虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/03(木)20:38:16 夜はカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)20:38:16 No.751816765

夜はカタログを少し無様にしたい

1 20/12/03(木)20:39:54 No.751817321

アウラはもういないじゃない

2 20/12/03(木)20:40:34 No.751817541

アウラ 復活しろ

3 20/12/03(木)20:40:40 No.751817574

この泣き顔BUZAMレベル高くて好き

4 20/12/03(木)20:43:09 No.751818434

分からせ天秤付属とかいう薄い本に優しい設定いいよね・・・

5 20/12/03(木)20:43:53 No.751818688

>アウラ >復活しろ アウラ 自害しろ

6 20/12/03(木)20:44:07 No.751818753

ここ一番シコれる

7 20/12/03(木)20:44:43 No.751818944

何でこの子あんなに自信満々だったんだろうね・・・

8 20/12/03(木)20:45:09 No.751819116

>何でこの子あんなに自信満々だったんだろうね・・・ 魔族に知性を求めるな

9 20/12/03(木)20:45:43 No.751819326

>何でこの子あんなに自信満々だったんだろうね・・・ あんなチビが10世紀も生きてるなんて思わないじゃない

10 20/12/03(木)20:45:54 No.751819395

初期にバックレたから魔王討伐もヒンメルが全てで他はおまけとか勘違いしてたのかなぁ

11 20/12/03(木)20:46:05 No.751819481

ヒンメルはもう居ないじゃない いいよね

12 20/12/03(木)20:46:44 No.751819755

>魔族に知性を求めるな せこい擬態なんかしないクヴァールさんは頭よさそうだったし…

13 20/12/03(木)20:49:21 No.751820772

良い顔すぎる

14 20/12/03(木)20:49:35 No.751820857

この漫画はフリーレン様も含む鼻っ柱の高い女のプライドをへし折る漫画だとわかりました

15 20/12/03(木)20:50:15 No.751821096

無限に復活して自害してほしい

16 20/12/03(木)20:51:15 No.751821426

自分の魔力に自信を持ちつつもちゃんとフリーレンの魔力を消耗させてからわからせ天秤したんだぞ賢いぞ まあ桁違いだったんだけど

17 20/12/03(木)20:52:16 No.751821810

アウラの無様さはこの漫画の質を確実に上げた素晴らしい彩りだが お前ら人気投票あったらアウラに入れるか? どうせフリーレン達や粗チンやおかーさんだろう!?

18 20/12/03(木)20:52:19 No.751821820

七崩賢みんな逃げたことにすればこれからあと6人もBUZAMA顔出せるって寸法よ

19 20/12/03(木)20:52:26 No.751821876

3巻の目玉シーン

20 20/12/03(木)20:52:54 No.751822012

>どうせフリーレン達や粗チンやおかーさんだろう!? 「撃て」があまりにも勇者だった

21 20/12/03(木)20:53:07 No.751822076

>せこい擬態なんかしないクヴァールさんは頭よさそうだったし… どんどん評価上がってくよねあの人…

22 20/12/03(木)20:53:43 No.751822299

泣いてるのがいいよね

23 20/12/03(木)20:53:45 No.751822311

>ヒンメルはもう居ないじゃない >いいよね あれ無かったら自害しろってならなかったかな

24 20/12/03(木)20:53:56 No.751822377

そうなるように訓練してたから当たり前なんだけど ぶっちゃけこの人それこそ勇者パーティ4人以外でだれが勝てんのってレベルだし

25 20/12/03(木)20:54:20 No.751822525

>ぶっちゃけこの人それこそ勇者パーティ4人以外でだれが勝てんのってレベルだし 世捨て人エルフおじさん

26 20/12/03(木)20:54:55 No.751822704

ヒンメルパーティーの評価も上がり続けてるから4人がかりで封印しかできなかったのなんなの…ってなる

27 20/12/03(木)20:54:56 No.751822711

意志が強ければ抵抗も出来るよって描写された上で即自害したアウラちゃん可愛い

28 20/12/03(木)20:55:31 No.751822881

無様は無様なんだけど不格好ってわけじゃなくむしろ美しい 割れるガラスのスローモーション映像みたいな趣がある

29 20/12/03(木)20:56:34 No.751823201

慎重で実力もあるのに更に上手を相手したせいでセルフわからせ天秤自害したのがポイント高いよね

30 20/12/03(木)20:57:03 No.751823344

>どんどん評価上がってくよねあの人… 封印されてたのに悔しがってもないし 魔王殺したって相手が目の前にいても動揺せずにじゃあ敵討ちするかってなるし 挙句自身の最強魔法が通用しなかったのに即座にアレンジするし

