20/12/03(木)23:04:33 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)23:04:33 No.751867996
みんな大好き対物ライフル
1 20/12/03(木)23:05:54 No.751868476
こいつの派生の25mmのヤツが好き
2 20/12/03(木)23:10:21 No.751869980
車庫を工場替わりに使ってた伝統あるガレージワークス
3 20/12/03(木)23:17:18 No.751872299
ボスニア紛争ではWW1みたいな座り込み戦争だったので禁輸破りで アメリカの親戚を通じて買い付けたのを各民族武装勢力が塹壕戦で用いて レティクルの向こうに誰か視認したら薄い土壁や木組みの胸壁ごと…
4 20/12/03(木)23:24:18 No.751874793
色々対物ライフルあるのに未だに代名詞なのはすごいね
5 20/12/03(木)23:25:07 No.751875091
SNOWWOLFのアンリアルサイジングは絶対に許さないよ
6 20/12/03(木)23:25:56 No.751875370
>色々対物ライフルあるのに未だに代名詞なのはすごいね 他にはどんなのがあるの?
7 20/12/03(木)23:26:33 No.751875588
>他にはどんなのがあるの? マクミランのTACシリーズとか ハンガリーのゲパードシリーズとか
8 20/12/03(木)23:27:36 No.751875964
リンクスの変な感じ好き 縮む!
9 20/12/03(木)23:28:27 No.751876283
派手だけど撃って肩が痛くないのが凄くいい 体感だと8mmモーゼルのスポーターの方がしんどかった
10 20/12/03(木)23:30:05 No.751876854
クソデカい排莢が飛び出てくる所がすき
11 20/12/03(木)23:30:46 No.751877200
>ボスニア紛争 なんでもあり過ぎてヤバいよね… 南アのMGLライセンス生産したり
12 20/12/03(木)23:36:20 No.751879452
米軍は同じ会社のもっと軽いライフルに総取っ替えしてスレ画の銃は殆どお払い箱になっちゃうね まあ遠距離ライフルと見ればめちゃくちゃ重いし精度が優れてるわけじゃないしね
13 20/12/03(木)23:36:45 No.751879628
>リンクスの変な感じ好き ロングリコイルいいよね… 命中精度は知らんが対物特化だったらかなり良いと思う
14 20/12/03(木)23:38:15 No.751880305
>まあ遠距離ライフルと見ればめちゃくちゃ重いし精度が優れてるわけじゃないしね .50口径でショートリコイルってそんな当たるもんじゃねえからな… MRADって陸軍の予算通った?
15 20/12/03(木)23:41:27 No.751881572
かすっただけで血液が逆流してショック死するマン
16 20/12/03(木)23:41:53 No.751881746
>命中精度は知らんが対物特化だったらかなり良いと思う SERO社の公表してるデータによるとHornadyとかのマッチアモで1~1.5MOAだったかな
17 20/12/03(木)23:42:07 No.751881825
https://youtu.be/9mmJ5EdUnsY?t=52 いいよね
18 20/12/03(木)23:43:43 No.751882520
>SERO社の公表してるデータによるとHornadyとかのマッチアモで1~1.5MOAだったかな ありがとう ドラグノフとどっこいくらいだから使えないわけではないよね
19 20/12/03(木)23:50:31 No.751885428
>MRADって陸軍の予算通った? 正式にはまだ 一応536丁を一丁当たり190万くらいで納入することは大方決まってるぽい けどSOCOMへの納入がまず先かねえ海兵隊も欲しがってるけど暫く時間かかりそう
20 20/12/03(木)23:51:03 No.751885697
実は自衛隊も持っているのだ
21 20/12/03(木)23:53:48 No.751886859
>一応536丁を一丁当たり190万くらいで納入することは大方決まってるぽい >けどSOCOMへの納入がまず先かねえ海兵隊も欲しがってるけど暫く時間かかりそう SOCOMで使って良かったらって感じかね レミントンダメになるの2回目だしもう信用出来んのだろうなあ…
22 20/12/03(木)23:55:07 No.751887463
自衛隊のはボルトアクションのM99じゃなかったっけ?
23 20/12/03(木)23:56:40 No.751888049
自衛隊のはM95だね Barrett社は30挺くらい納入したって言ってた
24 20/12/03(木)23:56:41 No.751888055
https://youtu.be/gUk6QRo4kYY いいよね
25 20/12/03(木)23:57:55 No.751888486
>自衛隊のはM95だね 95だったか失礼 バレットのモデルナンバーあんま憶えてない…
26 20/12/04(金)00:00:24 No.751889369
>一応536丁を一丁当たり190万くらいで納入することは大方決まってるぽい 口径変更用の一式付きのシステムとしての納品価格なのかな… やっぱ結構なお値段ね…