虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/06(日)01:30:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)01:30:59 No.752515481

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/06(日)01:45:57 No.752518473

この後

2 20/12/06(日)01:46:32 No.752518595

啜ったんだよね

3 20/12/06(日)01:46:57 No.752518695

こうする以外にどうすれば良いの?

4 20/12/06(日)01:47:19 No.752518773

胃に入れる

5 20/12/06(日)01:48:53 No.752519113

こうするのがいけないのはわかるんだけど どうなるから駄目なのかと この後漫画内ではどうなったかが気になる

6 20/12/06(日)01:49:04 No.752519158

あの名作登山漫画神々の山嶺とかテント丸ごと捨てて何かいい話風にしてるからセーフ

7 20/12/06(日)01:49:06 No.752519167

これやるとどうなるの? 高濃度の塩分で土壌が汚染されて植生が死ぬ?

8 20/12/06(日)01:50:52 No.752519495

>これやるとどうなるの? 地球が駄目になる

9 20/12/06(日)01:51:03 No.752519542

>どうなるから駄目なのかと 生態系が崩れるのと環境美化 みんなが景色楽しみに来てるところがゴミだらけだとどう思う? >この後漫画内ではどうなったかが気になる 反省した

10 20/12/06(日)01:52:54 No.752519918

反省するって事は次からこの女の子はカップ麺のスープ飲み干すようになるのか

11 20/12/06(日)01:53:41 No.752520063

カップ麺を持ち込まなくなるんじゃないの!?

12 20/12/06(日)01:56:31 No.752520631

まだこの辺の話読めるよ くらげバンチの山と食欲と私

13 20/12/06(日)02:00:48 No.752521411

カタ大カトー

14 20/12/06(日)02:02:47 No.752521810

寒すぎて分解されないとかいう話?

15 20/12/06(日)02:07:56 No.752522844

https://kuragebunch.com/episode/13933686331630146714

16 20/12/06(日)02:08:41 No.752523002

カップ麺のスープの捨て所は下山しても困る 流しに捨てるべきかトイレに棄てるべきか 検索したらどっちでも同じだよガハハと汚水処理施設のおじさんが言ってたから 掃除の必要の無いトイレに全部流すことにした

17 20/12/06(日)02:10:04 No.752523280

>寒すぎて分解されないとかいう話? 別に山でも街でも変わらんけど食い残しその辺に投げ捨てるのは常識で考えれば間違ってるって思うよね

18 20/12/06(日)02:11:21 No.752523531

ラーメンの汁って普通に塩分多いし草木枯らす一因になると思う

19 20/12/06(日)02:11:39 No.752523584

>こうする以外にどうすれば良いの? どんなに塩分過多でもこの汁を飲むしかない…

20 20/12/06(日)02:13:04 No.752523867

食べ物トイレに捨てるのちょっと躊躇するけどキッチンがカスで汚れるし合理的なんだよな…

21 20/12/06(日)02:13:09 No.752523882

飲む覚悟がないなら山にカップ麺持っていくな

22 20/12/06(日)02:13:31 No.752523980

>カップ麺のスープの捨て所は下山しても困る >流しに捨てるべきかトイレに棄てるべきか >検索したらどっちでも同じだよガハハと汚水処理施設のおじさんが言ってたから >掃除の必要の無いトイレに全部流すことにした 真理すぎる…

