20/12/03(木)22:17:20 お風呂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)22:17:20 No.751850636
お風呂沸いたわよー
1 20/12/03(木)22:19:05 No.751851257
調理器具
2 20/12/03(木)22:20:04 No.751851674
なんかここんところ見直されてるやつ
3 20/12/03(木)22:20:37 No.751851881
換気は十分に
4 20/12/03(木)22:20:44 No.751851916
カチャカチャ回すやつ
5 20/12/03(木)22:21:09 No.751852059
>換気は十分に 外に排気するからよくね?
6 20/12/03(木)22:21:54 No.751852349
いまだに死滅してない奴
7 20/12/03(木)22:22:14 No.751852461
使い方知らない
8 20/12/03(木)22:22:20 No.751852500
カチカチッ
9 20/12/03(木)22:22:56 No.751852755
ファック
10 20/12/03(木)22:23:08 No.751852839
冬に湯温を上げて水圧がヤバいくらい落ちる…
11 20/12/03(木)22:23:47 No.751853064
生理的に苦手な風呂 何でだろう…
12 20/12/03(木)22:24:21 No.751853264
その隙間どうやって掃除すんの
13 20/12/03(木)22:24:24 No.751853279
隙間が汚そう
14 20/12/03(木)22:24:39 No.751853364
シャワーは使わず予め浴槽にお湯を溜めといて そこから手桶で掬うのが最適解
15 20/12/03(木)22:24:56 No.751853472
溢れさせたらまずい?
16 20/12/03(木)22:25:18 No.751853613
>なんかここんところ見直されてるやつ 誰がなんのために…
17 20/12/03(木)22:25:45 No.751853801
外排気だからむしろ換気はダメなんじゃ
18 20/12/03(木)22:26:04 No.751853924
ファク山さん!
19 20/12/03(木)22:26:34 No.751854075
カッカッカッカッ シュボッ
20 20/12/03(木)22:26:35 No.751854082
お湯が出るマシンはいいとして正方形の小さい湯船はだめだ
21 20/12/03(木)22:26:40 No.751854114
足伸ばせない浴槽は嫌だ
22 20/12/03(木)22:27:19 No.751854345
大友克洋の漫画で憧れのマイホーム買う話に当然のようにこの風呂が出てきた
23 20/12/03(木)22:28:28 No.751854768
まさかアニメでこれ見れると思わず感動したな
24 20/12/03(木)22:28:29 No.751854778
気軽に沸かし直せるから長風呂するのに助かる
25 20/12/03(木)22:28:47 No.751854908
体育座りで入る風呂なんか風呂じゃねえんだよ…
26 20/12/03(木)22:29:34 No.751855185
なんたらかんたらでバランスもいい
27 20/12/03(木)22:30:43 No.751855606
東京もんはこんな風呂を風呂と呼ぶのか
28 20/12/03(木)22:30:51 No.751855649
なにこれ
29 20/12/03(木)22:31:08 No.751855767
ユニットバス恐怖症の薬
30 20/12/03(木)22:31:43 No.751855985
放っておくと超熱くなる
31 20/12/03(木)22:33:02 No.751856516
6.5号だと辛い
32 20/12/03(木)22:35:16 No.751857293
>放っておくと超熱くなる 沸かしてるときに寝落ちして沸騰させたことあるわ…
33 20/12/03(木)22:36:15 No.751857685
沸騰!?
34 20/12/03(木)22:36:57 No.751857924
スレ「」の住まいは多分福岡
35 20/12/03(木)22:37:35 No.751858152
外付けガス給湯器って偉大だわ
36 20/12/03(木)22:38:30 No.751858496
この前掃除してたら下から前の住人の物が出てきた
37 20/12/03(木)22:40:34 No.751859239
ギャグとかじゃなくてマジでボコボコ沸騰するから追い焚きしながら寝落ちとかすると死ぬ
38 20/12/03(木)22:40:36 No.751859260
>その隙間どうやって掃除すんの 無理だから掃除しない
39 20/12/03(木)22:41:16 No.751859511
ここなちゃん家にあるやつ!
