虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/03(木)19:42:15 ガメラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)19:42:15 No.751797635

ガメラコラボの後半が来たよ…

1 20/12/03(木)19:43:46 No.751798185

オタクの妄想みたいな展開やりやがって…

2 20/12/03(木)19:43:56 No.751798234

周回が捗りすぎて初めて報酬星5を60まで上げたけどあんまり強くはならないんだね…

3 20/12/03(木)19:45:16 No.751798691

今になってレギオンのヤバさがさらに盛られた

4 20/12/03(木)19:47:24 No.751799394

イリスが一緒に戦ってくれて目頭が熱くなったよ…

5 20/12/03(木)19:47:51 No.751799552

ガメラしらんだけどめちゃめちゃ面白いストーリーだったなガメラファン的にはなんか本編の続編ぽいけど満足?

6 20/12/03(木)19:48:15 No.751799668

オート周回のおかげで寝てる間ずっと走ってもらってた

7 20/12/03(木)19:48:38 No.751799818

>周回が捗りすぎて初めて報酬星5を60まで上げたけどあんまり強くはならないんだね… 解放するんだよ、上限をね

8 20/12/03(木)19:49:05 No.751799965

セレナギアだけまだ引けてないんだけど回すか迷う

9 20/12/03(木)19:50:36 No.751800483

星命力枯渇問題の解決の糸口も見えた気がする

10 20/12/03(木)19:50:44 No.751800539

ラストは割と納得できるんだよな ギャオスが20年暴れて人類限界まで減ったから耐久卵産むフェイズに入っててイリスもガメラ以上の驚異が生まれたからそっちに向かったって感じだし

11 20/12/03(木)19:52:01 No.751800988

マナが降ったしギャオスが襲ってこなくなる とかそんな都合よくはいかんよな多分

12 20/12/03(木)19:53:10 No.751801387

真琴ちゃんは血筋のおかげでガメラの気配感じるかんじ?

13 20/12/03(木)19:53:13 No.751801399

文字通り大怪獣絶唱だった…

14 20/12/03(木)19:53:28 No.751801498

それでもガメラが帰って来た

15 20/12/03(木)19:53:30 No.751801506

ゴジラコラボは怪獣の概念を使ったパラレル世界というかマッドフランクのゴジラ作品群のような感じで本編とは切り離されているけどガメラは本編の続編なんだよな

16 20/12/03(木)19:53:36 No.751801547

>今になってレギオンのヤバさがさらに盛られた と言うかさらっとジズがガメラより小さいって言われてたけどもしかして今回出てきた普通のギャオスって人間殺すのと生まれて即活動できることに特化した10m位の小型タイプだった…?

17 20/12/03(木)19:53:49 No.751801616

>ラストは割と納得できるんだよな >ギャオスが20年暴れて人類限界まで減ったから耐久卵産むフェイズに入っててイリスもガメラ以上の驚異が生まれたからそっちに向かったって感じだし 滅ぼす、ではなく 減らす、が役割だったのかね ガメラの製造経緯からすればマナの器そのものと見れば ギャオスが一旦環境をフラットにする掃除屋で ガメラがそこにマナを再分配する役割?

18 20/12/03(木)19:54:12 No.751801737

相変わらずと言っていいレベルで出来が良いな特撮コラボ

19 20/12/03(木)19:55:09 No.751802063

ライターの作品理解が深すぎる

20 20/12/03(木)19:55:31 No.751802160

やっぱりガメラ世界はレギオンが最強なんだな…

21 20/12/03(木)19:56:44 No.751802538

ガメラ見たことないんだけどギャオスは核で地球汚染した人類に裁き下してるみたいな感じ?

22 20/12/03(木)19:57:06 No.751802653

うまいもんをひたすらブレイクしている うますぎる

23 20/12/03(木)19:58:17 No.751802989

うまいもんブレイカーまだやってないけどそんなうまいの? 交換アイテム消費しちゃうからどうなのかなって思ってたけど

24 20/12/03(木)19:58:43 No.751803116

>うまいもんをひたすらブレイクしている >うますぎる プラス4素材がうますぎる…

25 20/12/03(木)19:59:21 No.751803293

今回のイリスは封印されてたガメラにくいさんじゃなかったから良い感じに動いたのかね… 絶対ガメラ3個体だったらチャンス!チャンス!ガメラキルチャンス!で攻撃するだろうし

