20/12/03(木)14:17:22 ロッテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)14:17:22 No.751729129
ロッテ松永国内FA行使 ハム西川ポスティング申請
1 20/12/03(木)14:18:00 No.751729235
今年は動きが無いと思ったら動いたか
2 20/12/03(木)14:18:04 No.751729250
松永残留するんじゃ
3 20/12/03(木)14:18:28 No.751729319
西川残留ってニュース流れてなかったか…?
4 20/12/03(木)14:23:44 No.751730163
1570円
5 20/12/03(木)14:23:51 No.751730184
>西川残留ってニュース流れてなかったか…? 昨日までは熟考としか情報出てなかったけど
6 20/12/03(木)14:25:08 No.751730388
松永はCなら欲しいんだけどな~
7 20/12/03(木)14:26:17 No.751730561
唐川はどうなった
8 20/12/03(木)14:26:18 No.751730565
Bランクだと人的補償が発生するからどうだろうな
9 20/12/03(木)14:27:08 No.751730690
西川打力と走力あるし守備以外イチローって感じで売り込めんかな
10 20/12/03(木)14:27:18 No.751730711
松永は需要あるけど絶妙に年齢とか値段とかで悩むやつで凄いな
11 20/12/03(木)14:28:10 No.751730846
松永って補償必要だよね Cならともかく今年5試合しか投げてない32歳の中継ぎってどうなんだろう…
12 20/12/03(木)14:28:12 No.751730853
今年まともに投げてないスペの人的あり 裏で話ついてそうだね
13 20/12/03(木)14:29:09 No.751730990
澤村緊急獲得したせいでBからCにずれた疑惑ある方は唐川だっけ
14 20/12/03(木)14:29:15 No.751731010
松永は伊東時代に先発に中継ぎにと頑張ってくれてたけど去年肩肘の怪我やったからたぶん主力にするのはしんどいよ そして先発に回された時五右衛門みたいに覇気の無いコメントしてたから使うなら中継ぎだ
15 20/12/03(木)14:30:40 No.751731288
>澤村緊急獲得したせいでBからCにずれた疑惑ある方は唐川だっけ 疑惑というか確定だよ
16 20/12/03(木)14:30:43 No.751731294
スパっていうほど怪我して投げられないイメージはないな 今年ぐらいじゃないか怪我でシーズンほとんど投げられなかったの
17 20/12/03(木)14:31:35 No.751731442
松永に関しては投げられないというかFA取ったら即した落として塩漬けだからそういう契約有ったんじゃねえの疑惑が
18 20/12/03(木)14:32:23 No.751731575
>西川打力と走力あるし守備以外イチローって感じで売り込めんかな 無理だろ…
19 20/12/03(木)14:32:34 No.751731606
真っ先に宣言すると思ってたから意外と遅かったなって印象
20 20/12/03(木)14:32:40 No.751731624
パの外野は首位打者の秋山がシーズン打率.250に届かなかったから 西川も厳しそうだな…
21 20/12/03(木)14:32:48 No.751731649
ロッテは全般的に割と出て行ってくれモードというか引き止める気ないよね今年
22 20/12/03(木)14:33:34 No.751731766
西川のウリって打力より出塁率じゃないの
23 20/12/03(木)14:34:02 No.751731841
西川は声かかるか否かってレベルのハードルだ
24 20/12/03(木)14:34:18 No.751731879
>西川のウリって打力より出塁率じゃないの だから青木くらいの需要は出来ると思うけど値段次第かなぁ
25 20/12/03(木)14:34:23 No.751731897
小川と増田はまだはっきりしないのか
26 20/12/03(木)14:34:38 No.751731946
西川は声さえかかればやれそうに思うんだけどなぁ
27 20/12/03(木)14:34:39 No.751731949
西川が迷ってたのってFA宣言しながらポスティングかポスティングのみかって部分ぐらいだと思う
28 20/12/03(木)14:34:42 No.751731960
秋山は最初苦しんだけど9月からは3割以上打ってるから シーズンフルでやってたらどうなってたかわからん
29 20/12/03(木)14:34:51 No.751731992
>ロッテは全般的に割と出て行ってくれモードというか引き止める気ないよね今年 例年金ないとか言ってるのにアホみたいに金使って補強したからな そりゃ今までやってた人からすれば納得いかないだろう
30 20/12/03(木)14:36:52 No.751732323
石川ポスティングしていいよ!からのいやしないけど…のお互いの本音が見えたやり取り好き
31 20/12/03(木)14:36:55 No.751732333
出された金額で考えたら今まで3人くらいしか通用してないしもう日本人野手に対する信頼はだいぶ低いだろ
32 20/12/03(木)14:38:50 No.751732658
>ロッテは全般的に割と出て行ってくれモードというか引き止める気ないよね今年 大金積んででも引き止めたい選手ならまだしも みんな金額と成績のバランスが微妙な選手ばっかじゃない?
