20/12/06(日)00:40:33 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)00:40:33 No.752501328
普通に食うと不味かったのか
1 20/12/06(日)00:42:56 No.752502189
カッパが特殊なだけ
2 20/12/06(日)00:43:35 No.752502406
さすがにこれは極端だと思うけど伸びるとはまずいのはある
3 20/12/06(日)00:43:36 No.752502410
いつにも増して妖怪っぽいな…
4 20/12/06(日)00:44:46 No.752502901
また口ジュッてなってる
5 20/12/06(日)00:45:26 No.752503132
むしろ戻りきってなくてがっかりすることの方が多いわ
6 20/12/06(日)00:46:18 No.752503404
むしろこれはしっかり戻したほうが美味いと思う
7 20/12/06(日)00:47:13 No.752503728
わからなくもないが一応所定時間は待つ
8 20/12/06(日)00:47:27 No.752503844
ガリガリした食感が好きならスナック菓子でも食ってろよ…
9 20/12/06(日)00:47:38 No.752503932
ボリボリ音がする状態を芯が残ってるとは言わなくない?
10 20/12/06(日)00:47:42 No.752503954
これの豆乳クリームスープが無くなってがっかりしてたけど新たにエビとホウレン草のクリームグラタン風スープがとても美味しいのでゆるす
11 20/12/06(日)00:49:13 No.752504475
これやるとお腹こわすよ
12 20/12/06(日)00:49:37 No.752504606
指定通りに3分待っても固い部分がある それがまた美味いんだ
13 20/12/06(日)00:49:58 No.752504722
2分が美味いんだよ知らないの?
14 20/12/06(日)00:50:27 No.752504916
流石にこのパスタは全部戻ってる方が美味しい…
15 20/12/06(日)00:51:08 No.752505202
チキンラーメンに置き換えると誰でも共感できると思う
16 20/12/06(日)00:51:11 No.752505214
3分たっても結構芯残ってる
17 20/12/06(日)00:51:17 No.752505251
これ全然お腹の足しにならない…
18 20/12/06(日)00:51:45 No.752505399
固いマカロニってクリスマスリースとかの飾りに使うイメージあるから食べ物として認識できない
19 20/12/06(日)00:52:20 No.752505608
これ袋もあるけどちょっと容量違うだけで満足度が違う
20 20/12/06(日)00:55:10 No.752506687
砕いたじゃがりこ入れちゃおっと
21 20/12/06(日)00:56:11 No.752507038
メーカーの説明通り作ると不味いって書いてあるも同然でひどい
22 20/12/06(日)00:56:37 No.752507173
>これ全然お腹の足しにならない… これはパンとかサンドイッチに+1する用なんじゃない?
23 20/12/06(日)00:57:28 No.752507453
スレッドを立てた人によって削除されました このてっぺんハゲ自分の貧相な食生活晒してどうしたいんだ 共感なんて貰えず変人扱いされるだけだぞ
24 20/12/06(日)00:58:05 No.752507657
(俺に)が抜けてますよ
25 20/12/06(日)00:58:18 No.752507720
指定通りじゃない派がいるから公式も2分が美味しいんだよ知らないのしたり10分どん兵衛が流行ったりする訳で
26 20/12/06(日)00:58:21 No.752507734
カップめんはのびると不味いからちょっと早めにあけるけど こういうパスタ入りスープは完全に柔らかくなった方が好みだなぁ
27 20/12/06(日)00:59:14 No.752508009
いやこれはあるあるだろ!? あるある過ぎて浅いネタだわ…って思ったくらい
28 20/12/06(日)00:59:53 No.752508225
スレッドを立てた人によって削除されました 絵が気持ち悪い
29 20/12/06(日)01:01:10 No.752508599
このボリボリがなかったら俺はリピ買いしてなかったと思うボリ
30 20/12/06(日)01:01:22 No.752508657
こういうカップ系は家で食うなら鍋使うと格段にうまくなる 手間に勝る美味さ
31 20/12/06(日)01:01:46 No.752508770
スレッドを立てた人によって削除されました なぜ「」が持て囃すのかさっぱりわからん
32 20/12/06(日)01:03:55 No.752509340
スレッドを立てた人によって削除されました ナガノがワンタンで同じこと描いてたけど反応が反対すぎる
33 20/12/06(日)01:04:54 No.752509594
>こういうカップ系は家で食うなら鍋使うと格段にうまくなる >手間に勝る美味さ カップから中身出すのはすごい手間だな まあ具とか好きに追加しても丼なら溢れる心配無いけど
34 20/12/06(日)01:06:17 No.752509957
ボリボリガリガリいうほど硬いのは流石にわからねぇわ…
35 20/12/06(日)01:08:53 No.752510531
ブタメンはお湯入れてから3分で食べきる
36 20/12/06(日)01:09:24 No.752510677
口の中また爛れてそう
37 20/12/06(日)01:09:29 No.752510698
チキンラーメンの硬いほうが美味いとはわけが違うんだぞ!
