 No.752599581
割れた霊基に金太郎のオリジナルパワーで補填が起きたみたいだけどナーサリー自体例外みたいな枠だからよくわからん
220 20/12/06(日)11:38:37 No.752599584
>倒すと綱の攻撃回数が増えるって言うのが一番のギミックだったのが盲点だった それはギミックというかゲームシステム上のルールだから
221 20/12/06(日)11:38:45 No.752599613
源氏武者自体が異常者の集まりとも思えなくはないしな…
222 20/12/06(日)11:39:01 No.752599664
>どうしても吉良吉影のイメージがね… そっちより遥かに格下だよねリンボ! いっそ可愛げがある
223 20/12/06(日)11:39:03 No.752599676
>アーラシュ・カマンガーほどの大英雄を倒すなら >あれが最適解なのでは? >円卓最強は訝しんだ 最適解なのはわかるんだけどそれを最強格の剣士がやっていいのかよぉ!!
224 20/12/06(日)11:39:12 No.752599712
ダメカは強力だね…
225 20/12/06(日)11:39:26 No.752599764
便利なようで逸話じゃなくておとぎ話になってないとパワーにならないなら まぁまぁ奇跡ではある
226 20/12/06(日)11:39:39 No.752599796
>>アーラシュ・カマンガーほどの大英雄を倒すなら >>あれが最適解なのでは? >>円卓最強は訝しんだ >最適解なのはわかるんだけどそれを最強格の剣士がやっていいのかよぉ!! それを兵器な顔でやるから最強なんだろうが
227 20/12/06(日)11:39:46 No.752599827
>源氏武者自体が異常者の集まりとも思えなくはないしな… 元ネタの発言者が平安育ちだと説得力も一入だな
228 20/12/06(日)11:39:58 No.752599876
綱に特殊耐性つけるからメディアリリィを先に倒したくなるけどあの特殊耐性ってクソみたいな減衰率だし綱が攻撃した時に付くダメカの方がヤバいよね…
229 20/12/06(日)11:40:03 No.752599895
なんか骸のくせに魂めっちゃ残ってるな…
230 20/12/06(日)11:40:14 No.752599921
>>まあオイラのキャスターが一番ゴールデンなんだけどな >ンンン~照れますぞ~ >>ああいやリンボは違うよ? >>アレのマスターは蘆屋道満自身だ
231 <a href="mailto:平清盛">20/12/06(日)11:40:17</a> [平清盛] No.752599937
やっぱ源氏あたまおかしい連中
232 20/12/06(日)11:40:34 No.752600003
>ナーサリーの件は凄い納得したしリンボ本当にお前悪事向いてないな!って思った 悪事に限らずああまで気分優先で性格悪いと何事にも向いてないよ
233 20/12/06(日)11:40:38 No.752600017
イバラギンが抱いてるあわい恋心(反転して殺意にもなる)に対してツナさんがイバラギンに寄せてるのはかつての想い人の娘に対する後方保護者面なの切ないが過ぎる
234 <a href="mailto:ゆかい">20/12/06(日)11:40:43</a> [ゆかい] No.752600034
ゆかい
235 20/12/06(日)11:40:57 No.752600088
>イバラギンが抱いてるあわい恋心(反転して殺意にもなる)に対してツナさんがイバラギンに寄せてるのはかつての想い人の娘に対する後方保護者面なの切ないが過ぎる 酒吞はどう思う?