33 20/12/03(木)14:38:54 No.751732668
基本ポスティングはMLBの資金に勝てないからアレだったけど西川だとワンチャンNPBで入札あるかね
34 20/12/03(木)14:39:53 No.751732833
マイナー契約とかならワンチャン残留ないかな…… 来年マイナーリーグが試合するかもわからないのにマイナー契約で海渡るほどのメジャー志望ならしょうがないけど
35 20/12/03(木)14:40:34 No.751732950
巨人は手上げるんじゃね 戦力かは知らんがFA参加するのが巨人とか原が言ってたし
36 20/12/03(木)14:40:36 No.751732959
西川の肩でメジャーやれるのか…?
37 20/12/03(木)14:40:40 No.751732974
唐川は地元枠でもあるから引き止めたいけど他は…って感じだからなあ 特に外野は飽和してきてるし
38 20/12/03(木)14:41:03 No.751733063
ハーマンとチェンは自由契約だし出せる金もないって感じ
39 20/12/03(木)14:43:38 No.751733509
小川は夜中の3時くらいに〇〇移籍濃厚!って記事がアップされるよ
40 20/12/03(木)14:43:47 No.751733540
>西川の肩でメジャーやれるのか…? 青木の肩も大概だしそこまで問題視されなそう
41 20/12/03(木)14:44:09 No.751733608
これで松永を巨人が取って香月が帰ってきたら笑う
42 20/12/03(木)14:44:13 No.751733623
>小川と増田はまだはっきりしないのか 増田は残留決まったろ
43 20/12/03(木)14:45:34 No.751733861
職場の近くに大山の親父さんの蕎麦屋があった…今度行こう
44 20/12/03(木)14:45:52 No.751733921
>基本ポスティングはMLBの資金に勝てないからアレだったけど西川だとワンチャンNPBで入札あるかね ポスティング自体が対象MLBのみじゃなかったっけ 国内移籍を視野に入れるならFA宣言を併せて行うパターン
45 20/12/03(木)14:46:17 No.751733984
西川の比較で青木とか秋山が出してるけど メジャーへの売り込みでこの2人の名前出したら正直詐欺に近いと思う
46 20/12/03(木)14:46:49 No.751734092
松永今年はケガだったのそれとも干されたの
47 20/12/03(木)14:46:57 No.751734115
今年は海外リーグが軒並み動いてなかったんでNPBが補強先として割と需要高い
48 20/12/03(木)14:47:12 No.751734168
日シリのゲストに来た西川は野球選手というより野球やってる男の子って感じで可愛かったな
49 20/12/03(木)14:47:21 No.751734191
>松永今年はケガだったのそれとも干されたの 普通にケガだし今も治ってない
50 20/12/03(木)14:47:49 No.751734292
FAってそれこそAランクの選手じゃないと 人的補償考えるとうま味ないよなー思う
51 20/12/03(木)14:47:50 No.751734300
>基本ポスティングはMLBの資金に勝てないからアレだったけど西川だとワンチャンNPBで入札あるかね ポスティングってMLBだけじゃないの…?
52 20/12/03(木)14:48:07 No.751734349
ヤクルトがいきなり本気モードっぽいけど投手補強もした方がいいと思う…
53 20/12/03(木)14:48:15 No.751734383
増田ってまだ確定してはないんじゃなかったか 残留濃厚ではあるけど
54 20/12/03(木)14:48:30 No.751734420
メジャーの野手は2016年で平均身長187.1cm平均体重93.1kgとかだからなあ 183㎝、86kgの秋山でも非力扱いでまともに打球飛ばねえ
55 20/12/03(木)14:49:15 No.751734544
>ヤクルトがいきなり本気モードっぽいけど投手補強もした方がいいと思う… 指標的には野手の方が壊滅だった
56 20/12/03(木)14:49:49 No.751734633
>ヤクルトがいきなり本気モードっぽいけど投手補強もした方がいいと思う… 残留に金使ってるだけだから言うほど本気モードでもないぞ
57 20/12/03(木)14:50:33 No.751734772
先発中継ぎと正捕手と野手4人くらい補強すればヤクルトはいける
58 20/12/03(木)14:50:59 No.751734843
松永で声かかるんなら唐川とか引く手あまたじゃん…
59 20/12/03(木)14:51:16 No.751734880
ヤクルトは契約決まったぽいサンタナとか結構ガチってるよ
60 20/12/03(木)14:51:16 No.751734883
最下位脱出てハードル低…
61 20/12/03(木)14:51:49 No.751734997
ヤクルトは外人野手補強は本気っぽいけど投手は何人くらいクジ買うんだろ
62 20/12/03(木)14:52:36 No.751735118
>ヤクルトがいきなり本気モードっぽいけど投手補強もした方がいいと思う… 井納とか調査してるけど
63 20/12/03(木)14:52:58 No.751735191
唐川が今年こんなに活躍するとは思わないじゃん
64 20/12/03(木)14:53:08 No.751735225
お高くついてもメジャーで出てたやつ行かないと去年3A以下は全休だからな いくらなんでもガチャすぎるわ
65 20/12/03(木)14:53:19 No.751735252
>最下位脱出てハードル低… 最下位常連になっちまうと負け癖がついて中々出られないからな…
66 20/12/03(木)14:53:26 No.751735265
>最下位脱出てハードル低… 貧乏球団に哀しき過去…
67 20/12/03(木)14:53:58 No.751735362
メジャー挑戦は頑張れとしか言えないんだけど 根本的に来季のメジャーってどうなるんだろうか
68 20/12/03(木)14:54:41 No.751735478
明日まで期限なのに小川も増田もなんもないな 増田は報道だけなら残留濃厚らしいけど契約内容まだ詰めてんのかな
69 20/12/03(木)14:54:58 No.751735522
ヤクルトの場合跳ねるときは最下位脱出どころか1位とか2位に跳ね上がるからなあ
70 20/12/03(木)14:55:02 No.751735534
ヤクルトは野手さえまともになれば投手は今のままでも戦える
71 20/12/03(木)14:55:57 No.751735698
ヤクルトは2017年壊滅的だったのに翌年2位に上がったのは正直驚いた
72 20/12/03(木)14:56:05 No.751735721
>メジャー挑戦は頑張れとしか言えないんだけど >根本的に来季のメジャーってどうなるんだろうか 絶対給料で揉めると思う
73 20/12/03(木)14:56:18 No.751735755
アルバースは半額からどこかしら取るだろうけど代理人がやばかったりするのかな?
