ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/06(日)02:36:54 No.752528643
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/06(日)02:38:45 No.752528953
やはりあたたかあじ…
2 20/12/06(日)02:40:15 No.752529191
su4410333.png
3 20/12/06(日)02:40:19 No.752529199
また賄いでこういうのか…
4 20/12/06(日)02:41:50 No.752529499
ヒントくれるのやさしいな布袋
5 20/12/06(日)02:42:00 No.752529527
>やはりたたかあじ…
6 20/12/06(日)02:42:52 No.752529660
日本人が少ないところに日本食出したから評価低かった こいつらもあとのページで故郷の料理なら合格出してたって言ってた
7 20/12/06(日)02:44:01 No.752529815
0じゃねえのはむしろ優しいぜ!
8 20/12/06(日)02:44:53 No.752529978
>su4410333.png これはまあ納得できるな
9 20/12/06(日)02:45:51 No.752530136
ただ美味いってだけで独創性が無いからアウトとかそういうのだった気がする
10 20/12/06(日)02:47:16 No.752530358
なんか豪鬼みたいな人居る…
11 20/12/06(日)02:48:18 ID:B5NwUCAs B5NwUCAs [なー] No.752530528
なー
12 20/12/06(日)02:49:08 No.752530633
いや賄いに圧倒的美食を求めんなよ
13 20/12/06(日)02:49:44 No.752530757
求めているんだ
14 20/12/06(日)02:50:17 No.752530839
>いや賄いに圧倒的美食を求めんなよ 入社試験を兼ねてるから
15 20/12/06(日)02:50:58 No.752530990
えっノーヒントルールは?
16 20/12/06(日)02:51:53 No.752531150
ホントに優しいなオイ!
17 20/12/06(日)02:52:43 No.752531327
アオアシの人か
18 20/12/06(日)02:53:50 No.752531461
>入社試験を兼ねてるから じゃあ賄いって名目にすんなよ
19 20/12/06(日)02:53:54 No.752531473
戦う料理ってどんな感じ
20 20/12/06(日)02:57:01 No.752531929
>>入社試験を兼ねてるから >じゃあ賄いって名目にすんなよ 客に出すわけにはいかないし捨てるのも論外じゃね スタッフが食べるなら賄いとして消費することになるだろうし
21 20/12/06(日)02:57:13 No.752531959
>戦う料理ってどんな感じ 毒?
22 20/12/06(日)02:58:00 No.752532065
なんかあの変なベロ出しながら世の旦那は女性のことを考えてないとか喋る青年の漫画を思い出したけど同じ作者なんだろうか
23 20/12/06(日)02:58:16 No.752532098
料理漫画は理不尽ルール無いと成立しないから…
24 20/12/06(日)02:59:15 No.752532270
ノーヒントってルールなんだよヒャハハーってならヒントを与えないでほしい 世界で主人公だけ優遇されてるかのようじゃないか
25 20/12/06(日)02:59:27 No.752532299
賄いだから疲労回復効果に目を付けただろ? 普通に超うまいもんがほしかったの!っていうなら賄い出せじゃなくてうまいもんだせっていえよ それこそ店員の美食より稼働能力上昇効果のが賄いには大事じゃん
26 20/12/06(日)02:59:37 No.752532335
あたたたたあじ…あたたたたかうあじ…
27 20/12/06(日)02:59:59 No.752532410
まかないくらい平和な気分で食べたい…
28 20/12/06(日)03:00:05 No.752532428
これは納得できる方ではちゃんと叱咤激励してるし
29 20/12/06(日)03:00:05 No.752532430
つまり毒かー!