31 20/12/03(木)20:57:11 No.751823401

単純に冒険者殺すだけなら何とか様の血魔術でも範囲殺害できるが ゾルトラークはいかんせん範囲スピード取り回しやすさなど全て高水準に殺せるからずるい

32 20/12/03(木)20:57:16 No.751823425

クヴァールさんはちょっと時間与えたらヤバくなりそうだし

33 20/12/03(木)20:58:48 No.751823931

そもそも研究をする魔族ってのが異端も異端な気がする

34 20/12/03(木)20:58:51 No.751823945

スレ画もクヴァールさんも程度は違えど誰だったら勝てんだよこいつって性能であることは間違い無いんだ 何か勝てる相手が丁度いただけで

35 20/12/03(木)20:59:15 No.751824053

>そもそも研究をする魔族ってのが異端も異端な気がする 鍛錬自体はスレ画もしてるしどうだろう

36 20/12/03(木)20:59:42 No.751824197

>何でこの子あんなに自信満々だったんだろうね・・・ メスガキがわからせ天秤で無双してるんだから そらこうもなろう

37 20/12/03(木)21:00:13 No.751824388

>どうせフリーレン達や粗チンやおかーさんだろう!? ガチな話 クヴァールさん

38 20/12/03(木)21:00:34 No.751824511

無様だけど完璧な死に様ではあったからな…

39 20/12/03(木)21:00:39 No.751824542

自分の魔法一つをひたすら磨くのが魔族の基本習性みたいなこと言ってたし 人を殺す魔法も最初は何か別のことにしか使えないような魔法だったのかもしれない

40 20/12/03(木)21:01:00 No.751824668

>>そもそも研究をする魔族ってのが異端も異端な気がする >鍛錬自体はスレ画もしてるしどうだろう 鍛練と研究ってちょっと違わない? クヴァールさん以外の魔族って脳筋というか獣しかいないイメージあるわ

41 20/12/03(木)21:01:02 No.751824680

ぶっちゃけ500年以上生きてて尚且つずっと自身の魔力を鍛えてるエルフがピンポイントで殺しにくるとかほとんどないと言っていいレベルだし…

42 20/12/03(木)21:01:08 No.751824720

最初から最後まで強キャラ感溢れる序盤の雑魚好き

43 20/12/03(木)21:01:12 No.751824747

3巻今月やからな また会えるねアウラちゃん

44 20/12/03(木)21:01:15 No.751824767

>スレ画もクヴァールさんも程度は違えど誰だったら勝てんだよこいつって性能であることは間違い無いんだ >何か勝てる相手が丁度いただけで クヴァールさんを倒したのは偶然の遭遇じゃなく ずっと監視してたヒンメルとその信頼にこたえたフリーレン様のおかげだし アウラはアウラで、結界で通せんぼして攻めてこれないようにしてたし なんだかんだで布石が実った結果だ

45 20/12/03(木)21:01:52 No.751824946

>無様だけど完璧な死に様ではあったからな… 毎週「」達がフラグ積み立ててくるアウラ様に大喜びしてたのは笑った

46 20/12/03(木)21:01:59 No.751824995

>クヴァールさん以外の魔族って脳筋というか獣しかいないイメージあるわ その獣に大半が勝てない人類か弱すぎない? いやちょっと外出ると気軽にドラゴンとか巨獣とか出てくるけどさこの世界

47 20/12/03(木)21:02:06 No.751825027

というかクヴァさん 80年がこの間レベルのお爺ちゃんだから 魔族によって寿命の長さが違うのかもしれない

48 20/12/03(木)21:02:10 No.751825039

胎界主の神獣みたいな成長性の無さを感じる

49 20/12/03(木)21:02:52 No.751825253

>というかクヴァさん >80年がこの間レベルのお爺ちゃんだから >魔族によって寿命の長さが違うのかもしれない 魔王が代替わりしてないなら1000年以上生きてるしなぁ

50 20/12/03(木)21:02:56 No.751825286

実際人気投票やるとなったらどうせみんな勇者Sやおかーさんや粗チンやアウラ様に入れるだろうし 俺はマッチョやクヴァールさんを推すぜ!する読者は一定数いそう

51 20/12/03(木)21:03:30 No.751825477

俺はベリースペシャル!

52 20/12/03(木)21:03:30 No.751825481

クヴァールは1000年以上生きてる魔族感はある

53 20/12/03(木)21:04:00 No.751825616

アニメが見たい! 話が辛気臭い!!

