20/12/06(日)01:13:22 手数料... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)01:13:22 No.752511551
手数料無料は今日までだからリクエスト送るなら今のうち はやくしろ!間に合わなくなっても知らんぞーっ!
1 20/12/06(日)01:15:10 No.752511944
10件ほど承認放置されてるマン!
2 20/12/06(日)01:16:54 No.752512358
この期間前からリクエストしてて承認無ければまあ諦めもつく
3 20/12/06(日)01:17:54 No.752512585
放置は別件進めてるからって理由があるならわかるんだけど ほんとにただ放置してるだけだとどうすべきなんだろうな
4 20/12/06(日)01:18:56 No.752512814
承認前ならキャンセルできるからそれしか出来ることはないよ 承認してくれないんですか?はNGなんだから
5 20/12/06(日)01:19:46 No.752513018
もうすでに三件納品待ちだから特にリクエストしたい絵もないな 納期一週間切ってるのひとつあるけど
6 20/12/06(日)01:20:23 No.752513160
キャンペーン中で承認せんのは描く気ないんだろう
7 20/12/06(日)01:21:22 No.752513376
>この期間前から依頼無ければまあ諦めもつく
8 20/12/06(日)01:21:24 No.752513382
承認されたのに期限切れして再送依頼きたやつがまた期限切れになったりするぜ!
9 20/12/06(日)01:21:58 No.752513522
>キャンペーン中で承認せんのは描く気ないんだろう 依頼つまってるとか描けるかどうかとか理由はあるだろうけどね でもまあ1週間あって決められないなら大体ダメだろう
10 20/12/06(日)01:22:16 No.752513576
>承認されたのに期限切れして再送依頼きたやつがまた期限切れになったりするぜ! もう逆になんでそんなんなったか言い訳聞きたくなるな
11 20/12/06(日)01:22:40 No.752513677
手数料が無料だから安くしてる人もいれば高くなってる人もいる
12 20/12/06(日)01:23:26 No.752513878
>承認されたのに期限切れして再送依頼きたやつがまた期限切れになったりするぜ! 崇高芸術作品でもなしたったひとつの絵で半年待たされるとか馬鹿馬鹿しすぎる…
13 20/12/06(日)01:24:49 No.752514165
まあそこらへんは需要と供給というかクライアントが欲しけりゃの話になるから その一枚をその人にどーしてもなら長くても我慢はできるだろう そうでなけりゃ再送は切るだろうし
14 20/12/06(日)01:26:10 No.752514451
待たせる人 そのくせレスポンスもよくない人 は大抵まあアレなのでそういうクリエイターと分かった時点で候補から外すことにしてる
15 20/12/06(日)01:26:56 No.752514619
前の手数料無料キャンペーンの時に依頼したけど気づかれないままで結局承認されたのはキャンペーン終わってからとかあった
16 20/12/06(日)01:33:42 No.752516051
マジで登録だけしてほったらかしの奴とかいるから反応無いなら早々に諦めるのが吉よ
17 20/12/06(日)01:38:09 No.752516915
最低限の礼儀すら持ち合わせていない人間に仕事を頼む気にはなれない
18 20/12/06(日)01:38:51 No.752517035
夕方に立ってた石油王のスレかと思って期待して開いちゃった
19 20/12/06(日)01:39:13 No.752517115
ヒ見てるとなんとなくどういう人となりかも分かるしな…
20 20/12/06(日)01:40:56 No.752517456
当たり前だけど手が遅い人は巧くてもなかなか仕事数伸びないね リピーターが付きにくいのが一番の原因だろうけど
21 20/12/06(日)01:41:19 No.752517531
>最低限の礼儀すら持ち合わせていない人間に仕事を頼む気にはなれない 仕事ではないから…てか仕事ならもっと金とるとおもう
22 20/12/06(日)01:41:24 No.752517546
>夕方に立ってた石油王のスレかと思って期待して開いちゃった なにそれ
23 20/12/06(日)01:41:50 No.752517648
>仕事ではないから…てか仕事ならもっと金とるとおもう そういう意識で金のやり取りしてる時点で論外なので
24 20/12/06(日)01:42:01 No.752517694
新しく頼むより信用できる人に繰り返すようになるよね クライアントが承認期限決められないのだから放置するかもしれない人より知ってる人だ
25 20/12/06(日)01:42:13 No.752517738
>夕方に立ってた石油王のスレかと思って期待して開いちゃった クリエイター的には石油王がおまかせ盛り盛りでリピーターになってくれるのが一番だろうからな…
26 20/12/06(日)01:43:39 No.752518034
自分の絵が“商品”になっているってことにもっと自覚もってほしい
27 20/12/06(日)01:43:59 No.752518104
>>仕事ではないから…てか仕事ならもっと金とるとおもう >そういう意識で金のやり取りしてる時点で論外なので アルバイトでも金もらってるんだからプロ!みたいな一昔前の意識高い系さん?