30 20/12/06(日)03:00:51 No.752532554
ノーヒントのくだり以外はまあ納得できるよ
31 20/12/06(日)03:00:58 No.752532583
おめーに滋養だの気遣われるほどヤワじゃねーよ舐めやがってクソガキが!ってことじゃないの 皆さん戦ってるんでぇ~とか自分を外野に置かずにお前も戦えよ的な
32 20/12/06(日)03:02:03 No.752532759
まあちゃんと遺さず食ってるから許すよ… imgでよく見る方はろくに手も付けずに散っていった気がするし…
33 20/12/06(日)03:04:33 No.752533060
>まあちゃんと遺さず食ってるから許すよ… >imgでよく見る方はろくに手も付けずに散っていった気がするし… この後主人公が迷走して色々酷い料理作るけどその時は捨てるよ
34 20/12/06(日)03:04:39 No.752533079
>戦う料理ってどんな感じ 蟹
35 20/12/06(日)03:04:40 No.752533081
じゃあマジャン形式で行こう 本日のルールは…『ゲリベン』だ!!
36 20/12/06(日)03:04:49 No.752533105
へぇ~~布袋(なに甘やかしてんだよ…)
37 20/12/06(日)03:04:51 No.752533114
肉じゃがは戦ってない料理だというのか
38 20/12/06(日)03:04:59 No.752533142
滋養のある料理がいいだろうで「家庭料理です!」つって肉じゃが出したけど メンバーには外国人も多かったのでアウト 安直に日本の家庭料理出した主人公は反省した
39 20/12/06(日)03:05:51 No.752533268
なんで料理漫画の賄いシーンってスタッフみんなで同じ時間に飯食うんだろうな
40 20/12/06(日)03:06:08 No.752533303
滋養ですって言った時みんなめっちゃびっくりしてるから インスピレーションにはなったのでは
41 20/12/06(日)03:06:28 No.752533336
>賄いだから疲労回復効果に目を付けただろ? >普通に超うまいもんがほしかったの!っていうなら賄い出せじゃなくてうまいもんだせっていえよ >それこそ店員の美食より稼働能力上昇効果のが賄いには大事じゃん そもそも最初から新入りのテストで滋養は主人公が勝手にそこに目をつけただけだよ
42 20/12/06(日)03:07:39 No.752533475
肉じゃがは肉を不味くする食べ方だ
43 20/12/06(日)03:08:02 No.752533528
>肉じゃがは戦ってない料理だというのか この後主人公が戦ってる肉じゃがを出して勝つよ
44 20/12/06(日)03:08:11 No.752533549
1ヶ月くらいは台所に立てなくなるような毒を与えて お前ら全員が倒れればここのシェフの座は僕のもんだ!勝った! ってのは戦う賄になる?
45 20/12/06(日)03:08:44 No.752533623
>1ヶ月くらいは台所に立てなくなるような毒を与えて >お前ら全員が倒れればここのシェフの座は僕のもんだ!勝った! >ってのは戦う賄になる? 法廷で戦いが始まる
46 20/12/06(日)03:08:56 No.752533643
(消費期限と)戦ってる肉じゃがです!
47 20/12/06(日)03:09:32 No.752533721
>なんで料理漫画の賄いシーンってスタッフみんなで同じ時間に飯食うんだろうな 昼と夕の間に一度店閉めるタイプなんだろう
48 20/12/06(日)03:09:36 No.752533732
おもくそルール破ってるのにへぇ~布袋はどういうリアクションなんだお前
49 20/12/06(日)03:10:34 No.752533839
主人公を甘やかすならもうちょっと上手いこと甘やかしてほしい ノーヒントだっつってんのにいきなり来てアドバイスしないでくだち
50 20/12/06(日)03:10:43 No.752533856
su4410379.jpg
51 20/12/06(日)03:10:54 No.752533876
アオアシ売れてよかったね...
52 20/12/06(日)03:11:31 No.752533950
これがアオアシ外伝日本代表シェフへの道ってやつか
53 20/12/06(日)03:11:54 No.752533991
>アオアシ売れてよかったね... これアオアシ描く前に描いてた漫画のスピンオフみたいなもんよ?
54 20/12/06(日)03:12:38 No.752534061
>>日本人が少ないところに日本食出したから評価低かった >>こいつらもあとのページで故郷の料理なら合格出してたって言ってた >いや全然違うだろ >よくそんな嘘をレスできんな… >su4410379.jpg 合ってるじゃねーか!
