虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)10:35:20 農家の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)10:35:20 No.752583884

農家の朝は早いのじゃ

1 20/12/06(日)10:36:15 No.752584143

はぁはぁ…今起きたのじゃ…

2 20/12/06(日)10:39:28 No.752585107

おひいさまは朝早いどころか寝ない

3 20/12/06(日)10:41:00 No.752585569

>おひいさまは朝早いどころか寝ない 神に睡眠は不要なのじゃ!

4 20/12/06(日)10:41:43 No.752585795

>>おひいさまは朝早いどころか寝ない >神に睡眠は不要なのじゃ! オラッ!起きろっ!夕餉の時間じゃ!!

5 20/12/06(日)10:44:13 No.752586493

むしろおひいさまが指示しないと夕餉取らないんじゃ つうか朝と昼は?

6 20/12/06(日)10:45:22 No.752586863

アー…ワタシも寝てませんネ

7 20/12/06(日)10:45:50 No.752587030

昼に飯を作っとるイベントがあるから何かしら食っておるんじゃろう

8 20/12/06(日)10:46:20 No.752587161

病気や虫なら対処もできようがあれで田んぼがダメになるのはマジでへこむのじゃ・・・

9 20/12/06(日)10:48:00 No.752587657

農繁期だと夜鬼退治昼は稲の世話じゃ離れられんのう

10 20/12/06(日)10:49:57 No.752588245

夜活動できてもストーリーを進められないのが辛いところじゃな 秋冬だけじゃちょっと短すぎるのじゃ

11 20/12/06(日)10:50:19 No.752588371

ココロワお主は寝ててええんじゃよ・・・?

12 20/12/06(日)10:50:41 No.752588524

ミルテのイベントが起きたら明け方から夕方に戻ったのじゃ! これは…もう一度出かけるかのう

13 20/12/06(日)10:51:35 No.752588799

時間が立つのが早すぎるのじゃ! このままではゆいがババアになってしまう…!!

14 20/12/06(日)10:52:34 No.752589108

ココロワ…夕餉も食べて良いのじゃぞ…

15 20/12/06(日)10:52:35 No.752589109

最近は稲作と300階周回が日課なのじゃ

16 20/12/06(日)10:53:52 No.752589532

祭りのはじめ時に悩むのじゃ…

17 20/12/06(日)10:53:59 No.752589576

おひいさまのフニャフニャ顔すき

18 20/12/06(日)10:54:43 No.752589764

なぁに神の国の飯を食ってれば寿命も伸びるわい

19 20/12/06(日)10:54:43 No.752589765

実績の為に全部水の献立やってみたらお団子が知らぬ間に一品追加されたのじゃ

20 20/12/06(日)10:55:13 No.752589872

クリア後にミルテやゆいときんたの自宅イベを見る悲しみ 夜中までずっと出るものではないな

21 20/12/06(日)10:55:27 No.752589930

>実績の為に全部水の献立やってみたらお団子が知らぬ間に一品追加されたのじゃ テクサリの団子だ

22 20/12/06(日)10:55:52 No.752590048

昨日買って何も攻略見ないでやってみよう!と思って2年目の田植えまで進んだけど米作りって苦行なのでは?

23 20/12/06(日)10:56:31 No.752590217

>実績の為に全部水の献立やってみたらお団子が知らぬ間に一品追加されたのじゃ 試した人にだけ分かる他とは違う「とろうとした」という表現じゃな

24 20/12/06(日)10:57:02 No.752590378

エンディング見ててふと気づいたんじゃが 300年天穂が愛されたって事は逆接的にわし300年後に死ぬんじゃな…

25 20/12/06(日)10:59:19 No.752590912

>エンディング見ててふと気づいたんじゃが >300年天穂が愛されたって事は逆接的にわし300年後に死ぬんじゃな… 仮に戦国時代から300としたら第一次大戦が発生して世の中がどんどん混沌としていくのがその時期だな

26 20/12/06(日)10:59:54 No.752591045

一年目二年目は田んぼの数値が固定なんかのう…

27 20/12/06(日)11:00:28 No.752591164

>昨日買って何も攻略見ないでやってみよう!と思って2年目の田植えまで進んだけど米作りって苦行なのでは? コメ作りは大変じゃ そこから数百の米や高品質の米を自作できるようになっていく快感に囚われるのじゃ

