虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)09:31:50 合体失... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)09:31:50 No.752568915

合体失敗したもの

1 20/12/06(日)09:35:27 No.752569713

1は成功しただろ少なくともセールス的には 2はまあ・・・

2 20/12/06(日)09:35:58 No.752569839

素直に潜らせてくれたらそれでよかったんだ なんで道が別れてるの…行き止まりだと戻らないといけないのかよ…

3 20/12/06(日)09:36:46 No.752570030

2のクリア後の30階層くらいの早めにFOEが出るダンジョンは塩梅がよかった

4 20/12/06(日)09:37:51 No.752570309

合体失敗と言い切っていいもの 思えばポケモンとか良くうまく行ってんな

5 20/12/06(日)09:38:45 No.752570488

4人でローグライクやるのだっる…2人で十分だわ…

6 20/12/06(日)09:39:01 No.752570540

>1は成功しただろ少なくともセールス的には >2はまあ・・・ 1で被害者が多かったから2がセールス失敗したのでは…

7 20/12/06(日)09:39:06 No.752570563

>合体失敗と言い切っていいもの >思えばポケモンとか良くうまく行ってんな あれもバランスがいいとは決して言えないけどシナリオがめちゃくちゃ良かったからな

8 20/12/06(日)09:39:44 No.752570734

2なんて出てたんだ

9 20/12/06(日)09:40:21 No.752570937

体験版のおかげで買わずに済んだ

10 20/12/06(日)09:41:36 No.752571213

1の発売当初はここでも割りと評判が良かったのは俺は覚えてるからな!それと品切れで買えない報告も多かったな…

11 20/12/06(日)09:41:53 No.752571281

メーカー側やIP自体に実績があればその作品自体がクソでも初動で売れるからな ただし信用は死ぬ

12 20/12/06(日)09:42:33 No.752571420

足して3で割ったもの

13 20/12/06(日)09:43:12 No.752571582

su4410666.jpg 最近の合体失敗気味例 いや単体ではまったく悪くないんだけど 合体前と比べて何か面白くなったか?ってなる

14 20/12/06(日)09:43:54 No.752571727

>su4410666.jpg >最近の合体失敗気味例 >いや単体ではまったく悪くないんだけど >合体前と比べて何か面白くなったか?ってなる コラボってそういうもんじゃね

15 20/12/06(日)09:44:27 No.752571835

お互いのいいところを何一つ理解していないようなそんな合体 足引っ張り合ってるだけじゃねえか

16 20/12/06(日)09:44:35 No.752571876

合体してゲームとして苦痛になってないならそれでいいんだ

17 20/12/06(日)09:44:50 No.752571948

世界樹は地球創造時から生えてる神木なのが無印 世界樹は古代人が造った環境維持装置で今生きてる人間は全て古代人に造られた模造品なのが2

18 20/12/06(日)09:44:59 No.752571978

ペルソナQの1は面白かったなぁ シナリオも良かった

19 20/12/06(日)09:45:03 No.752571996

元々の最終スタイルが真逆のゲームだよな世界樹とローグって

20 20/12/06(日)09:45:20 No.752572058

>思えばポケモンとか良くうまく行ってんな 基本が1対1で技4つってシンプルさだから何と混ぜても違和感出にくいんだと思う

21 20/12/06(日)09:46:00 No.752572190

ポポロクロイス牧場物語ってどうだった?