55 20/12/06(日)03:13:11 No.752534118
>主人公を甘やかすならもうちょっと上手いこと甘やかしてほしい >ノーヒントだっつってんのにいきなり来てアドバイスしないでくだち そもそも本来は一人でも合格ならOKなのに主人公だけ全員合格出さなきゃクビって特別ルールだから
56 20/12/06(日)03:13:25 No.752534146
故郷の料理なら合格したなら戦ってないヒントはいったい…
57 20/12/06(日)03:14:20 No.752534245
ガクーーーーーッ!
58 20/12/06(日)03:14:36 No.752534278
よし! 家庭料理とか滋養とか言わないで同じのをもう一回だ!
59 20/12/06(日)03:14:45 No.752534299
皆阿久津よりは優しいな
60 20/12/06(日)03:14:52 No.752534317
>su4410379.jpg 最後のコマはどういう感情なの?
61 20/12/06(日)03:15:00 No.752534329
アオアシで初めて知ったけど結構芸歴長いんだねこの人
62 20/12/06(日)03:15:12 No.752534348
戦ってないどうこうのはなしはなんなの?実は罠?
63 20/12/06(日)03:15:21 No.752534361
へぇ~~~布袋 とか岳ーーーーー! とかよくわからんリアクションをするやつだな!
64 20/12/06(日)03:15:33 No.752534383
いや…阿久津の言う通りかもしれん…
65 20/12/06(日)03:15:58 No.752534426
>故郷の料理なら合格したなら戦ってないヒントはいったい… それは各人の評価で戦う賄いってのも評価基準ってだけでだけ 各人の合格点取ればいいんであって満点取る必要ないし
66 20/12/06(日)03:16:28 No.752534485
そりゃGAIJIN相手に家庭料理って肉じゃが渡しても駄目だろう…何故そんな事に気付かなかったんだ… マンガだとどんな顔もかけるぶん顔で国籍が解らないからスレ画読んでも全員GAIJINだと気付かなかったけど そういう叙述トリック的な何かを感じる
67 20/12/06(日)03:16:31 No.752534495
>へぇ~~~布袋 とか岳ーーーーー! とかよくわからんリアクションをするやつだな! 最初から変人だから仕方ない
68 20/12/06(日)03:16:41 No.752534516
まぁ一流レストランみたいなとことかはスポーツの世界より体育会系気質なとこが多いので アオアシより無理難題というか厳しくね?も割とすんなり
69 20/12/06(日)03:16:44 No.752534525
この人の漫画性格悪い人多くて苦手
70 20/12/06(日)03:16:53 No.752534553
>>日本人が少ないところに日本食出したから評価低かった >>こいつらもあとのページで故郷の料理なら合格出してたって言ってた >いや全然違うだろ >よくそんな嘘をレスできんな… これあってたじゃん!!
71 20/12/06(日)03:16:57 No.752534561
嘘じゃねーじゃねーか クソッまた騙しやがって
72 20/12/06(日)03:17:19 No.752534602
よくそんな嘘をレスできんな(嘘)
73 20/12/06(日)03:17:22 No.752534605
賄いの事になると「」は無条件でケチをつけたがる
74 20/12/06(日)03:17:27 No.752534615
このライバルの奴わりといいやつなのでは…?
