20/12/03(木)21:23:18 マジい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)21:23:18 No.751831995
マジいいエピソードなんすよ…
1 20/12/03(木)21:24:09 No.751832257
本当にマジいいエピソードの人
2 20/12/03(木)21:26:50 No.751833121
カラーだと髪型こんななのか…
3 20/12/03(木)21:27:59 No.751833509
始まって10巻かそこらの頃にお出しされるクソ鬱エピソード
4 20/12/03(木)21:28:08 No.751833542
気合入った刈り上げ
5 20/12/03(木)21:29:49 No.751834096
いいけどさぁ…もう少しこうなんというか手心というか…ひどすぎない?
6 20/12/03(木)21:30:31 No.751834297
ナミさん今も女海兵さん好きなのいいよね
7 20/12/03(木)21:31:43 No.751834681
アーロンに家の所在をチクったハチを許すな
8 20/12/03(木)21:31:59 No.751834762
過去にこんな凄惨な事があったのにハチを許せるのはあまりに懐が深いという他ない
9 20/12/03(木)21:33:10 No.751835151
ハチがチクったのは家よりも大量の海図がね…
10 20/12/03(木)21:33:10 No.751835155
今日誕生日なのか…
11 20/12/03(木)21:34:49 No.751835682
せめてレイプされてほしかった
12 20/12/03(木)21:34:57 No.751835719
大好き♥
13 20/12/03(木)21:37:33 No.751836595
>せめてレイプされてほしかった 生物として劣ってる人間なんて魚人様が相手にするわけなさすぎる…
14 20/12/03(木)21:37:33 No.751836598
口に銃口突きつけた時点で撃っとけよ!って思った 今でもそう思う
15 20/12/03(木)21:39:30 No.751837275
>口に銃口突きつけた時点で撃っとけよ!って思った そもそも銃でどうにかなるのアイツ…?
16 20/12/03(木)21:39:53 No.751837405
ならない ナミ達を逃す時間稼ぎにはなる
17 20/12/03(木)21:40:22 No.751837554
>生物として劣ってる人間なんて魚人様が相手にするわけなさすぎる… 半魚のレス
18 20/12/03(木)21:40:40 No.751837655
作者も結婚もしてなくてめちゃくちゃ若い頃だろうにこんなお母ちゃん描けるのすごいなって思う
19 20/12/03(木)21:41:18 No.751837876
ベルメールさんの気持ちもわかるけどどうにかナミ達を隠し育てながら生きててほしかったという気持ちもある
20 20/12/03(木)21:42:34 No.751838308
海軍の無能っぷりにも怒りが湧くエピソード
21 20/12/03(木)21:42:57 No.751838441
>ベルメールさんの気持ちもわかるけどどうにかナミ達を隠し育てながら生きててほしかったという気持ちもある クソ魚人に家族宣言するより二人のこと考えたら生きた方が良かったと思わなくもない
22 20/12/03(木)21:43:55 No.751838780
ナミさんがほんとの家族じゃないことで揉めた後だったから余計になんじゃないか
23 20/12/03(木)21:44:15 No.751838876
>口に銃口突きつけた時点で撃っとけよ!って思った >今でもそう思う 正義の海軍が罪人だからって私情で即処刑なんてできるわけないだろ!