28 20/12/06(日)11:00:28 No.752591168

>一年目二年目は田んぼの数値が固定なんかのう… 大丈夫じゃ 収穫1とかでる

29 20/12/06(日)11:00:43 No.752591226

>仮に戦国時代から300としたら第一次大戦が発生して世の中がどんどん混沌としていくのがその時期だな ハーバー・ボッシュ法っていつ発明されたっけ

30 20/12/06(日)11:01:17 No.752591348

天穂改かも知れんし…

31 20/12/06(日)11:02:04 No.752591509

>天穂改かも知れんし… あるいは他の豊穣神も米作り頑張って普通のお米くらいの扱いになったか

32 20/12/06(日)11:02:06 No.752591521

収穫量は米の出来より解放した田の数の方が影響大きいのじゃ よっぽど悪い/良い出来でもなければ10なのじゃ

33 20/12/06(日)11:02:12 No.752591553

ポンコツ主神の日照りごいは相変わらずクソで日照9%ってなんじゃそれ状態じゃったがついに草も虫も収穫時期までなんとかなったのじゃ 刈り取り時期も普通にこなして胴割れも無かろう! 病害はあまりに雨が多すぎて白枯れがちょびっとと葉肥が少し多かったかちょびっとだけ過剰成長がでてたけれど無いも同然だったのじゃ su4410793.jpg su4410794.jpg

34 20/12/06(日)11:02:33 No.752591621

麓の世がパン食になったんだろう

35 20/12/06(日)11:03:16 No.752591772

植物の品種改良はSFモノのクリーチャー製造よりグロいものだと聞いた

36 20/12/06(日)11:03:33 No.752591832

>>仮に戦国時代から300としたら第一次大戦が発生して世の中がどんどん混沌としていくのがその時期だな >ハーバー・ボッシュ法っていつ発明されたっけ 1913より前くらいかな

37 20/12/06(日)11:03:38 No.752591847

やっと天返宮の300を抜けたんじゃ これでゲームクリアかのう

38 20/12/06(日)11:03:58 No.752591911

ゴゴロバぁ!のイベント終わったけどめちゃめちゃキテル… あんなんプロポーズでしょおひいさま

39 20/12/06(日)11:04:04 No.752591936

ヒエンぶんぶん丸で最後までゴリ押し戦法してたのじゃ ちゃんとコンボとかやってる人の動画見るとデビルメイみたいな動きしてるのじゃあ… ワシは打ち上げた敵にちゃんと羽衣当ててるのに反対側にかっ飛んでいって攻撃が届かないのじゃ

40 20/12/06(日)11:05:05 No.752592173

ワシはあくしょんが苦手ですたいりっしゅに戦えないからお米作ってゴリ押ししてるのじゃ 圧倒的パワーでボス倒せるとお米の力ってすげーと感じるのじゃ

41 20/12/06(日)11:05:44 No.752592339

>ワシはあくしょんが苦手ですたいりっしゅに戦えないからお米作ってゴリ押ししてるのじゃ >圧倒的パワーでボス倒せるとお米の力ってすげーと感じるのじゃ クリア後に手に入るオート弾きの服便利…

42 20/12/06(日)11:08:04 No.752592835

単にわしが米作り引退しただけかもしれぬので何とも言えぬのう… あとEDで数百年とは書いてあった覚えあるが三百年って明言されとったか?

43 20/12/06(日)11:08:18 No.752592895

300行ってる「」クナヒメの神格どの程度なのじゃ?

44 20/12/06(日)11:08:54 No.752593009

仰け反り無効と被ダメージがシコんになる奴を付けるとゴリ押し感アップじゃ ボスによっては万単位で持っていかれるんじゃ

45 20/12/06(日)11:09:16 No.752593091

>300行ってる「」クナヒメの神格どの程度なのじゃ? 48だったと思うのじゃ

46 20/12/06(日)11:10:11 No.752593293

50超えんでいけるのか300階! わしはこの一年なぜまた米作りを…

47 20/12/06(日)11:10:16 No.752593316

羽衣技がようやくちょっと出せるようになった

48 20/12/06(日)11:10:26 No.752593355

防虫マイナス100にしても蜘蛛が増えんではないか! 「」しの嘘つき!ハゲ!成人病の塊!石川啄木!

49 20/12/06(日)11:10:33 No.752593389

>50超えんでいけるのか300階! >わしはこの一年なぜまた米作りを… うまさによるから…いやほんとに

50 20/12/06(日)11:11:00 No.752593496

>防虫マイナス100にしても蜘蛛が増えんではないか! >「」しの嘘つき!ハゲ!成人病の塊!石川啄木! 春1に蜘蛛とると無駄になるぞ あと蜘蛛はセーブしておけるからすぐとる必要ないぞ

51 20/12/06(日)11:11:28 No.752593613

防虫っていつからいつまでマイナスにするのじゃ?