75 20/12/06(日)03:17:43 No.752534651
>いや全然違うだろ >よくそんな嘘をレスできんな… すげぇなこいつ どうしてこんな嘘を…
76 20/12/06(日)03:17:51 No.752534666
フェルマーの料理読むしかないな ついでにアオアシも読むといいぞ
77 20/12/06(日)03:18:11 No.752534701
>へぇ~~~布袋 とか岳ーーーーー! とかよくわからんリアクションをするやつだな! へぇ~の方は分かるだろう お前厳しい感じのタイプなのにヒント出すんだなへぇーって意味でしょ
78 20/12/06(日)03:18:16 No.752534724
戦ってない料理はいらねえ! で 出身地によって家庭料理違うよね って方向に行くのか…
79 20/12/06(日)03:18:17 No.752534726
わからん…変な漫画… でも料理漫画って大体変
80 20/12/06(日)03:18:33 No.752534759
というか滋養の話と家庭料理の話は繋がってないから 家に帰してあげたい…の下り抜きで「滋養です!」だけで行ったら合格してたのでは… じゃあ滋養は悪くないのでは…布袋~~~~っ!!
81 20/12/06(日)03:18:36 No.752534764
虚言癖っぽい「」が時々いるの怖いね…
82 20/12/06(日)03:18:42 No.752534772
>そういう叙述トリック的な何かを感じる ここのページだけだとそうだけど当然直前に外国のスタッフが多い!ってシーンはあるよ
83 20/12/06(日)03:18:52 No.752534791
一つの嘘で2回騙してくるとは感心すら覚える
84 20/12/06(日)03:18:54 No.752534795
>賄いの事になると「」は無条件でケチをつけたがる あたたかあじに心を囚われてる
85 20/12/06(日)03:19:09 No.752534820
>su4410333.png 国際色かんかえれば言いならこの助言はなんなんだよ
86 20/12/06(日)03:19:18 No.752534831
ていうか嘘言えばウケると思ってる奴もいそうでこわい…
87 20/12/06(日)03:19:28 No.752534849
ぼんやりした味ばい…
88 20/12/06(日)03:19:33 No.752534866
>戦ってない料理はいらねえ! >で >出身地によって家庭料理違うよね >って方向に行くのか… 全員から合格取らないといけないから点は伸びたとしても置きに行った料理だから正解ではない ただ家庭料理です!って前置きが余計に悪かった
89 20/12/06(日)03:19:47 No.752534890
>というか滋養の話と家庭料理の話は繋がってないから >家に帰してあげたい…の下り抜きで「滋養です!」だけで行ったら合格してたのでは… >じゃあ滋養は悪くないのでは…布袋~~~~っ!! へぇ~~~布袋(えっ気にするのそこ?家庭料理うんぬんじゃなくて?)
90 20/12/06(日)03:19:50 No.752534894
意味のあるウソしかつかない「」と 意味のないウソをつく「」がいる
91 20/12/06(日)03:19:54 No.752534900
>国際色かんかえれば言いならこの助言はなんなんだよ これはこいつの意見でこいつの基準ってだけ
92 20/12/06(日)03:20:08 No.752534924
>国際色かんかえれば言いならこの助言はなんなんだよ ノーヒントがルールだから助言にならない助言したんだろ
93 20/12/06(日)03:20:38 No.752534972
>ノーヒントがルールだから助言にならない助言したんだろ ノーヒントより酷いよ!
94 20/12/06(日)03:20:53 No.752535004
>ノーヒントがルールだから助言にならない助言したんだろ それをミスリードっていうんだよ!
95 20/12/06(日)03:21:02 No.752535021
>よくそんな嘘をレスできんな… なんなんだこいつは すげぇ奴だ
96 20/12/06(日)03:21:15 No.752535041
へぇ~布袋(ミスリードで嫌がらせとかするタイプなんだ…)
97 20/12/06(日)03:21:16 No.752535043
>ノーヒントがルールだから助言にならない助言したんだろ このレスがミスリードだよ?
98 20/12/06(日)03:21:24 No.752535057
つまり出した料理が問題だったんじゃなくて そもそも御託並べる日本人っぽさがアウトだったってことだな 男だったら料理で勝負せんかい!!! ていう
99 20/12/06(日)03:21:40 No.752535086
ほんとだ 布袋酷くない?
100 20/12/06(日)03:21:51 No.752535104
わかったぞ…この肉じゃがは……二度揚げてあるんだ!!
