虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作り話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/06(日)10:38:26 No.752584782

    作り話するんぬ ぬは定期的にうっかり、ど忘れ、勘違いでやらかす生涯を送ってきたんぬ 列挙して戒めにするんぬ 18歳 入試を甘く考えほぼ無勉強で挑み浪人 20歳 テスト日を勘違いして必修を落として留年 22歳 忘年会のことを忘れていて幹事不在の忘年会が開催 23歳 卒業研究より部活にかまけて2ヶ月研究室をさぼった結果親同伴で反省文提出 27歳 会議で自分のお茶をキャンセルしたことを忘れて他人(部長)のお茶を飲んだあとも自分とは思わず誤魔化して大顰蹙を買った 30歳 飲み会のあと他人の家の鍵を持ったまま帰宅して寝てしまい大迷惑をかけた 思い出せないやらかしはまだまだあると思うんぬ なんか死にたいんぬ

    1 20/12/06(日)10:39:44 No.752585198

    手帳とか手帳アプリにメモっておくんぬ

    2 20/12/06(日)10:41:09 No.752585615

    あの…病院は行かないんぬ…?

    3 20/12/06(日)10:42:06 No.752585901

    思い込みが激しく覚えも悪いクソ野郎

    4 20/12/06(日)10:42:59 No.752586145

    発達障害

    5 20/12/06(日)10:43:23 No.752586253

    きっと貴様は猫かなにかなのだ

    6 20/12/06(日)10:45:07 No.752586801

    ここで相談しないで発達障害の相談ができるお医者で話を聞いてもらうんぬ

    7 20/12/06(日)10:45:52 No.752587038

    >18歳 入試を甘く考えほぼ無勉強で挑み浪人 これはうっかり、ど忘れ、勘違いではなくバカでは?

    8 20/12/06(日)10:46:57 No.752587359

    なんで人の家の鍵持ってんぬ?

    9 20/12/06(日)10:46:57 No.752587362

    武勇伝だと思ってそう

    10 20/12/06(日)10:48:12 No.752587705

    俺も高校に入試があるの知らないで 英語と数学0点で落ちたな なんで入試あるの教えてくれないの

    11 20/12/06(日)10:48:18 No.752587727

    アスペルガ-キャッツ!

    12 20/12/06(日)10:48:19 No.752587733

    人に迷惑かけるやらかしはあかんよ

    13 20/12/06(日)10:48:39 No.752587858

    設計をミスって数千万の対策費を発生させると度胸がつくよ!すすめないけど

    14 20/12/06(日)10:49:32 No.752588136

    >これはうっかり、ど忘れ、勘違いではなくバカでは? ちょいちょいうっかりでもど忘れでもない自業自得が入って来てる辺り区別がついてないのだろうか

    15 20/12/06(日)10:49:43 No.752588183

    高校入試で寝ちゃって試験官と目が合って・・・落ちました

    16 20/12/06(日)10:50:36 No.752588498

    うっかり、ど忘れ、勘違いで片付けられない行いまで含めてる時点で病気+生来のド屑だと思う

    17 20/12/06(日)10:51:20 No.752588725

    >高校入試で寝ちゃって試験官と目が合って・・・落ちました 筆記試験なら回りに迷惑かけて退出命じられるレベルでもなければ態度関係ないだろ

    18 20/12/06(日)10:52:09 No.752588968

    >手帳 メモする習慣が身に付いてなかったら20倍はミスが増えてると思うんぬ >あの…病院は行かないんぬ…? 一応子供のころに医者から注意欠陥と多動があるのは指摘されたんぬ

    19 20/12/06(日)10:52:23 No.752589056

    就職以降はどうでも良いミスしかしてなくない?