26 20/12/03(木)20:00:14 No.751803594

>うまいもんブレイカーまだやってないけどそんなうまいの? >交換アイテム消費しちゃうからどうなのかなって思ってたけど 今回からオートあるしお好み焼き余裕あるならやった方がいいプラス4素材は基本課金限定アイテムだし

27 20/12/03(木)20:00:16 No.751803599

>うまいもんブレイカーまだやってないけどそんなうまいの? >交換アイテム消費しちゃうからどうなのかなって思ってたけど ☆5経験値とか☆5金塊とかあったかいものとかお好み焼きとか極意とか☆4プラスとかがバンバン手に入るよ オート周回でクソみたいに貯めたらどんどんうまいもんに変えてしまおう

28 20/12/03(木)20:00:28 No.751803674

>ガメラ見たことないんだけどギャオスは核で地球汚染した人類に裁き下してるみたいな感じ? そんな感じ 人類の敵みたいに描かれてるけど元は科学で地球を汚した古代人への裁きの為に作られた怪獣だから 根っこはガメラと同じなの

29 20/12/03(木)20:02:41 No.751804421

ガメラ&ギャオスハイパー&イリスVSレギオン このギャオスハイパーとイリスの役割を自衛隊が担っていたのがG2なんだよな 自衛隊凄いな

30 20/12/03(木)20:03:07 No.751804571

>うまいもんブレイカーまだやってないけどそんなうまいの? 数値にもよるけど寝てる間にオートしてるだけでお好み焼きすら増えていく お好み焼きが減る一方だったとしてもそこそこ回して金塊やら+素材に変えた方が良いと思う

31 20/12/03(木)20:04:07 No.751804908

オートが神レベルのアプデだったからそれとうまいもんブレイカーががっちり組み合って これは素晴らしい

32 20/12/03(木)20:04:11 No.751804930

>星命力枯渇問題の解決の糸口も見えた気がする さりげなくXDクエストの星命力枯渇どうすんのへの糸口をコラボで見せるんじゃあない!

33 20/12/03(木)20:05:42 No.751805436

>そんな感じ >人類の敵みたいに描かれてるけど元は科学で地球を汚した古代人への裁きの為に作られた怪獣だから >根っこはガメラと同じなの それもガメラ3のオタクくんの言でしかないからどこまで正しいか分からないんだよな 少なくとも本編のギャオスって野生動物も襲うし環境ぶっ壊す側にしか見えない あと古代人も2000だと普通にギャオス使役して人類に牙向いてきてるしよくわからない連中

34 20/12/03(木)20:06:05 No.751805544

マナに似たエネルギー生成できるようになったってイリスすごいね…消えちゃったけど

35 20/12/03(木)20:06:05 No.751805547

>オートが神レベルのアプデだったからそれとうまいもんブレイカーががっちり組み合って >これは素晴らしい 初期は酷かったけどだんだんよくなってきたねXD… そろそろ一括ロック解除と金塊一括売却お願いします

36 20/12/03(木)20:07:57 No.751806233

ここまでやるならコミック版のバルゴンも拾ってあげて欲しかった

37 20/12/03(木)20:12:10 No.751807739

コラボキャラに絶唱させます!

38 20/12/03(木)20:13:50 No.751808333

3倍速オート周回マジありがたい…

39 20/12/03(木)20:13:53 No.751808346

>そろそろ一括ロック解除と金塊一括売却お願いします 金塊はもう直接お金で渡して欲しい

40 20/12/03(木)20:14:53 No.751808708

>うまいもんブレイカーまだやってないけどそんなうまいの? >交換アイテム消費しちゃうからどうなのかなって思ってたけど ある程度の特攻があると永久機関になる お金がものすごくたまる

41 20/12/03(木)20:15:43 No.751809010

>お金がものすごくたまる 極意でものすごくへる うまいもんでものすごくたまる

42 20/12/03(木)20:15:58 No.751809095

ねえなんできりしらは洞窟にうまいもん探しに言ってるの…? そして100枚お好み焼きが詰め込まれてる箱はなんなの…?

43 20/12/03(木)20:16:03 No.751809132

ブレイカーのおかげで4人ほど技10にできました!

