虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/03(木)18:22:54 終末は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)18:22:54 No.751775161

終末は近い!

1 20/12/03(木)18:25:50 No.751775912

つまり終末の後のシステムであるところのネクロニカをプレイするべき?

2 20/12/03(木)18:26:33 No.751776095

D&DのDMGとMMが届いたのでずっと読んでる 想像力を掻き立てられることばかり書いてあってめっちゃ面白い…

3 20/12/03(木)18:28:08 No.751776497

>想像力を掻き立てられることばかり書いてあってめっちゃ面白い… いいよね他次元…

4 20/12/03(木)18:28:47 No.751776677

ユドナリリィにダイスボット追加が出来るようになったの凄くありがたい

5 20/12/03(木)18:31:17 No.751777284

BOOKWALKERが今日から45%還元やってるけどこれってTRPG関連も還元されるのかな…

6 20/12/03(木)18:33:37 No.751777885

>BOOKWALKERが今日から45%還元やってるけどこれってTRPG関連も還元されるのかな… 配信日さえ11/3以前ならTRPGも含めてジャンル関係なく全部対象みたいよ どうしても不安なら試しに「全対象作品一覧」から「ゲーム」で絞り込んでみればわかる

7 20/12/03(木)18:34:57 No.751778222

>配信日さえ11/3以前ならTRPGも含めてジャンル関係なく全部対象みたいよ ありがたい…これで買いそびれたモノトーンミュージアム買えるわ

8 20/12/03(木)18:37:30 No.751778955

メタガとかN◎VAも対象なのか

9 20/12/03(木)18:40:09 No.751779733

>>想像力を掻き立てられることばかり書いてあってめっちゃ面白い… >いいよね他次元… いい… 個人的には冒頭の居住地の規模や統治機構の部分も凄くわくわくする

10 20/12/03(木)18:41:10 No.751780010

世界観感じられる記述いいよね… たまに基本ルルブに載って無くてサプリ記載だったりしてびっくりするけど

11 20/12/03(木)18:44:08 No.751780792

サタスペの柱に載ってる奴は色々濃いめだったな ヤク漬けの美少年少女揃えてる中華街の斜陽とかやべー店すぎる…

12 20/12/03(木)18:45:23 No.751781139

それ最初から載せといてくれよ!ってのだとダブクロの世界観とか割とびっくりだったよ

13 20/12/03(木)18:48:32 No.751781997

>それ最初から載せといてくれよ!ってのだとダブクロの世界観とか割とびっくりだったよ サプリじゃなくて版上げ前だけど銃刀法とかびっくりしたよ

14 20/12/03(木)18:54:15 No.751783515

(ニューロエイジから三点バーストが消えたのはいつだったか思い出してる顔)

15 20/12/03(木)18:56:26 No.751784122

>>>想像力を掻き立てられることばかり書いてあってめっちゃ面白い… >>いいよね他次元… >いい… >個人的には冒頭の居住地の規模や統治機構の部分も凄くわくわくする 困ったらダイス振るだけで国が生まれるスゲェ!

16 20/12/03(木)18:57:24 No.751784379

つい昨日エフェクト目当てにバッドシティ買ったけどこれ実際にプレイしたら知性が死ぬやつだな

17 20/12/03(木)19:00:01 No.751785068

D&Dのエルフが寝なくていいのは知ってたけど 夢見るのめちゃめちゃ気持ち悪いから 夢の神の信者とかじゃなきゃエルフは基本的に寝ないとか 早く言ってくれよ!ってなる