74 20/12/03(木)14:56:22 No.751735773
上原がFA宣言すると裏切り者扱いはおかしいって言ってるのはまぁ色々だろうけど 取得して自動FAなんかにしたらキムショーみたいなのだらけになっちまうよ… あと日本だとまずタンパリングや囲い込みが当たり前になってる方が問題だよなぁ
75 20/12/03(木)14:57:08 No.751735900
>ヤクルトは2017年壊滅的だったのに翌年2位に上がったのは正直驚いた 90年代黄金期も隔年で1位!4位!1位!4位!みたいな成績だったし
76 20/12/03(木)14:57:08 No.751735902
タンパリングしないと選手は不幸になるしなぁ…暗黙の了解になってるのも仕方ない
77 20/12/03(木)14:57:35 No.751735996
>90年代黄金期も隔年で1位!4位!1位!4位!みたいな成績だったし 古田の成績とリンクしてなかったっけ?
78 20/12/03(木)14:58:07 No.751736081
ヤクルトはここ最近3年周期で好調期が来てるから来年は好調だよたぶん!
79 20/12/03(木)14:58:11 No.751736089
>あと日本だとまずタンパリングや囲い込みが当たり前になってる方が問題だよなぁ そりゃまぁまず取るとこあるか観測気球上がってないと宣言自体出来ないし 宣言が希望制な時点である程度そこはトレードオフ
80 20/12/03(木)14:58:27 No.751736144
明日が宣言の期限だけど他の話聞きたいってだけなら引っ張る理由もないよね なにせもう来月には自主トレ開始だもの
81 20/12/03(木)14:59:01 No.751736229
予言者だけど増田は出ていくよ
82 20/12/03(木)14:59:09 No.751736249
ヤクルトってベストメンバーがいるから強いイメージがある
83 20/12/03(木)14:59:22 No.751736290
この時期まで公式戦やってたのが不思議な感覚だわ
84 20/12/03(木)14:59:29 No.751736314
ヤクルトの上位の周期であるけど逆に上位のときは他のチーム不調なことが多かった印象
85 20/12/03(木)14:59:42 No.751736343
>予言者だけど増田は出ていくよ どこがとるの…
86 20/12/03(木)14:59:46 No.751736355
>予言者だけどギャレットは出ていくよ
87 20/12/03(木)14:59:46 No.751736357
ヤクは今年も途中まではこの戦力でよくやっとるって言われてたくらいなのに
88 20/12/03(木)15:00:29 No.751736496
タンパリングはしゃーないにしても少しは隠せよって思う 岸と浅村と丸お前らのことだよ
89 20/12/03(木)15:00:48 No.751736550
>ヤクは今年も途中まではこの戦力でよくやっとるって言われてたくらいなのに そのくらい自他共に認めてる戦力が無いという事がそのまま出ただけだからようやっとる
90 20/12/03(木)15:01:01 No.751736593
オスーナサンタナはかなりデカい補強したなと思う しかもこの時期にヤクルトがこんだけ動くとか
91 20/12/03(木)15:01:04 No.751736600
>ヤクは今年も途中まではこの戦力でよくやっとるって言われてたくらいなのに 序盤2位ですげえ!と思ったのもつかの間 あっさり最下位まで転がり落ちていった
92 20/12/03(木)15:01:06 No.751736610
>>予言者だけど増田は出ていくよ >どこがとるの… ディクソンが不安定だし大阪のオリ
93 20/12/03(木)15:02:04 No.751736799
メジャーだとFAのまま引退とかあるしな 所属先なしって意味だし
94 20/12/03(木)15:02:05 No.751736804
オリが増田取ったらさらに増井との違いが分からなくなってしまう
95 20/12/03(木)15:02:23 No.751736855
上原の「FAが悪でもなければ残留が善でもない」はこの間炎上した球団職員の発言と同じか 選手側からしてみたらよく言ってくれたって感じかもしれんな
96 20/12/03(木)15:02:30 No.751736876
外国人が交渉決裂からの割安入団とか頻繁にするから言うほど何処もタンパリングしてないんだろうなと思う
97 20/12/03(木)15:02:54 No.751736947
マイナーが試合やらなそうとかメジャーもまた試合少ないかもみたいな不安はあるけど 家族に会えないとか日本呼んでも安全か分からないとか不安が色々あったらアメリカ帰りたくなる人もいるよな 逆にとにかく野球やれるとこで稼ぎたいってマイナー選手が日本目指す場合もあるだろうけど
98 20/12/03(木)15:03:11 No.751737004
>しかもこの時期にヤクルトがこんだけ動くとか 言ってももう12月だぞ
99 20/12/03(木)15:03:29 No.751737047
>上原の「FAが悪でもなければ残留が善でもない」はこの間炎上した球団職員の発言と同じか >選手側からしてみたらよく言ってくれたって感じかもしれんな 自動FA拒否してんのは選手会だぞ
100 20/12/03(木)15:03:40 No.751737080
楽天くらい極端に特定球団なら抜くならともかく 他は正直そんなに言われる程かとは思わなくもない ちょっと繊細すぎない?