101 20/12/06(日)03:22:11 No.752535146
賄い料理って大体使いかけの材料とかのあり合わせでパッと作るもんだよね
102 20/12/06(日)03:22:24 No.752535164
ほんとーかーほんとうにヒントじゃないのかー
103 20/12/06(日)03:22:54 No.752535207
いや布袋のアドバイスは合ってるんだよ 家庭料理って言わなければ二点が四点ぐらいにはなってただろうねってだけで ガチンコ勝負してない料理だから結局ダメなんだ
104 20/12/06(日)03:22:54 No.752535208
ヒントじゃありませんでした…
105 20/12/06(日)03:23:14 No.752535238
んでオチは再度肉じゃが
106 20/12/06(日)03:24:12 No.752535341
>んでオチは再度肉じゃが 岳ーーーー!?
107 20/12/06(日)03:24:18 No.752535351
嘘レスにどんだけそうだね入れてんだよ!
108 20/12/06(日)03:25:25 No.752535450
>賄い料理って大体使いかけの材料とかのあり合わせでパッと作るもんだよね 最初の肉じゃがはそれで作ってて凄い褒められたんだよ そこに家庭料理とか滋養とか言い出したので戦友として認められなかった
109 20/12/06(日)03:25:27 No.752535453
結局ノーヒントってなんなんだよ
110 20/12/06(日)03:25:38 No.752535476
嘘レスに流されてそうだね入れてる「」は少なくともKでは働けないな…
111 20/12/06(日)03:26:23 No.752535556
>嘘レスに流されてそうだね入れてる「」は少なくともKでは働けないな… だが嘘レスにそうだねをを入れてるのが自演だとしたら?
112 20/12/06(日)03:26:28 No.752535562
>つまり出した料理が問題だったんじゃなくて >そもそも御託並べる日本人っぽさがアウトだったってことだな いや家庭料理いいよねって言いながら日本人にボルシチ出したようなもんだよ そりゃそうか何言ってんだお前ってなる
113 20/12/06(日)03:26:42 No.752535584
>嘘レスに流されてそうだね入れてる「」は少なくともKでは働けないな… ここにいる全員!なぎ倒されるようなレスを求めてるのよ 戦ってねぇ「」はいらねぇ
114 20/12/06(日)03:26:52 No.752535600
>いや布袋のアドバイスは合ってるんだよ >家庭料理って言わなければ二点が四点ぐらいにはなってただろうねってだけで 最初のアドバイスで否定してるのは家庭料理じゃなくて滋養のための料理の方に見えるが・・・
115 20/12/06(日)03:27:08 No.752535623
>>嘘レスに流されてそうだね入れてる「」は少なくともKでは働けないな… >ここにいる全員!なぎ倒されるようなレスを求めてるのよ >戦ってねぇ「」はいらねぇ へぇ~~~「」
116 20/12/06(日)03:27:28 No.752535654
スレにあるレス見りゃわかるだろうけどそうだね付いてるレスが他にほとんどないんだ つまり
117 20/12/06(日)03:27:42 No.752535683
>意味のあるウソしかつかない「」と >意味のないウソをつく「」がいる そこにウソかホントか分からないけど何となくそれっぽいことを言う「」が混じる
118 20/12/06(日)03:28:17 No.752535737
日本人ばっかのレストランで賄いでフライドポテト出してきたらまず味を見るけど「おふくろの味といえばフライドポテトですよね!」とか言いながら出されたら何言ってんだこいつとはなるよね
119 20/12/06(日)03:28:40 No.752535771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120 20/12/06(日)03:29:29 No.752535832
>いや布袋のアドバイスは合ってるんだよ >家庭料理って言わなければ二点が四点ぐらいにはなってただろうねってだけで >ガチンコ勝負してない料理だから結局ダメなんだ 外国人共がデケえツラしやがってよぉ! 日本の家庭料理で全員黙らせたらァ!だったら家庭料理でも行けたのかしら
121 20/12/06(日)03:29:40 No.752535857
>>ここにいる全員!なぎ倒されるようなレスを求めてるのよ >>戦ってねぇ「」はいらねぇ >へぇ~~~「」 流れを見ていなかった 「img」にいるスタッフの方は全員原作を読んでいない方が多い 僕はそこまで考えず 既読者の主観でもって先の展開をレスしてしまった
122 20/12/06(日)03:30:02 No.752535891
>外国人共がデケえツラしやがってよぉ! >日本の家庭料理で全員黙らせたらァ!だったら家庭料理でも行けたのかしら へ…ヘイトスピーチ…
123 20/12/06(日)03:30:32 No.752535940
「」のレスが結局あってたってことは また肉じゃがで勝負するよってレスも本当なのかしら
124 20/12/06(日)03:31:40 No.752536038
>流れを見ていなかった >「img」にいるスタッフの方は全員原作を読んでいない方が多い >僕はそこまで考えず 既読者の主観でもって先の展開をレスしてしまった よく気がついたよ「」♪ で…どんなレスをするんだい? 定形ネタは当然回避 その上でお外のネタを嫌う「」を 残らず納得させるレスとは? 一体何を仕込んでいるんだい?
