虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

配信Cit... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)20:51:27 No.751821531

配信Cities: Skylines  10万人都市目指しています 教育と雇用を改善したいと思います https://www.twitch.tv/udon0421

1 20/12/03(木)20:52:23 No.751821848

おはうどんシティ

2 20/12/03(木)20:52:33 No.751821907

wikiにも急速復興そのとうり書いてあるね

3 20/12/03(木)20:53:07 No.751822075

災害対策本部(対策するとはいいっていない)

4 20/12/03(木)20:53:33 No.751822240

このまちでは蛇口からカレーが流れる

5 20/12/03(木)20:53:39 No.751822276

災害後始末本部に改名しなきゃ

6 20/12/03(木)20:54:14 No.751822488

きっとカレーですよ さあ市長あーんして

7 20/12/03(木)20:54:53 No.751822692

効率を詰めると交差点少ない碁盤シティになっちゃうけどね

8 20/12/03(木)20:55:06 No.751822774

ところでこの街観光資源とかありましたっけ?

9 20/12/03(木)20:55:40 No.751822933

必要なのは慰霊碑

10 20/12/03(木)20:56:15 No.751823107

市長の銅像を建てましょう

11 20/12/03(木)20:56:54 No.751823298

マイクロビキニ姿が良いと思うんぬ まずは資料として撮影するんぬ

12 20/12/03(木)20:57:03 No.751823343

ユニーク施設一杯あるし記念碑くらい立ててください市長

13 20/12/03(木)20:57:54 No.751823639

うどんどんランドが散々な事になってる

14 20/12/03(木)20:58:01 No.751823679

この色うんこなのか竜巻なのかはっきりしろ

15 20/12/03(木)20:58:20 No.751823779

観光資源は水と風と炎たまに大地

16 20/12/03(木)20:59:16 No.751824063

観光中に災害に巻き込まれたら賠償はどうなるんです?

17 20/12/03(木)20:59:33 No.751824150

もちろん儲かるし市民自身も施設利用するのでよろこぶ ただし産業ほどではない

18 20/12/03(木)20:59:34 No.751824154

観光客はもれなくどr…住民にされます

19 20/12/03(木)21:00:12 No.751824387

Go To うどんは自己責任

20 20/12/03(木)21:00:39 No.751824538

DLC産業は難しいことないよ超儲かるよそれだけでいいくらい

21 20/12/03(木)21:01:11 No.751824739

めっちゃもうかるのは石油 ただし石油と鉱業は地下資源の埋蔵量に限りがある 農業と林業は儲けはそこそこだけでずっとできる

22 20/12/03(木)21:01:44 No.751824902

石油原材料輸入して加工して売り飛ばすみたいなこともできるよ

23 20/12/03(木)21:03:06 No.751825334

こんな都会に住みたかっただけの人生だった

24 20/12/03(木)21:03:57 No.751825605

外の世界の都会いいよね…

25 20/12/03(木)21:04:57 No.751825919

6車線道路も普通に十字路でいいと思う 直線に抜けたい車がかえって遅くなる

26 20/12/03(木)21:07:10 No.751826637

交差点は増えるほど流れは悪くなる 特に交通系mod入れてないなら交差点は極力減らすべし

27 20/12/03(木)21:07:16 No.751826663

そういえばtouch this toolってmodで港付属の道路付け替えたりできるよ

28 20/12/03(木)21:07:21 No.751826693

PS1がよくわからないとか令和生まれの配信者はこれだから困る

29 20/12/03(木)21:07:29 No.751826740

皆この町から外に出れる船に乗りたがってるのかな

30 20/12/03(木)21:08:02 No.751826900

港の前の道路って車線増やせないなら横モルペコして二重に道を通すとか?

31 20/12/03(木)21:08:53 No.751827192

mod入れない場合はどうしたって最短ルートしか使わないので詰まる 解決策は別の交通機関

32 20/12/03(木)21:09:15 No.751827295

今更だけどここ水の上に道路引いたり住宅立てたりしてるの?

33 20/12/03(木)21:10:05 No.751827542

つまり水が入り込むと壊滅するということだね

34 20/12/03(木)21:10:16 No.751827619

一方通行にするんだよ

35 20/12/03(木)21:11:01 No.751827867

トラックの行き先調べて長~いバイパスを作ればバイパスが詰まることができる Mod…Modがすべてを解決する…!

36 20/12/03(木)21:12:28 No.751828360

行き先AとBの車が同じ道路走って混んでる時にB行き用の道路付け足すのがバイパスなんだ

37 20/12/03(木)21:13:47 No.751828797

有識者のアドバイスでやっと10万人いけるかもしれないね でもこれほどの災害と立地の悪さは…

38 20/12/03(木)21:16:48 No.751829848

左のラウンドアバウトの中央につないじゃおうぜ

39 20/12/03(木)21:17:59 No.751830221

中央部に近い道に繋げないと戻ってきそうな気もするがどうだろう

40 20/12/03(木)21:18:10 No.751830275

まあこのゲームの車両は90°の坂でも上り下りできるからな…

41 20/12/03(木)21:18:22 No.751830367

戻る以前に使わなかったわ

42 20/12/03(木)21:18:57 No.751830580

最短の合流を左折禁止にしないとな

43 20/12/03(木)21:18:57 No.751830581

道路敷いたらしばらくは様子見だぞ すぐには反映されないから

44 20/12/03(木)21:19:42 No.751830837

幼卒ドライバーが多い街だからな…

45 20/12/03(木)21:21:14 No.751831335

合流先を一通2本にして立体交差にしちゃうとか

46 20/12/03(木)21:21:39 No.751831481

そもそもそこの交差点消せば良いのでは…? 上がわはラウンドアバウトから直接下ろせばいいし

47 20/12/03(木)21:23:43 No.751832108

左折させると時間掛かるから左折車は道路またぐかくぐって合流にしちゃえばいいんじゃね

48 20/12/03(木)21:26:04 No.751832874

港パーツの道路が細いのがやべーな!

49 20/12/03(木)21:28:11 No.751833561

港の道が詰まるなら真横に道並べたら港側減らないかな…

50 20/12/03(木)21:28:29 No.751833648

おつかれい

51 20/12/03(木)21:28:39 No.751833691

おつー

52 20/12/03(木)21:28:58 No.751833797

うわーー!!?

53 20/12/03(木)21:29:06 No.751833844

おつかれ うわー!誰こいつ

54 20/12/03(木)21:29:24 No.751833938

市長愛してる

55 <a href="mailto:SAGE ">20/12/03(木)21:32:36</a> [SAGE ] No.751834969

配信は終了しました ご視聴ありがとうございました

↑Top