236 20/12/06(日)11:41:04 No.752600112
>金太郎パワーでナーサリーが生き返ったのはなんか根拠として乏しいような…って言われてたけど結局それでいいのか 奇跡だよ奇跡
237 20/12/06(日)11:41:06 No.752600122
晴明お前絶対グランドキャスターだろ 性格的に間違いない
238 20/12/06(日)11:41:12 No.752600147
>金太郎パワーでナーサリーが生き返ったのはなんか根拠として乏しいような…って言われてたけど結局それでいいのか だから奇跡なんだろう
239 20/12/06(日)11:41:27 No.752600201
使える手は全て使って油断なく全力で倒す 当たり前の最善手なんだが大人気なく見える不思議
240 20/12/06(日)11:41:29 No.752600210
>晴明お前絶対グランドキャスターだろ >性格的に間違いない なんでこいつ平気で横文字使うの…
241 20/12/06(日)11:41:41 No.752600248
>>どうしても吉良吉影のイメージがね… >そっちより遥かに格下だよねリンボ! >いっそ可愛げがある 声の話じゃなくて綱の話では
242 20/12/06(日)11:41:49 No.752600282
綱がメディアを茨木母と重ねてたって深読みすると母も魔女(鬼)になって凶行に走って…
243 20/12/06(日)11:41:50 No.752600284
道長様聖杯戦争止める条件も派閥の意見まとめるか参加者全員納得させてこいって本当まともな人だわ 笑い顔が悪役顔すぎるのだけが欠点
244 20/12/06(日)11:41:53 No.752600289
まあ未来見える系の千里眼持ってるっぽいしな…
245 20/12/06(日)11:42:13 No.752600363
>やっぱ源氏あたまおかしい連中 あんたのスペックと逸話も比較的おかしい方じゃない?
246 20/12/06(日)11:42:17 No.752600376
カルデアにきた道満は教授に師事しそう
247 20/12/06(日)11:42:17 No.752600377
魔眼持ちはコレだから!
248 20/12/06(日)11:42:31 No.752600428
玉藻追い払って道満より格上で母上がノーコメント そりゃ強いわ
249 20/12/06(日)11:42:31 No.752600430
千里眼持ちって事はマーリンやソロモンとも面識みたいなものがあるんだよな…
250 20/12/06(日)11:42:49 No.752600486
なんなのグランドキャスターは胡散臭くないとなれない縛りでも有るの?
251 20/12/06(日)11:43:32 No.752600654
>なんなのグランドキャスターは胡散臭くないとなれない縛りでも有るの? 賢王も胡散臭いか? 胡散臭いか…
252 20/12/06(日)11:43:47 No.752600714
綱のダメカはOK!木馬で防御バフ全解除!あばよ…☆でゴリ押した
253 20/12/06(日)11:43:54 No.752600746
安倍晴明も死んでないから座に居ないとかそんなのなの?
254 20/12/06(日)11:43:58 No.752600755
欧州のマーリン中東?のソロモン極東の晴明に続くグランドキャスターの候補っているんだろうか
255 20/12/06(日)11:43:58 No.752600756
清明からあふれ出るグランドクソ野郎感
256 20/12/06(日)11:43:59 No.752600760
平家も景清とかマサカドゥスとかいるじゃん! って言いたいけど厳密には平家じゃないんだっけ景清は
257 20/12/06(日)11:44:02 No.752600769
メディアは子供殺してるからそっちか
258 20/12/06(日)11:44:08 No.752600787
>道長様聖杯戦争止める条件も派閥の意見まとめるか参加者全員納得させてこいって本当まともな人だわ >笑い顔が悪役顔すぎるのだけが欠点 普段の顔もすごいぞ 呪われて思考奪われてるかと思った 優秀な人だった
259 20/12/06(日)11:44:18 No.752600820
ナーサリー見て素直に遊びに応えるのは危ないと思いました 杞憂でしたね…
260 20/12/06(日)11:44:19 No.752600827
>金太郎パワーでナーサリーが生き返ったのはなんか根拠として乏しいような…って言われてたけど結局それでいいのか 色々残ってる矛盾点とか含めて実は金時のキャスターが影からこっそり援護してたとかありそう 今後の幕間でやるかもしれない
261 20/12/06(日)11:44:29 No.752600866
一条戻橋の腕斬:EX 京は一条戻橋での逸話がスキルとして昇華されたもの。 人を凌駕する身体能力を持つ鬼種に対し、何の反応もさせずに腕を切断した、剣士としての技量の一つの到達点。 攻撃の起こりを不可視とし、あらゆる回避を不可能とする。 なお、茨木童子の腕を斬り落とした経緯は正史と天覧聖杯戦争(特異点)で異なっている。 正史においては茨木の発言通り、綱は一計を案じて彼女の腕を斬った。
262 20/12/06(日)11:44:32 No.752600881
>欧州のマーリン中東?のソロモン極東の晴明に続くグランドキャスターの候補っているんだろうか 中国に10人ぐらいいそう
263 20/12/06(日)11:44:37 No.752600898
でも平安の暫定グランドクソ野郎はマーリンよりかは人情わかるくさいし…
264 20/12/06(日)11:44:40 No.752600909
金時のキャスター安倍晴明です
265 20/12/06(日)11:44:45 No.752600929
>ナーサリー見て素直に遊びに応えるのは危ないと思いました >杞憂でしたね… 追いかけっこでもしますか?
