20/12/06(日)00:22:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)00:22:09 No.752494614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/06(日)00:25:04 No.752495808
ハハハゴルゴが苦労する重さになるわけないだろう
2 20/12/06(日)00:26:33 No.752496377
これでギリギリだったわ…流石デイブの見立てだわ…
3 20/12/06(日)00:29:37 No.752497414
デイブが気を使ってサイズダウンしてもゴルゴが汗かくくらいだしな
4 20/12/06(日)00:32:14 No.752498382
デイブが無理と言ったら本当に無理なんだな…で引き下がるゴルゴさん
5 20/12/06(日)00:33:37 No.752498828
これでやっちゃうからまたゴルゴが来るんだな…
6 20/12/06(日)00:36:51 No.752499985
一流のプロが無理と判断したんだから素直に従うのもプロだよな
7 20/12/06(日)00:40:15 No.752501226
持ち運んでるときマジでキッツそうなゴルゴで吹く
8 20/12/06(日)00:45:01 No.752502998
ドア出るときにぶつけそう
9 20/12/06(日)00:46:08 No.752503358
勝手に判断したことがゴルゴの見立てに勝るとか凄い話だ…
10 20/12/06(日)00:47:13 No.752503730
やろうと思えばリクエスト通りの銃自体は作れるんだろうな…
11 20/12/06(日)00:48:40 No.752504294
あと30cmどうしたの? ワンホイールショットでもしたの?
12 20/12/06(日)00:48:52 No.752504372
ワンホールだった・・・
13 20/12/06(日)00:49:15 No.752504486
リクエストに完全に答えられても使えない道具を作るようじゃプロじゃないということか…
14 20/12/06(日)00:50:33 No.752504962
漫画喫茶で読もうかと思ったことがあるけど 流石に全巻読破とかしようとすると何日通う羽目になるのか と考えて飛び飛びで読むようになった …けど多すぎる…!
15 20/12/06(日)00:50:39 No.752505008
>あと30cmどうしたの? >ワンホイールショットでもしたの? 壁をなんかでゴミにして工事でコンクリ全部剥がしてもらったとかだったか
16 20/12/06(日)00:54:04 No.752506288
「…よく作ってくれた…」というゴルゴの滅多に言わないセリフと そのあと実は要求性能を満たせなかったという告白に対する「30cmは俺がなんとかしよう」が デイブの仕事がいかに一流かを物語ってる
17 20/12/06(日)00:54:21 No.752506392
30ミリの2回り大きい口径ってことは40ミリとかになるのかな… それは無理だわ…
18 20/12/06(日)00:56:50 No.752507244
シェルターでも撃つんか
19 20/12/06(日)00:58:13 No.752507686
金庫室だったかな…まあ大体シェルターだ
20 20/12/06(日)00:59:16 No.752508017
ガチで世界一のガンスミスと思ってなきゃできない信頼だ
21 20/12/06(日)00:59:16 No.752508021
ゴルゴのルールを複数個破ろうがお咎めなしの謎の親友と言い最新話のゴリウーと言い ゴルゴはイメージと違って結構人を信用するようなとこあるよね
22 20/12/06(日)01:01:14 No.752508622
ゴルゴがヒィヒィ言いながら高い所に重い銃を持っていった話だっけ
23 20/12/06(日)01:01:19 No.752508642
CIAだかFBIの機密文書が保管されてる倉庫の証拠隠滅渡河だった気がする 穏便にすませば該当の文書だけ消去させればよかったけど責任者かなんかがゴルゴを怒らせて、部屋ごと燃したとかそんな話だったような…
24 20/12/06(日)01:01:39 No.752508728
>デイブが気を使ってサイズダウンしてもゴルゴが汗かくくらいだしな 要望通りのサイズにしても依頼をやり遂げはするんだろうけど精根尽きて死んでたかも分からんね
25 20/12/06(日)01:02:55 No.752509075
ただのAPFSDS弾では? と思ったらゴルゴも言ってた
26 20/12/06(日)01:04:15 No.752509429
その道のプロが無理だと判断したのならそれに従うし それによってやらなければいけない難題が増えてもゴルゴは自分の力でなんとかする というプロ同士多く語らないお話
27 20/12/06(日)01:05:43 No.752509799
銃弾もオーダーメイドで手作りしてるの技術力やばすぎる
28 20/12/06(日)01:06:01 No.752509875
出し抜いたりしようと考えなければ割と許すと思う なぁデューク!
29 20/12/06(日)01:06:13 No.752509937
>ゴルゴのルールを複数個破ろうがお咎めなしの謎の親友と言い最新話のゴリウーと言い >ゴルゴはイメージと違って結構人を信用するようなとこあるよね 自分のできない事をプロに依頼するからそのプロができないと言えば素直に信用する人だよ これがゴルゴの信頼に反する様な内容で嘘をついてたりしたらギルティ
30 20/12/06(日)01:10:57 No.752511021
はあ、はあ!とか息切らせながら階段上るゴルゴが見れる貴重な回
31 20/12/06(日)01:11:06 No.752511056
CIAの人は自分の身分詐称したうえで依頼終った後に ゴルゴの前に堂々と顔出して許されてるから凄い
32 20/12/06(日)01:11:13 No.752511079
>ただのAPFSDS弾では? と思ったらゴルゴも言ってた ただのっていうけどさあ… これ銃弾な上それを発射する銃の製作も込みだぜ?
33 20/12/06(日)01:11:59 No.752511249
>ゴルゴはイメージと違って結構人を信用するようなとこあるよね その分相手の見極めもしっかりやってるね
34 20/12/06(日)01:12:33 No.752511394
>CIAの人は自分の身分詐称したうえで依頼終った後に >ゴルゴの前に堂々と顔出して許されてるから凄い ゴルゴもある程度事情を察してたのか以前に何か借りがあったのか…
35 20/12/06(日)01:15:16 No.752511968
東西冷戦の頃のゴルゴはナイフみたいに尖っていたけど 最近はさすがに丸くなってきた
36 20/12/06(日)01:15:29 No.752512016
音はアメフト優勝で賑わう街の喧騒に紛れて消してた覚えがあるんだけど このツイてないチームの事故もゴルゴが仕組んだんだっけ
37 20/12/06(日)01:17:36 No.752512518
デイブの説明はAPFSDSの理屈と同じなの?
38 20/12/06(日)01:17:53 No.752512576
デイヴ・マッカートニーでミル貝に単体記事あるんだすげえな…
39 20/12/06(日)01:19:33 No.752512960
>デイブの説明はAPFSDSの理屈と同じなの? 注釈の漢字名見るだけで大体同じだこれ…ってなると思う
40 20/12/06(日)01:20:16 No.752513141
マジで面倒くさい客すぎるけど叶えるのがプロだな…
41 20/12/06(日)01:23:10 No.752513818
>デイブの説明はAPFSDSの理屈と同じなの? 完全にそのもの 今の戦車はライフリングないよ あと筒が引っかかるから昔の戦車みたいなマズルブレーキついてない