ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/03(木)15:27:58 No.751741801
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/03(木)15:28:29 No.751741886
アンソニーの援護…ありがたい
2 20/12/03(木)15:28:34 No.751741901
ジャパネットから購入した銃で銃撃戦だ!
3 20/12/03(木)15:29:00 No.751741986
アンソニーのエイム一撃必殺で怖すぎる
4 20/12/03(木)15:29:04 No.751742004
ええと3314の30・・・もう忘れちゃったよ解除コード
5 20/12/03(木)15:29:11 No.751742030
ホプキンスが強過ぎる… この映画だけで何キルしてるんだよ!
6 20/12/03(木)15:29:19 No.751742048
3分でマンハッタンが半分消える
7 20/12/03(木)15:29:26 No.751742063
すげぇ血出てる!
8 20/12/03(木)15:29:31 No.751742074
血出てるじゃねえか!すっげー血出てる!
9 20/12/03(木)15:29:43 No.751742109
ゆっくりいこう…
10 20/12/03(木)15:29:45 No.751742115
俺なら数字が分からなくて爆発する
11 20/12/03(木)15:29:56 No.751742152
アンソニーホプキンスも血の通う人間だったか
12 20/12/03(木)15:29:59 No.751742161
チェスの名手の伏線回収!
13 20/12/03(木)15:30:06 No.751742189
バーンドサッ
14 20/12/03(木)15:30:09 No.751742192
天才っぽい覚え方だ
15 20/12/03(木)15:30:10 No.751742196
けんゆううううう
16 20/12/03(木)15:30:11 No.751742201
有能な捜査員の人ーーーーー!
17 20/12/03(木)15:30:12 No.751742203
ぐえー!
18 20/12/03(木)15:30:13 No.751742206
ぐえー!
19 20/12/03(木)15:30:14 No.751742210
役に立たねえ!
20 20/12/03(木)15:30:26 No.751742244
死とはなにか教えてやる…
21 20/12/03(木)15:30:28 No.751742250
ぐえー
22 20/12/03(木)15:30:37 No.751742287
その話長くなる?
23 20/12/03(木)15:30:53 No.751742320
彼女を殺す!
24 20/12/03(木)15:30:57 No.751742329
うちでのんびり午後ローで血を流すのを見てやがる
25 20/12/03(木)15:31:07 No.751742346
!?
26 20/12/03(木)15:31:14 No.751742371
えっ!?
27 20/12/03(木)15:31:33 No.751742441
ナイスアシスト
28 20/12/03(木)15:31:33 No.751742442
ナイス連携過ぎる…
29 20/12/03(木)15:31:36 No.751742449
このマンハッタンは清められたわ…
30 20/12/03(木)15:31:37 No.751742452
二人による初の共同作業です
31 20/12/03(木)15:31:40 No.751742462
高木もついに手を汚してしまった
32 20/12/03(木)15:31:50 No.751742497
実際有効そうな連携だった
33 20/12/03(木)15:31:56 No.751742513
カッコいい連携だ…
34 20/12/03(木)15:32:00 No.751742526
チームワーーーーク!
35 20/12/03(木)15:32:13 No.751742556
あっぶねー
36 20/12/03(木)15:32:25 No.751742587
この核は清められたわ…
37 20/12/03(木)15:32:34 No.751742608
パスワード押してから止まるまで結構ラグあって酷い
38 20/12/03(木)15:32:36 No.751742618
ねえ今「お前を殺す!」って高木に言われたときニヤ…って笑わなかった博士?
39 20/12/03(木)15:32:39 No.751742623
CIAはさぁ…
40 20/12/03(木)15:32:50 No.751742652
誰!?誰なの!?
41 20/12/03(木)15:32:53 No.751742661
誰?誰なの?
42 20/12/03(木)15:32:57 No.751742675
イェァーーーー!
43 20/12/03(木)15:32:58 No.751742677
USA!USA!
44 20/12/03(木)15:33:06 No.751742698
どの星がケビン?
45 20/12/03(木)15:33:15 No.751742722
カーチャン…
46 20/12/03(木)15:33:23 No.751742744
忘れられた英雄の記録
47 20/12/03(木)15:33:27 No.751742760
生きとったんかワレ!
48 20/12/03(木)15:33:27 No.751742762
生きとったんかワレ!
49 20/12/03(木)15:33:29 No.751742767
生きてた!
50 20/12/03(木)15:33:32 No.751742778
生きとったんかワレー!
51 20/12/03(木)15:33:33 No.751742782
賢雄生きとったんかワレ!
52 20/12/03(木)15:33:33 No.751742783
生きてたんかワレ!