54 20/12/03(木)21:04:09 No.751825657

アウラちゃん実際人間に対しては無敵と言っていい性能してるんだが それでもビビってリベンジする気すら起きなかったヒンメルってマジでどんだけ強かったの

55 20/12/03(木)21:04:37 No.751825790

粗チンの村とか魔族に滅ぼされてるし危険がいっぱいの世界だ

56 20/12/03(木)21:04:38 No.751825803

>アニメが見たい! >話が辛気臭い!! 1話で良い最終回だった…ってなる

57 20/12/03(木)21:04:40 No.751825815

今後どんな魔族が出てきてもクヴァールさんの株が上がるだけなのがいいよね…

58 20/12/03(木)21:05:01 No.751825940

クヴァールさんは明らかに別格だから普通に魔王の側近レベルだった感じする

59 20/12/03(木)21:05:11 No.751825994

>アウラちゃん実際人間に対しては無敵と言っていい性能してるんだが >それでもビビってリベンジする気すら起きなかったヒンメルってマジでどんだけ強かったの 今までのヒンメルの描写されてる戦闘スタイルからして 魔法発動するまでに殺せばいいじゃ無いってスピードタイプっぽいから…

60 20/12/03(木)21:05:12 No.751826003

アニメやったらアウラとの決着までで一期かな

61 20/12/03(木)21:05:17 No.751826032

>それでもビビってリベンジする気すら起きなかったヒンメルってマジでどんだけ強かったの あいつ店売りのレプリカで魔王殺してる… なんなの…

62 20/12/03(木)21:05:24 No.751826072

まぁ上限1000として500歳生きててもまだ半分か…

63 20/12/03(木)21:05:26 No.751826087

相手の方が自分より魔力低いの目視で確認できてるんだからそりゃ自信満々で天秤出すよね

64 20/12/03(木)21:05:40 No.751826168

たった4人のアウラちゃんチームでなんであの城塞都市に拘ってたんだっけ?

65 20/12/03(木)21:05:41 No.751826176

>アウラちゃん実際人間に対しては無敵と言っていい性能してるんだが >それでもビビってリベンジする気すら起きなかったヒンメルってマジでどんだけ強かったの 天秤に魂載せるまでにタイムラグあるみたいだったしな その前に接近できるヒンメルは相性悪い

66 20/12/03(木)21:05:45 No.751826205

天秤斬られてるからな… 既に自分の魂を乗せてる天秤をぶった切られるって魂ヒュンだな

67 20/12/03(木)21:06:19 No.751826381

魔力の多寡が見えてるんだからさぁ 雑兵を半分ぶつけたあとの魔力の減りを本人の消耗度合いと比べるとかもうちょっと色々とさぁ 血を操る部下の方がその辺ちゃんとしてましたよ間に合ってはなかったですけど

68 20/12/03(木)21:06:31 No.751826441

>たった4人のアウラちゃんチームでなんであの城塞都市に拘ってたんだっけ? 単純にあの城塞都市突破しないとそれ以上南下し辛いんだと思う

69 20/12/03(木)21:07:24 No.751826712

魔力調整して本気出せばSだけど普段はCみたいなの あれふつうはブレてたりしてバレちゃうみたいだしな

70 20/12/03(木)21:07:39 No.751826787

>相手の方が自分より魔力低いの目視で確認できてるんだからそりゃ自信満々で天秤出すよね 相手の魔力量をかくにんして その上死体で魔力消耗までさせてんだよね ちゃんと基本は守ったのに

71 20/12/03(木)21:07:39 No.751826788

>血を操る部下の方がその辺ちゃんとしてましたよ間に合ってはなかったですけど 実力が最上位の天才どもより劣る分それを補うために色々考えてた魔族だから… そういう努力気軽に超えていく天才マジ嫌いだわ…

72 20/12/03(木)21:08:08 No.751826941

なんなら最新話までで一番シコれる

73 20/12/03(木)21:08:29 No.751827048

ぶっちゃけた話糸の馬鹿が先走らなきゃあの都市終わってたよ

74 20/12/03(木)21:09:08 No.751827266

クヴァールが生きながらえたら短期間でゾルトラークにゾルトラーク組み込んでくるんだろうな…

75 20/12/03(木)21:09:19 No.751827310

強さを誇示し続けないといけない種族性だからわざと弱く見せる発想がない ってのはなるほどと思ったけど価値観が猿山すぎる…

76 20/12/03(木)21:09:21 No.751827319

1000年残る結界をこさえる天才が実力詐称まで図るとかズルじゃないですかやだー!

77 20/12/03(木)21:09:26 No.751827341

天秤あるんだから都市潰せば住民まるまる肉壁じゃん

78 20/12/03(木)21:09:45 No.751827447

>魔力の多寡が見えてるんだからさぁ >雑兵を半分ぶつけたあとの魔力の減りを本人の消耗度合いと比べるとかもうちょっと色々とさぁ >血を操る部下の方がその辺ちゃんとしてましたよ間に合ってはなかったですけど フリーレンさま表情に出ないじゃん …まさかいつも無表情なのはコンディションを悟らせないためだった?

