虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)00:23:58 No.752495382

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/06(日)00:24:45 No.752495702

カタシアター 開いておつらい方

2 20/12/06(日)00:24:47 No.752495714

良かった アが直されてるバージョンだ… 今日はぐっすり眠れそう

3 20/12/06(日)00:25:02 No.752495799

じゃねーやコラじゃねーじゃねーか! 眠れねえ!

4 20/12/06(日)00:27:15 No.752496618

su4410075.jpg

5 20/12/06(日)00:27:37 No.752496727

いつ見ても最期に十字架じゃなくて地面を指で抉ってるのがシスターの最期の絶望を1コマで表してて芸術だと思う

6 20/12/06(日)00:27:58 No.752496838

カタそごう

7 20/12/06(日)00:30:56 No.752497922

>いつ見てもすぐ隣にあるアじゃなくてわざわざ他からアを持ってきてるのがこの画像はコラであることを1コマで表してて芸術だと思う

8 20/12/06(日)00:31:52 No.752498247

シアターを狙ってやったんだとしたら天才だと思う

9 20/12/06(日)00:35:41 No.752499562

何度見ても全部靴屋になってる!でダメ

10 20/12/06(日)00:37:03 No.752500065

実際玩具屋ゲーム屋はなんで生き残れなかったんだろう ぶっちゃけイオン来る前に死んでたんだが

11 20/12/06(日)00:38:21 No.752500589

ア隣にあるだろ

12 20/12/06(日)00:38:32 No.752500665

>実際玩具屋ゲーム屋はなんで生き残れなかったんだろう ネット通販が広がったのっていつくらいからだっけ

13 20/12/06(日)00:40:37 No.752501368

>実際玩具屋ゲーム屋はなんで生き残れなかったんだろう ハローマックが荒らしてトイザらスが止めを刺したって感じだと思う トイザらスもヤマダに喰われたけど

14 20/12/06(日)00:41:17 No.752501608

>最盛期には500店舗を超える店舗網を有したが、海外企業の日本進出や少子化の影響、Amazonなどのネット通販の普及などから採算が悪化[3]。末期には商品仕入の抑制などを行っていた[4]。2000年2月期時点でも396店を営業していたが[5]、店舗の閉鎖を進めた結果、2008年2月期時点では36店舗までに減少していた[6]。 ハローマックのミル貝にはこう書かれてる

15 20/12/06(日)00:43:27 No.752502361

結局コラの話じゃねーか!

16 20/12/06(日)00:44:42 No.752502868

そごういる?

17 20/12/06(日)00:45:05 No.752503030

トイザらスは割と同時に落ちぶれた気もする

18 20/12/06(日)00:46:17 No.752503392

コラしか知らんけどなんで燃やされたの…

19 20/12/06(日)00:46:48 No.752503587

ビッグカメラでも近所にきたのかな…

20 20/12/06(日)00:47:15 No.752503742

>コラしか知らんけどなんで燃やされたの… 感染症の蔓延

21 20/12/06(日)00:47:51 No.752504000

>トイザらスは割と同時に落ちぶれた気もする 電気屋とAmazonには勝てなかった… でも大型店舗のワクワク感はトイザらスでしか味わえないよね おっさんになってもトイザらスはワクワクしちゃう

22 20/12/06(日)00:48:22 No.752504176

防疫

23 20/12/06(日)00:48:30 No.752504230

今年最寄りのそごうが滅んだよ…

24 20/12/06(日)00:48:46 No.752504338

地元のトイザらスまだ生き残ってるけど昔に比べてなんかスカスカでな…

25 20/12/06(日)00:49:17 No.752504502

>いつ見ても最期に十字架じゃなくて地面を指で抉ってるのがシスターの最期の絶望を1コマで表してて芸術だと思う そうか最期まで信仰にすがってたなら十字架を握りしめて死んでそうなもんだもんな

26 20/12/06(日)00:50:26 No.752504910

>感染症の蔓延 仕方ないな…

27 20/12/06(日)00:51:11 No.752505217

>実際玩具屋ゲーム屋はなんで生き残れなかったんだろう >ぶっちゃけイオン来る前に死んでたんだが 仕入れればなんでも売れる時代が終わって客がちゃんと商品選ぶようになった 小さな小売りが大量の在庫を入れるとかできないから 「品揃えが悪い→もっとでかい所(や通販)にしよう」ってシフトする