24 20/12/03(木)21:44:23 No.751838914
ガープとは言わずとも本部大佐クラスは数人ぐらいグランドライン以外も巡回してくれよ…
25 20/12/03(木)21:44:26 No.751838933
港も包囲されていてどの道二人を逃がすことはできず払う金もなかった
26 20/12/03(木)21:45:42 No.751839362
口の中から銃弾ならちょっといける気がする
27 20/12/03(木)21:46:15 No.751839548
幼女ナミがアーロンの刺青入れさせられたうえにアーロンから貰った金をアピールしにきた…
28 20/12/03(木)21:47:23 No.751839930
ハチのせいで場所ばれたり死んだの見て笑ってるという
29 20/12/03(木)21:47:26 No.751839947
>>口に銃口突きつけた時点で撃っとけよ!って思った >>今でもそう思う >正義の海軍が罪人だからって私情で即処刑なんてできるわけないだろ! 撃ったらBLMみたいな人種差別デモに発展しそう
30 20/12/03(木)21:47:29 No.751839968
口の中なら即撃てばブチ抜けたと思う
31 20/12/03(木)21:48:14 No.751840221
ピンク色のゾロ
32 20/12/03(木)21:48:19 No.751840256
>口に銃口突きつけた時点で撃っとけよ!って思った 仮に撃って貫通したところで死なんと思う
33 20/12/03(木)21:48:35 No.751840357
村民全員がナミの意思を知っていたのが辛い
34 20/12/03(木)21:48:42 No.751840405
>幼女ナミがアーロンの刺青入れさせられたうえにアーロンから貰った金をアピールしにきた… 今思うとすごい事幼女にさせてる…
35 20/12/03(木)21:48:53 No.751840462
>仮に撃って貫通したところで死なんと思う 貫通するかどうかはともかく貫通したら死ぬだろ!?
36 20/12/03(木)21:49:07 No.751840529
アーロンに撃つじゃん? 周りの魚人たちが黙ってるはずがない
37 20/12/03(木)21:49:21 No.751840604
銃で撃たれても死なないってのはさすがにアーロンを買い被りすぎだと思う…
38 20/12/03(木)21:49:26 No.751840634
刈り上げにした理由ってあったっけ?
39 20/12/03(木)21:50:02 No.751840862
今にして思えばこの過去があってアーロンに従うナミさんは最高にシコれるな
40 20/12/03(木)21:50:06 No.751840883
ただの本人の趣味ではこの髪
41 20/12/03(木)21:50:11 No.751840915
ただでさえ人種問題ナイーブな魚人を勝手な判断で撃ち殺すとか凄い厄介な事になりそう
42 20/12/03(木)21:50:50 No.751841120
>銃で撃たれても死なないってのはさすがにアーロンを買い被りすぎだと思う… 肉体で建物破壊して自壊しない耐久度だからなぁ
43 20/12/03(木)21:51:16 No.751841268
ワンピの銃は強いぜ?
44 20/12/03(木)21:52:54 No.751841824
魚人最低だな
45 20/12/03(木)21:53:16 No.751841963
>ワンピの銃は強いぜ? 満身創痍の相手しか殺してないぜ
46 20/12/03(木)21:53:37 No.751842082
>村民全員がナミの意思を知っていたのが辛い 全員我慢してるのが偉い
47 20/12/03(木)21:55:48 No.751842784
無料公開でこの辺読んでワンピは人が死なない漫画だって言ったじゃん!?ってなった
48 20/12/03(木)21:56:02 No.751842864
心がブチ折れるのが貯めた金がアーロンがつるんでる軍人に取られて騙されてたことより このままじゃ村のみんなが死んでしまうって場面なのが最高なシナリオ ナミ編 自分が傷つくのはいくらでも耐えちまう子好き
49 20/12/03(木)21:56:14 No.751842930
>>ワンピの銃は強いぜ? >満身創痍の相手しか殺してないぜ よかった… ラッキー・ルウに撃たれた山賊は無事だったんだね…
50 20/12/03(木)21:56:15 No.751842936
>無料公開でこの辺読んでワンピは人が死なない漫画だって言ったじゃん!?ってなった バカめ、(現代では)人が死なない漫画だわ!