28 20/12/06(日)01:44:17 No.752518161
意識高いな…
29 20/12/06(日)01:44:24 No.752518190
上位のクリエイターの納品ページ見てると大体ニーナ・ドランゴがいるのは一体
30 20/12/06(日)01:44:52 No.752518277
そら建前上はアマチュア同士のやりとりでも金銭発生してる以上は実質的に立派な商取引でしょうよ だからとガチガチにやろうぜとまでは言わないけどクリエイターにはお金貰うなりの姿勢くらいは保ってほしいというのが本音
31 20/12/06(日)01:45:00 No.752518295
今日絵を見ていいなーと思ってた人がリク開始したから速攻なげたら速攻承認されたうれしい
32 20/12/06(日)01:45:04 No.752518309
>アルバイトでも金もらってるんだからプロ!みたいな一昔前の意識高い系さん? これはむしろ意識してない人の方がやばい
33 20/12/06(日)01:45:32 No.752518403
>アルバイトでも金もらってるんだからプロ!みたいな一昔前の意識高い系さん? アルバイトすらやったことない人かなこれ
34 20/12/06(日)01:45:32 No.752518404
>なにそれ そこそこ有名な作家に30ページの同人誌1冊書いて貰うのに幾らかかる?って感じの本文で立って ページ5万ってレス付いたらそんなもんなの!?安っ!と反応してすぐスレ消えた…
35 20/12/06(日)01:45:45 No.752518438
一昔前は意識高い系だったかもしれないけどそれは今は常識なんじゃ
36 20/12/06(日)01:45:58 No.752518479
>アルバイトでも金もらってるんだからプロ!みたいな一昔前の意識高い系さん? たかがアルバイトに真剣になれるかよ~みたいな態度のやつに仕事頼みたいと思うの?
37 20/12/06(日)01:47:37 No.752518831
>アルバイトでも金もらってるんだからプロ!みたいな一昔前の意識高い系さん? あなたがもしクリエイターと仮定してそれでいいと考えてるならそれはそれで自由でしょうよ ただそれで仕事が続けてもらえるかは疑問ってだけで
38 20/12/06(日)01:47:59 No.752518901
そこまでガチガチにプロ意識もってやるのを推奨したサイトではないよ
39 20/12/06(日)01:48:12 No.752518954
投げ銭付きお題絵サイトみたいなもんやぞ
40 20/12/06(日)01:48:21 No.752518994
そういやどう見ても衣装から何から版権キャラをうちの子を描いてくださいって依頼してる人がいてもにょもにょした 違反とかそういうのではないんだろうけれども
41 20/12/06(日)01:48:22 No.752518999
バイト云々はともかくそこまで責任感じなくていいよってのがskebじゃ 実際運営も落としてもあまり気にせず次がんばろくらいでやってねって言ってるし 規約見てもクリエイターがのびのび出来るの最優先じゃない
42 20/12/06(日)01:48:52 No.752519110
マネーパワーである程度強制力のあるお題箱くらいの認識がちょうどいいよ
43 20/12/06(日)01:49:29 No.752519243
じゃあここが正式な仕事以下のアルバイトする場所だとして アルバイトだからテキトーでいいだろって思ってる人を雇い主として採用する必要ある?他に真剣にやってる人がたくさんいるのに
44 20/12/06(日)01:49:49 No.752519314
金払ってるんだからって意識はやっぱり拭がたいのね 払ってるっても納品しないと振り込まれないから実質貰ってないんだけど
45 20/12/06(日)01:51:02 No.752519539
>払ってるっても納品しないと振り込まれないから実質貰ってないんだけど それは日雇いとかじゃなければ仕事も一緒じゃない? 保障として預かってる状態だからまだ金銭のやり取りが発生してないってのはちょっと違うと思う
46 20/12/06(日)01:51:47 No.752519687
絵の実力以上に人気あるなーって人は大抵ヒうまく使って早め早めのレスポンスと納品を守ってるな リピーターが付くとそうなるんだなと
47 20/12/06(日)01:52:25 No.752519818
>それは日雇いとかじゃなければ仕事も一緒じゃない? 一緒じゃないよ
48 20/12/06(日)01:53:21 No.752519999
バイトとちがってテキトーなことしてる間は賃金でないからな…
49 20/12/06(日)01:53:52 No.752520100
え?じゃあ普通の会社でも給料日前なら仕事雑にやって投げ出して今月の給料いらないから辞めますわ~さいなら~って言っていいってこと?
