ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/03(木)21:35:19 No.751835845
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/03(木)21:36:52 No.751836361
なんか言え
2 20/12/03(木)21:37:47 No.751836689
ゼロス結局本気じゃなかったんかーい!?みたいな感じだったけど なんかそもそも本気出したら死んじゃうみたいな設定なんだっけ?
3 20/12/03(木)21:37:52 No.751836712
https://www.youtube.com/watch?v=lN_wXAHqYgU リッドのコンボ解説がわかりやすかった
4 20/12/03(木)21:37:55 No.751836725
イベント走るならリタ達にギフト入れなくてよかったな…
5 20/12/03(木)21:38:45 No.751837036
>ゼロス結局本気じゃなかったんかーい!?みたいな感じだったけど >なんかそもそも本気出したら死んじゃうみたいな設定なんだっけ? 自分より下等な人間相手に本気出すと恥ずか死する生態です そうでなくてもゼロスはこういう時は手を抜くけど
6 20/12/03(木)21:40:09 No.751837488
疲労ってどんな効果なんだっけ
7 20/12/03(木)21:40:50 No.751837718
>疲労ってどんな効果なんだっけ のけぞり時間増加
8 20/12/03(木)21:40:55 No.751837751
150万
9 20/12/03(木)21:41:00 No.751837784
>疲労ってどんな効果なんだっけ 仰け反り時間アップ
10 20/12/03(木)21:41:31 No.751837943
>ゼロス結局本気じゃなかったんかーい!?みたいな感じだったけど >なんかそもそも本気出したら死んじゃうみたいな設定なんだっけ? スレイヤーズの魔族は精神生命体だから精神世界から相手の精神面に攻撃するのが本気 でも人間相手にそれやると俺はこんな雑魚にも本気出さないといけないぐらい弱っちいのか…ってメンタルブレイクして下手したらそのまま死ぬか滅びる ただ、今回のシナリオではゼロスがそもそも本体じゃなかったから相応に力が落ちていたかと
11 20/12/03(木)21:41:47 No.751838044
仮に本気出されてたらそもそも人間じゃ勝負が成立しないレベルで力に差があるし…
12 20/12/03(木)21:41:58 No.751838109
なっちゃん久々に使って思ったけどエンブレススターの秘技割と強いな
13 20/12/03(木)21:42:28 No.751838271
ゼロスにゼロスで挑むい
14 20/12/03(木)21:42:39 No.751838336
コラボ魔鏡で疲労付与できるから積極的に狙えと
15 20/12/03(木)21:42:47 No.751838384
いいボーナスのサポート出ねー
16 20/12/03(木)21:43:22 No.751838583
今日はPV予告無かったか
17 20/12/03(木)21:44:02 No.751838818
折角コラボやってる最中なのに水を差すわけにもいかないからしょうがない
18 20/12/03(木)21:44:53 No.751839088
125ってリッドがいた コワ~
19 20/12/03(木)21:45:29 No.751839288
ガイ104くらいなら見たけど時間が合わん…
20 20/12/03(木)21:45:31 No.751839295
仮に10日からやるのが精霊装だとしたら来週の月曜に発表しても間に合うな
21 20/12/03(木)21:46:09 No.751839518
30ぐらいしかイカねー
22 20/12/03(木)21:46:44 No.751839700
高リッド「」ありがとう…
23 20/12/03(木)21:46:50 No.751839735
最近精霊装にコラボで走りっぱなしだから休みたい
24 20/12/03(木)21:47:44 No.751840046
コラボキャラ追うか決めたいので早いとこ発表してほしい
25 20/12/03(木)21:47:50 No.751840086
精霊装の走り続けるのは立て続けだと辛いね
26 20/12/03(木)21:48:19 No.751840257
でも多分精霊装だぜ今月
27 20/12/03(木)21:48:31 No.751840331
精霊装は走り抜けないとあとあとデイリーやる羽目になるからつらい
28 20/12/03(木)21:48:53 No.751840460
今月精霊装とクリスマスだとするとフェスは来月かなぁ?