    20 20/12/06(日)10:52:51 No.752589207

    自分が自分であることを忘れがちな性格と見たんぬ 定期的に自分の手をじっくり見ることをお勧めするんぬ

    21 20/12/06(日)10:52:57 No.752589237

    >なんで入試あるの教えてくれないの エスカレーター式の私立でもなければあるのは当たり前だからだろう エスカレーター式でもある方が多いとも聞くが

    22 20/12/06(日)10:53:23 No.752589360

    ネットのない時代は友人が居ないと情報が本当に入ってこなかった 高校入試落ちて最終学歴中卒になり 単位制高校なるものがあるのを知ったのはその25年後だった

    23 20/12/06(日)10:53:40 No.752589480

    それは自動発動型の「能力」だよ…

    24 20/12/06(日)10:53:52 No.752589539

    面倒見のいい会社に入れてよかった

    25 20/12/06(日)10:54:09 No.752589627

    なぜ他人の家の鍵を…

    26 20/12/06(日)10:54:14 No.752589647

    >就職以降はどうでも良いミスしかしてなくない? 飲み会のあと家に入れなくした同僚とは未だに疎遠なんぬ…

    27 20/12/06(日)10:54:54 No.752589802

    そのままの君でいて

    28 20/12/06(日)10:55:38 No.752589996

    >なんで人の家の鍵持ってんぬ? 家の鍵閉めてきた?から話が進んで お互いの家の鍵を見せ合ったんぬ なぜかその人の鍵までポッケに入れてたんぬ…

    29 20/12/06(日)10:55:48 No.752590039

    >なぜ他人の家の鍵を… 本当にこれが疑問なんだけどなぜ答えてくれないんだ 勘違いで持ち帰る状況がわからん

    30 20/12/06(日)10:56:00 No.752590082

    >高校入試落ちて最終学歴中卒になり >単位制高校なるものがあるのを知ったのはその25年後だった 本当に中学行ってたんぬ? 先生も何も教えてくれなかったんぬ?

    31 20/12/06(日)10:56:04 No.752590097

    部長はお茶を部下に提供する概念的な存在だから問題ないんぬ

    32 20/12/06(日)10:56:06 No.752590106

    >>18歳 入試を甘く考えほぼ無勉強で挑み浪人 >これはうっかり、ど忘れ、勘違いではなくバカでは? 全部バカなだけだと思う

    33 20/12/06(日)10:56:27 No.752590203

    >なぜかその人の鍵までポッケに入れてたんぬ… 気付かない同僚もアレでは…

    34 20/12/06(日)10:56:38 No.752590254

    >家の鍵閉めてきた?から話が進んで >お互いの家の鍵を見せ合ったんぬ もうここで理解不能なんぬ…

    35 20/12/06(日)10:56:50 No.752590313

    ガイ…

    36 20/12/06(日)10:58:05 No.752590649

    死んだほうがいいのでは

    37 20/12/06(日)10:58:22 No.752590707

    >>高校入試落ちて最終学歴中卒になり >>単位制高校なるものがあるのを知ったのはその25年後だった >本当に中学行ってたんぬ? >先生も何も教えてくれなかったんぬ? 先生はお前はここしか行けないと工業高校を推薦してくれた 入試があるのは高校行ってその場で知った ボンヤリしていた子だったと思う

    38 20/12/06(日)10:58:57 No.752590837

    こんなのでも大学出てんのか…

    39 20/12/06(日)11:00:35 No.752591188

    ただのバカを病気のせいにしちゃダメだよ

    40 20/12/06(日)11:00:38 No.752591203

    >入試があるのは高校行ってその場で知った ちょっと待てよ!

    41 20/12/06(日)11:01:02 No.752591301

    >>>18歳 入試を甘く考えほぼ無勉強で挑み浪人 >>これはうっかり、ど忘れ、勘違いではなくバカでは? >全部バカなだけだと思う 正直言うと高校3年間部活ばっかやってて成績はだいぶ圏外だったんぬ 今更勉強するより1年浪人して勉強期間もらうほうがマシかな…って甘ちゃんなこと考えてたんぬ…

    42 20/12/06(日)11:01:27 No.752591380

    お茶とかよくそんな細かいこと覚えてるな

    43 20/12/06(日)11:01:37 No.752591404

    スレぬは間違いなくバカだけど 高卒とか会議に参加するような職に就けなかった「」はバカにする資格はないんぬな

    44 20/12/06(日)11:01:43 No.752591426

    >先生はお前はここしか行けないと工業高校を推薦してくれた >入試があるのは高校行ってその場で知った >ボンヤリしていた子だったと思う 友達と進路や入試について話す機会はなかったんぬ?