125 20/12/06(日)03:31:43 No.752536044
>スレにあるレス見りゃわかるだろうけどそうだね付いてるレスが他にほとんどないんだ >つまり 豪鬼が居る…?
126 20/12/06(日)03:32:00 No.752536064
>>いや布袋のアドバイスは合ってるんだよ >>家庭料理って言わなければ二点が四点ぐらいにはなってただろうねってだけで >>ガチンコ勝負してない料理だから結局ダメなんだ >外国人共がデケえツラしやがってよぉ! >日本の家庭料理で全員黙らせたらァ!だったら家庭料理でも行けたのかしら そんな考えを吹き飛ばすろど圧倒的に美味ければいけたんじゃない
127 20/12/06(日)03:32:07 No.752536070
ちゃんと完食はしてくれてんのな 国際色豊かな人たち
128 20/12/06(日)03:32:42 No.752536120
賄い食わなきゃ腹減るからな!
129 20/12/06(日)03:32:54 No.752536138
>ちゃんと完食はしてくれてんのな >国際色豊かな人たち まかないなのにこんな料理食えないぜ…って捨てたところで次作ってる余裕ないだろうし
130 20/12/06(日)03:33:15 No.752536166
面白そうだからだし既刊2巻しかないから注文したよ 最近はただ食ってるだけの料理漫画が多いからちょっとこれは面白そう
131 20/12/06(日)03:33:25 No.752536178
試し読みの第一話読んだら結構面白いなこれ 数学ってか理系のコックって結構いるしな
132 20/12/06(日)03:33:47 No.752536212
ノーヒントというヒントを出してあるのに教えてくるってことは偽ヒントだと見抜かなければいけない
133 20/12/06(日)03:34:07 No.752536238
>日本の家庭料理で全員黙らせたらァ!だったら家庭料理でも行けたのかしら このあとノスタルジーとかぶっ飛ばす新肉じゃが食らわせたらぁ!で合格なので大体合ってる
134 20/12/06(日)03:34:32 No.752536269
>よく気がついたよ「」♪ >で…どんなレスをするんだい? >定形ネタは当然回避 >その上でお外のネタを嫌う「」を >残らず納得させるレスとは? >一体何を仕込んでいるんだい? としさん 塩辛瓶 便利でしたよ
135 20/12/06(日)03:35:44 No.752536370
原作のスクショを塩に貼れば全部解決するのはまぁそうだね…
136 20/12/06(日)03:35:46 No.752536375
ギャルのお友達はかわいいよ
137 20/12/06(日)03:36:22 No.752536421
>ID:B5NwUCAs 「」ーーーーーー!!!
