20/12/06(日)00:52:25 これ出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)00:52:25 No.752505633
これ出自不明の絵って聞いてなんか一気に怖くなった
1 20/12/06(日)00:55:23 No.752506763
自慢話する時に流れてる曲
2 20/12/06(日)00:55:31 No.752506818
当たり前のように使われてたけど謎だった画像
3 20/12/06(日)00:55:32 No.752506821
カタスネ夫が自慢している時に流れる曲
4 20/12/06(日)00:56:55 No.752507281
画像検索かけるとdoraemonでyoutubeにあるドラえもん本編が大量にヒットした
5 20/12/06(日)00:57:33 No.752507477
つまり自慢している時に流れてる曲のために書き下ろされた絵か
6 20/12/06(日)00:58:08 No.752507669
言われてみればなんでシンガポールにいるんだこいつら…
7 20/12/06(日)00:59:12 No.752508001
カレンダーとかで各国タケコプターで飛んでるのとかありそうだけどな
8 20/12/06(日)01:00:05 No.752508282
今更検索して大元探すのも困難だろうしな…
9 20/12/06(日)01:00:25 No.752508378
カタNEWSIS
10 20/12/06(日)01:00:44 No.752508481
NEWSIS
11 20/12/06(日)01:01:22 No.752508653
調べても出所のわからない画像とかけっこうあるんだろうな
12 20/12/06(日)01:01:52 No.752508793
>カレンダーとかで各国タケコプターで飛んでるのとかありそうだけどな まんまそんなイメージで捉えてたから別に怖くはないな 出自が不明というのもドラの公式絵なんてありふれすぎてるからだろうし
13 20/12/06(日)01:03:22 No.752509193
ドラは不気味みんな知ってるね
14 20/12/06(日)01:03:50 No.752509320
よかった私の知ってるドラちゃんじゃなくて
15 20/12/06(日)01:06:35 No.752510039
サントラの描き下ろしとかじゃなかったの…?
16 20/12/06(日)01:07:07 No.752510147
>サントラの描き下ろしとかじゃなかったの…? そういう予測は結構されてるけどこのものズバリっていうのは未だに出てない
17 20/12/06(日)01:09:38 No.752510727
小僧寿しやココス限定の絵とかあってもおかしくなさそうだしな
18 20/12/06(日)01:10:15 No.752510858
版権元もわからない版権絵多そうだな
19 20/12/06(日)01:10:31 ID:i2CMUYXg i2CMUYXg No.752510910
右下の文字でわかるんじゃないの
20 20/12/06(日)01:12:02 No.752511259
企業のコラボ画像だとしても知ってる人一人くらいはいてもいいのに現状ゼロなんだよな…
21 20/12/06(日)01:13:26 No.752511568
https://togetter.com/li/1584304 棘デスマンだけど
22 20/12/06(日)01:13:28 No.752511580
>企業のコラボ画像だとしても知ってる人一人くらいはいてもいいのに現状ゼロなんだよな… クラスに一人はいるドラえもんやたら詳しいやつの最終進化形態みたいなドラえもんグッズ収集家みたいなのなら知らないかな……
23 20/12/06(日)01:14:15 No.752511744
書き込みをした人によって削除されました
24 20/12/06(日)01:15:13 No.752511959
訃報の時にスレが立つ白井先生のやつみたいなファンアートじゃないの
25 20/12/06(日)01:15:36 No.752512049
>https://togetter.com/li/1584304 >棘デスマンだけど 読んだけどこれでもこれだ!って答えは出てないんだな
26 20/12/06(日)01:16:41 No.752512300
>https://togetter.com/li/1584304 サバンナでキリンと戯れる画像でスネ夫は帽子取ってタケコプターしてるけど後ろのジャイアンは帽子に直接タケコプターつけてる この違いはなんだ……?
27 20/12/06(日)01:16:56 No.752512364
出自がわかったとしてもなんで最初に貼った奴は そんな探さないと出てこないような画像を手元に置いてたんだという謎が永遠に残るわけで
28 20/12/06(日)01:17:26 No.752512486
真面目に捜索されてるんだ…
29 20/12/06(日)01:17:30 No.752512494
カタスネ夫
30 20/12/06(日)01:18:00 No.752512609
>出自がわかったとしてもなんで最初に貼った奴は >そんな探さないと出てこないような画像を手元に置いてたんだという謎が永遠に残るわけで 当時は検索したら出たとか?