38 20/12/06(日)01:10:17 No.752510870
このカッパはクルトンそのまま食べそう
39 20/12/06(日)01:11:56 No.752511236
これ沸騰したお湯注いで5分経ってもまだジャリッてする時ある 多分ねじねじしてる部分に空気入ってお湯が入って入ってないからだと思う んで念入りにかき混ぜるけど結局ジャリッってするの なんなの
40 20/12/06(日)01:12:41 No.752511418
>なんなの 混ざってないだけだよそれ
41 20/12/06(日)01:13:41 No.752511624
ジ ュ ッ
42 20/12/06(日)01:15:32 No.752512030
俺の修論追い込みを支えた食い物
43 20/12/06(日)01:16:03 No.752512160
スレッドを立てた人によって削除されました ステマ漫画家のスレ立てんな
44 20/12/06(日)01:17:12 No.752512426
ファイナルファイトみたいなSEしやがって…
45 20/12/06(日)01:19:37 No.752512979
シーフードヌードルは5分待つくせに
46 20/12/06(日)01:19:52 No.752513039
あるあるネタではあるけど自分は芯がない方が好きだから一切共感はできない
47 20/12/06(日)01:19:57 No.752513070
>これ沸騰したお湯注いで5分経ってもまだジャリッてする時ある >多分ねじねじしてる部分に空気入ってお湯が入って入ってないからだと思う >んで念入りにかき混ぜるけど結局ジャリッってするの >なんなの お湯入れて最初の20秒はよくかき混ぜないとそうなる
48 20/12/06(日)01:20:03 No.752513096
>シーフードヌードルは5分待つくせに ええ…グチャグチャじゃんそれ…
49 20/12/06(日)01:20:37 No.752513207
なんか味薄いなお湯入れすぎたか?と思うと底から粉の塊が出てくる(最悪)
50 20/12/06(日)01:21:34 No.752513424
底から混ぜる まだ溶けきってなかった
51 20/12/06(日)01:22:13 No.752513564
兎に角このおばさん一回犯さないと
52 20/12/06(日)01:23:27 No.752513883
こないだアマゾンのセールでレトルトごはん買い込んだから ちょっと甘めにチンして食ってるけど 明らかにうんこに白い粒粒残る
53 20/12/06(日)01:24:13 No.752514030
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >なぜ「」が持て囃すのかさっぱりわからん これだけ長期間貼ってこの程度の反応しかないんだぞ
54 20/12/06(日)01:25:18 No.752514262
混ぜまくっても底の角に溜まってるよね
55 20/12/06(日)01:27:36 No.752514740
>なんか味薄いなお湯入れすぎたか?と思うと底から粉の塊が出てくる(最悪) これなんとか改善してほしい… かき混ぜながら湯をいれろ?めんどくさい!
56 20/12/06(日)01:28:11 No.752514863
>ファイナルファイトみたいなSEしやがって… ( ゚д゚ )ディーヤッ
57 20/12/06(日)01:29:09 No.752515071
底の角までほじくって混ぜないとね
58 20/12/06(日)01:29:33 No.752515160
>かき混ぜながら湯をいれろ?めんどくさい! そんなことしなくてもお湯入れて最初の10秒くらいしっかり混ぜたらほぼなくなるだろ
59 20/12/06(日)01:30:06 No.752515270
いや…ガリガリ状態不味くねコレ…
60 20/12/06(日)01:31:44 No.752515628
みんな作るの下手すぎない?
61 20/12/06(日)01:31:44 No.752515629
>>そんなことしなくてもお湯入れて最初の10秒くらいしっかり混ぜたらほぼなくなるだろ >底から粉の塊が出てくる(最悪)
62 20/12/06(日)01:32:58 No.752515893
全然関係ないけどカレーメシは5分ぐらい待って米がパンパンにカレー吸った状態のやつが好き
63 20/12/06(日)01:33:02 No.752515909
>>>そんなことしなくてもお湯入れて最初の10秒くらいしっかり混ぜたらほぼなくなるだろ >>底から粉の塊が出てくる(最悪) ???
64 20/12/06(日)01:34:09 No.752516140
カップ蕎麦はマジですぐ食う
65 20/12/06(日)01:34:51 No.752516302
このシリーズはちゃんと混ぜれば基本溶ける 底に粉の塊が残るのはパンが入ってるじっくりコトコトシリーズのやつ
66 20/12/06(日)01:35:42 No.752516452
試しに一度やってみたいと思いつつ この手の製品量に対して微妙に割高だから 失敗したくねえな…って踏みとどまる
67 20/12/06(日)01:38:28 No.752516968
キノコのやつが一番好き
68 20/12/06(日)01:43:31 No.752518008
これの硬いの好きな人いるのか… まあおこげみたいなもんだしな
69 20/12/06(日)01:44:29 No.752518213
俺はサーモンのやつが好き
70 20/12/06(日)01:46:40 No.752518620
>いやこれはあるあるだろ!? >あるある過ぎて浅いネタだわ…って思ったくらい いや普通のカップ麺ならそうだけどこれは
71 20/12/06(日)01:48:01 No.752518904
芯残ってるとがっかりするわ
72 20/12/06(日)01:48:10 No.752518948
これだけ食うと物足りなすぎるのでフランスパンとかをちぎってスープに付けて食べると丁度いい
73 20/12/06(日)01:48:14 No.752518959
久しぶりにこれ食いたくなったな カッパの宣伝能力高い
74 20/12/06(日)01:50:49 No.752519488
スレ画は柔いほうが美味しいけどなぁ かた焼きそばとかは餡が染みてフニャってるのよりはパリパリのほうがいいけども