138 20/12/06(日)03:36:25 No.752536428
別に外人の人らも滋養なんて要らないなんて思ってないのに 勝手に布袋に代弁されて可哀そう
139 20/12/06(日)03:36:57 No.752536475
(俺は戦ってない料理はいらないけど)家庭料理と言わなければ(意識が低いシェフの)票は伸びただろうな
140 20/12/06(日)03:37:05 No.752536490
料理漫画ってなんでこう滅茶苦茶理不尽な論理で回る世界になってしまうんだろ もっとゆるふわな厨房漫画はないのか
141 20/12/06(日)03:37:08 No.752536497
月刊どころか季刊ぐらいのペースだから単行本もそんなにでてない
142 20/12/06(日)03:37:30 No.752536530
嘘レスに騙されたからってdel爆撃するのもみっともないな!
143 20/12/06(日)03:39:19 No.752536685
>もっとゆるふわな厨房漫画はないのか 料理漫画なら有るけど厨房漫画と言われると難しいな…
144 20/12/06(日)03:39:46 No.752536720
>料理漫画ってなんでこう滅茶苦茶理不尽な論理で回る世界になってしまうんだろ >もっとゆるふわな厨房漫画はないのか 合格基準が張られたページだけだとよくわからんから理不尽かどうかもよくわかんない
145 20/12/06(日)03:39:58 No.752536745
r>料理漫画ってなんでこう滅茶苦茶理不尽な論理で回る世界になってしまうんだろ >もっとゆるふわな厨房漫画はないのか 勝負しない系統になるね
146 20/12/06(日)03:40:47 No.752536789
>もっとゆるふわな厨房漫画はないのか 舞妓さんちのまかないさんとかかな…
147 20/12/06(日)03:40:49 No.752536793
妄想で逆張りするようになったらもうおしまいだぞ
148 20/12/06(日)03:43:44 No.752537054
トップがそもそもおかしな人なので理屈に裏打ちされた屁理屈バトルで納得させられたらオッケーな試験
149 20/12/06(日)03:47:52 No.752537388
「」は戦ってる?
150 20/12/06(日)03:50:31 No.752537629
理性と戦ってる
151 20/12/06(日)03:53:13 No.752537853
戦ってるつもりはないけど社会の敵になってる気がする
152 20/12/06(日)03:54:22 No.752537923
>「」は戦ってる? 戦いから逃げる事に関してはいつも戦ってるぜ!
153 20/12/06(日)03:54:43 No.752537952
>嘘レスにどんだけそうだね入れてんだよ! そうだね11入るのは「」の性質を表している感じがする
154 20/12/06(日)03:57:04 No.752538154
舞妓さんの賄い飯とかになるんじゃない 戦わない厨房漫画
155 20/12/06(日)03:59:01 No.752538292
>「」は戦ってる? 借金となら
156 20/12/06(日)04:06:21 No.752538818
>「」は戦ってる? 睡魔と戦ってる
157 20/12/06(日)04:09:58 No.752539126
街一番のイタリアンで学生時代にバイトしたことあるがまかないは余った食材で作りやすいものって感じだった
158 20/12/06(日)04:23:39 No.752540140
続き読みたいときはこうやって煽ればいいんだな 勉強になるわ
159 20/12/06(日)04:31:32 No.752540661
>>「」は戦ってる? >睡魔と戦ってる 寝ろ
160 20/12/06(日)04:32:03 No.752540687
寝れません
161 20/12/06(日)04:35:35 No.752540937
>>su4410333.png >これはまあ納得できるな いや賄いだとそこまで期待しないかな…
162 20/12/06(日)04:42:35 No.752541371
マガポケで2話まで読んだけど ヒロインっぽいのまだ出るの?
163 20/12/06(日)04:45:26 No.752541561
布袋さんの理屈だとアイディアが枯渇してしまいそう
164 20/12/06(日)04:55:08 No.752542156
なるほどイタリア出身の人には食べ慣れた故郷のナポリタンをお出しして滋養を得て貰うわけだな
165 20/12/06(日)04:58:05 No.752542348
よくわからずにレスするより原作読んだほうが早くない?って思って読もうとしたけどマガポケで有料だったから寝る
166 20/12/06(日)05:06:13 No.752542794
>ホントに優しいなオイ! 見た目怖いのにな
167 20/12/06(日)05:10:01 No.752542955
>なるほどイタリア出身の人には食べ慣れた故郷のナポリタンをお出しして滋養を得て貰うわけだな 戦いを仕掛けたの間違いでは?