22 20/12/06(日)09:46:25 No.752572275

なんかボス敵が出てきて放っておくと暴れてどうたらこうたらとか面倒くさい過ぎてやめてしまった

23 20/12/06(日)09:47:35 No.752572527

とにかくダンジョン防衛がめんどうくさいのと 台詞のうすらさむさがだめだった あと代わり映えしない敵

24 20/12/06(日)09:47:45 No.752572569

テキストがやばかった

25 20/12/06(日)09:47:54 No.752572596

ゲーム部分が合体失敗でテキストまで評判悪いんでしょ

26 20/12/06(日)09:48:02 No.752572639

>ペルソナQの1は面白かったなぁ >シナリオも良かった シナリオが特に良かったね心に残る

27 20/12/06(日)09:48:12 No.752572686

>最近の合体失敗気味例 >いや単体ではまったく悪くないんだけど >合体前と比べて何か面白くなったか?ってなる あーこれは確かにそうだったかもしれん…

28 20/12/06(日)09:48:15 No.752572699

アリバイ的につけられてる牧場要素が牧場としての面白さが特になくて これない方が良くないかってなるがまあ牧場がついてても酷くはないくらいの塩梅だよポポロ牧場

29 20/12/06(日)09:48:37 No.752572762

お値段も強気だった

30 20/12/06(日)09:48:49 No.752572806

蟻の巣ダンジョンが苦痛でしかなかった

31 20/12/06(日)09:49:00 No.752572860

レイトン逆転は話はともかくゲームシステムは合体させる意味合いそのものが薄かったよな…

32 20/12/06(日)09:49:03 No.752572868

>ポポロクロイス牧場物語ってどうだった? 無難過ぎて話題にならないくらいの面白さ

33 20/12/06(日)09:49:24 No.752572920

そういや最近不思議のダンジョンコラボ出さないね 移植とこリメイクはちょこちょこあるけど

34 20/12/06(日)09:49:30 No.752572942

パーティ最大4人の強みがないのがひどい

35 20/12/06(日)09:49:37 No.752572962

2は特典の方が本体

36 20/12/06(日)09:49:51 No.752573005

4人パーティは君あるがためでもやってたのでそんな違和感なかったけど全員の装備やスキル整えるのは多少だるかった テキスト部分は担当者の鼻にデスソースを詰めさせてもらいたいレベル

37 20/12/06(日)09:50:05 No.752573054

>そういや最近不思議のダンジョンコラボ出さないね 今年ポケダンSwitchに出したよ

38 20/12/06(日)09:50:09 No.752573066

こういうコラボ系作品ってコラボってこういうもんだよな!ってシナリオのやつと無難に面白いんだけどこれコラボした意味ある?ってなるやつとシステムが合体事故起こしてクソになるやつの3パターンある気がする

39 20/12/06(日)09:50:51 No.752573228

2の3層まで頑張ってるんだけどこの先新しいシステム追加されて化けるとかじゃなくずっとこれなん…

40 20/12/06(日)09:50:52 No.752573229

>>そういや最近不思議のダンジョンコラボ出さないね >今年ポケダンSwitchに出したよ でもあれGBAのときのリメイクだし新鮮味薄い

41 20/12/06(日)09:50:56 No.752573249

>レイトン逆転は話はともかくゲームシステムは合体させる意味合いそのものが薄かったよな… 共通するとこがテキストアドベンチャーなとこなんだから 話がくっついてりゃ特に問題なかろう

42 20/12/06(日)09:51:15 No.752573338

移植ものもシレンばかりなのでたまにはトルネコやアスカさんにも出番をあげてほしい

43 20/12/06(日)09:51:30 No.752573393

1で色々不満点分かってたから2で改善されると思うじゃん!

44 20/12/06(日)09:51:38 No.752573421

1→2で良くなったのは職と雑魚の数くらいかな その他見えてる欠点は丸々残ってた

45 20/12/06(日)09:52:07 No.752573553

ポケモンと信長の野望とかもあったな

46 20/12/06(日)09:52:31 No.752573664

力最大まで上げられるバグ使っても攻撃力が足りなかった

47 20/12/06(日)09:52:34 No.752573677

ローグライクでパーティってテンポとかバランスとかAIとかの都合であんまり良い印象ない シレンでも2人以上連れてるとむしろ面倒になったりするし…

48 20/12/06(日)09:52:35 No.752573682

防衛戦だのダンジョンに行き止まりだのなんでこんな面白くなさそうな要素を採用したのかが謎 長谷川さんのひむかいエミュだけはマジで凄くてそれだけは評価出来るから特典だけは手に入れたい

