虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ローカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/06(日)09:02:05 No.752561855

    ローカライズって大変だ https://dengekionline.com/articles/59033/

    1 20/12/06(日)09:16:50 No.752565286

    ウィッチャーの会社なのね ぜんぜん知らんかった これは期待できる

    2 20/12/06(日)09:38:30 No.752570442

    結構長かったけど読んだ 翻訳に感謝しながら遊ぶわ

    3 20/12/06(日)09:38:48 No.752570497

    >――ちなみに西尾さんが一番好きなライフパスはどれになりますか? > 仮に私がいちプレイヤーとして、何の事前情報もないまま『サイバーパンク2077』をプレイしたならストリートキッドを選びます。 > ただ、ノーマッドが一番独特だとは思いますね。唯一ナイトシティの外から始まるライフパスなんですよ。これから行く大都市の輪郭が遠目に見えてきた時の「あぁ、俺これからあの街で暮らしていくんだ」というワクワク感は、ノーマッドでしか体験できない感情だと思うので、そこは唯一無二の魅力かなと。 マジでストリートキッドとノーマッド迷う…

    4 20/12/06(日)09:43:01 No.752571540

    外から始めて中入った方が心情的には感情移入しやすそうだなぁとは思う

    5 20/12/06(日)09:43:10 No.752571571

    ノーマッドは車弄りが趣味のヒロイン候補まで付いてくるぞ!

    6 20/12/06(日)09:44:01 No.752571753

    >ノーマッドは車弄りが趣味のヒロイン候補まで付いてくるぞ! コーポレートはエロい秘書とか付いてこないんですか?

    7 20/12/06(日)09:45:36 No.752572115

    >コーポレートはエロい秘書とか付いてこないんですか? メガコーポはPVだけじゃあんまわからんな…

    8 20/12/06(日)09:45:54 No.752572168

    性別の違いでもどれくらい変わるのか気になる

    9 20/12/06(日)09:45:57 No.752572179

    > もちろん入れない建物も存在しますが、入れる建物の数も多いですね。メインストーリーやフィクサーからの依頼を進めていく中で入ることも多数あるので、総数的にはかなり入れると思っていただいて構いません。進捗しだいで入れない場所も存在しますし、警備がいて立ち入り禁止とされる場所などもありますが、自由探索中でもけっこう多くの建物に入れますよ。 これは嬉しいな

    10 20/12/06(日)09:48:23 No.752572716

    ファーストプレイはナイトシティを知らないってノーマッドが一番感情移入できそうだよなぁ

    11 20/12/06(日)09:49:45 No.752572977

    最後の方に書いてあるけどローカライズが内製なのってマジでいいな これが標準になって欲しい

    12 20/12/06(日)09:50:06 No.752573056

    今度こそほんとに出るんだな…

    13 20/12/06(日)09:50:37 No.752573165

    でもサイバーパンクといえばギャングだし街に何のしがらみも無いスタートも勿体ない気もする

    14 20/12/06(日)09:51:24 No.752573374

    それでも会社勤めを選んじゃう…

    15 20/12/06(日)09:51:40 No.752573432

    >今度こそほんとに出るんだな… ひっそりDLCの発表が来春以降に延期されててつらい

    16 20/12/06(日)09:53:08 No.752573786

    >でもサイバーパンクといえばギャングだし街に何のしがらみも無いスタートも勿体ない気もする どうせギャングは皆殺しにするんだ

    17 20/12/06(日)09:53:18 No.752573831

    ノーマッドの集落とかは他のライフパスでも体験できるだろうけどコーポの社内風景は 他だと見られなさそうな気がして

    18 20/12/06(日)09:54:57 No.752574210

    だから3周やるんだろ?