79 20/12/03(木)21:09:45 No.751827448

あの馬鹿のせいでフリーレンがやる気出しちゃったからな…

80 20/12/03(木)21:09:47 No.751827453

フリーレン様はどうせ皆殺しにする予定だったし糸が慎重に動いてもそんな変わんなかったろ

81 20/12/03(木)21:09:48 No.751827459

>ぶっちゃけた話糸の馬鹿が先走らなきゃあの都市終わってたよ 最悪アウラ一派全滅したとしても 街は滅ぼした!痛み分けだハハハ!後ついでに無駄に2年位過ごしたな!で死ねた 何やってんのアイツ

82 20/12/03(木)21:09:49 No.751827462

>なんなら最新話までで一番シコれる シコれるキャラが少なすぎる

83 20/12/03(木)21:10:06 No.751827544

人生ほぼ常に魔力偽装してその状態が当然になってるフリーレンがヤバいだけであんな能力使ってるんだからむしろ魔力の変動とか見る目はかなりあったと思うよ… フリーレンの偽装精度がおかしすぎただけで…

84 20/12/03(木)21:10:12 No.751827587

二十数年ぶりのシャバの空気おいしいよね! 超絶調子乗り状態! 死んだ!

85 20/12/03(木)21:10:34 No.751827710

>強さを誇示し続けないといけない種族性だからわざと弱く見せる発想がない >ってのはなるほどと思ったけど価値観が猿山すぎる… 人間だって金の力や権力を誇るじゃないですか 見てくださいよあの勇者をギロチンしようとした王

86 20/12/03(木)21:10:38 No.751827744

魔王は殺せてるのに封印しか出来なかったクヴァールさんはなんなのって あと同族間でも関係性希薄なのに魔王様殺されたなら敵討ちしないとなーってのも妙に人間的な感じする

87 20/12/03(木)21:10:55 No.751827837

最後に儂の魔法を…って言ってたけど 今思うとあれコピーしたことより改良してることに気付いてびっくりしてたのかな

88 20/12/03(木)21:11:05 No.751827890

>フリーレン様はどうせ皆殺しにする予定だったし糸が慎重に動いてもそんな変わんなかったろ 街はもうどうにもならんな滅ぶわで諦めてたんだよフリーレン様

89 20/12/03(木)21:11:06 No.751827895

>天秤あるんだから都市潰せば住民まるまる肉壁じゃん さすがに住人全部は無理じゃね 現状の人数でもかなりの魔力が必要だとかフリーレン言ってなかった

90 20/12/03(木)21:11:20 No.751827969

>魔王は殺せてるのに封印しか出来なかったクヴァールさんはなんなのって >あと同族間でも関係性希薄なのに魔王様殺されたなら敵討ちしないとなーってのも妙に人間的な感じする あの頃はヒンメルパーティのレベルが低かったのかもしれん

91 20/12/03(木)21:11:22 No.751827981

1000年偽装してるフリーレン並の偽装度とフリーレンを超える魔法の連射速度を持つおかーさんって天才では?

92 20/12/03(木)21:11:26 No.751828011

馬鹿は肩身狭そうだったよね

93 20/12/03(木)21:11:32 No.751828043

クヴァールよりアウラの方が格上だろうな

94 20/12/03(木)21:11:42 No.751828110

500年分の魔力が40年ものの童貞に負ける薄い本マダー?

95 20/12/03(木)21:11:49 No.751828144

あの街以降に出てくる村や街も案外平和だな

96 20/12/03(木)21:12:08 No.751828261

魔族に生まれたのが惜しい奴だよなぁクヴァール…

97 20/12/03(木)21:12:13 No.751828284

>1000年偽装してるフリーレン並の偽装度とフリーレンを超える魔法の連射速度を持つおかーさんって天才では? 異常な習得スピードとはフリーレンも認めるレベルだよ

98 20/12/03(木)21:12:36 No.751828418

おかーさんは天才枠だよ フリーレンもびっくりしてた

99 20/12/03(木)21:12:55 No.751828524

>魔族に生まれたのが惜しい奴だよなぁクヴァール… 長命種じゃないとそもそもここまで研鑽できなかっただろうし

100 20/12/03(木)21:12:57 No.751828530

>>フリーレン様はどうせ皆殺しにする予定だったし糸が慎重に動いてもそんな変わんなかったろ >街はもうどうにもならんな滅ぶわで諦めてたんだよフリーレン様 アウラにも「このまま引いてくれない?」とか持ち掛けてるしな まぁ絶対聞き入れないだろうという確信あってのことかもしれんが

101 20/12/03(木)21:13:03 No.751828559

>最後に儂の魔法を…って言ってたけど >今思うとあれコピーしたことより改良してることに気付いてびっくりしてたのかな 人間を殺す魔法が魔族を殺す魔法になってたの悟ったんだろうな…