50 20/12/06(日)01:53:53 No.752520102
軽い気持ちでいいけど落とした人にはもう頼まないだけだな 他の人に頼んでたら今頃出来てたんだろうなと思うし
51 20/12/06(日)01:55:36 No.752520458
>軽い気持ちでいいけど落とした人にはもう頼まないだけだな >他の人に頼んでたら今頃出来てたんだろうなと思うし 資本主義とはそういうことだな
52 20/12/06(日)01:55:50 No.752520503
やる側も頼む側も鬱屈してる人はいるもんだよね 俺は依頼して承認されて納品されてで困ることなにもないから良い場所でしかないと思ってる 無茶な依頼だったかなってハラハラはするけど毎回大丈夫だし
53 20/12/06(日)01:56:14 No.752520577
依頼する側だけ意識高くしてもしょうがねえ…
54 20/12/06(日)01:56:43 No.752520662
>え?じゃあ普通の会社でも 普通の会社ではないので
55 20/12/06(日)01:57:06 No.752520732
仕事に対してもっと責任もてよ
56 20/12/06(日)01:57:33 No.752520811
周りの絵描きがどんどん年末にかけてskeb依頼受付始めてて 自分も始めるべきなのか追い詰められてる感勝手に感じてるわ…
57 20/12/06(日)01:57:36 No.752520818
期限いっぱいまで放置する依頼落とすな人は頼んでも無駄だなと思うだけだ そう思われるだけ
58 20/12/06(日)01:57:52 No.752520865
仕事じゃないけどこういうコミッションとかやるような信頼関係って普通の会社よりもっとシビアだよな…
59 20/12/06(日)01:57:57 No.752520895
お互い様だよ 敵は一部例外を除いて外から来るんじゃなくて自分で作ってる 魚心あれば水心
60 20/12/06(日)01:58:00 No.752520905
(そろそろIDじゃないからクソ!って言い出す頃合いだな…)
61 20/12/06(日)01:58:15 No.752520955
別に意識差あってもいいんじゃね そのお互いのスタンス通りになってくだけで
62 20/12/06(日)01:58:31 No.752521000
別にどういう意識でやろうが勝手だけどね 少額だから相応のテキトーな仕事でいいだろって態度のやつが大金任せられる仕事頼まれるわけがないということは覚えておいた方がいい
63 20/12/06(日)01:59:55 No.752521235
寧ろタダで絵を描いて貰う都合良すぎる文化を払拭する為のものなのに…
64 20/12/06(日)02:00:14 No.752521295
>周りの絵描きがどんどん年末にかけてskeb依頼受付始めてて >自分も始めるべきなのか追い詰められてる感勝手に感じてるわ… 今すぐ始めないとクライアントもキャンペーン終わりですっからかんだから依頼来ないぞ
65 20/12/06(日)02:01:11 No.752521486
みんなすげえな俺は参加する気すらならんわ
66 20/12/06(日)02:01:35 No.752521562
無料キャンペーンもやってて依頼もしっかり承認されて 前から投げてた依頼も納品されてでホクホクなので今の俺は無敵だ
67 20/12/06(日)02:01:56 No.752521637