101 20/12/03(木)15:03:43 No.751737093
交渉決裂の方は代理人が吹っ掛けてる場合も多いから 電話がつながらないレベルになってからじゃないと
102 20/12/03(木)15:04:16 No.751737219
ヤクルトは外人獲得例年クリスマスぐらいだったからそう意味では結構早い
103 20/12/03(木)15:04:19 No.751737224
>自動FA拒否してんのは選手会だぞ クリケット行ったあの人の件がなければもうちょっと乗り気になっただろうに…
104 20/12/03(木)15:04:19 No.751737226
言うても自動FAのメジャーでも移籍したら裏切り者扱いでブーイングやばいぞ 日本の比じゃないくらい
105 20/12/03(木)15:04:43 No.751737312
>電話がつながらないレベルになってからじゃないと それも結局決裂してさっさと外国人側が売り込み始めた結果だから引き抜きかけたわけでも無いしな
106 20/12/03(木)15:04:46 No.751737320
アメリカのコロナ状況見ると日本の方が安全かもしれんって考える外国人選手はいそう
107 20/12/03(木)15:05:22 No.751737434
>言うても自動FAのメジャーでも移籍したら裏切り者扱いでブーイングやばいぞ >日本の比じゃないくらい 地元ファンからブーイング浴びる伊良部
108 20/12/03(木)15:05:31 No.751737462
>岸と浅村と丸お前らのことだよ まだ岸移籍が確定してないのに楽天がはしゃいでたのはさすがに酷すぎた
109 20/12/03(木)15:05:38 No.751737490
>交渉決裂の方は代理人が吹っ掛けてる場合も多いから >電話がつながらないレベルになってからじゃないと ボラスなんかは5億とかふっかけて結局1億とかあるからまぁ球団側もめんどくせぇよな
110 20/12/03(木)15:06:29 No.751737657
ソトがMLBから誘いあったけどアメリカ怖いで残留したという話も出てたけど二塁手として二年10億契約停止とか書いてたので嘘くせーと思った 絶対それ出来高満額でぐらいの規模だろ
111 20/12/03(木)15:06:52 No.751737716
>言うても自動FAのメジャーでも移籍したら裏切り者扱いでブーイングやばいぞ >日本の比じゃないくらい ハーパーとかな 時間が経つとファンも受け入れてきて応援されるようになるパターンもあるけど
112 20/12/03(木)15:06:57 No.751737732
日本人FAは動き少なそうだけど外国人は大物来る可能性かなりあるな
113 20/12/03(木)15:07:01 No.751737746
アルバース悪くないよ 減収で取るとこあるかは知らない
114 20/12/03(木)15:07:38 No.751737869
例え交渉決裂して年棒下がろうと折れるところを見せたら他の代理人やってる選手にも影響するから折れるわけにはいかないんだ
115 20/12/03(木)15:07:45 No.751737897
>アメリカのコロナ状況見ると日本の方が安全かもしれんって考える外国人選手はいそう 言語わからんしアメリカ人が日本に来ててコロナなってまともな治療受けられる保証はないぞ
116 20/12/03(木)15:08:09 No.751737989
選手に不利な契約すると選手会から怒られるしな
117 20/12/03(木)15:08:33 No.751738066
グッバイ西川か 全く育たずに出ていくだけのハムやべーな
118 20/12/03(木)15:09:03 No.751738169
増田は残留濃厚の記事も出てたけど本人だんまりだからわからん 小川に関しては記事ですら情報ないからもっとわからん
119 20/12/03(木)15:09:09 No.751738192
まあ移籍or残留でファンが喜び悲しむのはともかく叩かれたり称賛されるのは選手目線だとな…
120 20/12/03(木)15:09:12 No.751738205
>アメリカのコロナ状況見ると日本の方が安全かもしれんって考える外国人選手はいそう 日本も特別抑え込めてるわけではないけどアメリカがヤバすぎるからな… かと言ってさらに安全な台湾とかになると今度は金銭面で厳しくなるから リスクリターンが無難なラインになってるよね
121 20/12/03(木)15:09:24 No.751738234
普通に球団側が足元見てきて破談から更に他所が足元見たとかのパターンもあるからな そこら辺はタンパリング禁止の成果というか
122 20/12/03(木)15:09:55 No.751738346
小川は調査記事もないからなあ
123 20/12/03(木)15:10:11 No.751738393
西川は守備は劣化してるけど出塁率は相変わらずエグいから国内なら欲しいところあるかなあ
124 20/12/03(木)15:10:15 No.751738403
小川出て行きそうな感じなんかな ここまで長引いてるの見ると
125 20/12/03(木)15:10:53 No.751738509
小川に4年8億以上出す球団存在しないと思うの
126 20/12/03(木)15:11:05 No.751738552
ハムは来年万波を1軍で使っていこう
127 20/12/03(木)15:11:12 No.751738572