51 20/12/03(木)21:56:35 No.751843056
>無料公開でこの辺読んでワンピは人が死なない漫画だって言ったじゃん!?ってなった ただし過去は除く
52 20/12/03(木)21:57:08 No.751843225
>満身創痍の相手しか殺してないぜ ラッキールウが元気なの殺してなかったっけ
53 20/12/03(木)21:57:12 No.751843248
至近距離から頭にライフル撃たれたらまぁ酷い死に顔だろうなって思うと 直接手を下したわけじゃないけどハチ許せる気がしないのでナミさんはすごいよ
54 20/12/03(木)21:57:52 No.751843485
やっぱナミ編本当にしんどい状況だな… どの話もそうなんだろうけど人間的な嫌さがある
55 20/12/03(木)21:58:11 No.751843584
>無料公開でこの辺読んでワンピは人が死なない漫画だって言ったじゃん!?ってなった 過去回想じゃなく現在進行形ではね… 敗北者の息子までは
56 20/12/03(木)21:58:49 No.751843774
>心がブチ折れるのが貯めた金がアーロンがつるんでる軍人に取られて騙されてたことより >このままじゃ村のみんなが死んでしまうって場面なのが最高なシナリオ >ナミ編 >自分が傷つくのはいくらでも耐えちまう子好き 村の人が戦う決心した理由が金取られた事なのもいいよね…
57 20/12/03(木)21:59:11 No.751843907
ハチも許しちゃいけないと思ってんすがね…
58 20/12/03(木)21:59:35 No.751844022
>無料公開でこの辺読んでワンピは人が死なない漫画だって言ったじゃん!?ってなった ゾロはいいよね…
59 20/12/03(木)21:59:42 No.751844048
>無料公開でこの辺読んでワンピは人が死なない漫画だって言ったじゃん!?ってなった 命がも゛ったいだいっ!!!!ってなるくらいには死にまくってるよ
60 20/12/03(木)22:00:32 No.751844285
タイのお頭は銃撃部隊に囲まれた挙句死んだな
61 20/12/03(木)22:00:40 No.751844324
死なない言われてたのはペルとかエルトール食らったジジイとかあの辺のせいかな
62 20/12/03(木)22:01:41 No.751844651
>死なない言われてたのはペルとかエルトール食らったジジイとかあの辺のせいかな まあ現代では殆ど死んでなかったと思う
63 20/12/03(木)22:02:11 No.751844842
そもそも一話から山賊死んでるからなあ
64 20/12/03(木)22:02:29 No.751844949
>心がブチ折れるのが貯めた金がアーロンがつるんでる軍人に取られて騙されてたことより >このままじゃ村のみんなが死んでしまうって場面なのが最高なシナリオ もう少し待ってよ私また頑張るからもう一度お金貯めるから~とか早口で引き留めるとこ良いよね
65 20/12/03(木)22:02:31 No.751844969
人は死ぬぞ
66 20/12/03(木)22:02:41 No.751845022
8年も一緒に活動してたらハチの裏も表もわかってくるんだろう
67 20/12/03(木)22:02:57 No.751845109
回想以外でネームドがはっきり死んだのはエースまでなかったような
68 20/12/03(木)22:03:27 No.751845273
アラバスタの戦争もまさか全員無事でピンピンしてるってことはなかっただろうなって
69 20/12/03(木)22:03:35 No.751845325
一話も過去編という漫画だからなぁ
70 20/12/03(木)22:03:59 No.751845455
アーロンパーク編は今でも一番好きなエピソードだ 読み始めたのがこの頃っていう思い出補正もあるだろうけど
71 20/12/03(木)22:04:05 No.751845488
回想は容赦なく死なせるから銃ですら強い
72 20/12/03(木)22:04:19 No.751845577
新世界から逃げ出した雑魚だと知った今だと海図書いて世界征服だとか言ってたアーロンさんがだいぶアホらしく見えてくるな
73 20/12/03(木)22:05:07 No.751845872