29 20/12/03(木)21:49:04 No.751840516
精霊装は副産物旨いので許すが…
30 20/12/03(木)21:49:05 No.751840519
>でも多分精霊装だぜ今月 新規キャラ無しの季節イベントかもしれんぞ
31 20/12/03(木)21:49:26 No.751840630
やっぱ孤月閃のシンプルさ好きだな 昔はただ斬るのを特技にするなよって思ってたのを覚えてる
32 20/12/03(木)21:49:35 No.751840675
確かフェスの改修関連のアプデが今月だった筈
33 20/12/03(木)21:49:58 No.751840821
写本を燃やそうとするってなんかまずいことでも書いてあるのかアッシュ! あとリナの疑問とそれ以上知る必要はありませんのところはなんだったんだアッシュ!
34 20/12/03(木)21:50:06 No.751840881
いつもの人が実演してたけど今回のカオスはドラムとダイソンあると一瞬で終わるな…
35 20/12/03(木)21:50:33 No.751841034
でも精霊装はもっと実装ペース上げるくらいじゃないとキャラ数に追いつかないし。…
36 20/12/03(木)21:50:50 No.751841119
EVILの高HPのおかげで竜破斬のフル詠唱が間に合ってありがたい…
37 20/12/03(木)21:50:57 No.751841152
>写本を燃やそうとするってなんかまずいことでも書いてあるのかアッシュ! >あとリナの疑問とそれ以上知る必要はありませんのところはなんだったんだアッシュ! それは秘密です
38 20/12/03(木)21:51:11 No.751841236
今回のカオスは簡単だったと思う
39 20/12/03(木)21:51:32 No.751841373
ワイズマンはスレイヤーズのキャラだもんね
40 20/12/03(木)21:51:35 No.751841388
やっと通常鏡チケまで行けた ガイとナタリアは第一第二両方とも持ってないけど取った方がいいのある?
41 20/12/03(木)21:52:05 No.751841552
>やっと通常鏡チケまで行けた >ガイとナタリアは第一第二両方とも持ってないけど取った方がいいのある? ガイの第2は優先かなぁ
42 20/12/03(木)21:52:06 No.751841556
>ワイズマンはリンクのキャラだもんね
43 20/12/03(木)21:52:08 No.751841574
>やっと通常鏡チケまで行けた >ガイとナタリアは第一第二両方とも持ってないけど取った方がいいのある? ガイの第二
44 20/12/03(木)21:52:29 No.751841689
写本って神様の知識のコピーだから色々やばいものが書かれてる可能性がある
45 20/12/03(木)21:52:31 No.751841698
>今回のカオスは簡単だったと思う コラボで来てる人でも頑張ればどうにか出来そうかなってレベルな気はする
46 20/12/03(木)21:52:42 No.751841765
>やっと通常鏡チケまで行けた >ガイとナタリアは第一第二両方とも持ってないけど取った方がいいのある? ガイ第2
47 20/12/03(木)21:52:49 No.751841796
なんかスレイヤーズ勢ミラージュレシオ増えすぎじゃない
48 20/12/03(木)21:52:55 No.751841835
ドラムはこういう100%始動のクエだと表オバレでレシオ凄い事になる
49 20/12/03(木)21:53:04 No.751841886
ワイズマンをL様の同類扱いしてるのだろうか
50 20/12/03(木)21:53:08 No.751841921
旋空は持っといていい
51 20/12/03(木)21:53:20 No.751841990
報酬が鏡装セレチケばっかりだけど ちょっとくらい魔鏡チケットも入れといて… 標準魔鏡でいいから
52 20/12/03(木)21:53:42 No.751842103
>なんかスレイヤーズ勢ミラージュレシオ増えすぎじゃない 虹クエだから魔鏡使った時のレシオに補正が掛かってるんだ
53 20/12/03(木)21:53:43 No.751842110
>報酬が鏡装セレチケばっかりだけど >ちょっとくらい魔鏡チケットも入れといて… >標準魔鏡でいいから パネルミッションよく見なさる
54 20/12/03(木)21:54:27 No.751842332
コラボ用の下駄履いてるとはいえ魔鏡ないキャラ入れるのはちょっと心配だったけど 条件は一つずつやってもよいので強い奴3人用意すればいけるぜ
55 20/12/03(木)21:54:28 No.751842338
>報酬が鏡装セレチケばっかりだけど >ちょっとくらい魔鏡チケットも入れといて… >標準魔鏡でいいから ビンゴと300万があるだろ?