40 20/12/03(木)22:41:42 No.751859686
いや掃除はするよ棒突っ込んで
41 20/12/03(木)22:42:16 No.751859895
なんか適当言ってる人多いな
42 20/12/03(木)22:42:54 No.751860124
カビの楽園になる 洗えない 洗えない 洗えない
43 20/12/03(木)22:43:29 No.751860337
なぜか都会にも残ってるらしいな
44 20/12/03(木)22:43:43 No.751860428
てか都会がメインだよ
45 20/12/03(木)22:44:27 No.751860728
>いや掃除はするよ棒突っ込んで 中の熱交換器ぐねぐね銅パイプしてるところに 棒を突っ込むのか…
46 20/12/03(木)22:44:31 No.751860755
普通の人生送ってたらバランス釡なんか使わないから適当言うしかないでしょ…
47 20/12/03(木)22:44:42 No.751860850
ユニットバスの前身てイメージであってる?
48 20/12/03(木)22:45:13 No.751861057
スレ画のメンテとか配管の切り回しとかやってたから たまに俺はちょっと早口になるよ
49 20/12/03(木)22:45:30 No.751861152
>中の熱交換器ぐねぐね銅パイプしてるところに >棒を突っ込むのか… いや下の話でしょ掃除するって言ったら そこは必要無さそうだし
50 20/12/03(木)22:46:05 No.751861358
>普通の人生送ってたらバランス釡なんか使わないから適当言うしかないでしょ… 昔の社宅とかだいたいこれじゃなかった?
51 20/12/03(木)22:46:17 No.751861431
>普通の人生送ってたらバランス釡なんか使わないから適当言うしかないでしょ… そんな…給湯機能付きなのに能力が6号もなくて40℃以上のシャワーはチョロチョロとしか出ないことを知らないなんて…
52 20/12/03(木)22:46:48 No.751861651
高齢「」はわりと使ったことあるだろ
53 20/12/03(木)22:46:59 No.751861715
>そこは必要無さそうだし 追い焚きとかしてたらそれなりに湯垢たまらない? そのためにあのなんか大塚製薬だかの配管洗浄剤があるわけであるし…
54 20/12/03(木)22:47:26 No.751861876
都内とかめっちゃ残ってるからあまり世代は関係ないかも
55 20/12/03(木)22:47:30 No.751861902
ハンドル付きだから割と古いタイプだな
56 20/12/03(木)22:47:42 No.751861971
追い炊き可という物件で詳細見たらこれだった
57 20/12/03(木)22:47:48 No.751862006
新規設置ができないのこれだっけ?
58 20/12/03(木)22:47:58 No.751862061
俺この風呂は換気的に危険だから 即改修しろやって保健所のシール貼ってあった物件に住んだことあるよ
59 20/12/03(木)22:48:02 No.751862077
東京の集合住宅以外で存在するの?
60 20/12/03(木)22:48:20 No.751862192
沸騰するって自動で決まった温度で止まらないのか怖いな
61 20/12/03(木)22:48:24 No.751862224
今でも日当たり2百台ぐらい生産してたりする
62 20/12/03(木)22:48:30 No.751862274
>追い焚きとかしてたらそれなりに湯垢たまらない? >そのためにあのなんか大塚製薬だかの配管洗浄剤があるわけであるし… スレ画で隙間って言ったら下か間の話じゃないの?
63 20/12/03(木)22:48:40 No.751862345
>新規設置ができないのこれだっけ? 新設できないのは自然排気式ふろがま 排気ブロアーが付いてない煙突タイプのやつ
64 20/12/03(木)22:49:12 No.751862557
使ったことあるっていうかうちこれだよ
65 20/12/03(木)22:49:13 No.751862561
こわれかけのをカチカチして壊してしまったことあるから あんまいい印象ない
66 20/12/03(木)22:49:23 No.751862633
カビ「ありがとうございます!大繁殖します!ぬくいぬくい!」
67 20/12/03(木)22:50:00 No.751862871
これはかき混ぜ棒も買わないと入れないやつ
68 20/12/03(木)22:50:32 No.751863090
種火というものの存在をこれ以外で見たことがない
69 20/12/03(木)22:50:34 No.751863103
実家の風呂未だに追い焚きはバランス窯だよ シャワーってか給湯は電気温水器だけど
70 20/12/03(木)22:50:48 No.751863196
>種火というものの存在をこれ以外で見たことがない 業務用のガス調理機器などで
71 20/12/03(木)22:51:07 No.751863350
>実家の風呂未だに追い焚きはバランス窯だよ >シャワーってか給湯は電気温水器だけど 電気温水器って電気代やばそう あと赤い水出てきそう
72 20/12/03(木)22:51:33 No.751863506
器具に水ぶっかけていいの?