23 20/12/06(日)02:13:40 No.752524010

飲み干す前提か持ち帰る前提でやれって事だな 出来ないなら登山して汁物食うなと

24 20/12/06(日)02:14:33 No.752524212

塩分は植物を殺すパワーがあるぞ

25 20/12/06(日)02:15:33 No.752524406

トイレはうんこ運びが担いで下山するしな

26 20/12/06(日)02:15:43 No.752524439

>塩分は植物を殺すパワーがあるぞ 稲作ゲーですごい体感したわこれ

27 20/12/06(日)02:15:58 No.752524491

でも塩は病虫草に対して効果的だからガンガン使おう

28 20/12/06(日)02:16:17 No.752524539

おにぎり最強だから関係ない

29 20/12/06(日)02:16:25 No.752524566

登山してるなら塩分必要だし飲むべきだろう

30 20/12/06(日)02:16:39 No.752524623

ここまでのレス全員登山なんてしたことないんだなって だって山でラーメン食うなら普通は持ってくだろ 吸水ポリマー

31 20/12/06(日)02:17:11 No.752524716

>ここまでのレス全員登山なんてしたことないんだなって >だって山でラーメン食うなら普通は持ってくだろ >吸水ポリマー ひゃー

32 20/12/06(日)02:17:17 No.752524737

スープはどうするって飲むんだよ1滴も残すな

33 20/12/06(日)02:17:26 No.752524777

>ここまでのレス全員登山なんてしたことないんだなって >だって山でラーメン食うなら普通は持ってくだろ >吸水ポリマー なるほど

34 20/12/06(日)02:17:34 No.752524806

植物の生えない場所なら悪影響ないってこと…?

35 20/12/06(日)02:17:58 No.752524893

生理用ナプキンとかでもいいのか?

36 20/12/06(日)02:18:12 No.752524940

知らねえよ使ったこと無いから

37 20/12/06(日)02:18:14 No.752524949

>でも塩は病虫草に対して効果的だからガンガン使おう カルタゴの畑にまくとてきめんに効くぞ!

38 20/12/06(日)02:18:16 No.752524958

毎回ラーメン持ってくけど吸水ポリマーとか初めて聞いた… ていうか汗かいて体が塩欲してるし余裕で飲めると思うんだけどなスープくらい

39 20/12/06(日)02:18:24 No.752524997

>植物の生えない場所なら悪影響ないってこと…? なんとしてもゴミを捨てたいという強い意志を感じる

40 20/12/06(日)02:18:27 No.752525007

美術館の床にラーメン汁ぶちまけるの許せるならオッケーだと思う

41 20/12/06(日)02:18:29 No.752525014

>植物の生えない場所なら悪影響ないってこと…? いや実害なくても倫理観終わってるでしょそれ

42 20/12/06(日)02:18:42 No.752525071

>でも塩は病虫草に対して効果的だからガンガン使おう サクナヒメってゲームのスレで同じこと言ってくるといいよ

43 20/12/06(日)02:18:44 No.752525079

吸水ポリマーって塩で溶けると思うけど大丈夫なの?

44 20/12/06(日)02:18:45 No.752525084

>植物の生えない場所なら悪影響ないってこと…? 森林限界よりさらに上とか一切何も捨てちゃダメ

45 20/12/06(日)02:18:54 No.752525111

遭難してあの時スープを飲んどけばよかったーと思いを巡らせる

46 20/12/06(日)02:19:28 No.752525210

やはり汁が残らないカレーメシにすべきだな

47 20/12/06(日)02:19:42 No.752525254

そもそもカップ麺を食うなと言う話

48 20/12/06(日)02:19:43 No.752525257

>遭難してあの時スープを飲んどけばよかったーと思いを巡らせる では、野比のび太は眠りたいと言うのだな!?

49 20/12/06(日)02:19:46 No.752525267

味噌汁をポットに入れてくくらいかなぁ ラーメンを持ち込んだことはない

50 20/12/06(日)02:19:50 No.752525277

山登らないけどカップ麺のスープは飲み切っちゃうな…

51 20/12/06(日)02:19:57 No.752525303

>遭難してあの時スープを飲んどけばよかったーと思いを巡らせる ドラえもんのあのシーン印象深いよね

52 20/12/06(日)02:20:04 No.752525327

よりによってカップヌードル飲み干せないならもう何も喰うな

53 20/12/06(日)02:20:30 No.752525421

カップ焼きそばのお湯なら捨てても良い?

54 20/12/06(日)02:21:13 No.752525521

>カップ焼きそばのお湯なら捨てても良い? あたたまるから飲んだらいんじゃね?