18 20/12/03(木)19:00:13 No.751785130

バッドシティはまだ現代舞台だから比較的わかりやすい方じゃないか? 大体オオサカみたいなイメージだ

19 20/12/03(木)19:00:54 No.751785323

>大体オオサカみたいなイメージだ 知性死ぬやつじゃねーか

20 20/12/03(木)19:02:20 No.751785768

ダブクロは結構未来だからな…… ユニバーサルガーディアンってサプリ買うと記述にびっくりする 衛星軌道支部長ってなんだよ

21 20/12/03(木)19:02:30 No.751785812

オーヴァードの存在バレしてる地域とかいう厄ネタがなんであっちゃこっちゃにあるんでしょうねDX世界

22 20/12/03(木)19:02:53 No.751785919

>夢の神の信者とかじゃなきゃエルフは基本的に寝ないとか >早く言ってくれよ!ってなる まあ実際不要なお話だしね

23 20/12/03(木)19:04:58 No.751786514

狂気の11時間(休憩アリ)9日間の冬休み企画!!『死の国サーイ』 冬休みに遊びに行こう現在2名参加予定です 詳細は以下記載です https://docs.google.com/document/d/1br3vc5q3XbeHGV6v_LJwOHUATbmnq18Vs56B2ZKAY-o/edit?usp=sharing 参加希望者は募集掲示板に記入をお願いします https://zawazawa.jp/imgtrpg/topic/12 (流石に2名だとキツいので今週で4人にならなければ流卓です)

24 20/12/03(木)19:05:02 No.751786538

TRPGの設定もまあ卓ごとに細かい所変えて良いだろうしな…… あまり深く気にしない方が良いのかもしれない

25 20/12/03(木)19:05:05 No.751786558

そもそもエルフがなんで寝ないのかすら忘れた

26 20/12/03(木)19:07:02 No.751787117

オオサカクロスやってみたいな

27 20/12/03(木)19:08:03 No.751787401

遠方の地で起こった事件、死体の様子がおかしいと言うので現地調査に向かう という導入のクトゥルフシナリオを書いているのだが シナリオ開始までに起こった諸々を逆算したら事件から二週間くらいして ようやく探索者に話がいく時系列になってしまった 事件発生から二週間してようやく調査開始とかいくらジャズエイジだからって腰重すぎだろみたいな

28 20/12/03(木)19:08:41 No.751787586

オオサカ舞台でシステムダブルクロスは割と楽しそうだな…

29 20/12/03(木)19:10:06 No.751788000

>オオサカ舞台でシステムダブルクロスは割と楽しそうだな… でもオーヴァード程度オオサカじゃあまり珍しくもないって言うか… わざわざ親切にワーディングするPCもエネミーもいないって言うか…

30 20/12/03(木)19:10:11 No.751788022

>遠方の地で起こった事件、死体の様子がおかしいと言うので現地調査に向かう >という導入のクトゥルフシナリオを書いているのだが >シナリオ開始までに起こった諸々を逆算したら事件から二週間くらいして >ようやく探索者に話がいく時系列になってしまった >事件発生から二週間してようやく調査開始とかいくらジャズエイジだからって腰重すぎだろみたいな 向うのシナリオだとゲーム内時間1か月とかザラよ

31 20/12/03(木)19:10:36 No.751788118

>オオサカ舞台でシステムダブルクロスは割と楽しそうだな… オオサカと春日は親和性高そうだ 【不敵】とか持ってそう

32 20/12/03(木)19:11:00 No.751788244

では事件発生後先に調査要因が送られていたけど返ってこず音信不通になったので第二陣として探索者たちに声がかかったというのはどうだろう

33 20/12/03(木)19:11:56 No.751788503

そもそもワーディング自体いまいち効果が分からないまま雰囲気で進めてるな…

34 20/12/03(木)19:13:10 No.751788899

オオサカはむしろデモンズシティの方でもいいな

35 20/12/03(木)19:13:59 No.751789160

ワーディングすると即座に一般人はどっかへ弾きだされるって介錯のGMと出会った時はいや流石に物理法則!!って脳内で突っ込んだ

36 20/12/03(木)19:14:36 No.751789356

>オオサカ舞台でシステムダブルクロスは割と楽しそうだな… 虎シナリオはオオサカだったな…

37 20/12/03(木)19:14:42 No.751789394

>そもそもワーディング自体いまいち効果が分からないまま雰囲気で進めてるな… 展開すると中にいる一般人が死ぬんだっけ

38 20/12/03(木)19:14:44 No.751789409

ワーディングは基本的にはオラァ!催眠!だと思う

39 20/12/03(木)19:15:24 No.751789602

>展開すると中にいる一般人が死ぬんだっけ オーヴァードと見たら皆殺しにされても文句言えねえぞ過ぎる…!