52 20/12/06(日)11:11:36 No.752593649

妙薬入れると防虫とか防病とかが上がるけど 他の素材で同じように数値を上げても同じ効果があるわけではないんじゃのう…

53 20/12/06(日)11:12:30 No.752593843

>防虫マイナス100にしても蜘蛛が増えんではないか! >「」しの嘘つき!ハゲ!成人病の塊!石川啄木! クモは春1に出ても取ると全滅するので春2まで取らずに待ったほうがいいって としあきが言ってた

54 20/12/06(日)11:12:58 No.752593958

アプデでハジキ出やすくなったか? 羽衣の出始めに判定が追加されたのかの?

55 20/12/06(日)11:13:11 No.752594021

>300行ってる「」クナヒメの神格どの程度なのじゃ? 75だったがサクサクになりすぎたんじゃ 武器ドロップ運が無かったり玉鋼不足で火力足りない問題の解決に時間をかけすぎたんじゃ

56 20/12/06(日)11:13:48 No.752594186

>防虫っていつからいつまでマイナスにするのじゃ? 一時分けつまでくらいじゃなかったか?

57 20/12/06(日)11:14:28 No.752594346

天返宮後半にもなると1年2年分の格で変わった気がしなくなるのじゃ さすがに格40と70じゃ違うじゃろうが

58 20/12/06(日)11:14:36 No.752594379

>羽衣の出始めに判定が追加されたのかの? それ元からじゃないかの

59 20/12/06(日)11:14:37 No.752594385

ダークわしはあれじゃな…割と弾きやすいな

60 20/12/06(日)11:15:17 No.752594526

まだ二年目なんじゃが田んぼに掛かりっきりでダンジョンに潜れないんじゃが 冬ぐらいにしかいく暇がないぞ

61 20/12/06(日)11:15:57 No.752594676

ワシは今日も上級者ぶってシカくんの後ろ蹴りをブロッキング失敗しておるよ

62 20/12/06(日)11:16:04 No.752594706

三百年後にサクナさんは稲作りより私との子作りで忙しくなりますから…ドゥフフ

63 20/12/06(日)11:16:04 No.752594709

>まだ二年目なんじゃが田んぼに掛かりっきりでダンジョンに潜れないんじゃが >冬ぐらいにしかいく暇がないぞ 実はのう…真面目に稲作してるとラスボスがサクサクになってしまう

64 20/12/06(日)11:16:31 No.752594822

>まだ二年目なんじゃが田んぼに掛かりっきりでダンジョンに潜れないんじゃが >冬ぐらいにしかいく暇がないぞ 米作りはレベル上げじゃ 米ができてから冬に冒険すれば楽なのじゃ

65 20/12/06(日)11:16:38 No.752594852

元肥の段階なら腐った食材全部ぶちこんでしまってもよいのではないか?

66 20/12/06(日)11:16:44 No.752594874

>三百年後にサクナさんは稲作りより私との子作りで忙しくなりますから…ドゥフフ ココロワ…女神同士が子供を生んだ神話はないんじゃ

67 20/12/06(日)11:16:59 No.752594929

>クモは春1に出ても取ると全滅するので春2まで取らずに待ったほうがいいって しらそんなのじゃ...

68 20/12/06(日)11:17:03 No.752594949

>元肥の段階なら腐った食材全部ぶちこんでしまってもよいのではないか? なんなら苗の時期でもいいぞ

69 20/12/06(日)11:17:13 No.752594978

田はそれがしに任せてくだされ 歯応えのある戦をお約束いたします

70 20/12/06(日)11:17:22 No.752595017

>冬ぐらいにしかいく暇がないぞ 2年目でそれに気づくのは農家の才能があるぞ ワシは3年目も朝に肥料撒いてから即狩りに出かけてたからその年の収穫は病気だらけ虫食いだらけのひっどいもんじゃった… この米は都に献上する他ないのぅ

71 20/12/06(日)11:17:47 No.752595111

>田はそれがしに任せてくだされ >歯応えのある戦をお約束いたします 縛りプレイきたのう

72 20/12/06(日)11:17:53 No.752595133

>ココロワ…女神同士が子供を生んだ神話はないんじゃ なればこそ私どもが先駆者となるのですよsknsn...gff...