168 20/12/06(日)05:13:00 No.752543060
>国際色かんかえれば言いならこの助言はなんなんだよ まずいろんな国の人が納得する味を出すってなると攻めるしかないじゃん 薄味大好き!と濃い味じゃないと味がしないぜ!を両立させるとか戦うしかない そう…毒だ!
169 20/12/06(日)05:14:29 No.752543127
誰にでも効果的な味といえば毒 ついでに味の好みが違うスタッフを毒殺していけば肉じゃがを嫌うスタッフはいなくなるぜ!
170 20/12/06(日)05:15:53 No.752543188
これがエロ漫画なら戦う料理…そうか!僕自身が戦わなきゃいけないんだ! とかの発想に至って熱々のステーキとかを自分の体に乗せて食べさせる感じの話になるんだろうか
171 20/12/06(日)05:19:32 No.752543377
じゃあ各国の料理をランチプレートに乗せてしまえば…?
172 20/12/06(日)05:21:03 No.752543444
俺たちの滋養のため… つまり俺たちの健康をぶっ壊すような料理が欲しいってことだ! くらえっ12万㎉の飯ッ!
173 20/12/06(日)05:23:16 No.752543535
いもげのソウルフードってなんだろ 蟹?
174 20/12/06(日)05:23:51 No.752543561
>蟹? 今川焼
175 20/12/06(日)05:24:53 No.752543602
布袋は優しいけど混乱の元
176 20/12/06(日)05:24:58 No.752543606
>いもげのソウルフードってなんだろ いもでは?
177 20/12/06(日)05:26:17 No.752543662
>>蟹? >今川焼 大判焼きに訂正しろ
178 20/12/06(日)05:26:57 No.752543692
>>いもげのソウルフードってなんだろ 赤いきつね
179 20/12/06(日)05:27:02 No.752543694
>今川焼 >大判焼き 知らない名前ですね…
180 20/12/06(日)05:27:10 No.752543700
>いもげのソウルフードってなんだろ ぶち殺すぞ
181 20/12/06(日)05:29:29 No.752543805
結構前だとウインナー、卵焼き、おにぎりが虹裏定食だったな
182 20/12/06(日)05:40:40 No.752544270
これアオアシの人か アオアシの前にやってたやつかな?
183 20/12/06(日)05:48:52 No.752544633
アオアシ描きながら不定期掲載してるやつでは
184 20/12/06(日)06:14:02 No.752545654
高級料亭のまかないでハンバーガー出したようなもんだろ
185 20/12/06(日)06:24:51 No.752546072
なーされててダメだった
186 20/12/06(日)06:31:18 No.752546353
予想できない課題を設定してふたを開けたらそんなの知るかってなるの料理マンガでよくあるけどダメパターンだと思う
187 20/12/06(日)06:43:50 No.752546975
よくもまあ登場人物の顔全員を不快に描けるもんだな
188 20/12/06(日)06:45:52 No.752547100
肉じゃがなんて食いたくないって言われればわかる気がする
189 20/12/06(日)06:55:02 No.752547565
歌ったりダンス踊りだしそうなシェフたちだ
190 20/12/06(日)06:59:00 No.752547749
imgだと他人を嘘つき呼ばわりした方が無条件でアド取れるからね… ただしこうして証拠をすぐ出されると逆転されるけど
191 20/12/06(日)07:05:23 No.752548097
>肉じゃがなんて食いたくないって言われればわかる気がする 賄いで食いたくはないな
192 20/12/06(日)07:06:59 No.752548178
「俺の故郷の味食って元気出してくれよな!」 (…知らんがな)