    19 20/12/06(日)09:55:50 No.752574360

    >ただ、ノーマッドが一番独特だとは思いますね。唯一ナイトシティの外から始まるライフパスなんですよ。これから行く大都市の輪郭が遠目に見えてきた時の「あぁ、俺これからあの街で暮らしていくんだ」というワクワク感は、ノーマッドでしか体験できない感情だと思うので、そこは唯一無二の魅力かなと。 確かに良さそう…

    20 20/12/06(日)09:56:56 No.752574580

    テキストの一部でもうアホみたいな量で年数かけてとはいえ訳せとかやべー仕事だなと思った

    21 20/12/06(日)09:59:32 No.752575193

    贅沢言わないから300時間くらい遊べたら満足

    22 20/12/06(日)09:59:58 No.752575259

    disco elysiumとか一生翻訳されない気がする かいといって原語でやるの難しい部類だし

    23 20/12/06(日)10:01:30 No.752575608

    早くコーポでエリートサラリマンプレイしてぇなー

    24 20/12/06(日)10:01:59 No.752575703

    全員殺したい…

    25 20/12/06(日)10:05:09 No.752576424

    ピストルとカタナでスマートに戦いたい

    26 20/12/06(日)10:05:38 No.752576557

    >全員殺したい… 荒坂三郎を…殺す…コーポ社員です…

    27 20/12/06(日)10:05:59 No.752576627

    箱XとPS5は対応するまで後方互換でのプレーになるんだっけな まぁ元は前ハード用に作ってたゲームだからしょうがないか

    28 20/12/06(日)10:07:13 No.752576933

    例え何週できても何もわかってない一週目の視点は貴重だから悩むな…

    29 20/12/06(日)10:08:59 No.752577335

    2周目始めても自分の記憶を消すことは出来ないからな…

    30 20/12/06(日)10:10:07 No.752577610

    PS5だと多分fps位は上がると思うけど対応するまではきれいなのでやりたきゃPCしかない

    31 20/12/06(日)10:10:20 No.752577674

    サイバーパンクの世界なら記憶を消してもう一回とかできちゃうんだろうか…

    32 20/12/06(日)10:10:32 No.752577718

    自分の家とか買ったり出来ると良いな

    33 20/12/06(日)10:11:09 No.752577873

    街について何も知らない境遇が似てるから一周目はノーマッド ドンパチやったボスの内部からスタートする二週目コーポ 二週やってナイトシティについてかなり詳しくなった状態で望む三週目のストリートキッド

    34 20/12/06(日)10:11:26 No.752577914

    ノーマッドで外側から始めるかああ

    35 20/12/06(日)10:11:39 No.752577960

    早く竿付き爆乳ニューハーフサムライでナイトシティを練り歩きたいよぉ

    36 20/12/06(日)10:14:11 No.752578550

    人生を3つに分割してそれぞれのルートを初見でやりたい…

    37 20/12/06(日)10:14:48 No.752578709

    感情を体感できるブレインダンスならなんとか…

    38 20/12/06(日)10:15:56 No.752579020

    PCの推奨スペック観たらやはり最高のクオリティ出すには3080か…

    39 20/12/06(日)10:16:09 No.752579077

    ライザ見るに綺麗さよりロード時間で露骨に差が出そうなのが

    40 20/12/06(日)10:16:48 No.752579261

    >早く竿付き爆乳ニューハーフサムライでナイトシティを練り歩きたいよぉ jun君のゲームなの…

    41 20/12/06(日)10:18:39 No.752579736

    >PCの推奨スペック観たらやはり最高のクオリティ出すには3080か… レイトレとか4kで跳ね上がるからな… 多分細かい所のクオリティ気にしなかったら割と軽いゲームになると思う

    42 20/12/06(日)10:19:27 No.752579924

    入ったらいきなり殺される建物とかあるのかな

    43 20/12/06(日)10:21:19 No.752580335

    四日後にはプレイ出来てるんだよな…信じられん… いや、信じられないってそういう意味じゃなくて…

    44 20/12/06(日)10:22:08 No.752580547

    一日前に延期くらい覚悟してる

    45 20/12/06(日)10:23:50 No.752580945

    >四日後にはプレイ出来てるんだよな…信じられん… >いや、信じられないってそういう意味じゃなくて… 11月には発売されてたはずなんだけどね……