73 20/12/06(日)11:17:55 No.752595139

>ココロワ…女神同士が子供を生んだ神話はないんじゃ では三百年後に始めてその神話ができるのですね

74 20/12/06(日)11:18:16 No.752595214

こやつ無敵か

75 20/12/06(日)11:18:44 No.752595328

全体での時間制限あるわけでもないからそんなにしゃかりきに探索進めなくてもいいんだよね 逆にヒメ様の成長が追いつかないし

76 20/12/06(日)11:19:12 No.752595429

俺だっておひいさまを孕ませたい

77 20/12/06(日)11:19:54 No.752595590

>俺だっておひいさまを孕ませたい いいお母さんになってくれそうだよね…

78 20/12/06(日)11:19:59 No.752595600

>俺だってココロワさまを孕ませたい

79 20/12/06(日)11:19:59 No.752595601

ウッ…サクナさんのお口とお尻に五穀汁出ます!

80 20/12/06(日)11:20:03 No.752595619

祭の話を聞いて即座に現れるココロワは頼もしいのう!

81 20/12/06(日)11:20:38 No.752595739

>祭の話を聞いて即座に現れるココロワは頼もしいのう! 海外版だと全部聞いていましたよ!なセリフになって余計怖い

82 20/12/06(日)11:20:40 No.752595749

>ウッ…サクナさんのお口とお尻に五穀汁出ます! こやつ医者に行ったほうが良いのでは?

83 20/12/06(日)11:20:47 No.752595777

>オラだって神さまを孕ませたい

84 20/12/06(日)11:20:56 No.752595806

この3連植え便利じゃのう!もう全部これでええわい!

85 20/12/06(日)11:21:02 No.752595837

現れるもなにも住んでおるよな?

86 20/12/06(日)11:21:04 No.752595849

>>オラだって神さまを孕ませたい お主にはゆいが…!

87 20/12/06(日)11:21:19 No.752595892

>この3連植え便利じゃのう!もう全部これでええわい! 了解!四角うえ!

88 20/12/06(日)11:21:34 No.752595929

>海外版だと全部聞いていましたよ!なセリフになって余計怖い 盗聴器でもしかけてんのか…

89 20/12/06(日)11:21:35 No.752595934

ワシはクリアまで朝に肥料をまいて夕方まで狩りをして 夕餉を取ったらそのまま寝る生活をしてたのじゃ もちろん雑草の対処の朝夕2回で稲の状態も確認していなかったのじゃ みんな真面目な農家なんじゃのう

90 <a href="mailto:突然習得する4連植え">20/12/06(日)11:21:56</a> [突然習得する4連植え] No.752596006

>この3連植え便利じゃのう!もう全部これでええわい! スッ

91 20/12/06(日)11:22:06 No.752596048

稲日報がないから早くにプラスしまくっても効果ちゃんとあるのか疑問なんじゃ

92 20/12/06(日)11:22:09 No.752596056

>ココロワ…女神同士が子供を生んだ神話はないんじゃ su4410837.jpg

93 20/12/06(日)11:22:22 No.752596107

真面目にやって格43でラスボスステージに突入してやっちまったなこれってなった

94 20/12/06(日)11:22:35 No.752596165

わしは植えたら2時間休んで雑草抜いての繰り返しじゃった 最近ちょっと面倒じゃ

95 20/12/06(日)11:22:46 No.752596208

灰まみれになったら急に田んぼの栄養が常にMAXになって肥補充する必要なくなったんじゃが これバグか?そういうイベントか?

96 20/12/06(日)11:22:59 No.752596256

格が難易度より低くても結構なんとかなる 怖いのは地形と爆弾

97 20/12/06(日)11:23:03 No.752596271

難易度ハードが欲しいのぅ

98 20/12/06(日)11:23:24 No.752596348

防草薬漬けにしないといけないからな雑草…

99 20/12/06(日)11:23:46 No.752596439

>格が難易度より低くても結構なんとかなる >怖いのは地形と爆弾 ラスボスのメテオだけダメージデカすぎる…

100 20/12/06(日)11:23:50 No.752596451

サクココのちからで通せぬ無茶な無いって汚い笑いの神様言ってた

101 20/12/06(日)11:24:08 No.752596504

いい感じに出来てたのにカメムシのせいで台無し米になったのじゃ どうすればよかったんじゃ...毎日防虫素材撒いとけばよかったのかのう?