    45 20/12/06(日)11:02:25 No.752591593

    今の子はネットで情報得られるから 別の問題がおきていると塾の講師に聞いた 子供がネットで自分の都合のいい情報だけ調べて それで理論武装してしまうという 具体的に言うと高校行かずにユーチューバーで好きな事して行行きていくとか覚悟決めちゃって 親や講師が何言っても聞かない

    46 20/12/06(日)11:02:33 No.752591620

    >高卒とか会議に参加するような職に就けなかった「」はバカにする資格はないんぬな ならぬはバカにしてもいいんぬ!やーいやーい!バーカバーカ!

    47 20/12/06(日)11:02:33 No.752591622

    >正直言うと高校3年間部活ばっかやってて成績はだいぶ圏外だったんぬ >今更勉強するより1年浪人して勉強期間もらうほうがマシかな…って甘ちゃんなこと考えてたんぬ… どうしてそれで >23歳 卒業研究より部活にかまけて2ヶ月研究室をさぼった結果親同伴で反省文提出 また同じこと繰り返すんですか?

    48 20/12/06(日)11:04:15 No.752591980

    うっかり孕ませたりはないの?

    49 20/12/06(日)11:04:18 No.752591987

    >親や講師が何言っても聞かない 史記でこういうの見た

    50 20/12/06(日)11:05:14 No.752592206

    >子供がネットで自分の都合のいい情報だけ調べて >それで理論武装してしまうという >具体的に言うと高校行かずにユーチューバーで好きな事して行行きていくとか覚悟決めちゃって 多分それネットあんま関係ないんぬ

    51 20/12/06(日)11:05:47 No.752592353

    やらかす側のぬとわかってるはずなのにそれを常に意識せずに 危機管理能力なく想像力の欠如がある感じだから割とどうしようもないんぬ 病院行くのがベストなんぬ

    52 20/12/06(日)11:05:59 No.752592391

    一昔前でも声優なるとかアニメーターなるとか漫画家なるっていって親や教師の言うこと聞かない奴は多かったんぬ

    53 20/12/06(日)11:06:37 No.752592517

    おそらく前世はジョジョの世界の住人だったのでしょう 

    54 20/12/06(日)11:07:24 No.752592700

    子作りはやめとこう

    55 20/12/06(日)11:07:55 No.752592807

    周りに恵まれて割と介護されながら人生生きてる感じがするんぬ 周りに感謝しておくんぬ

    56 20/12/06(日)11:08:52 No.752593005

    でもスレキャッツみたいなのが人も羨む能力とか特技持ってるんだよなぁ なんか褒められてることとかある?

    57 20/12/06(日)11:09:31 No.752593153

    うっかりド忘れ勘違いじゃなくてただ性格悪いだけの糞ドクズなだけじゃん 誰も同情なんてしねえから早よ消えろ

    58 20/12/06(日)11:10:25 No.752593349

    普通の人は多分このレベルのやらかしってせいぜい0~1個くらいだろ…

    59 20/12/06(日)11:11:32 No.752593631

    スレぬが生きてると周りが迷惑するんだよ?

    60 20/12/06(日)11:14:12 No.752594277

    >また同じこと繰り返すんですか? ホントは反省してないんぬ 周りに迷惑かけても悪い事だと思ってないんぬ

    61 20/12/06(日)11:14:30 No.752594358

    >27歳 会議で自分のお茶をキャンセルしたことを忘れて他人(部長)のお茶を飲んだあとも自分とは思わず誤魔化して大顰蹙を買った これとか自分はミスする人間だって意識があったらどこかで引き返せるポイントを見つけられたんじゃないかぬ?

    62 20/12/06(日)11:14:44 No.752594411

    推測だけど恐らくスレぬはご両親に優しく過保護に育てられて現状もご両親に面倒見て生活してるんじゃないかぬ?