53 20/12/03(木)15:33:33 No.751742784
生きてた…
54 20/12/03(木)15:33:33 No.751742785
生きてた
55 20/12/03(木)15:33:35 No.751742790
よかった生きてた
56 20/12/03(木)15:33:37 No.751742797
生きとったんかワレ
57 20/12/03(木)15:33:39 No.751742805
けんゆう捜査官!生きとったんかワレ!
58 20/12/03(木)15:33:55 No.751742847
9万ドルってお前!
59 20/12/03(木)15:34:04 No.751742867
9万ドルポンとくれたぜ
60 20/12/03(木)15:34:08 No.751742876
1万ドルでもアタシには多いくらい
61 20/12/03(木)15:34:12 No.751742893
9万ドルから1万ドルにチェンジ
62 20/12/03(木)15:34:22 No.751742912
>1万ドルでもアタシには多いくらい いい母ちゃんだ
63 20/12/03(木)15:34:26 No.751742922
働き考えたら10万ドルでも安いよな
64 20/12/03(木)15:34:28 No.751742929
いいお母さんだ
65 20/12/03(木)15:34:45 No.751742991
結婚式で会えるよな?
66 20/12/03(木)15:34:49 No.751743005
3ヶ月後
67 20/12/03(木)15:34:54 No.751743025
ホプキンスはつらそうなさみしそうな顔が似合うな
68 20/12/03(木)15:35:00 No.751743038
来てるー!?
69 20/12/03(木)15:35:02 No.751743042
キテル…
70 20/12/03(木)15:35:04 No.751743047
んもうホプキンスたら
71 20/12/03(木)15:35:05 No.751743049
きとるー!
72 20/12/03(木)15:35:09 No.751743065
このオチがいいんすよ…
73 20/12/03(木)15:35:10 No.751743077
神父役で登場とか思ったら普通だ
74 20/12/03(木)15:35:13 No.751743081
おめでとうヘイズ君!
75 20/12/03(木)15:35:17 No.751743092
めでたい会場に怖い人が!
76 20/12/03(木)15:35:31 No.751743123
結婚したばっかだケーキくらい食わせろよ!
77 20/12/03(木)15:35:32 No.751743125
知るかよ!
78 20/12/03(木)15:35:41 No.751743150
とばっちり!
79 20/12/03(木)15:35:43 No.751743156
殺し屋世界のタイガー・ウッズかぁ?
80 20/12/03(木)15:35:44 No.751743160
ソイツってなにかよ殺し屋世界のタイガーウッズか!?
81 20/12/03(木)15:35:53 No.751743181
女房とエッチして!
82 20/12/03(木)15:36:04 No.751743222
冗談かよんもー!
83 20/12/03(木)15:36:10 No.751743237
あざとい…
84 20/12/03(木)15:36:14 No.751743253
ジョークおじさん
85 20/12/03(木)15:36:16 No.751743254
年末おおそうじ術!
86 20/12/03(木)15:36:33 No.751743297
カッコいいな…
87 20/12/03(木)15:36:35 No.751743302
ハワイに核爆弾があるんでしょ
88 20/12/03(木)15:36:38 No.751743310
CIAも粋なことを
89 20/12/03(木)15:36:39 No.751743311
CIAからハワイ行きのチケットだ!
90 20/12/03(木)15:36:40 No.751743314
このボケ!
91 20/12/03(木)15:36:41 No.751743321
車に乗れこのボケ
92 20/12/03(木)15:36:43 No.751743324
このボケ♪
93 20/12/03(木)15:36:44 No.751743329
ボケ!
94 20/12/03(木)15:36:46 No.751743332
このボケ!
95 20/12/03(木)15:36:46 No.751743333
車に乗れこのボケ!
96 20/12/03(木)15:36:48 No.751743342
締め方うまーーーーーーい!!
97 20/12/03(木)15:36:51 No.751743351
車に乗れこのボケ(笑顔)
98 20/12/03(木)15:36:52 No.751743353
いい…
99 20/12/03(木)15:37:04 No.751743386
少し泣く
100 20/12/03(木)15:37:08 No.751743398
死んだ双子の彼女かわいそうじゃね
101 20/12/03(木)15:37:12 No.751743413
アンソニーにブーケ投げてみんな笑顔でハッピーエンド!
102 20/12/03(木)15:37:15 No.751743424
火、水が嘘みたいなくらい面白かったな
103 20/12/03(木)15:37:15 No.751743428
ハッピーエンドすぎる…
104 20/12/03(木)15:37:16 No.751743434
この映画結構面白かったね…ホプキンスの相棒役のモーガン・フリーマンがいいキャラしてた 高木の吹き替えも最高だったよ
105 20/12/03(木)15:37:16 No.751743435
さて…2は?