266 20/12/06(日)11:44:49 No.752600942
日本の童話というかおとぎ話の主人公である金太郎の力だからこそ子供たちが夢見るちからの結晶であるナーサリーの霊基の補填になれたのは本当に運命的な構造だよね 奇跡と言っていい
267 20/12/06(日)11:45:07 No.752600999
今回は物事に対しあんま伏線かな?と身構えないで読んだほうがいい話だった まずリンボの計画が結構ノリ重視だったりしたし
268 20/12/06(日)11:45:22 No.752601045
ソロモンはどういう感じのグランドクソ野郎だったのかますます気になってきた!
269 20/12/06(日)11:45:30 No.752601096
>>なんなのグランドキャスターは胡散臭くないとなれない縛りでも有るの? >賢王も胡散臭いか? >胡散臭いか… いやさすがに胡散臭くはない
270 20/12/06(日)11:45:31 No.752601098
>欧州のマーリン中東?のソロモン極東の晴明に続くグランドキャスターの候補っているんだろうか 中国なら仙人クラスの人が沢山居そうだけどそんなポンポン出せるかな…
271 20/12/06(日)11:45:41 No.752601136
書き込みをした人によって削除されました
272 20/12/06(日)11:45:49 No.752601159
仙人は死なんからなぁ
273 20/12/06(日)11:45:59 No.752601184
>普段の顔もすごいぞ >呪われて思考奪われてるかと思った >優秀な人だった あの目付き…くっきりとした目のクマ…間違いなくあれは闇に堕ちた顔だ…! 素かよ!
274 20/12/06(日)11:46:05 No.752601209
正史というのも何が正史なのやら…
275 20/12/06(日)11:46:15 No.752601250
伏線っていう伏線がない章マジで今までで初なのでは?やっぱり終わるのかこれで…
276 20/12/06(日)11:46:22 No.752601269
あんな爪してる奴がまともなわけねぇだろ
277 20/12/06(日)11:46:23 No.752601281
そういえば太公望に言及あったよね今回 そのうち来るのかな
278 20/12/06(日)11:46:36 No.752601319
>>欧州のマーリン中東?のソロモン極東の晴明に続くグランドキャスターの候補っているんだろうか >中国に10人ぐらいいそう 太公望あたりはグランド資格ありそうな気もする
279 20/12/06(日)11:46:38 No.752601324
>正史というのも何が正史なのやら… 本物信長がいる世界
280 20/12/06(日)11:46:50 No.752601374
>でも平安の暫定グランドクソ野郎はマーリンよりかは人情わかるくさいし… 道満!あんたがあんな影欠片に靡くとは思わなかったわよ莫迦!ってぷんすかしてるのは大分人間臭い
281 20/12/06(日)11:46:52 No.752601379
詳しい話が全然ないチェルノボーグさん! メガテンでのビジュアルが格好良いチェルノボーグさんじゃないか!
282 20/12/06(日)11:47:14 No.752601452
南米やアフリカにも凄い魔術師とかいるんだろうけど全然知らないわ俺
283 20/12/06(日)11:47:14 No.752601454
>伏線っていう伏線がない章マジで今までで初なのでは?やっぱり終わるのかこれで… むしろ今まで置いてあった剣豪と数多の幕間の伏線をまとめてほぼ回収したのが今回
284 20/12/06(日)11:47:17 No.752601467
>ソロモンはどういう感じのグランドクソ野郎だったのかますます気になってきた! 皆泣いてるよ苦しんでるよ可哀想だと思わないの!?って我が子みたいな魔術式の懸命な訴えに 「うん、いや、まぁ別に?」で返す男だぞ
285 20/12/06(日)11:47:18 No.752601472
すごい仙人っていうと太上老君とか西王母とか…?