    63 20/12/06(日)11:16:00 No.752594688

    >推測だけど恐らくスレぬはご両親に優しく過保護に育てられて現状もご両親に面倒見て生活してるんじゃないかぬ? 失礼 面倒見て→面倒見て貰って

    64 20/12/06(日)11:16:07 No.752594726

    気にするなんぬ スレぬが悪いんじゃなくてその精子と卵子を作ったスレぬの親が悪いんぬ

    65 20/12/06(日)11:16:27 No.752594808

    ホントに恐ろしいことにこのレベルならザラにいるんぬまだ一般人の範疇なんぬ 本物はすぐ世に知れ渡ってしまうか闇に葬られるかのどちらかなんぬ

    66 20/12/06(日)11:17:19 No.752595002

    なんかキモい…

    67 20/12/06(日)11:17:30 No.752595046

    >ホントに恐ろしいことにこのレベルならザラにいるんぬまだ一般人の範疇なんぬ どうやって生きてきたの生きてこれたの?ってレベルのびっくりするほど社会に多い

    68 20/12/06(日)11:18:22 No.752595238

    注意欠陥って薬で治るんぬ?

    69 20/12/06(日)11:19:17 No.752595449

    注意欠陥多動性障害は薬でめちゃくちゃよくなるんぬ 問題は薬飲み続けないといけないんぬ

    70 20/12/06(日)11:19:20 No.752595460

    なんでお茶をキャンセルするのか なんで鍵を見せ合うのか 全くわからない意味がわからない

    71 20/12/06(日)11:19:36 No.752595525

    治そうとする気は無さそう

    72 20/12/06(日)11:20:17 No.752595665

    お薬オススメなんぬ

    73 20/12/06(日)11:20:20 No.752595675

    >注意欠陥って薬で治るんぬ? ADHDはコンサータで改善するんぬ ただコンサータは昨今身分証明が必須の登録制になったんで医者も出すのより注意するようになったんぬ

    74 20/12/06(日)11:20:30 No.752595709

    それでも就職してクビになってないのはすごいところ

    75 20/12/06(日)11:20:51 No.752595788

    子供の頃からそうなら発達障害の診断とか受けさせられて貰えなかったんぬ? 昔はその手の基準が今より厳しかったのかもしれぬが

    76 20/12/06(日)11:21:02 No.752595832

    これは病気では無く性根とかの問題だと思う

    77 20/12/06(日)11:21:19 No.752595889

    まだ若いから許されてる このまま40代50代になったらただの厄介者

    78 20/12/06(日)11:22:54 No.752596240

    ぬと大体同じ感じだけどお薬もらえてるんぬ 変なスイッチ入らないと行かないだろうけど病院マジオススメなんぬ

    79 20/12/06(日)11:23:43 No.752596428

    親戚についうっかりで家燃やしたのがいる サザエさんはまだ笑って済ませられるレベルだが

    80 20/12/06(日)11:23:48 No.752596446

    正直どうでもいい失敗ばかりなんぬ…

    81 20/12/06(日)11:24:12 No.752596514

    障害と病気が当然のように混同されているんぬ

    82 20/12/06(日)11:24:18 No.752596535

    大きなやらかしがスレ文に書いてある程度なら 発達障害というよりもボーダーぎみの知的障害の可能性が高い

    83 20/12/06(日)11:24:23 No.752596546

    お薬は必要だけどそれで改善するのは注意欠陥の部分だけなんぬ 性根がクソなのは治らないんぬ~

    84 20/12/06(日)11:24:26 No.752596552

    でも大卒だから半分より上なんぬ

    85 20/12/06(日)11:24:38 No.752596591

    責めるつもりではないけど子供の頃や学生時代に虐められたりしてないかぬ?