55 20/12/06(日)02:21:14 No.752525523

>カップ焼きそばのお湯なら捨てても良い? そのお湯でスープを作れとメーカーも仰ってる

56 20/12/06(日)02:21:15 No.752525526

20年ぐらい前までラーメンのおつゆは当然飲み干すものって扱いだったよね

57 20/12/06(日)02:21:49 No.752525638

登山用の吸水ポリマーはあるししかも普通はトイレ用という つまり吸水ポリマー使うってヤツはラーメンの汁どころか小便も持ち帰ってる いやこれが普通なのか

58 20/12/06(日)02:22:35 No.752525791

サラサーティとかに吸わせられないかな?

59 20/12/06(日)02:22:46 No.752525833

>そのお湯でスープを作れとメーカーも仰ってる 道民来たな…

60 20/12/06(日)02:22:56 No.752525869

>登山用の吸水ポリマーはあるししかも普通はトイレ用という >つまり吸水ポリマー使うってヤツはラーメンの汁どころか小便も持ち帰ってる >いやこれが普通なのか ラーメンのスープが植物枯らすの事実なら 人間の小便具体的にはアンモニアが植物枯らすのも事実だからな ダブスタはいかんよなぁ?

61 20/12/06(日)02:23:04 No.752525892

女なんだから生理用品くらい持ってるだろ 吸わせて持ち帰れよ

62 20/12/06(日)02:24:38 No.752526240

ラーメンのスープを山に捨てるのはダメだけど 山で立ち小便はしても良いとか言ってるやつは 今すぐ腹を斬れ

63 20/12/06(日)02:24:43 No.752526266

>女なんだから生理用品くらい持ってるだろ >吸わせて持ち帰れよ 吸わせたあとはパンツに装着してつけて帰ってほしいね

64 20/12/06(日)02:25:13 No.752526357

でもよお山のアニマル達は小便してるぜ

65 20/12/06(日)02:25:51 No.752526481

ヴィルトゥスなら啜り食う

66 20/12/06(日)02:26:11 No.752526548

山で食うカップ麺美味いよね… 水背負って沸かしてさ…

67 20/12/06(日)02:26:40 No.752526632

この後また同じ事やって捨てようとしたら知らないおじさんに怒られて一緒に山に来た友人にも怒られてそこで反省して山登りについて調べ出して初めて気付いた su4410307.jpg

68 20/12/06(日)02:26:58 No.752526699

1-2人くらいなら問題ないが年間数万人の山で何人もやるとすごいことに

69 20/12/06(日)02:27:01 No.752526709

山なら水分取れるだけ取っておいたほうがいいのでは

70 20/12/06(日)02:27:01 No.752526710

最新話見たらキノコキメてた

71 20/12/06(日)02:27:28 No.752526802

>でもよお山のアニマル達は小便してるぜ だからそこが受け入れられる限界なんだ 人がウン百ウン千人も押し寄せて同じようにションベン垂れてたら山は死ぬ

72 20/12/06(日)02:27:47 No.752526848

一度でも捨てれば習慣になるから自分を律しなければならない

73 20/12/06(日)02:28:10 No.752526923

よりによって富士山とか…

74 20/12/06(日)02:28:55 No.752527067

>この後また同じ事やって捨てようとしたら知らないおじさんに怒られて一緒に山に来た友人にも怒られてそこで反省して山登りについて調べ出して初めて気付いた 最初に迷った時点で調べておけよ…

75 20/12/06(日)02:29:15 No.752527155

じゃあうんこはどうすれば!?

76 20/12/06(日)02:29:30 No.752527215

>1-2人くらいなら問題ないが よくねえよ

77 20/12/06(日)02:29:33 No.752527228

山小屋や茶屋で山菜うどんとかおでんとか喰えるけど 全部飲み干して食器返すとおばちゃんがめっちゃいい笑顔する

78 20/12/06(日)02:29:38 No.752527252

カップ麺はクソだな!カレーメシ食うわ!