102 20/12/06(日)11:24:09 No.752596507

サクナとココロワから産まれたのが5円玉なのじゃ

103 20/12/06(日)11:24:27 No.752596557

物作りの神様じゃから盗聴器くらい作ってそうじゃのう…いつもいつもタイミング良すぎるからのう…

104 20/12/06(日)11:24:35 No.752596583

よさぬか田右衛門 すまぬ…ゆい… サクナさんが悪いんですよ… ワシの選ぶ名シーン三選じゃ

105 20/12/06(日)11:24:42 No.752596612

>いい感じに出来てたのにカメムシのせいで台無し米になったのじゃ >どうすればよかったんじゃ...毎日防虫素材撒いとけばよかったのかのう? カメムシはカエルとかそこらへんだった気がする

106 20/12/06(日)11:24:56 No.752596655

稲の状態が精米後の画面以外でも見れるって知ったのはクリアしてからじゃった

107 20/12/06(日)11:25:11 No.752596705

>よさぬか田右衛門 >すまぬ…ゆい… >サクナさんが悪いんですよ… >ワシの選ぶ名シーン三選じゃ 3分の2がおひいさま受けのシーンだこれ

108 20/12/06(日)11:25:19 No.752596737

ところで電プレのあんけーとは皆出したのじゃ?

109 20/12/06(日)11:25:27 No.752596765

>ワシの選ぶ名シーン三選じゃ おひいさま総受けですじゃ

110 20/12/06(日)11:25:37 No.752596797

>ところで電プレのあんけーとは皆出したのじゃ? そんなのあったのか…知らなんだ

111 20/12/06(日)11:25:53 No.752596864

おひいさまはどう頑張っても総受けになるのですじゃ

112 20/12/06(日)11:26:10 No.752596909

おひいさまの周りには片思いの奴らが集う

113 20/12/06(日)11:26:50 No.752597038

>ワシの選ぶ名シーン三選じゃ 3と言わずに全パターン作って欲しいですわ

114 20/12/06(日)11:27:24 No.752597165

>サクナとココロワから産まれたのが5円玉なのじゃ 稲穂:ワシ 歯車:ココロワ 水:オオミズチ 双葉:ここ

115 20/12/06(日)11:28:18 No.752597359

興味出て調べたらファーミングシミュレーターじゃなくて敵とか戦闘とかあるの…? ターン制ならいいけどアクション無理なんだけど厳しいかな

116 20/12/06(日)11:28:20 No.752597361

おひいさまは異種姦でもスカトロでも何でも受け入れてくれる豊穣神ですじゃ

117 20/12/06(日)11:28:30 No.752597390

蜘蛛とカエルとタニシってこうすると多く出るとかあるんかのう?

118 20/12/06(日)11:28:30 No.752597394

ゆいはぶっ飛んでいくし胡瓜は汁にされるしで 家なかなか建てられなかった

119 20/12/06(日)11:28:58 No.752597505

>ところで電プレのあんけーとは皆出したのじゃ? 検索してみたがファミ通webじゃないかの

120 20/12/06(日)11:29:25 No.752597609

防虫に切り替えてからイネツトムシが増えきる前に収穫して逃げ切れば良いのじゃろか

121 20/12/06(日)11:29:36 No.752597651

>興味出て調べたらファーミングシミュレーターじゃなくて敵とか戦闘とかあるの…? >ターン制ならいいけどアクション無理なんだけど厳しいかな 毎年米作ってゴリ押しすれば自ずとクリアできるのじゃ

122 20/12/06(日)11:30:04 No.752597750

>>ところで電プレのあんけーとは皆出したのじゃ? >そんなのあったのか…知らなんだ ごめんファミ通だったのじゃ https://www.famitsu.com/news/202012/04210608.html

123 20/12/06(日)11:30:34 No.752597845

>ターン制ならいいけどアクション無理なんだけど厳しいかな アクション絶対無理なら厳しい 人並みに出来るならレベル上げ的要素があるからレベルでゴリ押せる

124 20/12/06(日)11:30:51 No.752597897

ファミ通と電プレを間違えるとは おぬし麦と稗を間違えるほどのやらかしじゃぞ…

125 20/12/06(日)11:31:05 No.752597946

ちょうど今朝クリアしたがラスボスめっちゃ苦戦した ってことは稲作サボりすぎたか…?

126 20/12/06(日)11:31:12 No.752597970

>>サクナとココロワから産まれたのが5円玉なのじゃ >稲穂:ワシ >歯車:ココロワ >水:オオミズチ >双葉:ここ 双葉はカムヒツキでは?