28 20/12/06(日)00:51:16 No.752505246

デパートって00年代になってから急に死んだ気がする

29 20/12/06(日)00:52:14 No.752505564

>コラしか知らんけどなんで燃やされたの… 感染病っていう触れ込みでの隠蔽の為 実際は国の資金源になってた鉱石が国民全員を蝕んでしまっててバレたら非難されるから王族たちは逃げて国民全員を殺した

30 20/12/06(日)00:53:15 No.752505944

新聞と比較してのニュースサイトもそうだしネットというのは得てしてそうだけど 必要なものにすぐアクセスできる分必要性を認識していない者は視界にも入らないという寂寥感がある

31 20/12/06(日)00:53:23 No.752505983

>感染病っていう触れ込みでの隠蔽の為 >実際は国の資金源になってた鉱石が国民全員を蝕んでしまっててバレたら非難されるから王族たちは逃げて国民全員を殺した ひどすぎる…

32 20/12/06(日)00:53:38 No.752506122

ほんとにゲーム屋も本屋も小さい映画館も無くなっててちょっと寂しいな ミュウツーの逆襲を見た映画館はビルの地下にあったけどもうそのビルすらない

33 20/12/06(日)00:54:34 No.752506458

イオンモール~!!!

34 20/12/06(日)00:54:59 No.752506621

>デパートって00年代になってから急に死んだ気がする デパート、百貨店の売りは「そこに行けば割高でもなんでもある」って所なのに ソレより品揃えが良くて安い販売形態が複数出ちゃったらそりゃね…

35 20/12/06(日)00:55:08 No.752506676

ジャスコー!!サティー!!

36 20/12/06(日)00:56:28 No.752507132

もはや行かなくても何でもある状態だからな

37 20/12/06(日)00:56:31 No.752507149

本当はコラ作った「」が指摘されてすぐにアを修正したバージョンを作ったけど貼られるのは修正前ばかりって聞いたけど本当かは知らない

38 20/12/06(日)00:56:58 No.752507297

このあとこの死体に混ざって逃亡するのいいよね よくない

39 20/12/06(日)00:58:17 No.752507709

休日におべべを着てデパートで玩具を買ってもらって上階の食堂でお子様ランチを食べる そんな事はもうないよね…

40 20/12/06(日)00:59:30 No.752508103

su4410160.jpg su4410162.jpg su4410165.jpg su4410167.jpg su4410168.jpg su4410169.jpg su4410171.jpg

41 20/12/06(日)01:00:06 No.752508288

いや貼るにしても1ファイルにまとめなよ

42 20/12/06(日)01:03:26 No.752509209

>su4410160.jpg >su4410162.jpg >su4410165.jpg >su4410167.jpg >su4410168.jpg >su4410169.jpg >su4410171.jpg https://www.quickpicturetools.com/jp/combine_images/ お前に教える

43 20/12/06(日)01:03:36 No.752509251

最低だよコラソン

44 20/12/06(日)01:04:53 No.752509589

コラさんとは別のナギナギ持ってる能力者とローが戦ってほしい

45 20/12/06(日)01:13:59 No.752511685

ナギナギで音を消しても見聞色は誤魔化せないんじゃ…

46 20/12/06(日)01:16:57 No.752512368

小さい店に毎日通って掘り出し物探すのが好きだったがもう出来ないんだ

47 20/12/06(日)01:17:05 No.752512401

靴屋も潰れてる!

48 20/12/06(日)01:19:45 No.752513014

そしてとうとう学校が潰れた

49 20/12/06(日)01:21:02 No.752513297

ラメー!じゃなくてラミー!なのがなんか面白い

50 20/12/06(日)01:25:57 No.752514397

大規模店舗も潰れてる!

51 20/12/06(日)01:26:36 No.752514550

コロナのせいで居酒屋ァ~!飯屋ァ~!!になってる

52 20/12/06(日)01:27:29 No.752514717

>そしてとうとう学校が潰れた もう最終段階じゃないですか

↑Top