79 20/12/06(日)02:30:13 No.752527368

>じゃあうんこはどうすれば!? 飲み干せ

80 20/12/06(日)02:30:19 No.752527398

>じゃあうんこはどうすれば!? いやここまできて簡易トイレがわからないのかよ

81 20/12/06(日)02:30:37 No.752527456

>よくねえよ 年1-2人なら影響無いといえるレベルだよ 問題は回数だ

82 20/12/06(日)02:30:46 No.752527490

そこまで繊細なんだな山って... 登山て極悪な所業なのでは...?

83 20/12/06(日)02:31:18 No.752527579

あれほどカレーメシにしろと言っただろ

84 20/12/06(日)02:31:43 No.752527661

植物とか限定せずともそもそも多すぎる塩は世の殆どの生物にとって毒でしか無い

85 20/12/06(日)02:32:41 No.752527845

>最初に迷った時点で調べておけよ… それまで知り合いに連れて行ってもらっててお客様気分で自分で調べる気さえなかったから su4410318.jpg

86 20/12/06(日)02:32:49 No.752527875

わざわざ登山なんてしなきゃ良いんじゃないかな?

87 20/12/06(日)02:32:55 No.752527898

カレーメシはなによりおいしいからな…

88 20/12/06(日)02:33:10 No.752527945

これ初期の話なのね凄い成長してた

89 20/12/06(日)02:33:33 No.752528023

躊躇なく捨てるタイプはもう登らなそう

90 20/12/06(日)02:33:44 No.752528074

>これ初期の話なのね凄い成長してた 初期っていうかゼロストーリー

91 20/12/06(日)02:33:47 No.752528081

山を走るのと登山道以外の草とか踏んで歩くのと 行き帰りのバスとかで熊鈴ジャラジャラさせるのと ラジオとか大音量で流しながら歩くのも死んでくれ~~~~~!!

92 20/12/06(日)02:34:15 No.752528171

トイレットペーパー使っちゃうと完全アウトだよね 葉っぱ使えば良いのに

93 20/12/06(日)02:35:15 No.752528361

ここまで山が繊細なら山が大切に思うからこそ登山なんてやめるべきでは... 絶対人が歩くだけで悪影響でるでしょ

94 20/12/06(日)02:35:25 No.752528403

登山家なんてしょんべんとうんこ垂れ流しなのにカップヌードルの捨て汁だけ配慮しても仕方ねえだろ

95 20/12/06(日)02:35:49 No.752528474

(えっいもげって、。使っちゃいけないの!?)

96 20/12/06(日)02:36:10 No.752528526

極まってくるとうんこ持って帰ってるらしいけど極少数派だよね...

97 20/12/06(日)02:36:15 No.752528543

>ラジオとか大音量で流しながら歩くのも死んでくれ~~~~~!! 熊鈴ジャラジャラ鳴らしながら突っ込んでくるトレラン野郎はまじで死んでいただきたい

98 20/12/06(日)02:36:38 No.752528597

>ここまで山が繊細なら山が大切に思うからこそ登山なんてやめるべきでは... >絶対人が歩くだけで悪影響でるでしょ 山で何か食うのも禁止すべきだよね

99 20/12/06(日)02:37:39 No.752528774

俺だけが捨てるなら環境に問題はない 他の人達が捨てなければいいだけの話だ

100 20/12/06(日)02:37:50 No.752528805

>カップ麺のスープの捨て所は下山しても困る >流しに捨てるべきかトイレに棄てるべきか >検索したらどっちでも同じだよガハハと汚水処理施設のおじさんが言ってたから >掃除の必要の無いトイレに全部流すことにした おじさんはかしこいな

101 20/12/06(日)02:37:55 No.752528817

とっていいのは写真だけ残していいのは足跡だけっていう言葉が昔からある

102 20/12/06(日)02:38:17 No.752528884

>山を走るのと登山道以外の草とか踏んで歩くのと >行き帰りのバスとかで熊鈴ジャラジャラさせるのと これが駄目なのはわかるんだけど >ラジオとか大音量で流しながら歩くのも死んでくれ~~~~~!! これは熊避けとかじゃないの? いや迷惑そうだなとは思うけど

