虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)03:25:58 トポロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)03:25:58 No.752535514

トポロジがわからねえ

1 20/12/06(日)03:38:43 No.752536630

頭痛が痛いみたいな

2 20/12/06(日)03:39:58 No.752536744

んー四角ポリゴン以外許容しないソフトならともかく 四角に割らないとダメみたいなのは全然違う

3 20/12/06(日)03:42:34 No.752536967

三角ポリゴンは便利だよね

4 20/12/06(日)03:48:05 No.752537407

>四角に割らないとダメみたいなのは全然違う 三角をどこに仕込めばいいのかわからない

5 20/12/06(日)03:50:28 No.752537623

影が汚くならない自分の都合のいいとこに仕込む

6 20/12/06(日)04:12:53 No.752539364

流れをきれいにしようとしてどんどん汚くなっていく

7 20/12/06(日)04:13:51 No.752539438

どうせ全部三角にしちまうんだ

8 20/12/06(日)04:13:57 No.752539449

まずはローポリから

9 20/12/06(日)04:36:39 No.752541009

The Pushing Points Topology Workbookなる本があるが

10 20/12/06(日)04:38:54 No.752541155

ここをこうすれば綺麗な四角に!...ならない!しね!

11 20/12/06(日)04:50:31 No.752541870

肩と胴の接続がわかんねえよぉ

12 20/12/06(日)04:51:41 No.752541940

トポロジーとかそう言えば考えたことなかったな…… 俺たちは感覚でモデリングしている

13 20/12/06(日)05:55:14 No.752544892

どうせ髪とか服で隠れる所は消すからと段々適当になった 今度は服のシワが分からねえ…

↑Top