これまでのチームへの貢献なら唐川より松永の方がかなり上なんだけど怪我した上にBランクなせいで唐川の方が人気でそうで気の毒
128 20/12/03(木)15:11:18 No.751738597
どっか増井増田益田揃えて恐怖の劇場リレーしようぜ!
129 20/12/03(木)15:12:31 No.751738825
>小川に4年8億以上出す球団存在しないと思うの まぁヤクルトも四年7.5億規模らしいしな 他所から見て一番ネックなのは年数だろうけど
130 20/12/03(木)15:12:36 No.751738842
まず宣言するにしろ残るにしろ決まったなら言うだろうし 残るかどうかで迷ってて交渉重ねてるのか残るのは決めたけど細かい契約やチームに物申すことがあってそれやってるのかだよね小川増田
131 20/12/03(木)15:12:38 No.751738850
メジャーは活躍してるやつがマネーゲームしないで安くても良いから地元に残ろうってすると 選手会がおめーがそれで契約したら他の選手も買い叩かれるだろうがって文句言ってきて移籍しないといけなくなるから…
132 20/12/03(木)15:13:08 No.751738955
>言語わからんしアメリカ人が日本に来ててコロナなってまともな治療受けられる保証はないぞ アメリカでも保険ないと巨額の支払いか死ぬかじゃないですか
133 20/12/03(木)15:13:16 No.751738979
>小川に4年8億以上出す球団存在しないと思うの 増田に4年12億以上出すチームもないんじゃないかなぁ…
134 20/12/03(木)15:13:27 No.751739011
個人事業と言いつつ結構しがらみで給料決まるよなこの世界
135 20/12/03(木)15:13:30 No.751739021
松永は今年怪我が治ってないのに5試合投げさせてFA取らせたのか
136 20/12/03(木)15:13:32 No.751739026
石山1年で1億5000万しかもらえないの!?ってビビった
137 20/12/03(木)15:13:43 No.751739058
西川抜けたら中田の打点王も厳しくなりそう
138 20/12/03(木)15:13:43 No.751739062
小川はお金じゃないんですの援護記事が出てたから手を挙げるとこが有ればFAすると思う
139 20/12/03(木)15:14:14 No.751739154
>これまでのチームへの貢献なら唐川より松永の方がかなり上なんだけど怪我した上にBランクなせいで唐川の方が人気でそうで気の毒 言うて唐川も中継ぎで結果出したの今年だけだしな だからCランクなんだし
140 20/12/03(木)15:14:16 No.751739162
山田7年40億小川4年8億石山4年7.5億オスーナサンタナ獲得とかいきなり本気出し過ぎだと思うのヤクルト
141 20/12/03(木)15:14:18 No.751739166
巨人はどうなのかね
142 20/12/03(木)15:14:18 No.751739168
>小川に4年8億以上出す球団存在しないと思うの 山田の時もそうだけどこういう的外れなこと言う奴が多いね
143 20/12/03(木)15:14:29 No.751739204
>個人事業と言いつつ結構しがらみで給料決まるよなこの世界 スポーツも学閥とか派閥あるしな
144 20/12/03(木)15:14:35 No.751739224
藤井に複数年提示する球団もあるからわからんぞ
145 20/12/03(木)15:14:50 No.751739265
小川も増田も今日の夜か明日の朝には本人か球団から出るんじゃね? て言われてもう4・5日経ってるからな ちなみにFA宣言の期限は明日だ
146 20/12/03(木)15:15:04 No.751739320
オリが増田平野双獲得に成功したら増井→増田→平野の黄金リレー見られるかもしれないのか
147 20/12/03(木)15:15:15 No.751739359
>小川はお金じゃないんですの援護記事が出てたから手を挙げるとこが有ればFAすると思う 野球選手の「金じゃないんです」を鵜呑みにしてオファーする程ピュアな球団は無いよ
148 20/12/03(木)15:15:22 No.751739380
増田は4年12億で即決しないのを見ると本当は出ていきたいんだと思う
149 20/12/03(木)15:15:32 No.751739413
小川に単年二億程度ならまぁ他所も普通に出す 四年契約は厳しい
150 20/12/03(木)15:15:55 No.751739488
>増田は4年12億で即決しないのを見ると本当は出ていきたいんだと思う お金じゃない部分もあるんだろうな 球場とか…
151 20/12/03(木)15:15:56 No.751739494
小川はヤクルトの守備と球場を考慮すると相当優秀な成績してると思う
152 20/12/03(木)15:15:59 No.751739504
怪我で育成落ちしてた秘蔵の長身イケメンが支配下復帰したので来年が楽しみだ
153 20/12/03(木)15:16:14 No.751739552
上原みたいに入団からバリバリなのと我慢して育ててもらったやつは違う気がするの
154 20/12/03(木)15:16:26 No.751739585
>増田は4年12億で即決しないのを見ると本当は出ていきたいんだと思う 金額は十分だしやはり球場…?