103 20/12/06(日)02:38:27 No.752528913

うんこ持って帰るケースなんてほぼないよ 里山とかでなけりゃ3時間ごとにバイオトイレくらいあるし めったに人通らないバリエーションコースとか腹壊した非常時とかしか携帯トイレなんて使わん

104 20/12/06(日)02:38:50 No.752528971

>>ここまで山が繊細なら山が大切に思うからこそ登山なんてやめるべきでは... >>絶対人が歩くだけで悪影響でるでしょ >山で何か食うのも禁止すべきだよね 論点のすり替えと言われるだろうけどあながち間違ってないと思えてくるんだよね 塩分撒き散らすのがダメなら汗撒き散らしながら地面踏み荒らすのは有りなのかよってなる

105 20/12/06(日)02:38:56 No.752528989

>ここまで山が繊細なら山が大切に思うからこそ登山なんてやめるべきでは... >絶対人が歩くだけで悪影響でるでしょ 極端なこと言って混ぜっ返すアホ

106 20/12/06(日)02:39:17 No.752529049

su4410332.jpg

107 20/12/06(日)02:39:25 No.752529064

食い物の匂いは最悪熊呼び寄せるし…

108 20/12/06(日)02:39:30 No.752529075

当然ダメだから極力何も残さないようにするんだよ!!

109 20/12/06(日)02:39:31 No.752529076

山に登らないっていう選択肢はないの?

110 20/12/06(日)02:40:07 No.752529171

行きつくとGガンダムの問答になる

111 20/12/06(日)02:40:39 No.752529257

本当は山自体に踏み入る事自体よくないから山は登らせていただいてるっていう意識が重要だと言われてる

112 20/12/06(日)02:40:42 No.752529274

山登りしない俺が一番山側からしたら好かれてる自信がある

113 20/12/06(日)02:40:45 No.752529286

山に踏み入ったらその時点で影響があるのは理解した上で その影響を最大限少なくしようって配慮じゃない?

114 20/12/06(日)02:40:58 No.752529328

>行きつくとGガンダムの問答になる 人間が作り出したものもまた天然自然の一部だからその辺に捨てるね…

115 20/12/06(日)02:41:40 No.752529466

岳読んでるせいか絶対山とか登りたくないと思ってる 山怖い

116 20/12/06(日)02:41:41 No.752529467

真の山好きは山に登らないのか

117 20/12/06(日)02:41:44 No.752529477

だからこそゴミを残していくなんて論外なんだ

118 20/12/06(日)02:41:47 No.752529489

そもそもハイキングコースがあるところは山持ちが入るの許してるんだろうからルールは山持ちが決めることだろ まさかコースも案内板もない山登るバカはいないだろうさ

119 20/12/06(日)02:41:51 No.752529502

いや山登るのが好きだから出来る限り山を保護するんであって ただ山を保護したいわけじゃないだろ 山好きなら登るなとか意味不明なことしたり顔で言ってんじゃないよ

120 20/12/06(日)02:42:25 No.752529589

俺はゴミだよ

121 20/12/06(日)02:42:48 No.752529645

カップ焼きそば持っていって汁をやきそば弁当みたいにコンソメスープにすると聞いた

122 20/12/06(日)02:43:09 No.752529696

日清「カップヌードルに対する深刻な風評被害」

123 20/12/06(日)02:43:27 No.752529733

まあ山保護したいんならその山買って入山禁止にすればいいだけだもんね

124 20/12/06(日)02:43:52 No.752529789

>まさかコースも案内板もない山登るバカはいないだろうさ 高尾山レベルでもこれやってしかも遭難するケースが年に何回かあるらしいね

125 20/12/06(日)02:44:08 No.752529838

山好きなら登るなって言ってるわけじゃなくて山を擬人化したら登山家は蛇蝎の如く嫌うんだろうなってだけよ もちろん山に意思なんてないからそんなの気にせずマナー守って登ればいいと思う