    86 20/12/06(日)11:25:37 No.752596799

    >責めるつもりではないけど子供の頃や学生時代に虐められたりしてないかぬ? されてたんぬ シンショーって言われてたんぬ

    87 20/12/06(日)11:26:08 No.752596902

    ぬもADHDの上にAPDもあるんでいらん顰蹙を買う事が多々あるんぬ 接客業してた頃は繊細なお客様をキレさせてたけど理由がサッパリ分からない事が多かったんぬ~ でもかなり訓練出来たので怒られるけどオススメなんぬ~

    88 20/12/06(日)11:26:22 No.752596951

    >性根がクソなのは治らないんぬ~ アホみたいな失敗が減るとある程度余裕が出来て真人間のフリがしやすくなるんぬ ボロは出るんぬ

    89 20/12/06(日)11:26:28 No.752596971

    真面目系クズってやつなんぬ 口で反省してても本心では全くしてないんぬ

    90 20/12/06(日)11:26:47 No.752597033

    スレぬはただ人のこと考えないダメな奴ってだけだよ 病気とかじゃないので安心してそのまま社会から排斥されてほしい

    91 20/12/06(日)11:26:53 No.752597051

    >ぬもADHDの上にAPDもあるんでいらん顰蹙を買う事が多々あるんぬ いらん顰蹙という表現がもう反省してねえんぬ

    92 20/12/06(日)11:27:15 No.752597119

    >一昔前でも声優なるとかアニメーターなるとか漫画家なるっていって親や教師の言うこと聞かない奴は多かったんぬ ぬにメージを与えるのはやめてくれないかぬ?

    93 20/12/06(日)11:27:33 No.752597199

    >されてたんぬ >シンショーって言われてたんぬ 頭だけでなく体も   だったんぬ?

    94 20/12/06(日)11:27:48 No.752597250

    たまにボロが出るというけどそれを引き出す奴がいるんぬなぁー

    95 20/12/06(日)11:27:54 No.752597280

    普通の人程度に気持ちを正しく持って意識をちゃんとしていれば治るレベルに思える

    96 20/12/06(日)11:30:02 No.752597741

    反省してもしょうがない事多々あるんぬぅ~ 気にする事と気にしない事を分けて考えないとやってけないんぬ~

    97 20/12/06(日)11:30:37 No.752597856

    というかよくスレぬは自分を曝け出すスレを建てられるんぬな ぬだったらメンタルボロボロにされるまで言われるの怖くて出来ないんぬ

    98 20/12/06(日)11:31:02 No.752597937

    やる事少ない学生時はメリット感じなかったけどスケジューラとToDoツールってすごく便利ぬ 書いておけば忘れていいから気が楽になるんぬ

    99 20/12/06(日)11:31:19 No.752598000

    >普通の人程度に気持ちを正しく持って意識をちゃんとしていれば治るレベルに思える それができないから病気とか障害なんだろうっていうのは理解できるけどそばにはいてほしくないって思ってしまう

    100 20/12/06(日)11:31:39 No.752598069

    病院っていうのは一生通い続けるものです

    101 20/12/06(日)11:31:59 No.752598149

    24歳くらいまでまんまスレぬみたいな奴だったんぬ 相談できる友達ができて人並にコミュニケーションを会得してきちんとごめんなさいするようになったら多少はましになったんぬ 過去は消したいんぬ

