ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/06(日)01:02:27 No.752508942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/06(日)01:09:37 No.752510722
プラモまだ?
2 20/12/06(日)01:11:24 No.752511114
>プラモまだ? とっくに出てるよ
3 20/12/06(日)01:11:50 No.752511211
スレ画がプラモじゃねえか
4 20/12/06(日)01:13:13 No.752511521
作中だと割と多芸だったね 劇場版の覚醒もシンプルながらかっこ良かった
5 20/12/06(日)01:13:15 No.752511528
スナイパーキャラなのにきちんと名有りをキル出来る
6 20/12/06(日)01:14:00 No.752511693
ゴディニオンとの接続が一番強い
7 20/12/06(日)01:14:59 No.752511912
>ゴディニオンとの接続が一番強い 専用艦かくあるべしって感じの至れる尽くせりな機能いいよね そりゃ費用も嵩む
8 20/12/06(日)01:15:56 No.752512130
ナイスデザイン ナイスギミック
9 20/12/06(日)01:19:09 No.752512867
>ナイスギミック わざわざ頭が横にスライドするギミックは あんな高性能な機器積んだ機体で本当に必要なのかとも思うけど それを超凄い技術力有してるところがわざわざ実装してるんだからちゃんと意味あるんだろうなとも思う
10 20/12/06(日)01:19:57 No.752513069
せめて後ブルーワンくらいはプラモいけると信じ切ってたわ
11 20/12/06(日)01:24:23 No.752514069
もはやラビッツくらいしか敵の指揮官クラスに対応できないのに機体壊したら怒られるのはちょっと理不尽すぎない…
12 20/12/06(日)01:26:10 No.752514449
>もはやラビッツくらいしか敵の指揮官クラスに対応できないのに機体壊したら怒られるのはちょっと理不尽すぎない… 掛かってるコストがコストだからね 大金星だけどそれはそれとして怒る
13 20/12/06(日)01:28:50 No.752515002
パイロット…ラビッツ自体にだってめっちゃ金かかってんのにな
14 20/12/06(日)01:38:00 No.752516881
ブルーワンが一番好きなのに覚醒してあっさりやられたのは笑った 扱い不遇すぎない
15 20/12/06(日)01:40:31 No.752517378
>ブルーいちのプラモまだ?
16 20/12/06(日)02:05:33 No.752522352
ギミックが好きというか ズレたヘッドカメラの位置に背中から武装が迫り上がって来るのが合理的で好き