126 20/12/06(日)02:44:11 No.752529853

なら山は登山用飲料だけで飲み食いするのは降りてからにしたらいいな

127 20/12/06(日)02:44:26 No.752529899

冷えた夜にキャンプ飯で暖かいもの食べたいという気持ちは分かる 汁物食べる時に汁を捨てなくていいレシピがあるのは偉いと思う たかが登山でカップヌードル食うな爆弾おにぎりでも食ってろ

128 20/12/06(日)02:44:43 No.752529946

そもそもそんなに山登りたいなら買えよ今は人気あるとこ以外は安いんだから 自分の持ち山だったら他人のエリアに影響しない範囲だったら何してもいいんだぞ

129 20/12/06(日)02:44:51 No.752529970

山の女神はブスのヤリマンなので山男カマンカマンな感じかもしれない

130 20/12/06(日)02:45:11 No.752530024

>もちろん山に意思なんてないからそんなの気にせずマナー守って登ればいいと思う ほんとかー?意思を感じたことはないかー?

131 20/12/06(日)02:45:15 No.752530027

>人がウン百ウン千人も押し寄せて同じようにションベン垂れてたら山は死ぬ うんこしっこで死ぬとか山って結構雑魚いな

132 20/12/06(日)02:45:19 No.752530037

>俺はゴミだよ 知ってる 俺もそうだからな

133 20/12/06(日)02:46:17 No.752530212

>おじさんはかしこいな 下水処理的にはそれで正しいけど合流する前の個別の排水管については実は違いがでるのでどれも同じかと言うと違う 塩分や油分や食べかすとかが流れやすいかたまりにくいかとかがある とはいっても流しとトイレならある程度いろいろ流すことを想定されてるから大丈夫 手洗い場や洗面台はちょいあれ

134 20/12/06(日)02:46:21 No.752530225

>うんこしっこで死ぬとか山って結構雑魚いな うんこしっこが強すぎる つまりオシッコマンも強キャラ

135 20/12/06(日)02:47:37 No.752530410

登山は痴漢みたいなもんか 怒られない程度に山を犯してやるぜ...

136 20/12/06(日)02:49:09 No.752530638

富士山もゴミ酷いからなー… 人集まると碌なことない

137 20/12/06(日)02:50:02 No.752530797

>ヴィルトゥスなら啜り食う グッナイトメア~

138 20/12/06(日)02:50:34 No.752530895

ファッション登山家は山が好きなんじゃなくて山に登る自分が好きだから山がどうなろうが知ったこっちゃないからな

139 20/12/06(日)02:50:52 No.752530958

夏の富士山はいたるところでトイレットペーパーの白い花が咲くと聞く

140 20/12/06(日)02:51:35 No.752531109

日清最低だな…カップヌードルより美味しいカレーメシ食べます

141 20/12/06(日)02:51:50 No.752531139

この手のスレってやたら登山者憎んでる奴いるけどなんなの 山の神なの

142 20/12/06(日)02:53:00 No.752531358

随分昔に調査で縞枯山ってところを登ったんだけど、その場の雰囲気が心に響いて心地よかったの覚えてるよ 山は神聖な場所、というのはなんとなく分かった

143 20/12/06(日)02:54:03 No.752531501

>この手のスレってやたら登山者憎んでる奴いるけどなんなの >山の神なの 登山と山を保護するって行為がダブスタすぎるからそれは仕方ないんだ 深く考えちゃダメなやつ

144 20/12/06(日)02:54:24 No.752531552

実は365日数千人にオシッコかけられ続けたら「」も死ぬぞ

145 20/12/06(日)02:54:32 No.752531568

>この手のスレってやたら登山者憎んでる奴いるけどなんなの >山の神なの リアルで山持ってるからねシカとイノシシとサルと登山家は見かけたら猟銃で…してやりたい

146 20/12/06(日)02:55:04 No.752531636

>この手のスレってやたら登山者憎んでる奴いるけどなんなの >山の神なの 一時期ニュースで軽装で登ってヘリ呼ぶやつ流行ったじゃん あの頃に真似するやつが続出して近所にヘリが飛びまくった ノーマナーは憎い