102 20/12/03(木)21:13:23 No.751828676

むしろあの世界の人類は成長率ヤバいよ

103 20/12/03(木)21:13:35 No.751828739

当時はゾルとラークメタバリアがなかったから倒すよりも安全重視で封印するしかなかったのかもね

104 20/12/03(木)21:13:39 No.751828756

>>なんなら最新話までで一番シコれる >シコれるキャラが少なすぎる su4405033.jpg

105 20/12/03(木)21:13:47 No.751828800

>あの街以降に出てくる村や街も案外平和だな あの後通った場所はもう山一つ越えた先だしな

106 20/12/03(木)21:13:49 No.751828812

誰もがオイオイ来週で死ぬわアイツとしか思ってなかった

107 20/12/03(木)21:14:16 No.751828969

>>>なんなら最新話までで一番シコれる >>シコれるキャラが少なすぎる >su4405033.jpg えっちすぎる…

108 20/12/03(木)21:14:18 No.751828985

ドサッ

109 20/12/03(木)21:14:18 No.751828993

>クヴァールよりアウラの方が格上だろうな 魔族としては異端なのかもね 実力はともかく魔王軍内部の勢力としては小さいのかもしれん

110 20/12/03(木)21:14:25 No.751829037

でもよお雪山超えた先にいるのは噛まれたら即座に対処しないと脳が溶けて死ぬ毒ヘビだぜ?

111 20/12/03(木)21:14:28 No.751829057

クヴァールさんの頭の柔軟さを見るに フリーレンたちが復活の場に居なかったら大陸南方早晩地獄に変わりそうだったし

112 20/12/03(木)21:14:33 No.751829083

>まぁ絶対聞き入れないだろうという確信あってのことかもしれんが 強さを誇示しないと生きていけない魔族が引くのはまず有りえんもんね

113 20/12/03(木)21:14:44 No.751829135

人気投票したらヒンメルに入れるしかないじゃん

114 20/12/03(木)21:14:46 No.751829154

>クヴァールよりアウラの方が格上だろうな 逆な気もするがどうなんだろう

115 20/12/03(木)21:15:03 No.751829249

>>>なんなら最新話までで一番シコれる >>シコれるキャラが少なすぎる >su4405033.jpg  ゾルトラーク ヒンメルだけを殺す魔法来たな…

116 20/12/03(木)21:15:27 No.751829390

ゾルトラークマイルド     大人の魔法

117 20/12/03(木)21:15:30 No.751829404

あの都市を落とす上で唯一の懸念であるフリーレンを狙うのは仕方ない気もする ドラートがそこまで考えてたかは知らんけど

118 20/12/03(木)21:15:33 No.751829418

クヴァールは七剣邪ではないのかな

119 20/12/03(木)21:15:49 No.751829511

魔族殺しはフリーレン様の習性みたいなもんじゃないの

120 20/12/03(木)21:15:50 No.751829518

過去回想の魔族ちゃんも可愛いよね 養ってあげればセックスくらいさせてくれそうだった

121 20/12/03(木)21:15:51 No.751829519

>人気投票したらヒンメルに入れるしかないじゃん ヒンメルはもういないじゃない

122 20/12/03(木)21:16:00 No.751829582

確かに魔族の価値観だと研鑽じゃなく研究なクヴァールさんは格が低くなるかもしれん

123 20/12/03(木)21:16:20 No.751829683

>過去回想の魔族ちゃんも可愛いよね >養ってあげればセックスくらいさせてくれそうだった 頭村長かよ…

124 20/12/03(木)21:16:24 No.751829704

>>人気投票したらヒンメルに入れるしかないじゃん >ヒンメルはもういないじゃない 「」 自害しろ

125 20/12/03(木)21:16:26 No.751829718

>あの都市を落とす上で唯一の懸念であるフリーレンを狙うのは仕方ない気もする >ドラートがそこまで考えてたかは知らんけど 唯一の懸念だったけど勝手に無力化されて助かったなー! いやーマジ戦わずに済んで助かったわー! ねえドラートどこ?

126 20/12/03(木)21:16:42 No.751829806

>ヒンメルはもういないじゃない ア 自

127 20/12/03(木)21:17:07 No.751829949

>むしろあの世界の人類は成長率ヤバいよ フリーレンの師匠も人間だしヒンメルも人間 斧を腹筋で防いでドラゴンを殺せるシュタルクも人間で魔族の立場がない

128 20/12/03(木)21:17:11 No.751829967

アウラ 俺と結婚しろ

129 20/12/03(木)21:17:18 No.751830012

>魔族殺しはフリーレン様の習性みたいなもんじゃないの 根絶やしにしてやる!みたいな情熱はないと思う 魔王倒したしあとは目につくのをポチポチ潰していけばいいかくらいで

130 20/12/03(木)21:17:22 No.751830041

ヒンメルヒンメルもういない!