127 20/12/06(日)11:31:18 No.752597991

わしはクリアしてあらかた遊んだのでファーミングシミュレーターをDL中じゃ

128 20/12/06(日)11:31:27 No.752598025

最期の一言でなんだミズチいいやつじゃん…ってなったわしはちょろいのじゃ…

129 20/12/06(日)11:31:37 No.752598067

>おぬし麦と稗を間違えるほどのやらかしじゃぞ… 腹に入れば同じじゃねがや?

130 20/12/06(日)11:32:01 No.752598153

>ちょうど今朝クリアしたがラスボスめっちゃ苦戦した >ってことは稲作サボりすぎたか…? …ちゃんと星魂装備使った?

131 20/12/06(日)11:32:19 No.752598208

>ファミ通と電プレを間違えるとは >おぬし麦と稗を間違えるほどのやらかしじゃぞ… 誤差の範囲にならんかの…

132 20/12/06(日)11:32:27 No.752598232

>>おぬし麦と稗を間違えるほどのやらかしじゃぞ… >腹に入れば同じじゃねがや? 大吟醸で作った煎餅はうまいか?

133 20/12/06(日)11:32:34 No.752598254

敵はレベル上げてゴリ押せるけど 羽衣で段差上るのがおぼつかない程度にアクション苦手な場合ちょっと厳しいのじゃ

134 20/12/06(日)11:32:56 No.752598346

>最期の一言でなんだミズチいいやつじゃん…ってなったわしはちょろいのじゃ… 荒御魂だから…というかなんかこの事件まだ裏に黒幕いそうなのよね都に鬼連れてこれたり母上誘拐できる奴がいそうだし

135 20/12/06(日)11:33:06 No.752598378

>最期の一言でなんだミズチいいやつじゃん…ってなったわしはちょろいのじゃ… 恐らく荒御魂なので退治されるまでが役割じゃからな…

136 20/12/06(日)11:33:20 No.752598439

>>>おぬし麦と稗を間違えるほどのやらかしじゃぞ… >>腹に入れば同じじゃねがや? >大吟醸で作った煎餅はうまいか? やめよミルテ!

137 20/12/06(日)11:33:37 No.752598488

>…ちゃんと星魂装備使った? 使った 途中から耐性も上げないとと思って首ごとに装備変えた 土はよくわからんが術耐性で頑張った

138 20/12/06(日)11:34:14 No.752598621

>途中から耐性も上げないとと思って首ごとに装備変えた >土はよくわからんが術耐性で頑張った これバリア貼れてないだけじゃないかの…

139 20/12/06(日)11:34:32 No.752598698

羽衣バリアのチュートリアルが戦闘開始毎に嫌と言うほどあったじゃろう…

140 20/12/06(日)11:34:56 No.752598788

サブイベント始まるのはいいが時間経過は勘弁してくれなのじゃ ああ…田んぼの水が干上がってるのじゃ…

141 20/12/06(日)11:35:05 No.752598815

なんでわしラスボス戦まで防御手段が弾きしかないんじゃ…

142 20/12/06(日)11:35:46 No.752598961

前に進んでいてレバーNにして攻撃すると後ろに向かって攻撃するんじゃ… わしのコントローラーが悪くなっておるのかのう

143 20/12/06(日)11:36:18 No.752599075

>サブイベント始まるのはいいが時間経過は勘弁してくれなのじゃ >ああ…田んぼの水が干上がってるのじゃ… イベントでの時間経過はともかく時間巻き戻りには困惑したのぉ…

144 20/12/06(日)11:36:19 No.752599081

>ああ…田んぼの水が溢れてるのじゃ…

145 20/12/06(日)11:36:41 No.752599148

>なんでわしラスボス戦まで防御手段が弾きしかないんじゃ… 羽衣パワー全開にすると代償で命もってかれるから最期の切り札じゃなかったかの…

146 20/12/06(日)11:36:48 No.752599186

ここだけの話なんじゃが…イケボのカワウソくんがあそこまでワシによくしてくれるのは母上に密かに思いを寄せておったからなのじゃ 母上の面影を色濃く残す超絶美少女たるワシに対してその獣欲を浴びせんと虎視眈々(フェレットなのに)と機を伺っていたのじゃ ついにその本性を剥き出しにして襲ってきたのじゃ これこれ♥よさぬかオコジョさん♥ちょっ…おま!!やめろって…マキシマムスパイダーやめろ!!!!