    102 20/12/06(日)11:32:22 No.752598214

    仕事猫よろしくヨシ!を習慣づけろ あれは現場で伊達にやってるわけじゃねえ 一人で朝礼とKYTやれ

    103 20/12/06(日)11:33:01 No.752598361

    余計な事を言って顰蹙を買うのはよくある事なんぬ~ 求められない親切心は不要なんぬなぁ~ これがトラブルを避ける1番の方法なんぬー

    104 20/12/06(日)11:33:20 No.752598437

    >というかよくスレぬは自分を曝け出すスレを建てられるんぬな ADSLの人はあんまり物事を考えて動けないんぬよ

    105 20/12/06(日)11:34:46 No.752598753

    >>というかよくスレぬは自分を曝け出すスレを建てられるんぬな >ADSLの人はあんまり物事を考えて動けないんぬよ さっさと光に切り替えるんぬ

    106 20/12/06(日)11:34:46 No.752598754

    みんな反省したって口だけなんぬ 納得出来ない反省なんていっぱいあるんぬ とりあえず反省したフリはぬこみんなしてるんぬ

    107 20/12/06(日)11:35:23 No.752598884

    テレホマンだったのか…

    108 20/12/06(日)11:36:00 No.752599012

    回線弱者は大変なんぬなー

    109 20/12/06(日)11:36:13 No.752599058

    >ホントは反省してないんぬ >周りに迷惑かけても悪い事だと思ってないんぬ 悪いことだと思わなくてもうるさく言われるのは面倒ってならないのかな

    110 20/12/06(日)11:36:15 No.752599066

    俺も大学の願書書くときに学科間違えて親泣かせたよ

    111 20/12/06(日)11:36:17 No.752599071

    まぁ知的障害や発達障害って顔つきに出るレベルの重度でなければいい加減な人とかメンタル弱い人で片付けられてしまう事が多いから生き辛くはあるんぬな

    112 20/12/06(日)11:36:31 No.752599117

    ADSLなら仕方ないんぬ

    113 20/12/06(日)11:37:10 No.752599251

    反省したふりだけしてる奴は再犯防止策を取っていないんぬな だから二度同じことをやる

    114 20/12/06(日)11:38:53 No.752599631

    ADHDと相性悪い人もいるんぬ ガツガツしてるタイプは避けた方がいいんぬ ぬはマイペースで行きたいんぬ これがトラブルの原因になるんぬ

    115 20/12/06(日)11:39:11 No.752599707

    猫で立てるとうんこ出ないんだなってくらい他の立て方なら即死してるレベルのバカだな…

    116 20/12/06(日)11:39:59 No.752599880

    というか解決じゃなくて共感を求めてるのでは?

    117 20/12/06(日)11:40:02 No.752599891

    ADSLをいじめるのは悪い事だからぬ…

    118 20/12/06(日)11:40:05 No.752599898

    そういえばdelしてなかったわ

    119 20/12/06(日)11:40:18 No.752599939

    つい先日ADSLから光回線への切り替え申し込みしたぬに思わぬダメージなんぬ

    120 20/12/06(日)11:40:18 No.752599940

    スレぬは多分発達障害だと思うけど 健常者からすればなぜ忘れるのかわからない ただのクズなんだなってのがわかるスレ

    121 20/12/06(日)11:41:08 No.752600129

    おつむがパーなのは可哀想だけど迷惑掛けられて許す理由にはならんぬなあ

    122 20/12/06(日)11:41:48 No.752600271

    ADSLは23年の1月に廃止になるんぬ

    123 20/12/06(日)11:42:48 No.752600483

    障害というかそういう作りなのは譲っても スレ「」以外も反省とかそういうの見られないから根本的に人間として論外なのが多いんだな

    124 20/12/06(日)11:43:17 No.752600581

    こういうのがちょっと覚えが悪いとか言われながら酒屋の配達とかやってた時代と 大学まで出て障碍者だって言われる時代とどっちがいいんかぬ...

    125 20/12/06(日)11:43:34 No.752600662

    ぬの親戚の大学生の子が発達障害持ってるらしいんだけど就職に関してどうアドバイスすればいいんぬ?

    126 20/12/06(日)11:43:44 No.752600706

    >おつむがパーなのは可哀想だけど迷惑掛けられて許す理由にはならんぬなあ 認知することは必要だけど ビョーキだから仕方ないって態度が出てるからな…

    127 20/12/06(日)11:44:12 No.752600799

    発達障害だとしても他人に過剰に迷惑かけるのはクズなんぬ ぬも発達障害なんぬが回りに迷惑かけないようにしてるぬ まあ気に病みすぎてぶっ壊れる直前までいったぬ

    128 20/12/06(日)11:45:11 No.752601007

    >スレぬは多分発達障害だと思うけど >健常者からすればなぜ忘れるのかわからない >ただのクズなんだなってのがわかるスレ 同僚がこんななら発達障害かどうかは関係なく関わりたくないってなるよ