40 20/12/03(木)19:16:04 No.751789794

ワーディングは……気絶したり催眠したりなんかこう近寄ってこなくなったりする…のか?

41 20/12/03(木)19:16:16 No.751789842

>ワーディングすると即座に一般人はどっかへ弾きだされるって介錯のGMと出会った時はいや流石に物理法則!!って脳内で突っ込んだ オーヴァードはルール無用だろ

42 20/12/03(木)19:16:22 No.751789869

エフェクトアーカイブだかにのってるシナリオだと 一本目のシナリオだとその場で気絶して 二本目のシナリオだと夢遊病状態なので避難させられるぞ!

43 20/12/03(木)19:16:41 No.751789955

>ワーディングすると即座に一般人はどっかへ弾きだされるって介錯のGMと出会った時はいや流石に物理法則!!って脳内で突っ込んだ 面倒なので傲慢な理想とセットで一般人パージするGMはよく見る 何でそうするのか聞いたら一般人を気にして戦えないのも困るだろうというありがたい回答を得られた

44 20/12/03(木)19:16:41 No.751789956

一般人を無力化する としか説明が無いから無力化するなら描写は自由なのかもしれない

45 20/12/03(木)19:17:13 No.751790114

>ワーディングすると即座に一般人はどっかへ弾きだされるって介錯のGMと出会った時はいや流石に物理法則!!って脳内で突っ込んだ 物理法則気にしてよくオーヴァードのRPができるな…

46 20/12/03(木)19:17:29 No.751790188

>オーヴァードはルール無用だろ (ルール無用はジャームだけなのでは)

47 20/12/03(木)19:17:46 No.751790259

>遠方の地で起こった事件、死体の様子がおかしいと言うので現地調査に向かう >という導入のクトゥルフシナリオを書いているのだが >シナリオ開始までに起こった諸々を逆算したら事件から二週間くらいして >ようやく探索者に話がいく時系列になってしまった >事件発生から二週間してようやく調査開始とかいくらジャズエイジだからって腰重すぎだろみたいな 調査してるけど全然進展がないから探索者が協力を要請されたというのは女々か?

48 20/12/03(木)19:17:48 No.751790273

>ワーディングすると即座に一般人はどっかへ弾きだされるって介錯のGMと出会った時はいや流石に物理法則!!って脳内で突っ込んだ バロールのオーヴァードならアリかもしれない

49 20/12/03(木)19:18:10 No.751790380

インド人のエージェントがワーディング展開したら一般人がダンス始める演出が一番意味不明だった 後で元ネタがわかって一人で笑い転げてた

50 20/12/03(木)19:18:40 No.751790517

展開する度に一般人弾き出されるならそりゃFHもワーディングしなくなるわ…場所モロばれ過ぎる…

51 20/12/03(木)19:19:03 No.751790633

>インド人のエージェントがワーディング展開したら一般人がダンス始める演出が一番意味不明だった >後で元ネタがわかって一人で笑い転げてた それもうなんか別のエフェクトとかEロイスだろ!

52 20/12/03(木)19:19:41 No.751790806

インド人のエージェントってだけでもう面白い

53 20/12/03(木)19:20:03 No.751790900

>それもうなんか別のエフェクトとかEロイスだろ! 毎ターン開幕加速する時拡散する世界ナーブジャックを行ってダンスさせている…?

54 20/12/03(木)19:20:36 No.751791032

>後で元ネタがわかって一人で笑い転げてた そういう面白いこと出来る人が卓にいるの羨ましいわ

55 20/12/03(木)19:21:02 No.751791170

ボリウッドにおいてバックダンサーは無力だからな…

56 20/12/03(木)19:21:20 No.751791273

>物理法則気にしてよくオーヴァードのRPができるな… オーヴァードとかより一般人そんな勢いでシーンから除外されたらそいつ死なない?