286 20/12/06(日)11:47:19 No.752601475
今やってるけど星熊ちゃんモフモフしてて可愛い!
287 20/12/06(日)11:47:24 No.752601489
道長様は本当に悪い奴なんだけど それはそれとして本当に苦労人だからな
288 20/12/06(日)11:47:33 No.752601523
>伏線っていう伏線がない章マジで今までで初なのでは?やっぱり終わるのかこれで… ンンンン!せっかく情報交換で異星の神の伏線言おうとしたら斬られましたぞー!
289 20/12/06(日)11:47:43 No.752601549
>>でも平安の暫定グランドクソ野郎はマーリンよりかは人情わかるくさいし… >道満!あんたがあんな影欠片に靡くとは思わなかったわよ莫迦!ってぷんすかしてるのは大分人間臭い そもそもマーリン人間じゃねぇしな
290 20/12/06(日)11:48:09 No.752601650
道長さん普通に鯖として来て欲しい
291 20/12/06(日)11:48:20 No.752601689
「本来死んでない、生きてるけど人理焼却(または地球白紙化)してるので死んだ扱いです」 なスカサハ理論で出せるだろ仙人 または「分身!分身がカルデアに居るんです!なので普通の強い英霊範囲!」なマーリン理論
292 20/12/06(日)11:48:28 No.752601717
>詳しい話が全然ないチェルノボーグさん! >メガテンでのビジュアルが格好良いチェルノボーグさんじゃないか! スラブ神話は資料が無さすぎんだよおー!。!!!!
293 20/12/06(日)11:48:30 No.752601722
>詳しい話が全然ないチェルノボーグさん! >メガテンでのビジュアルが格好良いチェルノボーグさんじゃないか! キノコいいよね…
294 20/12/06(日)11:49:26 No.752601940
>「本来死んでない、生きてるけど人理焼却(または地球白紙化)してるので死んだ扱いです」 >なスカサハ理論で出せるだろ仙人 >または「分身!分身がカルデアに居るんです!なので普通の強い英霊範囲!」なマーリン理論 というか海尊が仙人なので出せるよ
295 20/12/06(日)11:49:55 No.752602049
千里眼EXが条件とは言われてないが なんかみんな持ってるとは言われてるな
296 20/12/06(日)11:50:07 No.752602090
>>伏線っていう伏線がない章マジで今までで初なのでは?やっぱり終わるのかこれで… >むしろ今まで置いてあった剣豪と数多の幕間の伏線をまとめてほぼ回収したのが今回 リンボ!幕間であった小太郎くんと段蔵ちゃんに嫌がらせする計画忘れてるよリンボ!!! まぁリンボだしそんなもんか…
297 20/12/06(日)11:50:19 No.752602144
>千里眼EXが条件とは言われてないが >なんかみんな持ってるとは言われてるな まぁそのぐらいは軽く持ってないとっていう話なんだろう
298 20/12/06(日)11:50:20 No.752602146
晴明さんは割と道満を信用?してはいるんだね…
299 20/12/06(日)11:51:13 No.752602343
バベッジさんは見た目はロボなのに中身は素敵なおじさますぎる…
300 20/12/06(日)11:51:24 No.752602373
わざわざチェルノボーグなんて選んでんだしライターとしてはどういう神とかちゃんと考えてんのかな
301 20/12/06(日)11:51:25 No.752602376
隙あらばイアソン語りしてたのかな
302 20/12/06(日)11:51:41 No.752602445
>晴明さんは割と道満を信用?してはいるんだね… 道満ならリンボ位どうにかできるだろうって思って高みの見物してたのになぁあーあ
303 20/12/06(日)11:51:58 No.752602522
晴明の胡散臭さはシタン先生的な胡散臭さだと思う 正しい事してるし足引っ張る事もしないけど色々やらすより胡散臭い
304 20/12/06(日)11:52:06 No.752602550