44 20/12/03(木)20:16:18 No.751809207

>コラボキャラに絶唱させます! 共闘含め映像で見たかったすぎる

45 20/12/03(木)20:16:22 No.751809233

ウルティメイト・「プラズマ」の通り 要は大口径大出力のプラズマ火球なわけで 当然そのまま撃てば万全なレギオンの電磁バリヤーで減衰させられる可能性あったんだな

46 20/12/03(木)20:16:36 No.751809322

>そろそろ一括ロック解除と金塊一括売却お願いします 金塊は一括できるじゃん! 昔はめんどかったなあ金塊…

47 20/12/03(木)20:16:40 No.751809343

今進めてるよ… すごいコラボみたいで楽しみだ

48 20/12/03(木)20:17:12 No.751809552

☆6チケットとかいうものまで配ってる… 大盤振る舞いだな今回!

49 20/12/03(木)20:17:38 No.751809707

イリスのヒロイックな見た目と自己犠牲っぷりのせいでこれじゃイリスが正義の怪獣に見えちまう

50 20/12/03(木)20:17:41 No.751809728

オートのおかげで寝て起きたら軽く10万以上勾玉稼げてる…

51 20/12/03(木)20:17:49 No.751809782

周回どこ効率オススメ?

52 20/12/03(木)20:18:05 No.751809859

まあ問題はその☆6があんまり…なことだ そろそろ性能調整してもいいのよ?

53 20/12/03(木)20:18:38 No.751810041

>周回どこ効率オススメ? ex2

54 20/12/03(木)20:18:58 No.751810166

>周回どこ効率オススメ? ダントツでEX2

55 20/12/03(木)20:19:26 No.751810329

>まあ問題はその☆6があんまり…なことだ >そろそろ性能調整してもいいのよ? 性能以前に育成経験値が…

56 20/12/03(木)20:19:27 No.751810342

>金塊は一括できるじゃん! 50刻みじゃなくて一気に全部やりたい…チャレンジの後とか換金めんどい

57 20/12/03(木)20:19:52 No.751810499

su4404858.jpg 目を疑う光景

58 20/12/03(木)20:19:54 No.751810510

>性能以前に育成経験値が… 今回のブレイカーで解決!

59 20/12/03(木)20:20:15 No.751810622

>周回どこ効率オススメ? 3waveで相手が少ないex2

60 20/12/03(木)20:20:19 No.751810644

>イリスのヒロイックな見た目と自己犠牲っぷりのせいでこれじゃイリスが正義の怪獣に見えちまう 今回のイリスはセレナと適合したからな…

61 20/12/03(木)20:20:20 No.751810647

そもそも初代イリスはなんでそんなにガメラ殺したかったんだっけ…

62 20/12/03(木)20:21:15 No.751810998

うわー!SAKIMOKRIが侵食受けて暴走しかけたけど即持ち直した!

63 20/12/03(木)20:21:19 No.751811017

>オートのおかげで寝て起きたら軽く10万以上勾玉稼げてる… うちは今朝起きたら120万貯まってた 消費がめんどくさかった!

64 20/12/03(木)20:21:30 No.751811083

実はオートの仕方をね 知らないんだ

65 20/12/03(木)20:21:33 No.751811103

ゴジラの時はネタ多かったけどガメラも原作ネタ多い?

66 20/12/03(木)20:21:37 No.751811120

>そもそも初代イリスはなんでそんなにガメラ殺したかったんだっけ… ガメラ死ねガールのせいってことになるのかしら

67 20/12/03(木)20:21:41 No.751811150

お前ら頭イイのは認めるけど性格は最悪だったじゃん!? 何カッコイイ事してやがるッ!!

68 20/12/03(木)20:21:42 No.751811154

しばらく八坂司令官が割と憔悴して頑なだったのもわからんでもないんだよな 世代的にガメラとギャオスの初出現からずっと怪獣見てきた自衛官だろうし

69 20/12/03(木)20:22:06 No.751811299

さっきまでのそ爆はなんだったんだ

70 20/12/03(木)20:22:20 No.751811389

>実はオートの仕方をね >知らないんだ 出撃ボタンの左にオート周回設定ボタンがある

71 20/12/03(木)20:22:33 No.751811457

>ゴジラの時はネタ多かったけどガメラも原作ネタ多い? もちろん ガメラ2000まで入れ込んでると思われる

72 20/12/03(木)20:22:41 No.751811509

お好み焼き100は何回か出たけど極意が出ない…

73 20/12/03(木)20:23:11 No.751811687

>>実はオートの仕方をね >>知らないんだ >出撃ボタンの左にオート周回設定ボタンがある これか...