73 20/12/03(木)22:53:26 No.751864162
ダメでしょ熱持ってたら
74 20/12/03(木)22:54:02 No.751864368
団地に住んでた時に使ってたやつは マメにパイプ掃除しないと湯を貯めたときに水垢が浮いてくるクソみたいなやつだったな…
75 20/12/03(木)22:54:03 No.751864373
実はなにがバランスなのかわからない
76 20/12/03(木)22:54:09 No.751864401
うちの昭和40年建設の官舎はコレだよ
77 20/12/03(木)22:54:30 No.751864505
付属の風呂が結構深いのも怖かった
78 20/12/03(木)22:55:33 No.751864873
社宅にあったけど壊れた 総務に言ったらすぐに改装入って余韻も残さずさよならした 新しいヤツは蛇口捻るとすぐお湯が出て幸せになれた
79 20/12/03(木)22:55:49 No.751864967
バランス釜って呼び名はここで知ったな
80 20/12/03(木)22:56:13 No.751865117
今のは自動で止まる機能とか付いてるのかな 俺が使ってた頃は時折カーチャンがうっかり煮立たせていたが
81 20/12/03(木)22:56:32 No.751865242
嫁の実家が未だにこれ
82 20/12/03(木)22:58:13 No.751865818
実家がこれだったから引っ越して タッチパネル式の温度操作するやつになった時にものすごく未来を感じたな…
83 20/12/03(木)22:58:40 No.751865979
今でも自宅のふろにシャワーってのが信じらねえよ
84 20/12/03(木)22:59:00 No.751866088
うちの妹がこれで煮立ってた時にはびっくりした にゃーんって寄ってくる可愛い妹だったんだが
85 20/12/03(木)22:59:11 No.751866155
カチカチカチカチ…ボッ!…ゴォォオオオオ
86 20/12/03(木)22:59:42 No.751866334
カンカンカンカンカン
87 20/12/03(木)23:00:22 No.751866549
泊まりに行って友達の家がこれで全裸になった後に使い方分からなくてフルチンで使い方聞いた
88 20/12/03(木)23:00:30 No.751866605
>うちの妹がこれで煮立ってた時にはびっくりした >にゃーんって寄ってくる可愛い妹だったんだが 何言ってんのお前?
89 20/12/03(木)23:00:35 No.751866633
ついうっかり沸かしっぱなしにして家族の悲鳴が聞こえる
90 20/12/03(木)23:00:43 No.751866666
>実はなにがバランスなのかわからない 吸気と排気
91 20/12/03(木)23:00:53 No.751866712
たまに煮込まれるやつ
92 20/12/03(木)23:01:46 No.751867047
なんかゴミついた
93 20/12/03(木)23:01:49 No.751867064
シャワーが使えないってどうやって体洗うの…
94 20/12/03(木)23:02:07 No.751867162
何で猫が風呂入ってんの?虐待?
95 20/12/03(木)23:03:13 No.751867551
>いまだに死滅してない奴 死滅してないのはまあ古いのがあるんだなと思ってたら 未だに新造してるやつ
96 20/12/03(木)23:03:13 No.751867557
アラフォーだけど子供の頃の住まいがこの風呂だったわ 東京都中央区でだぞ
97 20/12/03(木)23:03:19 No.751867591
>社宅にあったけど壊れた >総務に言ったらすぐに改装入って余韻も残さずさよならした >新しいヤツは蛇口捻るとすぐお湯が出て幸せになれた うちも去年末壊れて今風のに交換してもらった ボタン一つでお風呂自動給湯されてすごい
98 20/12/03(木)23:03:37 No.751867666
>シャワーが使えないってどうやって体洗うの… 湯舟のお湯
99 20/12/03(木)23:04:04 No.751867812
>うちの妹がこれで煮立ってた時にはびっくりした >にゃーんって寄ってくる可愛い妹だったんだが めちゃくちゃ言えばいいと思ってない?