147 20/12/06(日)02:55:29 No.752531695

>この手のスレってやたら登山者憎んでる奴いるけどなんなの >山の神なの 山にカップ麺の汁捨てて帰る会の会員でもいるんだろう

148 20/12/06(日)02:55:34 No.752531702

全然ダブスタではなくない? 山に登らせてもらってるんだからこそ山を守っていかないといけない

149 20/12/06(日)02:55:46 No.752531730

我はトレラン相手には絶対道を譲らないマン

150 20/12/06(日)02:56:21 No.752531811

そもそもスープ飲みたくないならカップ麺食わなきゃいいよね

151 20/12/06(日)02:56:22 No.752531815

su4410360.jpg

152 20/12/06(日)02:57:09 No.752531953

ダイオキシン…?その程度で…?

153 20/12/06(日)02:59:15 No.752532268

配信者か何かが無計画で富士山登って低体温症からの滑落死のコンボ決めたのあったよね… 本人含めて誰も彼も不幸になるやつ

154 20/12/06(日)02:59:36 No.752532327

>リアルで山持ってるからねシカとイノシシとサルと登山家は見かけたら猟銃で…してやりたい それ登山者じゃなくてただの無許可の山菜拾いだろ 個人所有の所有山なんて整備もされてないだろうし登らないし登れないっつの 変な憎しみ向けないでよ

155 20/12/06(日)02:59:43 No.752532353

切り立った崖を数日から一週間ぐらいかけて登るような人らは排泄物しまうようの筒持っていくんだよね 岳で見た覚えがある 普通の登山者はそういうの持ってかないの?

156 20/12/06(日)02:59:44 No.752532355

>ダイオキシン…?その程度で…? ダイオキシン自体はサンマを焼いても出る 昔騒ぎすぎたんだ

157 20/12/06(日)03:00:05 No.752532429

カレーメシ!カレーメシが全てを解決する!

158 20/12/06(日)03:00:47 No.752532540

>カレーメシ!カレーメシが全てを解決する! お前ぬるいとルーが溶けないんだよ!

159 20/12/06(日)03:01:23 No.752532647

>カレーメシ!カレーメシが全てを解決する! アルファ米としては破格の安さなんだっけ?

160 20/12/06(日)03:01:35 No.752532683

スレ画だけみたらクソ女…って思ったけど山登りハマった後なのかめっちゃいい尻してて許した su4410370.jpg

161 20/12/06(日)03:01:37 No.752532686

スレ画の過去編の回マジいい話なんスよ su4410369.jpg

162 20/12/06(日)03:01:38 No.752532689

>配信者か何かが無計画で富士山登って低体温症からの滑落死のコンボ決めたのあったよね… >本人含めて誰も彼も不幸になるやつ あれはもうあの時間にあそこにいた時点で遭難中かつほぼ死亡確定だと登山詳しい人が言ってて なんというか無常を感じたわ

163 20/12/06(日)03:01:52 No.752532731

山は別に何も言わないしゴミを捨てようが文句を言わない けどゴミが捨てられて汚い山をあとから登る人は気分はもちろん悪いわけだ だからみんなでルール守って綺麗な山を気持ちよく登れるようにしましょうねって話よ

164 20/12/06(日)03:03:19 No.752532901

捨てようとして近くのおじさんに怒られてる漫画と同じやつ?

165 20/12/06(日)03:03:28 No.752532923

この漫画の毎回クソみたいなショボいミスする男の回好き

166 20/12/06(日)03:04:21 No.752533029

>切り立った崖を数日から一週間ぐらいかけて登るような人らは排泄物しまうようの筒持っていくんだよね >岳で見た覚えがある >普通の登山者はそういうの持ってかないの? 普通のコースならまず要らないので普通は持っていかない

167 20/12/06(日)03:04:28 No.752533037

>スレ画の過去編の回マジいい話なんスよ >su4410369.jpg 山ガールを勘違いしてる時点で頭ふわふわしてんな!