49 20/12/06(日)09:52:45 No.752573719

>移植ものもシレンばかりなのでたまにはトルネコやアスカさんにも出番をあげてほしい トルネコはヤンガスに席譲っちゃったし今企画したら11の誰かになりそう

50 20/12/06(日)09:52:49 No.752573729

マリオドラクエのいたストはswitchなら絶対売れそうだけどなんで出さないんだろ

51 20/12/06(日)09:52:55 No.752573747

>ポケモンと信長の野望とかもあったな あれは面白かった

52 20/12/06(日)09:53:11 No.752573795

シレン以外のローグライクは仲間入れててもサクサクなの多いんだけど チュンのシステムだと仲間の足かせがデカすぎてめんどくささしかない

53 20/12/06(日)09:53:22 No.752573847

そもそもいたストが売れてるのかようわからん…

54 20/12/06(日)09:54:32 No.752574090

ドカポンが心配だ…

55 20/12/06(日)09:54:41 No.752574124

桃鉄がバカ売れしてるから皆でできるいたスト含めたボドゲはそれなりに需要あるよ

56 20/12/06(日)09:55:04 No.752574233

1でダメなところもあったけど2出るなら改善されるだろう ダメだったよ

57 20/12/06(日)09:55:29 No.752574297

>共通するとこがテキストアドベンチャーなとこなんだから >話がくっついてりゃ特に問題なかろう それもまあそうか

58 20/12/06(日)09:55:30 No.752574301

無双なんかは2が良作のパターン多いんだけどな

59 20/12/06(日)09:55:54 No.752574380

需要あったらビリオンロードは売れてんだよ

60 20/12/06(日)09:55:59 No.752574400

のび太の牧場物語はあまりにも牧場物語すぎてドラえもんファンが困惑してたみたいな話は聞く

61 20/12/06(日)09:56:00 No.752574403

su4410684.jpg 合体事故の結果ちゃんと良いものが出来たのだが はたから見ると合体事故なことしかわからない奴

62 20/12/06(日)09:56:19 No.752574470

ポケモン信長面白いんだ…

63 20/12/06(日)09:56:47 No.752574552

桃鉄に需要があっただけでボドゲそのものの需要が高いわけではないよ…

64 20/12/06(日)09:57:09 No.752574623

Lvアップに必要な経験値は増えていくのに 敵の強さは上がっても貰える経験値は変わらないという ちょっと考えればダメな点をそのままお出しする問題

65 20/12/06(日)09:57:13 No.752574630

妖怪三国志も評判良かった気がする

66 20/12/06(日)09:57:21 No.752574673

>桃鉄がバカ売れしてるから皆でできるいたスト含めたボドゲはそれなりに需要あるよ 桃鉄が売れてるのが 桃鉄だから需要があるのか デジタルボドゲ自体に需要があるのか

67 20/12/06(日)09:57:22 No.752574681

いたストはDSが頂点でそこからクソしか出てないからなあ

68 20/12/06(日)09:57:26 No.752574719

これ1出たのは良いんだけどよく2出す気になったな そんな売れたんだな

69 20/12/06(日)09:57:57 No.752574871

ポケモン周りのコラボゲームは大体いいものがお出しされてる印象

70 20/12/06(日)09:58:08 No.752574910

>ポケモン信長面白いんだ… 面白いよ オイチ様が主人公のパートナーになったおかげで長政の存在が消えたけど

71 20/12/06(日)09:58:22 No.752574958

カルドセプトとどこぞのかわいいキャラの作品混ぜてほしい 絶対売れるって!

72 20/12/06(日)09:58:25 No.752574969

仲間にここで待っててって指示さえ出せないから…

73 20/12/06(日)09:58:41 No.752575020

ポケモンテトリスとかもめちゃくちゃ面白いからな

74 20/12/06(日)09:58:45 No.752575031

一緒に作ってたとしか思えないような間隔だった気が

75 20/12/06(日)09:58:46 No.752575037

桃鉄はノスタル爺世代の親から子供に裾野が広がるいいチャンスだと思っている いまの子供って割とアナログゲー好きらしいし

76 20/12/06(日)09:58:58 No.752575072

代表的な成功コラボといったらマリソニとかかな でもマリオ×五輪ってだけでも成功しそう

77 20/12/06(日)09:59:05 No.752575101

>オイチ様が主人公のパートナーになった うn >おかげで長政の存在が消えたけど うn…

78 20/12/06(日)09:59:11 No.752575119

>合体してゲームとして苦痛になってないならそれでいいんだ 圧倒的に苦痛だらけだったよ…

79 20/12/06(日)10:00:03 No.752575278

>カルドセプトとどこぞのかわいいキャラの作品混ぜてほしい >絶対売れるって! どこぞの可愛いキャラがウボァーって死ぬところ見せられるのきつくない?