56 20/12/03(木)21:54:46 No.751842430
>写本って神様の知識のコピーだから色々やばいものが書かれてる可能性がある クレアバイブルって赤の竜神と水竜王どちらの知識だっけ
57 20/12/03(木)21:54:47 No.751842433
>虹クエだから魔鏡使った時のレシオに補正が掛かってるんだ そんな仕様があったなんてしらそん
58 20/12/03(木)21:55:19 No.751842606
>>写本って神様の知識のコピーだから色々やばいものが書かれてる可能性がある >クレアバイブルって赤の竜神と水竜王どちらの知識だっけ 水竜王
59 20/12/03(木)21:55:34 No.751842701
気付いたらナタリアが4つ全部鏡装になってた どうせCPU任せではあるけど 実は全部鏡装ってあんま強くないんだっけ
60 20/12/03(木)21:56:22 No.751842978
スレイヤーズの4人ってキテル?
61 20/12/03(木)21:56:58 No.751843172
>気付いたらナタリアが4つ全部鏡装になってた >どうせCPU任せではあるけど >実は全部鏡装ってあんま強くないんだっけ 旧・新・コラボの3つは秘技以外の性能が死んでるし主力のキャバルリィとヴォルテックライン抜くことになるから弱い
62 20/12/03(木)21:57:11 No.751843241
>気付いたらナタリアが4つ全部鏡装になってた >どうせCPU任せではあるけど >実は全部鏡装ってあんま強くないんだっけ なっちゃんはキャバ嬢とヴォルテックが強いのでその二つ抜くのは悪手だからイベ終わったら付け直した方がいい
63 20/12/03(木)21:57:14 No.751843258
もう覚えてないんだけど写本の知識は原作でなんか出てきたっけ なんかガラス張りの植物園が出てきたのは覚えてるんだけど
64 20/12/03(木)21:58:21 No.751843632
なっちゃんイベ終わったら装備はキャバルリィとヴォルテックラインとヒールとコラボか旧鏡装でいいかな
65 20/12/03(木)21:58:36 No.751843713
>もう覚えてないんだけど写本の知識は原作でなんか出てきたっけ 不完全重波斬とか神滅斬はディルス王国に口伝で伝わってた写本の知識を元にリナが詠唱作った
66 20/12/03(木)21:58:44 No.751843739
>スレイヤーズの4人ってキテル? リナ→ガウは原作ではわりと。逆は保護者と脳みそスライムの壁があってぼかされてる ゼルアメはアニメではかなり。原作はあんまり
67 20/12/03(木)21:58:56 No.751843810
ヴォルテックとコラボは入れときたいしキャバもあると安定感が違うし 物理鏡装も1個はあると便利だし裏もあるとぶっとばせるし枠が足りない
68 20/12/03(木)21:58:58 No.751843827
今更単体回復なんて使う場面ないぞ
69 20/12/03(木)21:59:20 No.751843937
>もう覚えてないんだけど写本の知識は原作でなんか出てきたっけ >なんかガラス張りの植物園が出てきたのは覚えてるんだけど 神滅斬の完成(本)と完全版重破斬(真の異界黙示録)
70 20/12/03(木)21:59:21 No.751843941
ゼルアメは原作じゃキテルどころか出番もなくなるからな
71 20/12/03(木)21:59:31 No.751843994
ガイ第二ね…ありがたい それにしても海のサル ガイがなんかシュール
72 20/12/03(木)21:59:32 No.751844000
>今更単体回復なんて使う場面ないぞ オートだと意外と瀕死になる奴がいるから保険で入れてる
73 20/12/03(木)22:00:39 No.751844316
>もう覚えてないんだけど写本の知識は原作でなんか出てきたっけ 魔獣ザナッファーの製造方法は写本に書かれていたもの だから鎧じゃなくて不完全な魔獣生成法になってた
74 20/12/03(木)22:00:58 No.751844425
あーあの二つって写本の知識だったのか 完全に忘れてたわ...