>新世界から逃げ出した雑魚だと知った今だと海図書いて世界征服だとか言ってたアーロンさんがだいぶアホらしく見えてくるな それも東の海の地図ちまちま書かせてただけっていうね…
74 20/12/03(木)22:05:24 No.751845984
すぐに撃てばアーロンは殺せたかもしれんが 周りの魚人たちがキレて村は全滅だったんじゃねえかな…
75 20/12/03(木)22:05:25 No.751845987
登場時でもハチだけはギリいいひとキャラになっても許される感あったし…
76 20/12/03(木)22:05:34 No.751846039
ペルに関しては死なせるべきだったよ
77 20/12/03(木)22:05:41 No.751846087
そして忘れられるツメゲリ部隊
78 20/12/03(木)22:05:45 No.751846105
>回想以外でネームドがはっきり死んだのはエースまでなかったような ペルが生きてたのはこのイメージに拍車をかけたと思う
79 20/12/03(木)22:06:09 No.751846264
誕生日画像なのにおふざけじゃない…だと…
80 20/12/03(木)22:06:20 No.751846339
>そして忘れられるツメゲリ部隊 ぶっちゃけポッと出すぎて思い入れも何もないし…
81 20/12/03(木)22:06:41 No.751846450
>そして忘れられるツメゲリ部隊 死ぬシーン描かれてないし…
82 20/12/03(木)22:06:46 No.751846480
ツメゲリも生きてるんだっけか 扉絵かな
83 20/12/03(木)22:07:01 No.751846566
>そして忘れられるツメゲリ部隊 名前あったのかあいつら…全然覚えてねえや
84 20/12/03(木)22:07:03 No.751846579
アーロンは約束だけはちゃんと守る ただし自分じゃなくネズミ大佐に金を強奪させる
85 20/12/03(木)22:07:06 No.751846597
>>そして忘れられるツメゲリ部隊 >ぶっちゃけポッと出すぎて思い入れも何もないし… ア…アア…!
86 20/12/03(木)22:07:42 No.751846827
>新世界から逃げ出した雑魚だと知った今だと海図書いて世界征服だとか言ってたアーロンさんがだいぶアホらしく見えてくるな 自分をでかく見せることに余念がないだけで本心では世界征服も新世界に戻る気もまったくなくて 弱い人間相手にいきり続けるつもりならやっぱり怖いよ
87 20/12/03(木)22:07:51 No.751846891
>>そして忘れられるツメゲリ部隊 >ぶっちゃけポッと出すぎて思い入れも何もないし… 思い入れる…!!ことさえせんのか…!!
88 20/12/03(木)22:08:16 No.751847078
ボンちゃんはタイミング的に生きてても全然おかしくはないんだよな
89 20/12/03(木)22:09:21 No.751847544
本望!の直後に黒ひげがマゼラン襲撃に来たんだもんね
90 20/12/03(木)22:09:25 No.751847564
東の海にアーロン帝国を建てるというささやかすぎる目標
91 20/12/03(木)22:09:26 No.751847572
豪水を吸収させればクロコダイルも死んでたかもな チャカのせいで無駄死にになったけど
92 20/12/03(木)22:10:18 No.751847930
>東の海にアーロン帝国を建てるというささやかすぎる目標 まあごく小さい島で生まれてそこで人生を終えるのはあの世界珍しくないだろうから…
93 20/12/03(木)22:10:19 No.751847936
今だからわかることだけどマネマネの実が再ポップするのも避けたいしな
94 20/12/03(木)22:10:41 No.751848056
ボンちゃんは扉絵でイワさんの跡を継ぐものとして出てきてなかったっけ?
95 20/12/03(木)22:10:43 No.751848074
マゼランには勝ち目ないし流石に死んで欲しいが生きてるんだろうなボンちゃん
96 20/12/03(木)22:10:49 No.751848116
そもそもボンちゃんはレベル5.5の二代目女王になってなかったか?
