20/12/06(日)09:17:26 何で都... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)09:17:26 No.752565471
何で都会のど真ん中で朽ち果てた家とかを撤去しないんだ? 説明しろ!!!!!!!!!!!!
1 20/12/06(日)09:19:05 No.752565782
1、金銭的問題 2、土地の所有者の失踪(手を付けられない) 3、強制力が無い 4、勝手に剪定すると法律に触れるから
2 20/12/06(日)09:19:08 No.752565793
朽ち果てた
3 20/12/06(日)09:19:32 No.752565913
我が家に
4 20/12/06(日)09:19:48 No.752565974
いかがでしたか?
5 20/12/06(日)09:19:58 No.752566015
書き込みをした人によって削除されました
6 20/12/06(日)09:20:03 No.752566045
撤去して更地にすると固定資産税が上がるから
7 20/12/06(日)09:23:07 No.752566803
持ち主の知らぬ間に無理やり更地にして所有権を主張してしまえば法的には効力があるというからたまらない
8 20/12/06(日)09:23:28 No.752566907
都内ならこれだけでも土地代だけで3000万くらいかかりそうだしな 金持ちはこんなクソみたいな土地要らないし
9 20/12/06(日)09:23:29 No.752566909
>撤去して更地にすると固定資産税が上がるから その上撤去するだけでも金がかかる
10 20/12/06(日)09:23:38 No.752566971
・行政代執行とは 空家等対策特別措置法により全国の市町村で可能になった、「行政代執行」。一体どのような制度なのでしょうか 行政代執行とは、所有者に代わり、行政が適正管理に向けた取り組みを行うことです。道路に越境している木の枝を切ったり、放置されているゴミを撤去したり、倒壊しそうな家屋を解体したりすることができます。 何度も改善を要求しているにも関わらず所有者が対応してくれない場合、行政が強制的に敷地に立ち入り、必要な対策を取るというものです https://www.akiya-akichi.or.jp/what/sochihou/subrogation/
11 20/12/06(日)09:23:57 No.752567035
なのでこうして放置する
12 20/12/06(日)09:26:49 No.752567823
こっちの土地にはみ出した部分はこっちのものなので勝手に切っても問題無かったはず
13 20/12/06(日)09:28:02 No.752568115
>なのでこうして放火する
14 <a href="mailto:パワーエステート">20/12/06(日)09:28:40</a> [パワーエステート] No.752568246
パワーしてぇな
15 20/12/06(日)09:28:58 No.752568308
こっそり住み着いて時効取得を狙ってる奴とかいないんだろうか
16 20/12/06(日)09:30:09 No.752568543
>こっそり住み着いて時効取得を狙ってる奴とかいないんだろうか 取得したところこんなクソみたいな場所の権利欲しいか…?
17 20/12/06(日)09:32:32 No.752569057
緑が綺麗ね
18 20/12/06(日)09:33:09 No.752569237
>行政代執行 su4410652.png お金かかるなぁ
19 20/12/06(日)09:34:41 No.752569555
ここで生まれ育った人とかも存在するのかな
20 20/12/06(日)09:37:19 No.752570171
夜中に塩巻けばいいんじゃねえかな
21 20/12/06(日)09:39:20 No.752570602
>こっそり住み着いて時効取得を狙ってる奴とかいないんだろうか というかこのバラック小屋建てた人がそうなんじゃない?
22 20/12/06(日)09:41:38 No.752571224
>お金かかるなぁ 何処の誰とも知れないいい加減な所有者に代わって他の市民が金出し合って処理しなくちゃいけない と考えると所有者が奇跡的に現れて処理してくれるの期待したくなっちゃうな
23 20/12/06(日)09:43:12 No.752571581
一定期間住んだら取得できるとかになったらヤクザ屋さんハッスルしそうだな
24 20/12/06(日)09:50:43 No.752573187
>一定期間住んだら取得できるとかになったらヤクザ屋さんハッスルしそうだな 20年くらいかかるけどできるぞ
25 20/12/06(日)09:53:06 No.752573778
殆ど焼失して鉄骨丸見えの工場が強制代執行の対象になったけど あれは工場の持ち主が火事で亡くなってあの物件が宙に浮いてたのかな…
26 20/12/06(日)09:59:01 No.752575086
>パワーしてぇな そう言えばギガジンの件はあの後どうなったの?
27 20/12/06(日)09:59:46 No.752575228
スクワッターは日本だと結構厳し目だ
28 20/12/06(日)10:09:00 No.752577339
こういうとこに勝手に住み着く人とかいんのかな
29 20/12/06(日)10:09:22 No.752577447
持ち主死んで数十年だと相続がバラバラと細切れになって凄いことになるとは聞く
30 20/12/06(日)10:33:04 No.752583212
>こういうとこに勝手に住み着く人とかいんのかな 町中はともかく郊外の方だとホームレスがいたりする あとはヤンキーとかの溜まり場になってたりする