80 20/12/06(日)10:00:11 No.752575300

世界樹とアトリエとひつじ村の三身合体は成功してたよ

81 20/12/06(日)10:00:19 No.752575333

なぜ飛蝗の脚を集めなきゃいかんのだ…

82 20/12/06(日)10:00:20 No.752575336

2でもAIクソなのは何なの…

83 20/12/06(日)10:00:21 No.752575341

>su4410684.jpg >合体事故の結果ちゃんと良いものが出来たのだが >はたから見ると合体事故なことしかわからない奴 FE+メガテンだけならともかくそこに芸能要素も足すってどういう事だよ!ってなった 実際にやったら謎のシナジーが生まれてむっちゃ面白かった

84 20/12/06(日)10:00:25 No.752575351

>そんな売れたんだな 世界樹初代(DSのやつね)が9万本でセカダン1は11万売れたからな なおセカダン2は

85 20/12/06(日)10:00:36 No.752575386

>Lvアップに必要な経験値は増えていくのに >敵の強さは上がっても貰える経験値は変わらないという >ちょっと考えればダメな点をそのままお出しする問題 元々レベル引継ぎについてはいつもいつもひどいバランスのものをお出しする場所だ

86 20/12/06(日)10:01:16 No.752575545

>どこぞの可愛いキャラがウボァーって死ぬところ見せられるのきつくない? 絶対売れるって!

87 20/12/06(日)10:01:17 No.752575547

>世界樹とアトリエとひつじ村の三身合体は成功してたよ ワイルドアームズでしたっけ?

88 20/12/06(日)10:01:18 No.752575550

ノーラのアトリエはあれ面白かったな…何がよかったんだろ

89 20/12/06(日)10:01:20 No.752575561

ボドゲはそもそも一つあれば満足するから 桃鉄が売れたなら後続はもう売れないのでは

90 20/12/06(日)10:01:22 No.752575569

ローグ系に仲間ってそもそもシナジー薄いのでは

91 20/12/06(日)10:01:32 No.752575617

「」の不満点見てみると別に世界樹要素もローグライク要素も悪くなくて スレ画オリジナルの要素が足引っ張ってるように聞こえる

92 20/12/06(日)10:01:35 No.752575628

サブクラス無制限は職業バランスが悪いとさらに悪さを助長するという例

93 20/12/06(日)10:01:39 No.752575645

>一緒に作ってたとしか思えないような間隔だった気が 1の拡張でそのまま作って実質1.5みたいな続編は時々ある シレン4と5でもやってたけどあっちはちゃんとフィードバックされててバランス良くなってるんだけど まあテキストはセカダンと同じ担当者らしくて評判悪いが

94 20/12/06(日)10:02:16 No.752575773

ポケナガとか妖怪三国志でプランナーだったのが新しいゼルダ無双でディレクターとか うまくやってるコーエーの奴は共通するスタッフがいたりする

95 20/12/06(日)10:02:18 No.752575783

桃鉄はやっててイライラしてくるから嫌い

96 20/12/06(日)10:03:08 No.752575962

仲間いるの前提のバランスだからとにかくテンポが悪い

97 20/12/06(日)10:03:35 No.752576049

シレン5のフレーバーテキストは酷いけどあくまでフレーバーテキストの話であって本筋は悪くないよ

98 20/12/06(日)10:03:50 No.752576118

世紀末デイズもテンポめっちゃわるかったな 世界観は好きだった

99 20/12/06(日)10:04:52 No.752576366

>ポケナガとか妖怪三国志でプランナーだったのが新しいゼルダ無双でディレクターとか >うまくやってるコーエーの奴は共通するスタッフがいたりする 代わりに本家無双の三国とか戦国は出枯らしみたいになってるけどな現状…