97 20/12/03(木)22:11:11 No.751848242
>東の海にアーロン帝国を建てるというささやかすぎる目標 モチーフは子供の頃行きたかった遊園地
98 20/12/03(木)22:11:37 No.751848385
俺の中でボンちゃんに死んでてほしい理由はルフィがエース救えなかったことを知ってほしくないという点につきる
99 20/12/03(木)22:11:38 No.751848402
ボンクレはそもそもヒナに特攻して死んだと思ったら普通に捕まっただけというのがあったから インペルダウンでも死んだとは思えんかった
100 20/12/03(木)22:12:03 No.751848563
もし東の海を支配出来たらまあそれはそれなりに凄いことだと思うよ 出来るとは思えないけど
101 20/12/03(木)22:12:05 No.751848580
>本望!の直後に黒ひげがマゼラン襲撃に来たんだもんね それならマゼランの毒を解毒できないのに生き残った理由になるな
102 20/12/03(木)22:13:06 No.751849002
>もし東の海を支配出来たらまあそれはそれなりに凄いことだと思うよ >出来るとは思えないけど 支配できても次ガープが里帰りに来る時までの天下だもんなぁ
103 20/12/03(木)22:13:37 No.751849208
エネルのかませになったカマキリはどうなったんだろ 扉絵にも出てなかった気がするけど
104 20/12/03(木)22:13:48 No.751849278
死ぬキャラ自体マジで少ないからなぁ 能力者狩りでその補正無くなって犠牲者出てはいるが
105 20/12/03(木)22:14:37 No.751849627
陸だけどバルトロメオとかも居るしな東の海
106 20/12/03(木)22:14:47 No.751849688
脱獄できないとはいえニューカマーランド住人が裏を支配してるようなもんだし致命傷さえ負わなければイワさん抜きでも助けようはあるよね
107 20/12/03(木)22:15:13 No.751849844
>いいけどさぁ…もう少しこうなんというか手心というか…ひどすぎない? でもよお…陸を拠点にしてる海賊って本来こういうものだぜ?
108 20/12/03(木)22:15:29 No.751849944
戦闘でもっとやばい砲弾とか爆弾とか食らっても普通に立ってるのにワンピースのヤクザピストルの致死率高くない?
109 20/12/03(木)22:16:06 No.751850178
あれだけ脱獄者出たのに未だに5.5の存在に気付けないとか警備適当すぎるインペル
110 20/12/03(木)22:16:13 No.751850218
特別強いのはアーロンさんだけで幹部の質はクリークのところの方が上だと思った
111 20/12/03(木)22:16:56 No.751850470
アブサロム…
112 20/12/03(木)22:17:08 No.751850556
ロジャーのせいで徹底的に掃討作戦食らってたまにガープが帰郷する東の海そりゃ全員隠れて悪さする
113 20/12/03(木)22:17:41 No.751850763
>あれだけ脱獄者出たのに未だに5.5の存在に気付けないとか警備適当すぎるインペル 針山とか灼熱とかそれ職員にとっても拷問だろって設備作るからマトモに巡回ができないんだろうな… アホなのかな…
114 20/12/03(木)22:17:47 No.751850796
ギンは当時ですらサンジに圧倒してたり再登場したら無茶苦茶強くなってそう
115 20/12/03(木)22:18:34 No.751851067
どっかで死んだか囚人同士の争いで殺されたんだろって済まされる杜撰な管理体制が悪いよね
116 20/12/03(木)22:18:38 No.751851096
>特別強いのはアーロンさんだけで幹部の質はクリークのところの方が上だと思った ボンちゃんよりちょっと強いくらいのサンジを圧倒するギンが強すぎる
117 20/12/03(木)22:18:40 No.751851107
>ギンは当時ですらサンジに圧倒してたり再登場したら無茶苦茶強くなってそう (サンジに恨みがある男…絶対クリークだ…)
118 20/12/03(木)22:18:52 No.751851178
>ギンは当時ですらサンジに圧倒してたり再登場したら無茶苦茶強くなってそう パールさんも下手したらあの時点でCP9より上なんだよな
119 20/12/03(木)22:20:39 No.751851895
下手したら ギン>パールさん>サンジ>ボンちゃん くらいはあるんかな
120 20/12/03(木)22:21:53 No.751852343
>特別強いのはアーロンさんだけで幹部の質はクリークのところの方が上だと思った 直にどつきあったらクリークの所の方が勝ちそうだが船を沈めることにかけてはアーロンたちも相当ヤバいと思うよ