131 20/12/03(木)21:17:32 No.751830083

アウラ 謝罪しろ

132 20/12/03(木)21:18:01 No.751830229

>アウラ >謝罪しろ ごめんね

133 20/12/03(木)21:18:10 No.751830282

>アウラ >俺と結婚しろ ザシュッ

134 20/12/03(木)21:18:42 No.751830494

不可能な命令してバグるアウラちゃん見たい

135 20/12/03(木)21:18:52 No.751830552

>フリーレンの師匠も人間だしヒンメルも人間 >斧を腹筋で防いでドラゴンを殺せるシュタルクも人間で魔族の立場がない それじゃその魔族にサクッと殺される大多数の人間たちが更にどうしようもないじゃないですか シュタルクの家族なんて戦士の村なんて大層な場所で生まれ育った生粋の戦士たちなんですよ

136 20/12/03(木)21:19:08 No.751830643

>クヴァールは七剣邪ではないのかな 七崩賢とは別に独自の二つのある別枠ぽい感じかな

137 20/12/03(木)21:19:27 No.751830754

クヴァールはノーリスク一撃必殺とかそりゃ強いよって感じだ スレ画は縛りが強すぎて使えたとしても他のやつにはピーキーすぎる

138 20/12/03(木)21:19:29 No.751830766

あの天秤魔力可視化されてる世界にあっちゃいけないんじゃねぇかな…

139 20/12/03(木)21:19:49 No.751830870

魔力抑えた状態でこっそり魂乗せたら傾いて殺せたのかな

140 20/12/03(木)21:20:01 No.751830940

アウラ 投げキッスしろ

141 20/12/03(木)21:20:19 No.751831036

この世界一部の人間が時たまバグるだけで なんなら魔族どころか野生動物や魔獣にすら勝てなさそうな人だって多いし…

142 20/12/03(木)21:20:26 No.751831072

>クヴァールはノーリスク一撃必殺とかそりゃ強いよって感じだ 描写見ると一撃必殺でもないただのレーザーって感じだ

143 20/12/03(木)21:20:42 No.751831164

1000年前からヒンメルが出立する約90年前の間も人類文明普通に存続してるし ヒンメルほどじゃなくてもそれなりにやべー奴が時々出てきて時の魔族勢力を押し返してたんだな

144 20/12/03(木)21:20:48 No.751831194

ピピッ

145 20/12/03(木)21:20:58 No.751831244

外注って知能レベルどんなもんなんだろう 人類より上ってことは流石にないのかな

146 20/12/03(木)21:20:58 No.751831252

そのうち少しは話せる魔族も出てくるんだろうか

147 20/12/03(木)21:21:17 No.751831348

生き延びるために助けてって鳴き声覚えたんだから生き延びる為に股開くって簡単に学習しそうだ

148 20/12/03(木)21:21:19 No.751831371

ドラゴンはヒンメル率いる勇者パーティですらダッシュで逃げる相手なんだぞシュタルク

149 20/12/03(木)21:21:26 No.751831409

ここでみる手描きのアウラさんがかわいい

150 20/12/03(木)21:21:32 No.751831432

>不可能な命令してバグるアウラちゃん見たい アウラ 異議なき時はWピースをもって答えよ

151 20/12/03(木)21:21:34 No.751831455

>1000年前からヒンメルが出立する約90年前の間も人類文明普通に存続してるし >ヒンメルほどじゃなくてもそれなりにやべー奴が時々出てきて時の魔族勢力を押し返してたんだな モンクエルフが先代か先先代あたりの魔王倒してるのかなとか思ってる

