ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/03(木)21:15:51 No.751829520
「9分9厘」とか「一寸の虫にも五分の魂」とか見るたびに「割」の概念がどっから出てくるのか気になる
1 20/12/03(木)21:16:40 No.751829796
どういうこと?
2 20/12/03(木)21:16:40 No.751829800
スレ画は5倍
3 20/12/03(木)21:22:25 No.751831697
九分九厘は九割九分九厘の略 一寸の1/10が一分
4 20/12/03(木)21:25:22 No.751832637
九分九厘が伝わってその表現が生まれた後数百年後に 割が伝わって割り込んだのでずれが生まれた
5 20/12/03(木)21:25:31 No.751832693
元々は1分=10%の使われ方だったんじゃないの?
6 20/12/03(木)21:28:07 No.751833538
五分五分の勝負とか他にいくらでもあるしな
7 20/12/03(木)21:58:25 No.751843654
>九分九厘は九割九分九厘の略 おおひなたごうの漫画だと九分九厘隕石が落ちる!って言ってたら落ちなかった 九割一厘落ちないってこった!って言ってた
8 20/12/03(木)21:58:49 No.751843778
>元々は1分=10%の使われ方だったんじゃないの? 一分銀ってのあるしな
9 20/12/03(木)22:00:14 No.751844201
これは出雲大社の割り子そば?