74 20/12/03(木)20:23:37 No.751811819

これやっぱりアヌンナキ…

75 20/12/03(木)20:24:01 No.751811955

>su4404858.jpg >目を疑う光景 そしてそれを物ともせず捌き切るレギオンがとんでもなさすぎる…

76 20/12/03(木)20:24:14 No.751812027

>しばらく八坂司令官が割と憔悴して頑なだったのもわからんでもないんだよな >世代的にガメラとギャオスの初出現からずっと怪獣見てきた自衛官だろうし イリス後のギャオス再襲来の時にガメラ復活を信じてたけど、その時は来なかったから裏切られたか頼るべきじゃないと思ったのかもしれない

77 20/12/03(木)20:24:26 No.751812109

>さっきまでのそ爆はなんだったんだ エロ嫌いのキチガイに構うことないよ

78 20/12/03(木)20:24:36 No.751812155

>そもそも初代イリスはなんでそんなにガメラ殺したかったんだっけ… su4404875.jpg そういう存在だから ガメラがいなくなったら自壊する案すらあったようだ

79 20/12/03(木)20:24:39 No.751812174

>そもそも初代イリスはなんでそんなにガメラ殺したかったんだっけ… 巫女がガメラ死ね!だった

80 20/12/03(木)20:25:27 No.751812475

すごい お好み焼き食べてる

81 20/12/03(木)20:25:33 No.751812518

>そもそも初代イリスはなんでそんなにガメラ殺したかったんだっけ… 交信できる推定古代人の末裔がガメラアンチでガメラ死ねしてたからじゃないかな

82 20/12/03(木)20:25:47 No.751812611

うまいもんブレイカー自体もスイッチコントロールで自動化!

83 20/12/03(木)20:25:50 No.751812639

ギャオスも元を正せばガメラと同じく地球の為に生まれた怪獣だからな 地球の環境を丸ごと作り変えるような宇宙怪獣なんて人間以上に脅威だからイリスがレギオンに向かって行ったのも納得できる

84 20/12/03(木)20:26:18 No.751812809

巫女がいい人ならいいもんになるって道理ではあるよね

85 20/12/03(木)20:26:28 No.751812869

被ったカード売却でメダルもらえるのこれからもやって欲しいこれのおかげで全員コンプ出来たよ…ゴジラの時はコンプまでにマリア10奏8くらいダブったし

86 20/12/03(木)20:26:31 No.751812891

ガメラ処分用装置なのかイリス

87 20/12/03(木)20:27:23 No.751813182

さらっと草体がレギオンの巣と言われてたな あれ卵を産み付けて繁殖の為だけに利用してたんじゃなかったんだ…

88 20/12/03(木)20:28:21 No.751813526

イリスってギャオスの変異体じゃないんだ…

89 20/12/03(木)20:28:55 No.751813706

ガメラギア専用チケットから配布のはずの393が出てきたんだけど…これ1枚余るの?

90 20/12/03(木)20:29:01 No.751813738

>巫女がいい人ならいいもんになるって道理ではあるよね でも人間食べるんじゃなかったっけ

91 20/12/03(木)20:29:08 No.751813768

>ギャオスも元を正せばガメラと同じく地球の為に生まれた怪獣だからな どうだろう 確かBlu-rayの付属によるとアンチ人類の狂人が人類と心中する為に作ったって書いてあったし 公式発の設定すらちょくちょく変わるから何が正しいのかわからない 最近だとギャオスの変異体がイリスだって設定だったのに製作者の発言で逆になりそうになったからな

92 20/12/03(木)20:29:09 No.751813775

真琴ちゃん古代人の血筋かー

93 20/12/03(木)20:29:19 No.751813825

>ガメラギア専用チケットから配布のはずの393が出てきたんだけど…これ1枚余るの? はい なんで配布を混ぜたんだろうね…

94 20/12/03(木)20:29:40 No.751813938

>ガメラギア専用チケットから配布のはずの393が出てきたんだけど…これ1枚余るの? 場合によっては複数ダブるよ なので売ってメダルに変えて引き直してもいい

95 20/12/03(木)20:30:07 No.751814073

いやぁガメラ4は楽しかったな...

