虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/03(木)19:10:35 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)19:10:35 No.751788113

今更ながら初見で見てきたけど凄い良かった… 最後は泣きそうになったよ あとユングが可愛かった

1 20/12/03(木)19:15:29 No.751789619

いざとなればぶつけるまでです

2 20/12/03(木)19:16:33 No.751789915

気軽に縮退にドハマリしすぎて色んなものが偉いことに

3 20/12/03(木)19:17:27 No.751790177

見ててちょくちょくん?ってなるところはあった ウラシマ効果とかコーチとお姉様の恋模様とか あと訓練にも使ってたやつが宇宙怪獣には貧弱すぎる…

4 20/12/03(木)19:17:57 No.751790311

木星を圧縮してとかちょっと気軽に言いすぎじゃない?ってびっくりしたわ

5 20/12/03(木)19:18:20 No.751790427

プラモのランナーいいよね…

6 20/12/03(木)19:18:48 No.751790562

ユングさんだけ胸の色が違う…

7 20/12/03(木)19:20:33 No.751791026

これノリコ達縮退炉搭載のほぼ残骸ガンバスターで帰還するまで本人たち時間でどれくらいなんだろ 食い物とか水とか空気とか保ったのかね

8 20/12/03(木)19:23:01 No.751791735

>プラモのランナーいいよね… 見間違いかと思ったわあれ

9 20/12/03(木)19:23:13 No.751791788

こっち見た後トップ2見ると最後うえーってなる

10 20/12/03(木)19:23:58 No.751791989

ロボットの心臓(に当たるパーツ)を使って一発逆転するのってガンバスターが元祖?

11 20/12/03(木)19:24:09 No.751792040

>見ててちょくちょくん?ってなるところはあった >ウラシマ効果とかコーチとお姉様の恋模様とか 全部パロディです...

12 20/12/03(木)19:24:28 No.751792129

>ロボットの心臓(に当たるパーツ)を使って一発逆転するのってガンバスターが元祖? いや漫画版ゲッターのオマージュだよ

13 20/12/03(木)19:27:24 No.751792968

>いや漫画版ゲッターのオマージュだよ ああそっちが先だったのか!

14 20/12/03(木)19:28:40 No.751793320

ウラシマ効果は相対性理論知らないと困るかもな

15 20/12/03(木)19:31:20 No.751794177

文明残ってて帰ってくるのもわかってるなら さっさと迎えに行ってやれよとは思った

16 20/12/03(木)19:32:56 No.751794627

>さっさと迎えに行ってやれよとは思った だからオカエリナサトしたじゃん

17 20/12/03(木)19:33:06 No.751794687

コーチとお姉様の関係って何が元ネタなの?エースをねらえ?

18 20/12/03(木)19:33:08 No.751794701

>さっさと迎えに行ってやれよとは思った 亜光速で動いてる物体をどうやって捕獲するのよ

19 20/12/03(木)19:33:37 No.751794839

ウラシマ理論のとこはむしろこの作品の肝じゃねえか!

20 20/12/03(木)19:37:08 No.751795950

相対性理論てこんなのであってるんだっけ?と疑問に思ったんた

21 20/12/03(木)19:38:28 No.751796371

最終話カラーで見てみてえなあ~~~!!

22 20/12/03(木)19:40:04 No.751796898

>最終話カラーで見てみてえなあ~~~!! 無粋過ぎる…

23 20/12/03(木)19:41:51 No.751797506

モノクロシーンを劇場で見たら往年の名作映画って感じで楽しい

24 20/12/03(木)19:42:53 No.751797880

昔のスパロボでノリコがゲッターチームに必殺技の声出しの指導をしてもらうシーンとかあったなぁ

25 20/12/03(木)19:44:27 No.751798420

最終話はあの色つくところが美しすぎて泣く

26 20/12/03(木)19:45:20 No.751798710

劇場入るとき曇りだったのが最終話終わって出た時晴れで感慨深かったよ

27 20/12/03(木)19:45:30 No.751798758

友達と段々歳が離れてくのが一番くるわ…

28 20/12/03(木)19:46:30 No.751799087

>モノクロシーンを劇場で見たら往年の名作映画って感じで楽しい 映画でぶっ通しで見ると3話前後で温度差激しいな…ってなる

29 20/12/03(木)19:46:53 No.751799219

>友達と段々歳が離れてくのが一番くるわ… コネで娘だけでも助けてくれんか

30 20/12/03(木)19:49:37 No.751800135

>コネで娘だけでも助けてくれんか ごめんね

31 20/12/03(木)19:49:39 No.751800152

浦島効果の影響で追っかけられなくてでオタク趣味も続けられなさそうだよね

32 20/12/03(木)19:50:43 No.751800529

「」が鉄下駄を!?