57 20/12/03(木)19:21:53 No.751791431

>では事件発生後先に調査要因が送られていたけど返ってこず音信不通になったので第二陣として探索者たちに声がかかったというのはどうだろう >調査してるけど全然進展がないから探索者が協力を要請されたというのは女々か? 妙案にごつ …うあぁ書き上げ済みの内容整合性整えて書き直すの地味にめんどくせぇ… でもちょっとでも書いとかないと破綻起こすし書かなきゃ

58 20/12/03(木)19:22:34 No.751791616

>インド人のエージェントってだけでもう面白い 実際世界中で発生してるんだからバーフバリみたいなオーヴァードなりエージェントなりがいてもおかしくはないんだよな…

59 20/12/03(木)19:24:11 No.751792055

バックダンサーは少女漫画の花のような存在

60 20/12/03(木)19:25:22 No.751792389

>オーヴァードとかより一般人そんな勢いでシーンから除外されたらそいつ死なない? えっ 物理的に弾き飛ばすの

61 20/12/03(木)19:25:30 No.751792425

ホラーにおいてもダンジョンにおいても先遣隊は雰囲気出す死体要因として便利

62 20/12/03(木)19:25:30 No.751792426

今やってるキャンペーンで使ってるエルフは敢えて普通に寝る設定にしてるな… だって寝たいじゃないか!!っていう

63 20/12/03(木)19:26:18 No.751792639

>ホラーにおいてもダンジョンにおいても先遣隊は雰囲気出す死体要因として便利 なんと補給物資にもなっちまうんだ

64 20/12/03(木)19:26:21 No.751792657

>えっ >物理的に弾き飛ばすの 詳細にではないけどそういう描写されてた。

65 20/12/03(木)19:26:32 No.751792715

オオサカだったらプランナーを【幼児誘拐】できるのかな…

66 20/12/03(木)19:26:56 No.751792829

>今やってるキャンペーンで使ってるエルフは敢えて普通に寝る設定にしてるな… >だって寝たいじゃないか!!っていう ディードリッドみたいに裸でベッドに横になりたいよね……

67 20/12/03(木)19:27:07 No.751792886

ホラーで先遣隊の無惨な死体を発見!は様式美だからな…

68 20/12/03(木)19:27:11 No.751792903

というか過去の伝説の類もレゲネイドのせいだったんだよ!だからバーフバリもまんまオーヴァードなのでは?

69 20/12/03(木)19:28:10 No.751793174

>オオサカだったらプランナーをトリコにできるのかな…

70 20/12/03(木)19:28:36 No.751793303

近頃ダブクロ界隈のIQの下がりっぷりが凄い気がする

71 20/12/03(木)19:29:22 No.751793556

多様なシナリオに対応できるのはいいことだ

72 20/12/03(木)19:29:27 No.751793574

>近頃ダブクロ界隈のIQの下がりっぷりが凄い気がする サメはIQを下げるからな…

73 20/12/03(木)19:29:49 No.751793702

>オオサカだったら春日をトリコにできるのかな…

74 20/12/03(木)19:29:51 No.751793712

別にIQ下がってはいないだろ!? 楽しく遊べる方向性模索するのはいいことだぜ

75 20/12/03(木)19:29:56 No.751793744

じっさいウォーターディープとか都会にいるエルフなんて寝てるんじゃないかって気がする

76 20/12/03(木)19:31:59 No.751794364

だから元から低い時は低いってダブクロ!!

77 20/12/03(木)19:32:15 No.751794444

>>今やってるキャンペーンで使ってるエルフは敢えて普通に寝る設定にしてるな… >>だって寝たいじゃないか!!っていう >ディードリッドみたいに裸でベッドに横になりたいよね…… いい…

78 20/12/03(木)19:32:56 No.751794630

よく乳首からビーム放ったりするしなオーヴァード

↑Top