31 20/12/06(日)01:18:08 No.752512636
そんな真面目に探してる人がいることを初めて知った
32 20/12/06(日)01:18:40 No.752512756
>出自がわかったとしてもなんで最初に貼った奴は >そんな探さないと出てこないような画像を手元に置いてたんだという謎が永遠に残るわけで ドラえもんの画像を適当に漁ったときに当時はこれが上の方に出てたんじゃない 韓国の公式サイトで配ってたならそれが直接引っかかるくらいの精度だったとか
33 20/12/06(日)01:18:56 No.752512815
ドラえもん壁紙で調べて出てきた可能性はあるけどよりにもよってスレ画を選択するというね
34 20/12/06(日)01:19:13 No.752512883
画像のマーライオンが既に撤去されていることさえ知らなかった
35 20/12/06(日)01:19:15 No.752512898
韓国で配布されてた壁紙!で止まらず国内の元ネタを探そうとしてるのがすごいな…
36 20/12/06(日)01:19:29 No.752512943
>真面目に捜索されてるんだ… 世の中謎があると調べないと気が済まない人はたくさんいるからな… ましてやメジャーな作品なのに詳細がわからないって気味の悪い話だし
37 20/12/06(日)01:20:58 No.752513279
つべにある青空っていいなのサムネもこれだな
38 20/12/06(日)01:21:16 No.752513358
日ドラっぽい全く違うセル画も出自分かってるのかな
39 20/12/06(日)01:22:41 No.752513681
不気味だなあ
40 20/12/06(日)01:24:01 No.752513999
>https://togetter.com/li/1584304 >棘デスマンだけど おもしれー
41 20/12/06(日)01:24:34 No.752514116
棘デスマンって初めて見た
42 20/12/06(日)01:25:31 No.752514301
色んなデスマンがいるんだなぁ
43 20/12/06(日)01:27:38 No.752514745
死男は偏在する…
44 20/12/06(日)01:28:48 No.752514996
これドラえもん達消した画像で調べたら何か分からないだろうか めどいからやらんが
45 20/12/06(日)01:29:18 No.752515103
背景は知らんがこの配置は学習帳で見たような
46 20/12/06(日)01:30:44 No.752515429
>これドラえもん達消した画像で調べたら何か分からないだろうか >めどいからやらんが https://twitter.com/nappasan/status/1299784237462159365?s=19 上でもあがってたけど引っ掛からなかったっぽい
47 20/12/06(日)01:31:19 No.752515550
これに限らずありとあらゆるところでイラスト出てるんだからその中の1枚を見つけるのは難しいのは当たり前だろう
48 20/12/06(日)01:34:03 No.752516112
>これに限らずありとあらゆるところでイラスト出てるんだからその中の1枚を見つけるのは難しいのは当たり前だろう まあ歴史が長すぎるしコンテンツがデカすぎるからねえ
49 20/12/06(日)01:47:27 No.752518794
紙ならともかく画像データとして残っててかつ謎っていうのはやはり不気味よね ドラえもんなんて想像を絶するオタクがいてもおかしくないのに
50 20/12/06(日)01:49:29 No.752519242
F先生と一緒にシンガポールに行く80年代の企画面白そうだな 今度機会があったら応募したい
51 20/12/06(日)01:50:08 No.752519358
韓国の公式サイトが壁紙として配布してた所までは確かみたいだから そこに初出はどこか問い合わせればいいんじゃないかな… 韓国語が出来れば
52 20/12/06(日)01:50:17 No.752519387
ただ80年代の企画じゃこの絵とは関係ないよな…
53 20/12/06(日)01:51:36 No.752519651
カレンダーとかにありそうな気がする
54 20/12/06(日)01:52:10 No.752519776
>韓国の公式サイトが壁紙として配布してた所までは確かみたいだから >そこに初出はどこか問い合わせればいいんじゃないかな… >韓国語が出来れば 韓国公式「知りません」
55 20/12/06(日)01:54:38 No.752520254
>紙ならともかく画像データとして残っててかつ謎っていうのはやはり不気味よね >ドラえもんなんて想像を絶するオタクがいてもおかしくないのに それも上で大体答え出てんじゃない? 元の画像は古すぎて誰も持ってないか忘れてる それを利用した韓国のサイトで配布したのが当時は残ってたけど今は見つからないくらいで
56 20/12/06(日)01:55:09 No.752520365
棘見たけどしれっと「これ作監○○さんの絵じゃね?」とか予測してるのが凄いな 正しいかどうかは分からんが
57 20/12/06(日)01:55:19 No.752520402
詳しい人はこの絵の感じから何年頃とかはわかるのかなあ 旧ドラには間違いないだろうけど
58 20/12/06(日)01:58:17 No.752520962