168 20/12/06(日)03:05:54 No.752533275

その辺に捨てるって選択肢が上がるのが気持ち悪い

169 20/12/06(日)03:06:17 No.752533321

集団のマナー守ってればそれでいいわけでもないのが難しい 見ろ!STB憲章を!やってる事は邪悪なのに本人達は自分達で決めたマナー守ってるから許されると思ってるぞ!

170 20/12/06(日)03:07:38 No.752533469

>捨てようとして近くのおじさんに怒られてる漫画と同じやつ? うn その続きが >su4410307.jpg

171 20/12/06(日)03:08:47 No.752533630

>見ろ!STB憲章を!やってる事は邪悪なのに本人達は自分達で決めたマナー守ってるから許されると思ってるぞ! STB憲章って何?って思ってぐぐったら何この邪悪

172 20/12/06(日)03:09:53 No.752533767

>見ろ!STB憲章を!やってる事は邪悪なのに本人達は自分達で決めたマナー守ってるから許されると思ってるぞ! ググったけどこんなん許されてるの…

173 20/12/06(日)03:10:07 No.752533792

最新話でベニテングダケ食ってるんですがこれは... 死ぬ奴じゃなかったっけ...

174 20/12/06(日)03:11:02 No.752533893

>最新話でベニテングダケ食ってるんですがこれは... >死ぬ奴じゃなかったっけ... 毒キノコの中だと軽い方だよベニテングダケ

175 20/12/06(日)03:11:40 No.752533964

許されてねえよ!許されてると思ってるのはやってる人らだけだよ!

176 20/12/06(日)03:11:47 No.752533979

みんなも読もう!ヴィルトゥス!

177 20/12/06(日)03:13:26 No.752534148

駅寝なんて愛好すんじゃねえよ

178 20/12/06(日)03:13:27 No.752534150

>最新話でベニテングダケ食ってるんですがこれは... >死ぬ奴じゃなかったっけ... ベニテングタケは実は少量なら死にはしない というか毒の主成分のイボテン酸が旨み成分だから食べる分にはクソ美味いとか

179 20/12/06(日)03:14:54 No.752534321

ダメだけど管理しないともっとダメかもしれないから自治しよう!とかやってる徹夜組のコミケみたいだな…

180 20/12/06(日)03:16:19 No.752534472

植物の毒って意外と口にしても平気 有名なトリカブトだってちょっと食っても死にはしない カエンタケクラスの触った時点でアウトなのもいることはいるが

181 20/12/06(日)03:16:48 No.752534540

>ダメだけど管理しないともっとダメかもしれないから自治しよう!とかやってる徹夜組のコミケみたいだな… 徹夜組は一般・サークル・準備会運営・準備会スタッフの全てから嫌悪されてる上に カタログにも必ず禁止の旨が書かれてるのに止めないのは異常者としか言えない

182 20/12/06(日)03:18:13 No.752534710

STBなんて初めて知った 知りたくなかった

183 20/12/06(日)03:18:37 No.752534766

>>ラジオとか大音量で流しながら歩くのも死んでくれ~~~~~!! >これは熊避けとかじゃないの? >いや迷惑そうだなとは思うけど 鈴使えよで解決する

184 20/12/06(日)03:19:30 No.752534857

でも駅泊想像したらちょっと楽しいだろうなと思ってしまって悔しい

185 20/12/06(日)03:20:44 No.752534990

何でその辺にゴミ捨てたり他人の敷地で寝たりできんの? 倫理観おかしくないか

186 20/12/06(日)03:20:59 No.752535015

>みんなも読もう!ヴィルトゥス! お母さんの再婚相手が親父かと

187 20/12/06(日)03:21:26 No.752535061

庭や屋上のある家を借りてそこで寝ればいいだろ

188 20/12/06(日)03:23:59 No.752535318

人間生きてる以上大なり小なり環境破壊してんだから 自分たちがどこまで許容できるかの問題でしかない

↑Top