100 20/12/06(日)10:04:52 No.752576367

コエテクは合体任されたらまず失敗しないイメージある

101 20/12/06(日)10:05:13 No.752576442

スレ画の悪いのはシナリオが薄ら寒いのが一番来る…

102 20/12/06(日)10:05:50 No.752576593

ポケダンのオートが良さげだったと思う いっそ完全オートでもいい

103 20/12/06(日)10:05:51 No.752576597

>>ポケナガとか妖怪三国志でプランナーだったのが新しいゼルダ無双でディレクターとか >>うまくやってるコーエーの奴は共通するスタッフがいたりする >代わりに本家無双の三国とか戦国は出枯らしみたいになってるけどな現状… オロチ3とか無印も頭すげ替えたアルティメットも酷くてこれは…

104 20/12/06(日)10:05:59 No.752576628

正確には漫画になるんだけど コナンと金田一のコラボ

105 20/12/06(日)10:06:05 No.752576651

バンダイが出さないからコエテクがギレンの野望作ってほしい

106 20/12/06(日)10:06:06 No.752576661

薄ら寒いってどういうの?たははー^^みたいな超今風とか?

107 20/12/06(日)10:06:17 No.752576729

>仲間いるの前提のバランスだからとにかくテンポが悪い 1~2人で十分潜れるバランスだったよ… 人数要るのはボスだけだった

108 20/12/06(日)10:07:02 No.752576887

ポケモン信長なんてあったんだ…信長の野望システムでポケモンってどうやるんだろ

109 20/12/06(日)10:08:21 No.752577204

発売記念かなにかで黒いレックウザ配ってたな当時

110 20/12/06(日)10:09:10 No.752577376

>薄ら寒いってどういうの?たははー^^みたいな超今風とか? だいたいそんな感じと思っていいよ ただの説明文すらその辺の高校生が書いたんかってくらい文章力がなかった

111 20/12/06(日)10:09:16 No.752577398

>薄ら寒いってどういうの?たははー^^みたいな超今風とか? ストーリーと呼べるほどのものがなくてカフェ行った時のテキストが酷すぎたのは覚えてる

112 20/12/06(日)10:09:41 No.752577515

>ポケモン信長なんてあったんだ…信長の野望システムでポケモンってどうやるんだろ 実際やってみたら分かるけど戦国無双3のキャラとポケモン混ぜた独自のSLGだよ

113 20/12/06(日)10:10:36 No.752577735

PWとモンハンのコラボ好きだった

114 20/12/06(日)10:11:06 No.752577865

ポケモン無双はまだ無い?

115 20/12/06(日)10:11:12 No.752577881

>PWとモンハンのコラボ好きだった 誰もが一度は空想するだろう現代火器vsモンスターいいよね…

116 20/12/06(日)10:11:14 No.752577885

面白いに違いないというバイアスかけてもだめだったやつ

117 20/12/06(日)10:11:38 No.752577956

>ポケモン信長なんてあったんだ…信長の野望システムでポケモンってどうやるんだろ ポケモンがユニットになってるからほぼSRPG

118 20/12/06(日)10:12:12 No.752578062

5はそもそもベースが10年前だから今FTの話されるのも可哀想ではある

119 20/12/06(日)10:12:55 No.752578230

シレン5はアイテムの説明文が悪いだけでゲームは良いから…

120 20/12/06(日)10:13:32 No.752578389

>ポケモン無双はまだ無い? ポケモンスクランブルが近いかなあ 最初のWiiウェアは想定より成功したっぽいけど 3DSの値下げタイミングやamiiboより早いNFCフィギュアやスマホアプリの早期終了とうまく運用できてないね…