>隙あらばイアソン語りしてたのかな 綱の中で際限なく格が上がっていくイアソン
305 20/12/06(日)11:52:16 No.752602588
道満自体は割と不器用だけど普通の陰陽師なのかな 引けてないので話の印象でしかないけど
306 20/12/06(日)11:52:40 No.752602681
>リンボ!幕間であった小太郎くんと段蔵ちゃんに嫌がらせする計画忘れてるよリンボ!!! >まぁリンボだしそんなもんか… 小太郎くんも呼ばれたから忘れてないし 小太郎くんが機転でフラグをブレイクしたのかな…
307 20/12/06(日)11:52:49 No.752602713
>晴明さんは割と道満を信用?してはいるんだね… 本人は見た目以外はあの通りコンプレックス強めだけどいい人だから なんであんな破綻しきったゴミ屑になってるのやら
308 20/12/06(日)11:52:49 No.752602714
魑魅魍魎渦巻く政治屋の頂点に立つものならば当然無能であるはずがないし本心を表に出すような未熟者でもないという帰結である
309 20/12/06(日)11:53:12 No.752602815
>引けてないので話の印象でしかないけど カルデアに来るの道満のフリしたリンボなんすよ…
310 20/12/06(日)11:53:15 No.752602830
>皆泣いてるよ苦しんでるよ可哀想だと思わないの!?って我が子みたいな魔術式の懸命な訴えに >「うん、いや、まぁ別に?」で返す男だぞ ごすはクソ!! ごす嫁は素敵!!
311 20/12/06(日)11:53:18 No.752602842
>リンボ!幕間であった小太郎くんと段蔵ちゃんに嫌がらせする計画忘れてるよリンボ!!! 地獄界曼荼羅に呼ぶと見せかけて追い返す事でぐだを単独レイシフトにして殺す事が嫌がらせだったんじゃないかと考えてる
312 20/12/06(日)11:53:33 No.752602894
イアソンの件は綱からリリィとコミュニケーションする流れでフワッと聞いたと思ってる
313 20/12/06(日)11:53:58 No.752602976
晴明は 人の心が わからない
314 20/12/06(日)11:54:06 No.752603012
>リンボ!幕間であった小太郎くんと段蔵ちゃんに嫌がらせする計画忘れてるよリンボ!!! マスター助けられると思った?バーカ来させねえよ!は十分嫌がらせだよ 小太郎が何とかした
315 20/12/06(日)11:54:09 No.752603018
>>引けてないので話の印象でしかないけど >カルデアに来るの道満のフリしたリンボなんすよ… マジかー!えんがちょ!
316 20/12/06(日)11:55:07 No.752603249
小太郎くん気持ち昂ぶってたところに冷水ぶっかけられたのほんま可愛そう
317 20/12/06(日)11:55:13 No.752603274
>マスター助けられると思った?バーカ来させねえよ!は十分嫌がらせだよ >小太郎が何とかした つまり今回の計画初っ端から失敗してた?
318 20/12/06(日)11:55:22 No.752603310
どう考えても違クってなるのは間違いないけどそれはそれとして薄い本でこの2人の一夜の過ち展開を見たいという思いが捨てきれない
319 20/12/06(日)11:55:27 No.752603334
リンボマンはその場のノリですべての行動変えてきそうで困る
320 20/12/06(日)11:56:13 No.752603506
初戦で金時マーリン孔明!宝具2連死ねぇ!!ってやってごめんね
321 20/12/06(日)11:56:18 No.752603528
カルデアに来た拙僧はなぜアルターエゴなのか いやぁとんと分かりませぬ…記憶ありませんゆえに
322 20/12/06(日)11:56:48 No.752603634
>>マスター助けられると思った?バーカ来させねえよ!は十分嫌がらせだよ >>小太郎が何とかした >つまり今回の計画初っ端から失敗してた? 今回も何もアイツ今まで失敗しかしてないだろ?