33 20/12/03(木)19:51:07 No.751800676

>浦島効果の影響で追っかけられなくてでオタク趣味も続けられなさそうだよね 2030年代で惑星大戦争のポスター貼ってるようなJKだぞ

34 20/12/03(木)19:51:07 No.751800678

>浦島効果の影響で追っかけられなくてでオタク趣味も続けられなさそうだよね (気付いたらレトロ作品オタク)

35 20/12/03(木)19:52:04 No.751801009

鉄人とマジンガーとゲッターとガンダムとイデオンとウルトラセブンを混ぜる!!

36 20/12/03(木)19:52:09 No.751801036

初めてみたけど冒頭からロボが筋トレしてて何だこれ!?ってなった あの描写はギャグ演出ってことでいいんだろうか

37 20/12/03(木)19:52:42 No.751801225

今からオートバランサーを切る!

38 20/12/03(木)19:53:08 No.751801376

>相対性理論てこんなのであってるんだっけ?と疑問に思ったんた 光速に近付けば近付くほどその物体の中の速度は遅くなる だからるくしおん号を追ったり宇宙怪獣と戦ったりとワープ使わず亜光速飛行をするとその度に時差が開いていく あと重力が強い場所でも同様のことが起こるからBH爆弾に巻き込まれたガンバスターは果てしなき流れの果てに行き着いた

39 20/12/03(木)19:53:54 No.751801636

好きなものを混ぜてカッコよくストレートに表現できるのは島本と対極的だよなぁってアオイホノオとか読んだあとだと思うな

40 20/12/03(木)19:53:57 No.751801656

>初めてみたけど冒頭からロボが筋トレしてて何だこれ!?ってなった >あの描写はギャグ演出ってことでいいんだろうか あそこで慣れとかないと鉄下駄で振り落とされるからな…

41 20/12/03(木)19:54:43 No.751801901

色んなオマージュが詰まりすぎだけどガンバスター自体は分かりやすい方なのかなって バスタービーム何重にもパロっとる!

42 20/12/03(木)19:54:45 No.751801917

トップもトップ2!も好きだな…でもできるならノノにノノリリにあって欲しかった…

43 20/12/03(木)19:54:56 No.751801989

我々は宇宙に浮くゴミです

44 20/12/03(木)19:55:14 No.751802095

漫画だと沖ジョ再建してそこで働くんだっけ

45 20/12/03(木)19:55:19 No.751802122

>トップもトップ2!も好きだな…でもできるならノノにノノリリにあって欲しかった… ノノ…リリ…コ…

46 20/12/03(木)19:55:44 No.751802233

何故2人のクローンを…?

47 20/12/03(木)19:55:59 No.751802309

>鉄人とマジンガーとゲッターとガンダムとイデオンとウルトラセブンを混ぜる!! なんでエースをねらえが入ってないんです

48 20/12/03(木)19:56:13 No.751802384

たしかトップ2時点でもまだユングたちは凍結艦隊として存在してるんだっけか

49 20/12/03(木)19:57:59 No.751802906

腕組みして登場は漫画版のゲッタードラゴンパロだっけ

50 20/12/03(木)19:58:05 No.751802937

(意外と胸揺れるな…)

51 20/12/03(木)19:58:16 No.751802984

敵が7分に黒が3分! 敵が7分で黒が3分だ!

52 20/12/03(木)19:58:22 No.751803022

シリウスと地球連邦って2の後? それもと完全にパラレルなんかな

53 20/12/03(木)19:58:45 No.751803129

>(意外と胸揺れるな…) タンクトップでベッドに投げ出したときの揺れが好きです

54 20/12/03(木)19:59:28 No.751803331

>(意外と胸揺れるな…) 今風かよってくらい揺れるから意外とシコれるのか...?ってなる リアタイのファンは散々シコったんだろうか

55 20/12/03(木)19:59:30 No.751803338

スレ画のポーズも漫画版ドラゴン&ウザーラのパロディで良いの?