>>出自がわかったとしてもなんで最初に貼った奴は >>そんな探さないと出てこないような画像を手元に置いてたんだという謎が永遠に残るわけで >ドラえもんの画像を適当に漁ったときに当時はこれが上の方に出てたんじゃない >韓国の公式サイトで配ってたならそれが直接引っかかるくらいの精度だったとか 横からだけどニコデスマン(https://nico.ms/sm8066143)のやつを最初に貼ったやつだとすると この動画が投稿されたのは2009年の夏頃で既に声優はわさドラに変わっていたから 旧ドラの絵が上に出てくることってあんまりないんじゃない
59 20/12/06(日)01:58:39 No.752521023
旅行のはドラえもんやシンガポールと一切関係ない違うやつの企画と混同してそう
60 20/12/06(日)01:59:05 No.752521094
日ドラブームのときに発掘されたマレーシアだったからのドラえもんマニアを思い出す
61 20/12/06(日)01:59:59 No.752521245
>棘見たけどしれっと「これ作監○○さんの絵じゃね?」とか予測してるのが凄いな 富永貞義の作画は結構クセあるから見慣れれば見分けはつきやすい
62 20/12/06(日)02:00:10 No.752521281
>この動画が投稿されたのは2009年の夏頃で既に声優はわさドラに変わっていたから >旧ドラの絵が上に出てくることってあんまりないんじゃない 声優交代が2005年だったことを思えば普通に出てきそうだが
63 20/12/06(日)02:00:44 No.752521394
赤い羽根募金の箱に使われたやつだと思ってた
64 20/12/06(日)02:01:41 No.752521590
サジェストが自慢で埋め尽くされてる
65 20/12/06(日)02:02:52 No.752521832
確か作中のBGMもわさドラになった時に一緒に変わったよね
66 20/12/06(日)02:04:03 No.752522059
画像の発出はどこ?という大きな謎と並行して 何で韓国のニュースサイトの画像なんか使った?って謎が存在するな…
67 20/12/06(日)02:05:47 No.752522407
>何で韓国のニュースサイトの画像なんか使った?って謎が存在するな… 時期が近いから画像検索とかで出やすかったんじゃない
68 20/12/06(日)02:07:51 No.752522827
>サジェストが自慢で埋め尽くされてる スネ夫が検索結果を自慢するときに表示される候補
69 20/12/06(日)02:08:35 No.752522980
韓ドラ版なんてあったのか…
70 20/12/06(日)02:09:03 No.752523082
>時期が近いから画像検索とかで出やすかったんじゃない 当時は検索で出たんじゃないかってのが自然だな
71 20/12/06(日)02:10:24 No.752523342
>F先生と一緒にシンガポールに行く80年代の企画面白そうだな >今度機会があったら応募したい しれっと時間旅行示唆すな
72 20/12/06(日)02:10:45 No.752523391
「ドラえもん [before:2000] [after:2010]」でググれば2010年以降の情報をカットした検索結果が出てくるけど そのまま昔と同じ検索結果って訳じゃないんだろうなあ
73 20/12/06(日)02:11:09 No.752523477
韓国国内で独自に使用してた画像だったら出どころ探しようがなくないか
74 20/12/06(日)02:11:25 No.752523540
>「ドラえもん [before:2000] [after:2010]」でググれば2010年以降の情報をカットした検索結果が出てくるけど >そのまま昔と同じ検索結果って訳じゃないんだろうなあ しらそん
75 20/12/06(日)02:11:47 No.752523602
思いのほか興味深くてダメだった
76 20/12/06(日)02:12:40 No.752523794
公式が配布してた壁紙自体じゃなくてそれを加工したニュースサイトの画像使ってるみたいだけど 「ドラえもん 壁紙」とかで検索してトップ近くに韓国のニュースサイトが出ることあんまり無さそうじゃない…?
77 20/12/06(日)02:12:47 No.752523820
関係者に聞くのが一番では 応えてくれるかはわからんが
78 20/12/06(日)02:14:27 No.752524184
>公式が配布してた壁紙自体じゃなくてそれを加工したニュースサイトの画像使ってるみたいだけど >「ドラえもん 壁紙」とかで検索してトップ近くに韓国のニュースサイトが出ることあんまり無さそうじゃない…? 多分直接じゃなくてNAVERとか韓国系の日本語サイトに転載されたのを経由してると思う
79 20/12/06(日)02:14:30 No.752524196
ドラえもん本人やしずちゃんが昔のアニメと比べても少しブサイクじゃない?
80 20/12/06(日)02:15:44 No.752524441
アップロードした人物が韓国人のドラえもんオタクなんじゃないか?
81 20/12/06(日)02:17:07 No.752524707
いかがでしたか!?
82 20/12/06(日)02:17:32 No.752524798
世界名所めぐりのカレンダーか何かじゃないの
83 20/12/06(日)02:17:33 No.752524805
まったくわかりませんでした!
84 20/12/06(日)02:18:22 No.752524987
もやもやしたまま眠れってか
85 20/12/06(日)02:20:07 No.752525341
>もやもやしたまま眠れってか 眠らなくても疲れない薬