155 20/12/03(木)15:16:36 No.751739618
どちらにせよ明日には結果分かる
156 20/12/03(木)15:16:39 No.751739627
ポスティングって成立しなかったら元球団と契約すんの?
157 20/12/03(木)15:17:03 No.751739706
>野球選手の「金じゃないんです」を鵜呑みにしてオファーする程ピュアな球団は無いよ それは移籍後の茶番でこの時期にこれ出るのは条件ある程度で良いから他所来てくれのサインだよ
158 20/12/03(木)15:17:25 No.751739777
>野球選手の「金じゃないんです」を鵜呑みにしてオファーする程ピュアな球団は無いよ (たまにいる)
159 20/12/03(木)15:17:27 No.751739780
お金じゃないんですってどの球団のどの選手が言うかで全然響き変わってくるんだね
160 20/12/03(木)15:17:35 No.751739807
>金額は十分だしやはり球場…? 立地の関係上マイカー通勤してる選手は毎試合帰宅時に渋滞に巻き込まれる程度なのに…
161 20/12/03(木)15:17:36 No.751739809
去年複数年蹴って単年の確定演出あったのに残留はハゲが交渉頑張ってくれたんだなと思う
162 20/12/03(木)15:17:46 No.751739853
本当に金じゃないんだろうなってのは金本追った新井さんくらいしか思いつかない
163 20/12/03(木)15:17:54 No.751739869
>山田の時もそうだけどこういう的外れなこと言う奴が多いね 同一リーグなら獲って飼い殺しても相手を弱体化させるだけで意味あるしな
164 20/12/03(木)15:18:11 No.751739915
増田くらいに立場になると球団にも色々言えるのかな 正直変えてほしいところは色々あるが
165 20/12/03(木)15:18:14 No.751739925
>ポスティングって成立しなかったら元球団と契約すんの? 引退
166 20/12/03(木)15:18:17 No.751739931
増田は一応複数紙が残留濃厚!て書いてたけど 小川に関しては残留・宣言どっちもないのよね どっちも宣言残留はokだろうからとりあえず宣言して話聞いたりする可能性はまだある感じかな
167 20/12/03(木)15:18:38 No.751739995
>同一リーグなら獲って飼い殺しても相手を弱体化させるだけで意味あるしな 言うほどヤクルト弱体化させる必要あるか?