147 20/12/06(日)11:36:58 No.752599212

>なんでわしラスボス戦まで防御手段が弾きしかないんじゃ… 農具に盾なんてないからなのじゃ

148 20/12/06(日)11:37:02 No.752599223

ダッシュ操作はもうちょっとやりやすくしてほしいのじゃ

149 20/12/06(日)11:37:43 No.752599381

羽衣バリアはタイミングが分からず全弾2度ずつライフで受けつつ勝ったのがわしじゃ

150 20/12/06(日)11:37:45 No.752599389

>ダッシュ操作はもうちょっとやりやすくしてほしいのじゃ L2でやりたいのう

151 20/12/06(日)11:37:50 No.752599403

羽衣でひっついた後しばらく待てばその場でジャンプ出来ること知らんでもクリアはできたのう…

152 20/12/06(日)11:38:15 No.752599495

ダッシュ?飛燕のことかな?

153 20/12/06(日)11:38:22 No.752599517

ダッシュなんて要らんのじゃ

154 20/12/06(日)11:38:51 No.752599624

作者曰くアナログスティックでアクションゲーする人がこんなにいるの想定してなかったらしいからのう

155 20/12/06(日)11:39:03 No.752599673

>なんでわしラスボス戦まで防御手段が弾きしかないんじゃ… その弾きやってくれてるのも羽衣じゃからな…

156 20/12/06(日)11:39:13 No.752599717

>サブイベント始まるのはいいが時間経過は勘弁してくれなのじゃ >ああ…田んぼの水が干上がってるのじゃ… ワシが籾摺りを水車に任せてゆいきんいいよね…してたらいつの間にか夜になっていたのじゃ したら米ゲージがまっかっかなのじゃあぁ…

157 20/12/06(日)11:39:25 No.752599759

>作者曰くアナログスティックでアクションゲーする人がこんなにいるの想定してなかったらしいからのう 何でさせるつもりだったんじゃ?

158 20/12/06(日)11:39:41 No.752599805

>羽衣でひっついた後しばらく待てばその場でジャンプ出来ること知らんでもクリアはできたのう… 沢の所で飛燕必須と勘違いする程度じゃからの…

159 20/12/06(日)11:39:48 No.752599833

>作者曰くアナログスティックでアクションゲーする人がこんなにいるの想定してなかったらしいからのう PS4とか360コントローラならわかる スイッチは十字ボタンでやるには辛いのじゃ・・・

160 20/12/06(日)11:40:12 No.752599914

>>作者曰くアナログスティックでアクションゲーする人がこんなにいるの想定してなかったらしいからのう >何でさせるつもりだったんじゃ? 普通に十字キーじゃろ?

161 20/12/06(日)11:40:23 No.752599965

TENGAを使えるようになったんじゃがなんだか燃費が悪いのう…

162 20/12/06(日)11:41:14 No.752600156

どんな時でも鯉が全てを解決してくれる…

163 20/12/06(日)11:42:21 No.752600387

TENGAは気持ちいいからのぅ 一回出したら満足してしまうのじゃ

164 20/12/06(日)11:42:29 No.752600421

次回作はココロワのアトリエ?

165 20/12/06(日)11:42:42 No.752600464

最初に覚える吹っ飛ばすやつと飛燕があれば他の技なんて要らんのじゃ

166 20/12/06(日)11:42:48 No.752600482

>TENGAを使えるようになったんじゃがなんだか燃費が悪いのう… 驚くほど早く成長して性能が上がるので 燃費の多少の悪さは帳消しになる性能に驚くといいのじゃ

167 20/12/06(日)11:42:51 No.752600491

一番頼りになったのが暴れ独楽でした…

168 20/12/06(日)11:42:54 No.752600503

旋風圏を横向きに出したいのじゃが…

169 20/12/06(日)11:43:43 No.752600703

>一番頼りになったのが暴れ独楽でした… なにより成長速度がなんかおかしかったのじゃ・・・

170 20/12/06(日)11:43:47 No.752600715

魚やら雀をまとめてセンプーケン!で巻き込むと気持ちいいのじゃ

171 20/12/06(日)11:44:22 No.752600848

書き込みをした人によって削除されました

172 20/12/06(日)11:44:39 No.752600908

たうえもんイベント来たが重いのう 隠し田の管理ってダメにした田んぼってそれか…最悪殺されかねんわ

173 20/12/06(日)11:45:00 No.752600977

>旋風圏を横向きに出したいのじゃが… (後ろに向かって滑ってゆくおひいさま)