121 20/12/06(日)10:13:47 No.752578445

シレンで抜きん出てアレだったのはコラボのスレ画除くとDS1と3くらいや

122 20/12/06(日)10:13:51 No.752578462

改めてシンプルなローグやりたいと思ったわ 死ぬまでにイェンダーの魔除けを一回は持ち帰りたい

123 20/12/06(日)10:13:56 No.752578491

シレン3というどん底を経験していることが大きな違いだよ

124 20/12/06(日)10:14:17 No.752578583

>ドカポンが心配だ… あれもう見えてる地雷だろ

125 20/12/06(日)10:14:24 No.752578611

当時の5がフレーバーテキストが酷かったという話であって 5+を今やるとフレーバーテキストが酷いという話じゃないんだ 元からなんだ

126 20/12/06(日)10:14:41 No.752578689

太閤立志伝と何かをコラボさせたら面白いものができそう

127 20/12/06(日)10:14:51 No.752578718

ポケモンスクランブルは任天堂が新しい商売のテストするためのシリーズって印象が強い

128 20/12/06(日)10:15:13 No.752578808

>太閤立志伝と何かをコラボさせたら面白いものができそう もうシリーズ15年以上死んでるじゃん

129 20/12/06(日)10:15:33 No.752578901

>PWとモンハンのコラボ好きだった 曲聞いてるとイヤホンが耳栓代わりになってるとかちょっと面白かった

130 20/12/06(日)10:15:51 No.752578985

ドカポンに関してはwii版もDS版も触ってないからなんとも言えん

131 20/12/06(日)10:16:20 No.752579145

>スレ画の悪いのはシナリオが薄ら寒いのが一番来る… 先に進めようって気が失せるんだよな… 多少システム苦痛でも話が面白ければ続きが気になって先に進めたくなるんだけど

132 20/12/06(日)10:17:49 No.752579510

ドカポンはもう321で終わっている

133 20/12/06(日)10:18:23 No.752579662

2はなんで10周年の記念にこんなものを… 特典は良かったよね

134 20/12/06(日)10:18:27 No.752579681

>太閤立志伝と何かをコラボさせたら面白いものができそう 余計なもの付けるなってユーザーにそっぽ向かれる まだまだ単体でやれる作品って思ってるんだぞそういうファンは

135 20/12/06(日)10:18:29 No.752579691

同じスパチュンに作らせてなおかつオリジナルがあったDS1とポケダン赤青の出来の差がそのままセガと任天堂の差

136 20/12/06(日)10:18:34 No.752579709

>シレンで抜きん出てアレだったのはコラボのスレ画除くとDS1と3くらいや 夜システムの調整まだあんまり上手くなかった4も総合的に見たら評判そんな悪くねえからな…

137 20/12/06(日)10:18:51 No.752579787

BGMだけは褒めたい

138 20/12/06(日)10:19:32 No.752579941

>合体前と比べて何か面白くなったか?ってなる 合体前の持ち味が死んでる感じはするな…特にゼルダ側の

139 20/12/06(日)10:19:36 No.752579959

>BGMだけは褒めたい クソゲー最後の砦としてよく挙がるフレーズだこれ

140 20/12/06(日)10:19:38 No.752579966

>余計なもの付けるなってユーザーにそっぽ向かれる >まだまだ単体でやれる作品って思ってるんだぞそういうファンは バーチャロン…

141 20/12/06(日)10:19:47 No.752579996

DS1はほんとなんであんな… あれからそこそこ続いたのももうすごいけど

142 20/12/06(日)10:19:52 No.752580027

>当時の5がフレーバーテキストが酷かったという話であって >5+を今やるとフレーバーテキストが酷いという話じゃないんだ >元からなんだ そもそもテキストどころか武器の名前からして酷いぜ! みろよこのこゃん装備!当時からして5年くらい昔のセンスだ

143 20/12/06(日)10:20:19 No.752580145

DS1も言うほどじゃねえけどな 少なくとも3に並べるほどじゃない

144 20/12/06(日)10:20:31 No.752580175

>特典は良かったよね 明らかにこれで売り逃げする気なの見えてて本当に腹が立った

145 20/12/06(日)10:20:48 No.752580234

キャラの絵も良かったぞ! エミュ精度おかしくない?

146 20/12/06(日)10:20:48 No.752580235

三国志の銀英伝コラボあったけどああいうの見ると 銀英伝単体でなんか出してくれないかな・・・って思っちゃう

147 20/12/06(日)10:21:12 No.752580311

シレン5のよく言われるコハルモエモエかなり強化しないと見れないからいいじゃんと思ったけど たしかにアイテム文章全体的に寒いな…

148 20/12/06(日)10:21:19 No.752580332

>合体前の持ち味が死んでる感じはするな…特にゼルダ側の ネクロダンサーのローグライク部分も死んじゃってる感じなのがなぁ

149 20/12/06(日)10:21:22 No.752580344

>DS1も言うほどじゃねえけどな >少なくとも3に並べるほどじゃない DS1はSFC1ってよく出来た雛形があった上でああなってるって部分も大きいから

150 20/12/06(日)10:21:25 No.752580355

>DS1はほんとなんであんな… >あれからそこそこ続いたのももうすごいけど DSと言うか携帯機との相性良かったのに気づけたのが大きかったと思う 4→5の出す間隔狭すぎて滑ったりはしたけどDS1以降の出来は悪くなかったし