75 20/12/03(木)22:01:03 No.751844450
ヴォルテックはEVILのゼロス相手でも結構のけ反らせてくれるから改めて助かる
76 20/12/03(木)22:01:17 No.751844529
>なっちゃんイベ終わったら装備はキャバルリィとヴォルテックラインとヒールとコラボか旧鏡装でいいかな オートなら術使わせない方がいいからコラボじゃなくて旧鏡装でいいと思う 自操作ならキャバヴォルコラボ旧or裏あたりでいいと思う
77 20/12/03(木)22:01:27 No.751844580
ガイ裂空斬強化6なら割と使いやすそうだな
78 20/12/03(木)22:01:52 No.751844713
もう1個の何の変哲もない弓撃つ奴も便利なんだよね
79 20/12/03(木)22:02:06 No.751844811
>ガイ裂空斬強化6なら割と使いやすそうだな のけぞりが無茶苦茶短いとこに注意だ
80 20/12/03(木)22:02:37 No.751845003
>ガイ裂空斬強化6なら割と使いやすそうだな のけぞり時間短いけどね
81 20/12/03(木)22:02:52 No.751845079
ガイの裂空斬は他キャラの裂空斬よりだいぶ劣ってるからなぁ
82 20/12/03(木)22:03:15 No.751845217
ルカちゃま「いいですよね烈空斬」
83 20/12/03(木)22:03:58 No.751845452
>ルカちゃま「いいですよね烈空斬」 技を2つだけ付けとくのが最適解な奴来たな…
84 20/12/03(木)22:04:05 No.751845491
ぶっちゃけセレチケで第2取れたら裂空斬お役御免だけどね その分連携しやすい技入れた方がいい
85 20/12/03(木)22:04:06 No.751845495
ルカのは強いて言うなら敵と一緒に移動しすぎるのが難点
86 20/12/03(木)22:04:53 No.751845796
技禁止のおかげで裏や第二つけても完全体になった男だ面構えが違う
87 20/12/03(木)22:05:26 No.751845989
いつものwikiのガイのページ更新されて術技解説いっぱいでありがたい…
88 20/12/03(木)22:05:41 No.751846085
そういえばやっと集気法外せるんだな
89 20/12/03(木)22:05:51 No.751846135
ルカちゃまのわけのわからん範囲+鋼体割りは凄まじいからな… ロイドくんも6強化でハメ出来るようになったし
90 20/12/03(木)22:06:31 No.751846398
試してみたけどEVILゼロス相手でも裂空斬からコラボ鏡装繋がるっぽい?最後飛ばないし密着するならガイの裂空でも使えるかも
91 20/12/03(木)22:06:36 No.751846423
ルカはもういいからイリアさんにもなんかください
92 20/12/03(木)22:07:16 No.751846653
>ルカはもういいからイリアさんにもなんかください そのうち精霊装がくる
93 20/12/03(木)22:07:45 No.751846852
ミクリオもイリアと同じだけ放置くらってるからそろそろなんか欲しい
94 20/12/03(木)22:07:49 No.751846879
>ルカちゃまのわけのわからん範囲+鋼体割りは凄まじいからな… >ロイドくんも6強化でハメ出来るようになったし カイウス…
95 20/12/03(木)22:08:05 No.751846981
何であんなCC軽いんだろルカ裂空…
96 20/12/03(木)22:08:49 No.751847323
烈空斬の使い手の話題とガイの烈空斬の性能の話題が同時に進んでるからちょっとややこしいな!
97 20/12/03(木)22:09:00 No.751847397
>何であんな当たり判定おかしいんだろルカ裂空…
98 20/12/03(木)22:09:29 No.751847587
ロイドくんの裂空もクセになる
99 20/12/03(木)22:09:52 No.751847758
>カイウス… カイウスも裂空と虚空のハメコンボして魔鏡でCC全快とかするじゃねーか!
100 20/12/03(木)22:09:56 No.751847781
大剣で裂空する奴があまりいないからな…
101 20/12/03(木)22:10:00 No.751847812
カイウスくんはクルクル回ってるだけで敵が減らないのが悩み所
102 20/12/03(木)22:10:42 No.751848064
鋼体技やっても割れない時と直ぐ割れるときがあるのは何なの
103 20/12/03(木)22:11:25 No.751848328
書き込みをした人によって削除されました
104 20/12/03(木)22:11:36 No.751848384
カイウスの裂空斬もロイドに空中裂空実装されて評価分かれるまでは2番目に強い裂空斬の地位に居た裂空斬だ
105 20/12/03(木)22:12:07 No.751848593
>鋼体技やっても割れない時と直ぐ割れるときがあるのは何なの 猛進持ちがいるとか?