168 20/12/03(木)15:18:39 No.751740003
>立地の関係上マイカー通勤してる選手は毎試合帰宅時に渋滞に巻き込まれる程度なのに… エレベーターないから毎日長い階段登り降りしないといけないし…
169 20/12/03(木)15:19:23 No.751740162
>>同一リーグなら獲って飼い殺しても相手を弱体化させるだけで意味あるしな >言うほどヤクルト弱体化させる必要あるか? サラッと残酷なことを言うんじゃない
170 20/12/03(木)15:19:44 No.751740230
猫屋敷は立地とかの前にマウンドがなんかおかしいっていう投手としては致命的なのあるのが
171 20/12/03(木)15:19:56 No.751740259
今年は全然人動かないから正直つまらない 出入りの可能性があるチームのファンとしては嬉しいんだろうけど
172 20/12/03(木)15:19:59 No.751740268
流石に出ていきたいけど他所が契約ないから残りますはないだろ そんなのあったら金あるとこはすぐ手伸ばしてくるよ
173 20/12/03(木)15:20:03 No.751740279
唐川が全く情報出てこないのが謎
174 20/12/03(木)15:20:27 No.751740359
>猫屋敷は立地とかの前にマウンドがなんかおかしいっていう投手としては致命的なのあるのが あそこだけ数字変なのってもう2・3年前じゃね
175 20/12/03(木)15:20:58 No.751740448
>流石に出ていきたいけど他所が契約ないから残りますはないだろ >そんなのあったら金あるとこはすぐ手伸ばしてくるよ 桧山とか…
176 20/12/03(木)15:21:16 No.751740503
>>ポスティングって成立しなかったら元球団と契約すんの? >引退 去年の菊池はポスティングで欲しがる球団現れなかったから残留したじゃない
177 20/12/03(木)15:21:26 No.751740539
>唐川が全く情報出てこないのが謎 唐川欲しいかって言われると微妙だし…
178 20/12/03(木)15:21:33 No.751740561
熱中症対策頼んでるのかもしれない
179 20/12/03(木)15:21:37 No.751740570
>唐川が全く情報出てこないのが謎 調査記事すら出てこないのすごい
180 20/12/03(木)15:21:42 No.751740587
お金じゃないなら優勝したいとかかな まあ優勝出来るようなチームに移籍すると大抵はお金もついてくるんだけど
181 20/12/03(木)15:21:59 No.751740653
FA年に大活躍する選手が目立つのは選手も今年給料アップするために例年以上に頑張るぞ!ってなるから?
182 20/12/03(木)15:22:05 No.751740668
>熱中症対策頼んでるのかもしれない ドームで熱中症?妙だな...
183 20/12/03(木)15:22:06 No.751740672
FAしたけどどこも来なかったからファン感で残留するわ…ってなった真中
184 20/12/03(木)15:22:08 No.751740681
>流石に出ていきたいけど他所が契約ないから残りますはないだろ >そんなのあったら金あるとこはすぐ手伸ばしてくるよ 割とあるというか金あるから出てきそうなら全部取るなんて何処もやらないしやれない
185 20/12/03(木)15:22:10 No.751740688
小川は額面通り働けばそれなりに需要ありそうだけど壊れそうなのもなあ
186 20/12/03(木)15:22:15 No.751740709
ポスティング失敗はたまにある
187 20/12/03(木)15:22:35 No.751740772
>熱中症対策頼んでるのかもしれない 数年前にはユニフォームの脇を開けて対策してたのにちくしょう!
188 20/12/03(木)15:22:39 No.751740790
>>流石に出ていきたいけど他所が契約ないから残りますはないだろ めっちゃあるケースじゃねーか!
189 20/12/03(木)15:23:00 No.751740866
>猫屋敷は立地とかの前にマウンドがなんかおかしいっていう投手としては致命的なのあるのが でも慣れてる投手は気にならんみたいだし 千賀とか一時期フォーク使えんって言ってたけど今年はバンバン投げてたよ
190 20/12/03(木)15:23:03 No.751740875
FA宣言したけどどこも手挙げてくれなかった選手一覧
191 20/12/03(木)15:23:07 No.751740890
>ポスティング失敗はたまにある ナカジ…
192 20/12/03(木)15:23:15 No.751740917
出ていきたい!でFAしたけどビックリするほど買い手が付かなかった挙句めっちゃ減俸されて残留した金城
193 20/12/03(木)15:23:20 No.751740931
小川をヤクルトの提示以上出して取るのはかなりのギャンブル
194 20/12/03(木)15:23:44 No.751740998
唐川は先発確約してくれるところに行くでしょう…たぶん
195 20/12/03(木)15:23:58 No.751741045
>ポスティング失敗はたまにある ナカジ涌井鳥谷菊池と結構いるな
196 20/12/03(木)15:24:01 No.751741057
>唐川は先発確約してくれるところに行くでしょう…たぶん 増井コースだこれ
197 20/12/03(木)15:24:09 No.751741086
>唐川欲しいかって言われると微妙だし… Cランクだからどこでも欲しいだろ…
198 20/12/03(木)15:24:19 No.751741122
AFO藤井もどこも取らないからしょうがなく巨人が取った感が凄かった
199 20/12/03(木)15:24:20 No.751741128
>唐川は先発確約してくれるところに行くでしょう…たぶん そんなこだわりあるのか先発に 中継ぎでめちゃくちゃ良かったのに
200 20/12/03(木)15:24:28 No.751741157
>唐川は先発確約してくれるところに行くでしょう…たぶん 1イニングでやっと居場所見つけた唐川を先発として欲しい!ってチームあるかな…
201 20/12/03(木)15:24:28 No.751741158
メラド空調付くんじゃなかった?