151 20/12/06(日)10:21:37 No.752580388

>夜システムの調整まだあんまり上手くなかった4も総合的に見たら評判そんな悪くねえからな… 夜の技が初報のかっこつけた名前からギャグ寄りになったのはむしろ評価してる あとやはりバナナが色々納得のいくシステムで良い

152 20/12/06(日)10:22:25 No.752580605

>三国志の銀英伝コラボあったけどああいうの見ると >銀英伝単体でなんか出してくれないかな・・・って思っちゃう dmmでブラゲあったけど既に終了済

153 20/12/06(日)10:22:29 No.752580621

>キャラの絵も良かったぞ! >エミュ精度おかしくない? シレン1の頃からずっとやってる人だ いややっぱおかしいよこの人

154 20/12/06(日)10:22:30 No.752580622

>夜の技が初報のかっこつけた名前からギャグ寄りになったのはむしろ評価してる >あとやはりバナナが色々納得のいくシステムで良い 王子がまた焼かれたり腐ったりしてる…

155 20/12/06(日)10:23:24 No.752580838

かなり長い間資料集と厳選サントラが二千円くらいで尼で買えた

156 20/12/06(日)10:23:26 No.752580844

武器強化システムも4からだっけ 目の付け所は当時から評価されてた気がするぞ あとカミナかわいい

157 20/12/06(日)10:24:07 No.752581005

>シレン5のよく言われるコハルモエモエかなり強化しないと見れないからいいじゃんと思ったけど >たしかにアイテム文章全体的に寒いな… コハルモエモエーに限った話じゃなく進化させた武具の名前のセンスも全体的に…

158 20/12/06(日)10:25:29 No.752581409

>コハルモエモエーに限った話じゃなく進化させた武具の名前のセンスも全体的に… 一応ふざけてないネーミングも中にはあるし…

159 20/12/06(日)10:25:37 No.752581446

よく見るとエロい格好のケンカク 絵は本当に良かった

160 20/12/06(日)10:26:17 No.752581612

ゲーム付サントラ榛名

161 20/12/06(日)10:27:34 No.752581915

バーチャロンととある科学…

162 20/12/06(日)10:27:44 No.752581956

4と5のシステム変更はそれはそれでシステムとして成立してるけど いつものシレンじゃないって反発がファン層から出てたのが残念 それはそれとして4ギャザーは許されない

163 20/12/06(日)10:28:27 No.752582104

テキストでスベるゲーム定期的に出るけど本当に勿体ないことしてるよ

164 20/12/06(日)10:29:07 No.752582264

>dmmでブラゲあったけど既に終了済 水着ビッテンフェルトとか話題になってた気もする

165 20/12/06(日)10:30:00 No.752582461

2とアスカで完成されてしまったシリーズではある

166 20/12/06(日)10:30:03 No.752582471

この手のコンテンツ合体物だとエクスペンダブルズの奴は逆にもう完璧すぎたなあれ

167 20/12/06(日)10:30:43 No.752582627

テキストでふざけまくってるのは3の反動な気がしなくもない

168 20/12/06(日)10:30:54 No.752582662

5のメインシナリオは結構好きなんだけどアイテムのテキストはマジで…

169 20/12/06(日)10:31:39 No.752582819

>テキストでスベるゲーム定期的に出るけど本当に勿体ないことしてるよ 画像はテキスト以外も悪い要素目白押しだから勿体無くない…

170 20/12/06(日)10:32:02 No.752582919

>テキストでスベるゲーム定期的に出るけど本当に勿体ないことしてるよ レイジングループ本筋めっちゃ面白いのに ギャグやらせるシーンになると本当にふた昔ぐらいのテンションのテキストになってて辛い 辛い