100 20/12/03(木)23:04:19 No.751867912
電池式だから停電のときに便りになる 利点と言えばそれしかない
101 20/12/03(木)23:04:35 No.751868007
今日もこれに入ったよ… 昔のものみたいな扱いされて悲しい…
102 20/12/03(木)23:04:43 No.751868054
>吸気と排気 つまりこれは煙突(給気口)部分に突風が当たっても 気圧差がバランスしてるから排気が逆流する心配も少ないってことなのか
103 20/12/03(木)23:04:45 No.751868068
>湯舟のお湯 スレがみたいにシャワー付いてるのが普通でしょ? もしかして50年くらい前の使ってるのかな…
104 20/12/03(木)23:05:11 No.751868220
>電池式だから停電のときに便りになる >利点と言えばそれしかない 電池が切れてることもある
105 20/12/03(木)23:05:20 No.751868263
>今日もこれに入ったよ… >昔のものみたいな扱いされて悲しい… 新築にはさすがにバランス釜はないだろうから昔扱いでも仕方ない
106 20/12/03(木)23:06:42 No.751868757
杉並の2年前に住んでた部屋がバランス釜だったよ
107 20/12/03(木)23:06:53 No.751868824
>隙間が汚そう だからGが湧く
108 20/12/03(木)23:06:56 No.751868847
>なんかゴミついた ガス屋なんぬがボイラーの部分は厳密には密閉されてないんぬ 給排気トップが詰まって排気が逆流したり 不完全燃焼が起きることもあるんぬ ただ >気圧差がバランスしてるから排気が逆流する心配も少ないってことなのか これは正解なんぬ 外で風が吹いていても安定した燃焼ができますよってものなんぬ ちなみに今売られている機種は全て不完全燃焼防止装置が付いているからまあ死ぬことは無いと思うんぬ
109 20/12/03(木)23:07:38 No.751869072
>電池式だから停電のときに便りになる >利点と言えばそれしかない でも停電のときに風呂に入るかな…っていう
110 20/12/03(木)23:08:33 No.751869358
昔の風呂場ってよく出たよねアレが
111 20/12/03(木)23:08:43 No.751869417
>ちなみに今売られている機種 まだ売られてることにびっくりだよ
112 20/12/03(木)23:09:22 No.751869659
バランス釜で検索すると関連ワードに爆発があって怖い
113 20/12/03(木)23:09:53 No.751869828
ファック釜料理は気になるが風呂としては使いたくない
114 20/12/03(木)23:10:21 No.751869979
>>ちなみに今売られている機種 >まだ売られてることにびっくりだよ プロパンガスとか設置が難しい所も多いからな
115 20/12/03(木)23:10:30 No.751870029
>バランス釜で検索すると関連ワードに爆発があって怖い みんな気になるところだからな
116 20/12/03(木)23:11:31 No.751870374
>>ちなみに今売られている機種 >まだ売られてることにびっくりだよ 実家は調子悪くなって3年前くらいにクソ古いやつから最新のバランス釜になったよ
117 20/12/03(木)23:11:41 No.751870439
>スレがみたいにシャワー付いてるのが普通でしょ? >もしかして50年くらい前の使ってるのかな… 最近のは知らないけどシャワーの勢いが弱いんで 浴槽から洗面器使って流した方が早い
118 20/12/03(木)23:11:55 No.751870522
>まだ売られてることにびっくりだよ ガス管や水道管の切り回しが難しかったり リフォームするほどでもないかな…って場所で需要があるんぬ
119 20/12/03(木)23:12:08 No.751870608
こんな機械風呂場の一番湿気が強いところに置いといてよく壊れないな
120 20/12/03(木)23:12:12 No.751870640
これで追い炊きすると容赦なく熱湯が出てくるから緊張感ある
121 20/12/03(木)23:12:17 No.751870674
>実家は調子悪くなって3年前くらいにクソ古いやつから うn >最新のバランス釜になったよ またか
122 20/12/03(木)23:12:45 No.751870832
>最近のは知らないけどシャワーの勢いが弱いんで >浴槽から洗面器使って流した方が早い 修理化交換する時期なんやな… 大家さんに相談しよ?
123 20/12/03(木)23:15:22 No.751871670
バランス釜なんて住人に押し付ける大家に何も期待できねぇ