56 20/12/03(木)19:59:31 No.751803343

>敵が7分に黒が3分! 喜八オマージュなんだけどトップのパロとしてよく使われるシーンだ

57 20/12/03(木)19:59:39 No.751803396

10年くらい前にパチンコ出たとき全話無料公開やっててそこで初めて見たんだよなー

58 20/12/03(木)19:59:55 No.751803483

空想歴史読本で知らされる史実の多いこと多いこと

59 20/12/03(木)20:00:11 No.751803576

なんてこったぁ!もそうか

60 20/12/03(木)20:00:34 No.751803705

>喜八オマージュ いいよね軍令部のグダグダ会議

61 20/12/03(木)20:00:37 No.751803724

日本が世界征服したので公用語は日本語!

62 20/12/03(木)20:01:09 No.751803899

あの最終話もカラーで描いたのをモノクロでお出しするつもりだったけど いざやってみるとなんかダメだったから結局一から白黒で描いたんだとか

63 20/12/03(木)20:01:29 No.751804015

敵が七分のパロディ元沖縄戦の映画だったのか…

64 20/12/03(木)20:01:36 No.751804042

>日本が世界征服したので公用語は日本語! アメリカによるハワイ県真珠湾奇襲攻撃!

65 20/12/03(木)20:01:37 No.751804050

>日本が世界征服したので公用語は日本語! 日本語と日本人が主流な理由付けの為だけに設定した地球帝国の沿革いいよね…

66 20/12/03(木)20:02:01 No.751804189

映画館で見ると予算増えた5,6話から明らかに映像綺麗になっててちょっと面白い

67 20/12/03(木)20:02:12 No.751804254

>敵が七分のパロディ元沖縄戦の映画だったのか… 被害状況をデカデカと白文字で書くのも喜八オマージュだ

68 20/12/03(木)20:02:40 No.751804414

>被害状況をデカデカと白文字で書くのも喜八オマージュだ ハッカドールでなぜかパロってて耐えられなかった

69 20/12/03(木)20:02:50 No.751804474

時の河を越えていいよね…

70 20/12/03(木)20:02:55 No.751804508

被害状況と白黒相まって絶望感が凄え

71 20/12/03(木)20:03:23 No.751804662

こいつを夏休みBSアニメ特選で流したNHKの罪は重い

72 20/12/03(木)20:03:32 No.751804717

ほぼパロディじゃねえか! と思ったがエヴァも元ネタあるのばっかだったな…

73 20/12/03(木)20:03:57 No.751804849

>今風かよってくらい揺れるから意外とシコれるのか...?ってなる お前ユングの風呂でシコらねーとかインポかよ

74 20/12/03(木)20:04:26 No.751805008

ところでネクストジェネレーションの完全版は?

75 20/12/03(木)20:04:49 No.751805121

そういえばトップ3ってどうなったの

76 20/12/03(木)20:05:01 No.751805188

https://type-r.hatenablog.com/entries/2015/10/29 あんのくんと喜八対談

77 20/12/03(木)20:05:13 No.751805267

古い革に新しい酒だっけ?

78 20/12/03(木)20:05:23 No.751805327

スパロボで知ってたまたまBSでやってたの見たなぁ 乳首普通に出ててびっくりしましたことよ

79 20/12/03(木)20:05:33 No.751805387

ジムの神様があるならザクの神様で行くぞ!

80 20/12/03(木)20:07:19 No.751806003

>ジムの神様があるならザクの神様で行くぞ! 単眼にしたこと後悔してないっけ…

81 20/12/03(木)20:08:21 No.751806370

>ジムの神様があるならザクの神様で行くぞ! ゲッター+イデオン+コンバトラーにザクを足したのか

82 20/12/03(木)20:10:07 No.751806994

su4404834.jpg 黒背景に赤字でドーンと出るのもいいよね

83 20/12/03(木)20:10:50 No.751807267

盆に零した水は帰らんのだよ からの 零れた水はまた汲めばいいんです の返しがめっちゃ好きなんだ

84 20/12/03(木)20:10:57 No.751807315

>黒背景に赤字でドーンと出るのもいいよね これ一番イケイケだった時期の邦画だよね

85 20/12/03(木)20:10:58 No.751807321

>お前ユングの風呂でシコらねーとかインポかよ http://kiseinasioppai.blog.fc2.com/blog-entry-103.html 今見てもいけるな…

86 20/12/03(木)20:11:02 No.751807338

元ネタなかったから島本が元ネタってことにしようってなったのひどい

87 20/12/03(木)20:12:38 No.751807903

>>お前ユングの風呂でシコらねーとかインポかよ >http://kiseinasioppai.blog.fc2.com/blog-entry-103.html >今見てもいけるな… 何だこのサイト!!!

↑Top