106 20/12/03(木)22:12:10 No.751848613
>鋼体技やっても割れない時と直ぐ割れるときがあるのは何なの 単純に相手の鋼体数がやたら多いかガードされちゃってるかじゃない?
107 20/12/03(木)22:12:23 No.751848711
>鋼体技やっても割れない時と直ぐ割れるときがあるのは何なの 信頼スキルで全割くらいじゃない
108 20/12/03(木)22:13:56 No.751849324
始めたタイミングで総力戦でルカちゃまがピックだったのでガチャいっぱい回して戦闘でもいっぱい回ってる
109 20/12/03(木)22:13:57 No.751849335
第6強化入る前の印象で食わず嫌いしてたけどガイの裂空斬も今だと十分強いなこれ というかコラボ鏡装が強い
110 20/12/03(木)22:14:01 No.751849363
猛進結構便利なスキルだよね
111 20/12/03(木)22:14:07 No.751849409
同じ名前の技で性能差がひどいのはどうなんだリッド!
112 20/12/03(木)22:14:56 No.751849729
リッドも裂空斬を持ってくれば...
113 20/12/03(木)22:15:34 No.751849973
コスプレガチャで虹出たと思ったら浴衣ガイだった
114 20/12/03(木)22:15:43 No.751850038
>同じ名前の技で性能差がひどいのはどうなんだリッド! 原作再現とオールスターゲーの差別化の弊害なんで我慢してくれ
115 20/12/03(木)22:16:14 No.751850222
>同じ名前の技で性能差がひどいのはどうなんだリッド! 自己流でアレンジする奴が悪いよ~
116 20/12/03(木)22:17:08 No.751850554
ルカちゃまはなんか弱かったことがない気がする 比較的劣るDS版も全員強いし
117 20/12/03(木)22:17:19 No.751850623
マルチの準備はできたか
118 20/12/03(木)22:17:59 No.751850865
そいや同じ相手に同じ割り技使って割れないとき割れるときあるのよな
119 20/12/03(木)22:18:23 No.751851012
マイソロのリッドの真空裂斬撃ったら原作と違って裂空斬した後に回りながら上に飛んで行ってビックリしたような思い出がある 後でSやってモーションの元ネタ分かったけどロイド君はなんであんなことに
120 20/12/03(木)22:19:10 No.751851296
ルカちゃまは雑に強い
121 20/12/03(木)22:20:04 No.751851680
真空で上に飛んでくのはリメDだとめっちゃ使いやすいんだ
122 20/12/03(木)22:20:17 No.751851771
リッドは風光弱点以外の強敵にかなり困るかもしれない 一応遠距離から魔神剣連射してワープ秘技をブチ込むという荒技ができなくもないが
123 20/12/03(木)22:20:42 No.751851908
ロイド君の技はなんか組み合わせただけ!みたいなのが多かった記憶
124 20/12/03(木)22:20:51 No.751851956
さっき試してた時はゼロス相手にガイ裂空使えたと思ったけど今度は全然繋がらなくなったな…見えない所でナタリアの弓か何か刺さってたのかな
125 20/12/03(木)22:21:33 No.751852202
烈燕のイクス 裂空のルカ
126 20/12/03(木)22:21:50 No.751852313
>リッドは風光弱点以外の強敵にかなり困るかもしれない >一応遠距離から魔神剣連射してワープ秘技をブチ込むという荒技ができなくもないが https://twitter.com/sir080/status/1202114873389248512 実は弱点属性仰け反りボーナス来る前からナーザにコンボ決められるキャラなんですよ
127 20/12/03(木)22:21:51 No.751852323
>後でSやってモーションの元ネタ分かったけどロイド君はなんであんなことに TタイプとSタイプで習得する派生技を分けた結果かな… Sの真空裂斬スカイキャンセル込みで一部の術避ける時とかには便利なんだけどね
128 20/12/03(木)22:21:54 No.751852345
同じ技から繋いでるのに繋がるときと繋がらないときがあるのが不思議
129 20/12/03(木)22:22:05 No.751852410
ロイドはずっと突き突きしてないと違和感ある
130 20/12/03(木)22:22:09 No.751852434
リッドのもっさり鳳凰天駆はもうちょっとどうにかならんかったのか
131 20/12/03(木)22:22:39 No.751852631
鳳凰連打スタンも生存力凄いんだけど最近はタイムアタック要素が増えてきてちょっと埋もれてきた
132 20/12/03(木)22:22:39 No.751852632
石がなくてガチャが引けない どうしたものか
133 20/12/03(木)22:22:41 No.751852651
まあPの頃は派生技は大体技同士の組み合わせだったからね
134 20/12/03(木)22:23:11 No.751852857
>リッドのもっさり鳳凰天駆はもうちょっとどうにかならんかったのか 攻撃まで溜めあるのは原作でもそんな感じだから分かるんだけどそれならもっとズサーッてしてくれよ!って思う
135 20/12/03(木)22:23:16 No.751852890
>実は弱点属性仰け反りボーナス来る前からナーザにコンボ決められるキャラなんですよ 双牙はフルヒットでコンボはできるんだけど フルヒットさせるのに相手の体格と重力と位置に左右されまくって逆に安定しないのだ...