323 20/12/06(日)11:57:01 No.752603682
リンボのイベント時空参戦が今から楽しみだ 何もかもしてないのに周りからここぞとばかりにボコられてそう
324 20/12/06(日)11:57:03 No.752603690
キャスターの芦屋道満だったら無実の可能性あるけど、「アルターエゴ・リンボ」で来た時点でね…
325 20/12/06(日)11:57:15 No.752603734
>今回も何もアイツ今まで失敗しかしてないだろ? ですよねー
326 20/12/06(日)11:57:39 No.752603827
>カルデアに来た拙僧はなぜアルターエゴなのか >いやぁとんと分かりませぬ…記憶ありませんゆえに 無 虚
327 20/12/06(日)11:57:56 No.752603883
リンボの誤算 心に愛が無ければクラスビーストにはなれない
328 20/12/06(日)11:58:18 No.752603967
>キャスターの芦屋道満だったら無実の可能性あるけど、「アルターエゴ・リンボ」で来た時点でね… ンンンン
329 20/12/06(日)11:58:26 No.752604010
(ビーストが顕現する時のBGM)
330 20/12/06(日)11:58:54 No.752604106
>マスター助けられると思った?バーカ来させねえよ!は十分嫌がらせだよ >小太郎が何とかした どっちかというと親子愛を引き裂く的なこと言ってなかった? 個人的にはいつか別の幕間でやるのかと期待してる
331 20/12/06(日)11:58:58 No.752604123
>今回も何もアイツ今まで失敗しかしてないだろ? 実に!正論!
332 20/12/06(日)11:59:04 No.752604145
伊吹童子をビーストに押し上げようとしたらあの狐出てきたんだろうなぁ
333 20/12/06(日)11:59:05 No.752604154
いつもゲタゲタ笑って誤魔化してるけどうまくいった試しがないこいつの企み インドはただ時計早回ししただけだし
334 20/12/06(日)11:59:14 No.752604194
>リンボの誤算 >心に愛が無ければクラスビーストにはなれない 自分自身すら愛してないからキアラ式でもダメなんだよなリンボ
335 20/12/06(日)11:59:20 No.752604219
綱様シンプルにかっこいいよね
336 20/12/06(日)11:59:48 No.752604335
>実に!正論! 定型にしやす過ぎる…逆に定型にならないやつ
337 20/12/06(日)12:00:17 No.752604426
なんでキャスター限定だったんだろう あと天覧聖杯戦争のマスターとして聖杯戦争に巻き込まれるんだろうなって思ったがそんな事はなかったんだぜ
338 20/12/06(日)12:00:26 No.752604450
小太郎の鬼太郎はいつみられるんだよ!
339 20/12/06(日)12:00:27 No.752604453
晴明さまもっと煽ってくる感じかなと思ったけど 人類愛持ち忘れに関してはガチ説教してる感じあった 道摩法師ともあろうものが!みたいな感じというか
340 20/12/06(日)12:00:27 No.752604457
綱はマイルームでイアソンについて言及したりする?
341 20/12/06(日)12:00:37 No.752604496
本物道満は庇護したくなるような弱い人だった… なるほどカルデアに召喚されるのはこっちのかわいそうな道満なのかな… いやお前かよ…
342 20/12/06(日)12:00:46 No.752604532
>>実に!正論! >定型にしやす過ぎる…逆に定型にならないやつ (等と、云いつつ)
343 20/12/06(日)12:00:51 No.752604543
>綱様シンプルにかっこいいよね 行動原理も戦いかたも武士っぽくて好き
344 20/12/06(日)12:00:54 No.752604558
段蔵ちゃんの幕間だと小太郎くんとの親子の記憶を思い出させた上であなたの目の前で大事なものを壊して差し上げるとか言ってた気がするリンボ
345 20/12/06(日)12:01:10 No.752604610
>なんでキャスター限定だったんだろう >あと天覧聖杯戦争のマスターとして聖杯戦争に巻き込まれるんだろうなって思ったがそんな事はなかったんだぜ 芦屋道満がキャスターの適正しかないからじゃないのか?