>寧ろタダで絵を描いて貰う都合良すぎる文化を払拭する為のものなのに… それなのに金貰って雑な仕事をする絵師が増えればやっぱりたかが趣味の絵に金出すほどのもんじゃないなって風潮に逆戻りじゃないの 権利を守りたいなら義務を果たすのが資本主義だ
68 20/12/06(日)02:01:57 No.752521639
>別に意識差あってもいいんじゃね >そのお互いのスタンス通りになってくだけで 嫌ならリクエストするなってだけだよね
69 20/12/06(日)02:02:13 No.752521695
>今すぐ始めないとクライアントもキャンペーン終わりですっからかんだから依頼来ないぞ じゃあいいや…
70 20/12/06(日)02:02:26 No.752521740
意識云々はよくわからんけど 無理だったり描く気無いのなら早めにキャンセルしてほしいってのは常々思う
71 20/12/06(日)02:02:35 No.752521775
>自分も始めるべきなのか追い詰められてる感勝手に感じてるわ… 調子乗って処理しきれない量抱えて落とすと信用無くすから余裕を持って受けよう
72 20/12/06(日)02:03:09 No.752521881
>それなのに金貰って雑な仕事をする絵師が増えればやっぱりたかが趣味の絵に金出すほどのもんじゃないなって風潮に逆戻りじゃないの >権利を守りたいなら義務を果たすのが資本主義だ ぐうの音も出ないな
73 20/12/06(日)02:03:23 No.752521918
ご機嫌の差から明暗はハッキリ分かれたようだな 上手くいったクリエイターもクライアントもいるし 上手くいかなかったクリエイターもクライアントもいる
74 20/12/06(日)02:03:53 No.752522021
自分が金をもらってるっていう自覚が足りないのかねえ
75 20/12/06(日)02:04:26 No.752522117
なに上手くいったなら次もいくべきだし上手くいかなかったなら切り替えて次にいくべきだ やることは変わらん
76 20/12/06(日)02:05:12 No.752522288
実際趣味の延長線上って考えの描き手は責任の重いデカい仕事をする気も無いから それらが来ないならそれはむしろ願ったり叶ったりなんじゃない
77 20/12/06(日)02:05:19 No.752522304
未だにいるんだよな宣伝になればいいからタダで仕事するやつ
78 20/12/06(日)02:05:38 No.752522374
直接愚痴言えないのは辛いよな わかるよ
79 20/12/06(日)02:05:42 No.752522394
極端なこと言ってなんとしても荒れさせたい意思を感じる
80 20/12/06(日)02:07:54 No.752522837
ここが変な感じになってようが お気に入り同士でエッチなやり取りは気にせずやってるので安心してほしい
81 20/12/06(日)02:09:18 No.752523126
適当にやる奴もいれば真面目にやる奴もいる 真面目リスト作れば良くね?
82 20/12/06(日)02:09:25 No.752523140
>お気に入り同士でエッチなやり取りは気にせずやってるので安心してほしい むしろ荒れてる間は非表示活発化してるまである
83 20/12/06(日)02:11:02 No.752523454
納品後に資料URL閉じるの面倒だから最近はもっぱら非表示依頼だわ
84 20/12/06(日)02:11:09 No.752523478
今まで依頼した事無いんだけど実際のところどんなのを依頼する依頼される感じなの? やっぱりえっちなやつがメイン?