152 20/12/03(木)21:21:55 No.751831550

>ヒンメルほどじゃなくてもそれなりにやべー奴が時々出てきて時の魔族勢力を押し返してたんだな なんか人類最強とか言われる南の勇者とかいたしな 死んだけど

153 20/12/03(木)21:21:57 No.751831555

魔族は産んでも育てない生態だから単純に数があんまり増えないんだろう

154 20/12/03(木)21:22:05 No.751831594

引くわー魔力隠すとかマジ卑怯だわー

155 20/12/03(木)21:22:07 No.751831606

>描写見ると一撃必殺でもないただのレーザーって感じだ 時代が進んで陳腐化したけど当時は防具や人体貫通してぶっ殺す魔法だったから一撃必殺って言っていいんじゃない

156 20/12/03(木)21:22:16 No.751831648

>ドラゴンはヒンメル率いる勇者パーティですらダッシュで逃げる相手なんだぞシュタルク コワ~…ドラゴンが気まぐれで逃げてくれて助かった…

157 20/12/03(木)21:22:24 No.751831692

>>クヴァールはノーリスク一撃必殺とかそりゃ強いよって感じだ >描写見ると一撃必殺でもないただのレーザーって感じだ ゾルトラークはただの貫通魔法だよ

158 20/12/03(木)21:22:42 No.751831807

つかレーザーって武器として無茶苦茶凶悪だからな

159 20/12/03(木)21:23:51 No.751832160

魔族ってどんなセックスするんだろう

160 20/12/03(木)21:24:22 No.751832323

ゾルトラークの解析に人類滅茶苦茶頑張ったってのは確かだけど かなりフリーレン様の貢献は大きいと思う

161 20/12/03(木)21:24:42 No.751832411

>魔族ってどんなセックスするんだろう 子育てしないらしいし哺乳類というより本来は爬虫類とかあの辺のノリなんだろうか

162 20/12/03(木)21:25:09 No.751832547

アウラ 実演しろ

163 20/12/03(木)21:25:18 No.751832613

魔族は知能の高い昆虫みたいなもんだろうな

164 20/12/03(木)21:25:24 No.751832647

ゾルトラークの解析スピードを見て人類やばいと気付くべきだった 引きこもっていたアウラちゃんには分からないかもしれないけど

165 20/12/03(木)21:25:32 No.751832694

人の情を揺らす鳴き声のようにえっちなビジュアルも擬態みたいなもんなのだろうか

166 20/12/03(木)21:25:35 No.751832709

アウナリ オナホになれ

167 20/12/03(木)21:25:39 No.751832732

>ゾルトラークの解析に人類滅茶苦茶頑張ったってのは確かだけど >かなりフリーレン様の貢献は大きいと思う 『葬送のフリーレン』のもう一つの意味が明かされたときわしゃ痺れたよ

168 20/12/03(木)21:25:44 No.751832765

虫や魚や爬虫類だって卵や子供が食われないよう努力するってのに魔族はさあ…

169 20/12/03(木)21:26:10 No.751832902

>人の情を揺らす鳴き声のようにえっちなビジュアルも擬態みたいなもんなのだろうか いままでの魔族大体美形だしなぁ

170 20/12/03(木)21:26:25 No.751832981

>ゾルトラークの解析スピードを見て人類やばいと気付くべきだった >引きこもっていたアウラちゃんには分からないかもしれないけど 撃たれる前に天秤に魂入れるなり死体で殴ればいいじゃない

171 20/12/03(木)21:26:34 No.751833023

老いさらばえた勇者が死ぬまでずっと身を隠してたやつ

172 20/12/03(木)21:27:18 No.751833291

ヒンメルどんだけ強かったんだよ

173 20/12/03(木)21:27:23 No.751833311

勇者の剣なしで魔王殺してるしどれだけ化け物だったんだろうヒンメル

174 20/12/03(木)21:27:39 No.751833382

自殺させるのもったいなかったよね

175 20/12/03(木)21:28:01 No.751833514

斬られたら痛いじゃない

176 20/12/03(木)21:28:06 No.751833528

粗チンあれ下手すると戦闘力ヒンメルレベルなんじゃねぇの

177 20/12/03(木)21:28:10 No.751833551

勇者パーティ全員バグ地味た強さなんだけど その中でもヒンメルだけ何か際立ってるんだよな

178 20/12/03(木)21:28:11 No.751833559

ハゲてても怖いじゃない

179 20/12/03(木)21:28:33 No.751833669

まぁ魔族にとってみれば縁壱みたいなもので 年取ったからといっても舐められる戦力じゃなかったんだろ

180 20/12/03(木)21:29:03 No.751833822

>粗チンあれ下手すると戦闘力ヒンメルレベルなんじゃねぇの 毒とか天候とかの外的要因に弱すぎる でも多分フリーレンの投げキッスはうわエロくらいで済むだろうな

181 20/12/03(木)21:29:18 No.751833903

またいずれ長編やるだろうけど 今度はザインの活躍見れるな

182 20/12/03(木)21:29:40 No.751834035

投げキッスはヒンメルを殺す魔法だから他には効果薄い

183 20/12/03(木)21:29:48 No.751834086

ロリババアが好きだった以外ステカンストとかチートじゃない

184 20/12/03(木)21:29:55 No.751834127

悔しくて泣いちゃったり卑怯者に憤ったり感情はあるし会話ができる知能もあるんだけど何故か絶対仲良くなれないんだよな…

185 20/12/03(木)21:29:58 No.751834141

大事なのはソロの戦闘力よりパーティーの総合力なんだろう

186 20/12/03(木)21:30:16 No.751834220

>勇者パーティ全員バグ地味た強さなんだけど >その中でもヒンメルだけ何か際立ってるんだよな 生臭坊主だけわかりづらい フリーレン様が抑えた魔力の5倍って時点でやばそうだけど