    129 20/12/06(日)11:45:23 No.752601053

    >ぬの親戚の大学生の子が発達障害持ってるらしいんだけど就職に関してどうアドバイスすればいいんぬ? なるべく大人数のグループで回すタイプの仕事は避けた方がいいんぬ

    130 20/12/06(日)11:45:29 No.752601079

    ADSLだから仕方ないけど ぬもよく財布忘れるんぬ 免許証は携帯用と車に搭載用と2枚欲しいんぬ

    131 20/12/06(日)11:46:53 No.752601383

    レス読んでると胸がキュッとなるんぬ 他人に疎まれて生きるぐらいなら死にたいんぬ

    132 20/12/06(日)11:47:38 No.752601539

    失敗あげつらったらダメ人間に見えるだけで 12年もあったら大体みんなこのレベルの失敗くらいしてる気がするんぬ

    133 20/12/06(日)11:48:49 No.752601801

    みんな失敗なんてしてるんぬ そしてそれを忘れてるだけなんぬ 忘れてないだけの失敗はもっとあるんぬ

    134 20/12/06(日)11:49:53 No.752602043

    >失敗あげつらったらダメ人間に見えるだけで >12年もあったら大体みんなこのレベルの失敗くらいしてる気がするんぬ 一つ二つならあるかも知れないぬ 平均二年に一回のペースは早々ないぬ

    135 20/12/06(日)11:49:55 No.752602048

    というか数年おきの失敗談だけだとスレぬの普段の日常や仕事風景が分からないんぬな

    136 20/12/06(日)11:49:57 ID:pSlOcnpg pSlOcnpg No.752602059

    >失敗あげつらったらダメ人間に見えるだけで >12年もあったら大体みんなこのレベルの失敗くらいしてる気がするんぬ 浪人と留年はあるあるネタだった…?

    137 20/12/06(日)11:51:01 No.752602302

    そもそも作り話なんぬ

    138 20/12/06(日)11:51:52 No.752602491

    >ぬの親戚の大学生の子が発達障害持ってるらしいんだけど就職に関してどうアドバイスすればいいんぬ? 全力で隠せぬ なんのかんの言って世間は精神障害には厳しいんぬ

    139 20/12/06(日)11:51:54 No.752602503

    失敗しないぬなんていないんぬ みんな失敗してそれでも仕方なく生きてるんぬ 「」ならもっと失敗談を語ってくれたかもしれないんぬ そういうスレに出来れば安心出来たかもしれないんぬなぁ

    140 20/12/06(日)11:52:54 No.752602734

    本当だったら大急ぎで病院に担ぎ込む案件なんぬ 作り話で良かったんぬ

    141 20/12/06(日)11:53:36 No.752602908

    俺天スレなら良かったかもしれんぬなあ

    142 20/12/06(日)11:54:29 No.752603092

    >そういうスレに出来れば安心出来たかもしれないんぬなぁ うっかりど忘れ勘違いに当たらないものまで入れてる=自覚や反省が薄い奴のスレになっちゃったから …というかそんな自覚がなくこんなスレを立てたせいで人の目をより厳しくさせたってのが新しい罪状だなこれ

    143 20/12/06(日)11:54:56 No.752603212

    ぬは子供の頃から手帳持ってる発達障害だけど就職して1、2年目はミス連発したりコミュ障でやばかったけど3、4年目でようやくなんとか慣れてきたんぬな

    144 20/12/06(日)11:55:13 No.752603277

    ぬは失敗する生き物なんぬ その為にマニュアルがあるんぬ マニュアルが無いと失敗の矛先に当たるんぬ たまたまそういうタイミングのぬはいるんぬ 今年は特にそんなのばっかで困ったんぬなぁ~…本当に…

    145 20/12/06(日)11:55:29 No.752603345

    まあ所詮imgの恥は掻き捨てってことなんぬ

    146 20/12/06(日)11:56:22 No.752603536

    いもげでならいいんぬよ

    147 20/12/06(日)11:56:46 No.752603624

    作り話でよかったんぬ

    148 20/12/06(日)11:59:38 No.752604292

    >ぬの親戚の大学生の子が発達障害持ってるらしいんだけど就職に関してどうアドバイスすればいいんぬ? ADHDは自分の好きな事は集中力凄いから興味ある分野を伸ばすんぬな 間違ってもケアレスミスが許されない医者とか経理とか運転手とかは止めるんぬ