85 20/12/06(日)02:11:20 No.752523522
できらぁ!下からには期限守ってほしいよねってだけの話がなんでこんなこじれるんだ
86 20/12/06(日)02:11:56 No.752523635
そもそも締切直前納品とかあんまりぐちぐち言う内容でもない気がする 考え方次第ではあるんだろうけど 俺がずっとリピートしてる人がその締切日納品の人だけど俺自身は全く気にしてないし
87 20/12/06(日)02:12:32 No.752523771
>今まで依頼した事無いんだけど実際のところどんなのを依頼する依頼される感じなの? >やっぱりえっちなやつがメイン? 自分の脳内オリキャラを具現化して貰うの超楽しい! そうだよ俺が見たかったのはこう言うエルフっ子だったんだ!ってなるなった
88 20/12/06(日)02:12:34 No.752523777
>今まで依頼した事無いんだけど実際のところどんなのを依頼する依頼される感じなの? >やっぱりえっちなやつがメイン? 大半はR18だけど一般絵だったりオリキャラの立ち絵やデフォルメ絵だったり探せば色んな人いるぞ
89 20/12/06(日)02:12:41 No.752523798
>今まで依頼した事無いんだけど実際のところどんなのを依頼する依頼される感じなの? スケベな奴
90 20/12/06(日)02:12:57 No.752523843
>できらぁ!下からには期限守ってほしいよねってだけの話がなんでこんなこじれるんだ 要はこじらせたいんだろう
91 20/12/06(日)02:13:34 No.752523991
まあ締切が過ぎちゃう分には分からんでもないけど そういう時こそ切り替えて次の依頼だ
92 20/12/06(日)02:13:41 No.752524016
>そうだよ俺が見たかったのはこう言うエルフっ子だったんだ!ってなるなった エルフ好きとしては気になるんだけれどもどんな感じか教えて欲しいな…
93 20/12/06(日)02:14:55 No.752524277
>今まで依頼した事無いんだけど実際のところどんなのを依頼する依頼される感じなの? >やっぱりえっちなやつがメイン? えっちなやつしか描いてないからえっちなやつしかこないな!
94 20/12/06(日)02:15:02 No.752524303
依頼自体は荒れそうな奴も投げるけどクライアントとしては礼儀正しいと思う
95 20/12/06(日)02:15:42 No.752524438
>エルフ好きとしては気になるんだけれどもどんな感じか教えて欲しいな… 単純にオリキャラの立ち絵描いて貰っただけだよ すけべな奴じゃないし本当にただの立ち絵だから気にしないで…
96 20/12/06(日)02:17:11 No.752524717
>単純にオリキャラの立ち絵描いて貰っただけだよ >すけべな奴じゃないし本当にただの立ち絵だから気にしないで… 無遠慮に踏み入っちゃってすまない… ひっそりエルフ絵増えるの期待してるわ
97 20/12/06(日)02:17:13 No.752524722
ギザ歯かTRPGか…
98 20/12/06(日)02:22:25 No.752525758
>最低限の礼儀すら持ち合わせていない人間に仕事を頼む気にはなれない 礼儀とか気にせず機械的にやるためのサイトだと思ってるんだが
99 20/12/06(日)02:25:44 No.752526463
時間かけてもクオリティあげられる気がしなかったからせめて納期だけでもと急いで納品して 満足してもらえたか気が気じゃないよ・・・
100 20/12/06(日)02:29:00 No.752527080
なんか勘違いしてるクリエイターもいるみたいだけどね 確かにクリエイターが依頼を受けるか断るかなんなら受けた上でブッチする自由すら保障されてるのがskebだよ だけどそれと同じようにクライアント側もクリエイターを態度で選り好みする自由があるんだよ クリエイターがどんな振る舞いをしようとクライアントがへりくだらなくちゃいけない場所じゃない
101 20/12/06(日)02:34:10 No.752528152
締切厳守率と平均納品日数くらいしか判断材料がないからねぇ
102 20/12/06(日)02:35:55 No.752528494
クリエイターとか言って持て囃してるけど意識がインターネット落書きマンじゃなぁ そろそろこの手のサービスも腐る頃かね
103 20/12/06(日)02:36:33 No.752528584
信用無くしたやつが脚引っ張ろうと甘いこと言ってるだけだからな
104 20/12/06(日)02:37:20 No.752528723
つまり今がチャンスってことだな
105 20/12/06(日)02:37:39 No.752528775
クリエイターが気にするのは無理な依頼を引き受けないってのくらいだ
106 20/12/06(日)02:38:55 No.752528985
相応のやつは相応の依頼しか受けないから結局底辺の住処にしかなってないのは変わってないんだよね
107 20/12/06(日)02:45:56 No.752530158
結論が無理やり過ぎて笑う
108 20/12/06(日)02:49:49 No.752530771
意識高いというか対応の良い人とそうじゃない人に差が出るだけのことだよな
109 20/12/06(日)02:52:52 No.752531348
意識っていうか真面目にやれる人は普通にプロの道行くからな…
110 20/12/06(日)02:53:36 No.752531435
依頼もらえず落としてばっかりなのにサラサラとか出来る人は凄いよな たぶん別のやつがやってる嫌がらせだろうけど