187 20/12/03(木)21:30:27 No.751834285

>またいずれ長編やるだろうけど >今度はザインの活躍見れるな 登場即何この愉快なおっさんって思ってたのでパーティ入りしてくれてとても嬉しい

188 20/12/03(木)21:30:34 No.751834316

人気投票して上位に入るともう死んでるじゃないコメ連呼が容易に想像出来るヒンメル

189 20/12/03(木)21:31:11 No.751834518

歳を重ねた方が強いに決まってるじゃない

190 20/12/03(木)21:31:21 No.751834560

>>勇者パーティ全員バグ地味た強さなんだけど >>その中でもヒンメルだけ何か際立ってるんだよな >生臭坊主だけわかりづらい >フリーレン様が抑えた魔力の5倍って時点でやばそうだけど 他の化け物っぷり見てると即死さえしなけりゃ即座に全回復くらいはしそう

191 20/12/03(木)21:31:36 No.751834635

勇者が死んでから続々と活動開始する害獣たちは合理的すぎる

192 20/12/03(木)21:31:41 No.751834665

ザインは年上のお姉さんといい感じのエピソードが出たりするかな

193 20/12/03(木)21:31:59 No.751834764

>歳を重ねた方が強いに決まってるじゃない ここにいるのは歳だけ重ねたパンツ一丁のおっさんさ…

194 20/12/03(木)21:32:08 No.751834806

シュタルクは毒に平然としてた愛染より耐久では劣る感じはする

195 20/12/03(木)21:32:22 No.751834893

年上のお姉さんなら近くにいるじゃん!!

196 20/12/03(木)21:32:29 No.751834934

>ザインは年上のお姉さんといい感じのエピソードが出たりするかな そんな…ザインとフリーレンがいい感じにだなんて…

197 20/12/03(木)21:32:40 No.751834986

>歳を重ねた方が強いに決まってるじゃない お前に放ったのは1000年歳を重ねたお姉さんの投げキッスだ

198 20/12/03(木)21:32:43 No.751835011

こんなのお姉さんじゃない…

199 20/12/03(木)21:32:54 No.751835062

あれだけの年上のお姉さんちょっといないからな

200 20/12/03(木)21:33:05 No.751835126

>シュタルクは毒に平然としてた愛染より耐久では劣る感じはする 師匠お前死神だったのか…

201 20/12/03(木)21:33:06 No.751835138

私ほどのお姉さんは中々いないよ

202 20/12/03(木)21:33:19 No.751835205

>ザインは年上のお姉さんといい感じのエピソードが出たりするかな ザインもそこそこ年行ってるのでかなり俺好みのお姉さん(熟女)が出てきそうで楽しみ

203 20/12/03(木)21:33:29 No.751835258

ちょっと年上過ぎてオーバーフローしてるタイプのお姉さん

204 20/12/03(木)21:33:48 No.751835348

こんなのお姉さんじゃないけど大人頑張ってるのを褒めてくれるお姉さんは貴重

205 20/12/03(木)21:33:52 No.751835363

今の魔物はゾルトラークが効かないからドラートの方がクヴァールより強いのだろうか

206 20/12/03(木)21:33:55 No.751835384

なんかロマンスになったらそのお姉さんは探してた友人がTSしてたとかで

207 20/12/03(木)21:34:56 No.751835712

リュグナーならまだしもドラ―トで勝てるかな…

208 20/12/03(木)21:35:01 No.751835735

シュタルクとフェルンはわかるけどヒンメル達のパーティも純情すぎない?

209 20/12/03(木)21:35:44 No.751835983

>シュタルクとフェルンはわかるけどヒンメル達のパーティも純情すぎない? だって魔王討伐なんて目指す奴らだぜ

210 20/12/03(木)21:35:47 No.751836007

>今の魔物はゾルトラークが効かないからドラートの方がクヴァールより強いのだろうか サシでやったら対応力の高さでクヴァール様が勝つと思う

211 20/12/03(木)21:35:50 No.751836021

>シュタルクとフェルンはわかるけどヒンメル達のパーティも純情すぎない? アイゼンはさすがに別じゃないかな 下手したら妻子殺されてるくらいのことはありそう

212 20/12/03(木)21:36:22 No.751836205

>下手したら妻子殺されてるくらいのことはありそう 墓の数からしてね…

213 20/12/03(木)21:36:43 No.751836307

>アイゼンはさすがに別じゃないかな >下手したら妻子殺されてるくらいのことはありそう でも投げキッスで倒れたヒンメル見て罪な女だ…とか言ってるよ?

214 20/12/03(木)21:37:36 No.751836621

アイゼンはパーティ加入時は純粋じゃないけど10年の旅でそういう物を取り戻したタイプだと思う

↑Top