96 20/12/03(木)20:30:22 No.751814156

書き込みをした人によって削除されました

97 20/12/03(木)20:30:42 No.751814271

まあ今回のはジズの肉食ったギャオスが短期間でイリスに変異したって感じだな

98 20/12/03(木)20:30:43 No.751814277

ガメラファンは今回のコラボ満足?

99 20/12/03(木)20:30:56 No.751814362

>最近だとギャオスの変異体がイリスだって設定だったのに製作者の発言で逆になりそうになったからな 逆になったら個であるイリスが 多様な環境変化への対応と繁殖力にシフトしたのが群のギャオスってことになるのか?

100 20/12/03(木)20:31:14 No.751814459

>なので売ってメダルに変えて引き直してもいい 393はメダルには…

101 20/12/03(木)20:31:42 No.751814595

>まあ今回のはジズの肉食ったギャオスが短期間でイリスに変異したって感情だな イリスがギャオス変異体説があったからこそ出来た展開って感じがして良い…

102 20/12/03(木)20:32:48 No.751814964

>巫女がいい人ならいいもんになるって道理ではあるよね イリスの根底にあるのはガメラ削除だしイリスが正義になるのは難しいんじゃないか 巫女を求めていたのはギャオスじゃガメラに勝てない=巫女がいないからってだけだしさ 綾奈がイリスに取り込まれるまでトラウマ映像や渋谷破壊でギャオス無視してガメラのみ憎んでいたのは田舎に引っ越した段階でイリスの精神操作を受けていたという説もある イリスが巫女に影響されるのではなく巫女がイリスに影響されちゃうんじゃない?

103 20/12/03(木)20:33:08 No.751815066

単に二大怪獣を退ける以外にも地味にさらっとレギオンのヤバさが色々盛られてたけど 個人的に初代がウルティメイト・プラズマ食らったあの間際に宇宙規模で情報伝達してたっぽいのが一番危険に思えた

104 20/12/03(木)20:33:08 No.751815067

>エロ嫌いのキチガイに構うことないよ 本編嫌いの間違いだろ

105 20/12/03(木)20:34:38 No.751815566

単純に善玉ではないか アンチ文明のスタンスは崩さなさそうだ

106 20/12/03(木)20:34:47 No.751815621

ガメラネタがありすぎる…

107 20/12/03(木)20:35:31 No.751815870

全てがレギオンヤバいに帰結しすぎる

108 20/12/03(木)20:36:24 No.751816137

レギオンはあんなのが宇宙にいくらでもいるってのがな…

109 20/12/03(木)20:36:30 No.751816172

>個人的に初代がウルティメイト・プラズマ食らったあの間際に宇宙規模で情報伝達してたっぽいのが一番危険に思えた 「我が名はレギオン。我々は、大勢であるが故に」って言葉通りの脅威を感じる でもそれはそれとしてレギオンの刺々しいデザインは本当にカッコいい

110 20/12/03(木)20:36:53 No.751816296

ポイントZは旧都庁、つまりは首都東京跡地なわけで そりゃ札幌、仙台よりさらに南下した地点なら草体の成長速度も早まり規模も大きくなるわ

111 20/12/03(木)20:37:00 No.751816337

また角破壊されて触手生やしたん?

112 20/12/03(木)20:38:10 No.751816717

>また角破壊されて触手生やしたん? バトルする敵キャラとしての話だけど 今回の個体普通にツノ開いて通常技でレッドロッド(マイクロ波ウィップ)してきた…

113 20/12/03(木)20:38:41 No.751816928

>ゴジラコラボは怪獣の概念を使ったパラレル世界というかマッドフランクのゴジラ作品群のような感じで本編とは切り離されているけどガメラは本編の続編なんだよな まずモスラ、機龍、ガイガン、ギドラが同時に出演してる作品が無いからな…

114 20/12/03(木)20:39:57 No.751817341

>ポイントZは旧都庁、つまりは首都東京跡地なわけで >そりゃ札幌、仙台よりさらに南下した地点なら草体の成長速度も早まり規模も大きくなるわ ガメラ2000での戦地がさらっと出てきてだめだった

115 20/12/03(木)20:41:13 No.751817747

ゴジラは色々設定をミックスした単発作品のゴジラvsシンフォギア ガメラは平成ガメラシリーズの続編風作品のガメラ-大怪獣絶唱-

116 20/12/03(木)20:41:58 No.751818009

本編登場人物って何人ぐらい生き残ってるんだろうなあの世界…

↑Top