171 20/12/06(日)10:33:29 No.752583341

テキストの悪ノリはシレン2で既にあったし…

172 20/12/06(日)10:33:52 No.752583459

武器強化システムとかは東方のアレとか他所の後発オマージュゲーが上手に昇華してたと思う

173 20/12/06(日)10:35:00 No.752583809

ドラえもんと牧場物語は素材の時点で事故起こすためにやってるのかってレベルだけど実際に合体させたら特殊合体だった

174 20/12/06(日)10:37:05 No.752584359

>ドラえもんと牧場物語は素材の時点で事故起こすためにやってるのかってレベルだけど実際に合体させたら特殊合体だった テキストのノリがアニメのドラえもん…と言うか 原作とか他のF作品に近い絶妙なライン突いてきたなとは思った

175 20/12/06(日)10:37:40 No.752584552

フレーバーテキスト書くのも楽じゃないのにわざわざ書いてスベるのどうしてなの…

176 20/12/06(日)10:38:16 No.752584726

>テキストの悪ノリはシレン2で既にあったし… ンドゥバ系の時点正直?ってなってたところはある ネーミングダジャレぐらいならそんなに気にならないんだけどな

177 20/12/06(日)10:38:44 No.752584884

のび太の牧場物語はむしろパッと見で良いコラボに思えたぞ

178 20/12/06(日)10:39:26 No.752585094

まあゲームとして面白さを損なうレベルではないちょっとケチが付く範疇だからマシってレベルだよねあのテキストは…

179 20/12/06(日)10:39:57 No.752585253

最近だと桃鉄がキャラデザ変えたことを色々言われたが 蓋開けたら近年稀に見る勢いで売れたから結局はいかに新規を呼び込めるかじゃないの

180 20/12/06(日)10:40:06 No.752585287

2まで作ったんだからフーライ本編にも出してよ…

181 20/12/06(日)10:40:16 No.752585332

テキストはストーリーやフレーバー部分もやばいけど モンスターやアイテムの説明も使い回しな上に間違っているという念の入れようだぞ

182 20/12/06(日)10:40:23 No.752585372

>のび太の牧場物語はむしろパッと見で良いコラボに思えたぞ そこまでおかしな題材でもないしな 結果的に楽するために全力出してはダメよされるのび太らしいムーブも見れたし

183 20/12/06(日)10:41:08 No.752585606

>最近だと桃鉄がキャラデザ変えたことを色々言われたが ネットで喚いてる層と桃鉄のユーザー層が一致するわけないし 単純に炎上しそうなネタにネットのゴミが集まってただけだと思う

184 20/12/06(日)10:42:57 No.752586132

キャラデザ関係は変えた所で受け入れらるかはゴエモンみたいな前例もあるからうn… 元からの訴求力維持出来てた事やハードの普及率とか色々下地があったわけで

185 20/12/06(日)10:44:19 No.752586541

そういやドカポン発売した?

186 20/12/06(日)10:44:29 No.752586601

ドカポンも最終作3000本程度しか売れてないし新作よく出す気になったな…

187 20/12/06(日)10:44:44 No.752586694

長谷川薫ってそんなに表に出てこないけどすごいよね

188 20/12/06(日)10:46:23 No.752587178

統合失調に空目

189 20/12/06(日)10:46:30 No.752587227

レイトンと逆転は元のレイトンの話知ってるか知ってないかでリアリティラインの許容範囲大分変わるだろなと感じた

190 20/12/06(日)10:48:07 No.752587687

太閤立志伝が新作でないのってお隣の国に配慮してってのは本当なのな… 提督の決断は中国から文句出たらしいけど

191 20/12/06(日)10:48:55 No.752587948

兎に角面倒というかストレスにしかならない防衛システムとクソみたいな構造のダンジョンとやる気のなくなるテキストと色変えで胡麻化してるモンスターと多人数が面倒なのを直してくれればいいゲームになるのに

192 20/12/06(日)10:49:11 No.752588051

>発売記念かなにかで黒いレックウザ配ってたな当時 もっといっぱい配信して欲しかった

193 20/12/06(日)10:49:37 No.752588149

テキストの悪ノリは世界樹にもいるんだけどな あのね

194 20/12/06(日)10:49:40 No.752588169

>ドカポンも最終作3000本程度しか売れてないし新作よく出す気になったな… だからうたわれパワー使って売れるの期待してるんだろ ネットのドカポン憂うマンなんかどうせ昔のしかやってねえから客じゃねえし

↑Top