174 20/12/06(日)11:45:19 No.752601036

正面の敵を掴んでそのまま正面に投げたいのじゃ

175 20/12/06(日)11:45:30 No.752601091

旋風剣は自分が動けないのが酷いのじゃ…

176 20/12/06(日)11:45:31 No.752601097

画面中央から青いアブラムシくんまで届く技って無いのかのう GGのミカエルブレードみたいに羽衣パワーで薙ぎ払えんのか

177 20/12/06(日)11:46:23 No.752601279

ワシはGGっていうかBBのハザマみたいなムーブじゃからのう

178 20/12/06(日)11:46:35 No.752601315

>画面中央から青いアブラムシくんまで届く技って無いのかのう >GGのミカエルブレードみたいに羽衣パワーで薙ぎ払えんのか のぼりごい

179 20/12/06(日)11:47:09 No.752601436

>画面中央から青いアブラムシくんまで届く技って無いのかのう 中央はともかくちょっと横にズレて鯉で端まで届くから 青ばかり出てくる所はそれやると楽じゃよ

180 20/12/06(日)11:47:10 No.752601439

雷霆もなかなか頼りになるのじゃ

181 20/12/06(日)11:47:11 No.752601442

そんな時に連衝突じゃ!

182 20/12/06(日)11:47:52 No.752601582

>魚やら雀をまとめてセンプーケン!で巻き込むと気持ちいいのじゃ 旋風圏強化の真価解放は倒した敵全てでカウントしてくれんかの…

183 20/12/06(日)11:47:55 No.752601595

天返宮200層越えたけどようやく見たことのないアイテム手に入ったのじゃ… ここまでくると敵の攻撃も痛いのう

184 20/12/06(日)11:48:00 No.752601615

>たうえもんイベント来たが重いのう >隠し田の管理ってダメにした田んぼってそれか…最悪殺されかねんわ 祭りまで来たがあったかのう…

185 20/12/06(日)11:48:04 No.752601633

アブラムシくんはほんとに油しか落とさんのじゃな…

186 20/12/06(日)11:50:03 No.752602081

エイブラムスくんはなんなんじゃあれ

187 20/12/06(日)11:50:13 No.752602113

アブラムシくんは小型なのに浮かせないと羽衣技入らんのかのう 風車ブンブンで気持ちよくなりたいのじゃ

188 20/12/06(日)11:50:20 No.752602145

夏は飲まず食わず寝ず出掛けずで稲育てるおひい様

189 20/12/06(日)11:50:32 No.752602198

油粕集める真価で役立つのじゃ

190 20/12/06(日)11:51:32 No.752602414

天返のアブラムシくんフロアは居合でサクサク過ぎるほどにサクサクになるぞ

191 20/12/06(日)11:51:37 No.752602437

田起こししたら深夜になったので選別は明日にしようと思って寝たら勝手に苗にされとったんじゃ…たうえもんよおまえ無選別で厚播きしたな?馬鹿苗病なんて久しぶりに見たわ…

192 20/12/06(日)11:52:14 No.752602579

アブラムシ君ゲーム難しくないかのう 15派あたりから青いやつが大量発生して手に負えぬのだが

193 20/12/06(日)11:52:43 No.752602692

アブラムシくんフロアはクリア前から行きたかったのじゃ

194 20/12/06(日)11:52:55 No.752602738

>アブラムシ君ゲーム難しくないかのう >15派あたりから青いやつが大量発生して手に負えぬのだが 困ったら横強攻撃じゃ

195 20/12/06(日)11:53:05 No.752602775

堆肥の性能に影響するらしいから夏でも飯は食うのじゃ 睡眠はしないがのうぶわはははは! ……

196 20/12/06(日)11:53:26 No.752602866

>アブラムシ君ゲーム難しくないかのう >15派あたりから青いやつが大量発生して手に負えぬのだが レベル上げた登鯉無しでやらぬほうがいいのじゃ

197 20/12/06(日)11:53:32 No.752602893

モブ面虫共に群がられてぶっかけられる おばさんが抱きがちな妄想なんじゃよ

198 20/12/06(日)11:54:03 No.752602997

おひいさま お昼ごはんはまだですかのぅ

199 20/12/06(日)11:54:55 No.752603206

夜に食べたじゃろ

200 20/12/06(日)11:56:15 No.752603515

寝ないの鉄板なのかの? なんか翌日の体力げ落ちるような気がしてやりたくないのう

201 20/12/06(日)11:56:19 No.752603529

一応最高攻撃力になる武器を片手両手揃えて 300階もクリアしたがひょっとしてこれ枝魂の関係で星魂+の方が強くなるのかのう

202 20/12/06(日)11:56:49 No.752603637

水車小屋…粉を挽いてうどん…… ココロワはワシをいんらんうどんしようとしている…!?

↑Top