106 20/12/03(木)15:37:21 No.751743449
今日もゴキゲンな映画だった…
107 20/12/03(木)15:37:21 No.751743451
ところで弟の元カノは?
108 20/12/03(木)15:37:25 No.751743469
ご機嫌な締めかただ
109 20/12/03(木)15:37:29 No.751743477
>CIAも粋なことを 言われてみれば世にも珍しい善良なCIAだな
110 20/12/03(木)15:37:34 No.751743488
今の映画面白かったね
111 20/12/03(木)15:37:34 No.751743491
なんだかんだ最後はゴキゲンでよし!
112 20/12/03(木)15:37:36 No.751743494
ナイスキャッチ!
113 20/12/03(木)15:37:39 No.751743502
悪くなかったぜこの映画
114 20/12/03(木)15:37:45 No.751743518
もっとシリアスな映画だったと記憶してたけど思いの外楽しいやつだったな
115 20/12/03(木)15:37:50 No.751743534
こういうノリとテンポのいい映画見ていてご機嫌になれる
116 20/12/03(木)15:37:50 No.751743535
何度見てもいい映画だ
117 20/12/03(木)15:37:52 No.751743537
>>CIAも粋なことを >言われてみれば世にも珍しい善良なCIAだな ほとんど役には立ってなかったけどな
118 20/12/03(木)15:37:54 No.751743539
高木デイズ最高だった
119 20/12/03(木)15:38:00 No.751743561
「」はサミュエルとフリーマンの違いもわからんのかこのボケ
120 20/12/03(木)15:38:09 No.751743581
やっぱ高木が主役はいいな…てなった
121 20/12/03(木)15:38:16 No.751743606
ウィルスミスだろ?
122 20/12/03(木)15:38:25 No.751743633
今の映画ノリノリで面白かったね! 最初から最後まで裏がなくていい人な博士初めて見たかも
123 20/12/03(木)15:38:31 No.751743656
こういう普通の人が巻き込まれてちょっとだけスパイとかやる話いいよねタキシードとか
124 20/12/03(木)15:38:48 No.751743702
もしかしてウェズリースナイプスのことを言ってる?
125 20/12/03(木)15:38:55 No.751743722
>死んだ双子の彼女かわいそうじゃね 元々死ぬ2週間前に別れてたし…
126 20/12/03(木)15:39:08 No.751743773
最初まじめだったのに途中から急に午後ロージェットコースターに変わったな…
127 20/12/03(木)15:39:37 No.751743871
味方誰も死ななくてよかった
128 20/12/03(木)15:40:10 No.751743969
高木が有能で見てて楽しかったよ
129 20/12/03(木)15:40:13 No.751743981
明日のハゲボルタも楽しみだ
130 20/12/03(木)15:40:20 No.751744006
明日もゴキゲンドンパチムービー
131 20/12/03(木)15:40:21 No.751744011
こくじんわかんねネタは劇中にもあったほどです
132 20/12/03(木)15:40:40 No.751744067
クリス・タッカーよかったね…
133 20/12/03(木)15:41:08 No.751744143
リーサルウェポン4のバターズくんの人とはまた別の人?
134 20/12/03(木)15:41:11 No.751744155
高木こくじんの魅力や見たいものが詰め込まれていたな
135 20/12/03(木)15:41:15 No.751744169
寒くなって森アナの胸元が見られなくなってしまった
136 20/12/03(木)15:41:21 No.751744194
>ウィル・スミスよかったね…
137 20/12/03(木)15:41:42 No.751744261
>リーサルウェポン4のバターズくんの人とはまた別の人? 同じ人
138 20/12/03(木)15:41:54 No.751744296
>最初まじめだったのに途中から急に午後ロージェットコースターに変わったな… 高木こくじん一人いるだけでもう愉快な午後ロームービーに大変身過ぎる…
139 20/12/03(木)15:42:50 No.751744492
本物のCIAの高木(ケビン)…飛び降りて死んだナイフ一本の襲撃者…ライバルの骨董品ディーラーの刺客たち…裏切られて死んだ核の売人…終わったよ…
140 20/12/03(木)15:43:48 No.751744666
敵の幹部が裏切られてあっさり死ぬのは意外だった
141 20/12/03(木)15:48:10 No.751745488
よく考えると報酬全部足してもコカインの壺一つ買えないんだよな…
142 20/12/03(木)15:55:07 No.751746761
>高木こくじん一人いるだけでもう愉快な午後ロームービーに大変身過ぎる… キングダムではお通夜になったよ
143 20/12/03(木)16:01:39 No.751747834
木工用ボンドすごい…