136 20/12/03(木)22:23:27 No.751852947
あと思いつくことと言うとスマホのスペックやなめらかさ設定の問題くらいしか
137 20/12/03(木)22:23:29 No.751852968
ガイの第2は鋼体割るしカウンターあるしで盛りまくりだよね
138 20/12/03(木)22:24:46 No.751853417
通常攻撃って2回までは繋がっても3回目に繋がらないこと多い気がする
139 20/12/03(木)22:26:19 No.751854002
1or2鏡装チケは50万Pとパネルの2枚だけかな 2の方が通常は手に入らんぽいけどどれも持ってないならガイとファラあたり優先でいいんかな
140 20/12/03(木)22:27:14 No.751854323
>1or2鏡装チケは50万Pとパネルの2枚だけかな >2の方が通常は手に入らんぽいけどどれも持ってないならガイとファラあたり優先でいいんかな 150万Pにもあるぞ
141 20/12/03(木)22:28:30 No.751854780
最優先はガイ第二の次点でコンボ安定ダウン拾えるリッドの第二な気がする
142 20/12/03(木)22:29:00 No.751854971
パネルはログボ入れるのやめて欲しい
143 20/12/03(木)22:29:49 No.751855277
>最優先はガイ第二の次点でコンボ安定ダウン拾えるリッドの第二な気がする ファラ第二も回復と最大強化で割がついて悪くないぜ!
144 20/12/03(木)22:29:53 No.751855300
そういえばリナの武器とかって交換で手に入れたほうがいいのあるかな
145 20/12/03(木)22:30:30 No.751855540
>そういえばリナの武器とかって交換で手に入れたほうがいいのあるかな これは熟練の「」えカスには常識的事柄なんだがコラボキャラはかめにんできない
146 20/12/03(木)22:30:39 No.751855587
>そういえばリナの武器とかって交換で手に入れたほうがいいのあるかな コラボキャラはかめにん無いからイベ武器しか交換に該当するものないよ
147 20/12/03(木)22:30:55 No.751855679
鏡装のことかもしれない
148 20/12/03(木)22:31:04 No.751855740
なるほどなら交換しちゃうか
149 20/12/03(木)22:31:11 No.751855776
プリズムで買えさえすれば前半も苦しまずに済んだ…
150 20/12/03(木)22:31:25 No.751855864
イベ武器はゼルのカッコイポーズ以外は強いと思う
151 20/12/03(木)22:31:54 No.751856049
あと前半で交換したほうがいいものってある?
152 20/12/03(木)22:32:18 No.751856241
まぁ装備Lvのためにもイベ武器意図的に交換しないこと自体がナンセンスになったけどね…
153 20/12/03(木)22:32:35 No.751856346
武器と鏡映片
154 20/12/03(木)22:32:49 No.751856422
>あと前半で交換したほうがいいものってある? イベ武器と鏡映片と全知玉
155 20/12/03(木)22:33:11 No.751856563
片と全知玉か ありがとう
156 20/12/03(木)22:33:57 No.751856838
なるほど なるほど
157 20/12/03(木)22:34:27 No.751856999
>なるほど >なるほど なるほど なるほど