346 20/12/06(日)12:01:14 No.752604627
>なんでキャスター限定だったんだろう 普段の聖杯戦争はマスターが魔術師だから逆転させたんだろう
347 20/12/06(日)12:01:30 No.752604699
想い人は気が狂って子供を虐待した女 相棒は気が狂って子供をバラバラにした女
348 20/12/06(日)12:01:46 No.752604750
>晴明さまもっと煽ってくる感じかなと思ったけど >人類愛持ち忘れに関してはガチ説教してる感じあった >道摩法師ともあろうものが!みたいな感じというか はー!これだから道満ならぬリンボはなー!みたいな感じなのがキテル…
349 20/12/06(日)12:01:53 No.752604766
>>実に!正論! >定型にしやす過ぎる…逆に定型にならないやつ 実 正
350 20/12/06(日)12:01:53 No.752604769
>段蔵ちゃんの幕間だと小太郎くんとの親子の記憶を思い出させた上であなたの目の前で大事なものを壊して差し上げるとか言ってた気がするリンボ チャート変更したんだろう
351 20/12/06(日)12:01:55 No.752604778
お前ビーストの才能ないよ…
352 20/12/06(日)12:02:10 No.752604830
「人類愛」がないとな… キアラみたいに「自分という人間のみへの自愛」でも、コヤンスカヤみたいに「玩具として」でもいいから、 「人間を愛する、自分なりの愛し方をする」ってこと自体は真でないとビーストにはなれないのだ
353 20/12/06(日)12:02:13 No.752604846
>想い人は気が狂って子供を虐待した女 >相棒は気が狂って子供をバラバラにした女 綱はやはりサイコなのでは?
354 20/12/06(日)12:02:17 No.752604856
綱は本当にお兄ちゃんだよね 声がカドックなのもなんか似てる
355 20/12/06(日)12:02:48 No.752604962
>>段蔵ちゃんの幕間だと小太郎くんとの親子の記憶を思い出させた上であなたの目の前で大事なものを壊して差し上げるとか言ってた気がするリンボ >チャート変更したんだろう 怪しげな一枚絵用意しておきながらお前ー!
356 20/12/06(日)12:03:05 No.752605013
>段蔵ちゃんの幕間だと小太郎くんとの親子の記憶を思い出させた上であなたの目の前で大事なものを壊して差し上げるとか言ってた気がするリンボ 気が変わったんだろ
357 20/12/06(日)12:03:17 No.752605054
綱は本編じゃ髪が赤くなってないから設定上の全力すら出さないまま強キャラ保ってたんだよな
358 20/12/06(日)12:03:49 No.752605163
ここでオリチャー発動!伊吹童子を呑み込みます! この先は魔力を蓄えないと機会を逃してしまいます だからビーストになる必要があったんですね
359 20/12/06(日)12:04:06 No.752605225
>綱は本編じゃ髪が赤くなってないから設定上の全力すら出さないまま強キャラ保ってたんだよな ベアー号と本気モードなら互角に戦えそう…
360 20/12/06(日)12:04:12 No.752605243
本編でやめましたしてるからリンボは無敵だ
361 20/12/06(日)12:04:26 No.752605305
>だからビーストになる必要があったんですね なれない
362 20/12/06(日)12:04:56 No.752605412
ちゃんと事前プレイやろうよ
363 20/12/06(日)12:05:35 No.752605559
サイコはサイコな面が強調されすぎてなんだかなぁと思ってたから今回は割と良かった
364 20/12/06(日)12:08:48 No.752606298
マジで人類愛があったら手がつけられないビーストがうまれてた可能性あるのでけっこうギリギリだった
365 20/12/06(日)12:08:55 No.752606323
イアソンとメディアリリィが絡むギャグイベに顔を出して後押しとかしてほしい
366 20/12/06(日)12:09:27 No.752606462
>なんでキャスター限定だったんだろう >あと天覧聖杯戦争のマスターとして聖杯戦争に巻き込まれるんだろうなって思ったがそんな事はなかったんだぜ だんぞーちゃんへの嫌がらせ説