202 20/12/03(木)15:24:29 No.751741159
>ポスティングって成立しなかったら元球団と契約すんの? だいたいはそう
203 20/12/03(木)15:24:39 No.751741185
メジャー契約に固執しなければいいだけだし
204 20/12/03(木)15:24:47 No.751741211
>>唐川は先発確約してくれるところに行くでしょう…たぶん >増井コースだこれ なるほどオリックス唐川…
205 20/12/03(木)15:24:59 No.751741248
>>唐川は先発確約してくれるところに行くでしょう…たぶん >そんなこだわりあるのか先発に >中継ぎでめちゃくちゃ良かったのに 増井の逆バージョンだと思えば
206 20/12/03(木)15:25:00 No.751741251
ポス失敗は何故か三井が一番印象に残ってる
207 20/12/03(木)15:25:11 No.751741286
>メジャー契約に固執しなければいいだけだし サクラメントでプレーするのも悪くないよな
208 20/12/03(木)15:25:20 No.751741320
>Cランクだからどこでも欲しいだろ… 別にCランクなら無条件に需要高い訳でもない 典型的な複数年がリスキーなタイプだし
209 20/12/03(木)15:25:27 No.751741348
>メジャー契約に固執しなければいいだけだし 今年無かったけど来年はマイナーやれるんだろうか やれなかったら選手たちどうなるんだろうってレベルの空白になるんだが
210 20/12/03(木)15:26:04 No.751741473
ヤクルトがメジャーシーズン30発打った野手を獲得するのはパリッシュ以来らしい
211 20/12/03(木)15:26:04 No.751741474
ポスティング失敗と言えば岩隈 玉突きで渡辺直人がジャーニーマンに
212 20/12/03(木)15:26:19 No.751741510
西川ボーンヘッドやってチームから浮かないといいけど せっかく挑戦するんだしどっか取ってやって欲しいが
213 20/12/03(木)15:26:20 No.751741514
>増井の逆バージョンだと思えば 逆バージョンというか先発やりたがる方が普通で増井はよっぽど特殊な事例だから…
214 20/12/03(木)15:26:22 No.751741519
>>メジャー契約に固執しなければいいだけだし >今年無かったけど来年はマイナーやれるんだろうか >やれなかったら選手たちどうなるんだろうってレベルの空白になるんだが 独立とかでやってたそうな今年のマイナー選手は レベルがかなりまちまちだなら記録があてにならない
215 20/12/03(木)15:26:25 No.751741530
>ポス失敗は何故か三井が一番印象に残ってる 連絡なし! 再挑戦!連絡なし! だからな…
216 20/12/03(木)15:26:35 No.751741562
>やれなかったら選手たちどうなるんだろうってレベルの空白になるんだが 日本とか韓国に来たがってるマイナーリーガー多そう
217 20/12/03(木)15:26:53 No.751741613
たぶんヤクルトより値段下げて手を上げたら行く可能性はあるよ小川 たぶんそういう言い方に近いのでは
218 20/12/03(木)15:27:01 No.751741636
Cランクは活躍もCランク相当だから…
219 20/12/03(木)15:27:14 No.751741675
>ヤクルトがメジャーシーズン30発打った野手を獲得するのはパリッシュ以来らしい 好物:ワニの人か
220 20/12/03(木)15:27:21 No.751741693
唐川は今年初めに先発再転向しようとしたけどぱっとしないまま怪我かなんかしてその後中継ぎ戻って覚醒ってパターンだからなあ
221 20/12/03(木)15:27:29 No.751741713
マイナーリーガーとか1.5軍レベルのMLB選手来るといいね 外国人枠2つくらい増やすか
222 20/12/03(木)15:27:50 No.751741777
柳田の複数年契約って年俸上がるけど下がることないんでしょ 7年契約の最後の年は一体いくらもらう事になるんだろう
223 20/12/03(木)15:28:11 No.751741829
今年タチが悪いのがILの直近2019成績もあんま当てにならない事
224 20/12/03(木)15:29:05 No.751742006
>柳田の複数年契約って年俸上がるけど下がることないんでしょ >7年契約の最後の年は一体いくらもらう事になるんだろう インセンティブもあるから怪我したらそれなりに下がるだろうけど基本給は凄いだろうね
225 20/12/03(木)15:29:14 No.751742037
>Cランクは活躍もCランク相当だから… 今年の福田ほど安物買いの銭失いって言葉がぴったり当てはまる事例はなかなかないと思う
226 20/12/03(木)15:29:35 No.751742085
>今年タチが悪いのがILの直近2019成績もあんま当てにならない事 現地スカウトの手腕が試される年だわ
227 20/12/03(木)15:30:30 No.751742258
よし戦力外拾おう
228 20/12/03(木)15:30:54 No.751742322
>よし戦力外拾おう まずは新庄だな
229 20/12/03(木)15:31:04 No.751742342
ゴミ拾いはまだ能見と内川だけ?
230 20/12/03(木)15:31:08 No.751742351
福田は怪我がなぁとか言われてて移籍しても怪我するってのがなんとも
231 20/12/03(木)15:31:08 No.751742353
>>Cランクは活躍もCランク相当だから… >今年の福田ほど安物買いの銭失いって言葉がぴったり当てはまる事例はなかなかないと思う ホークスの時からレギュラー獲得チャンス!って度に怪我して1軍にいないパターンだから…
232 <a href="mailto:??">20/12/03(木)15:31:54</a> [??] No.751742508
>>Cランクは活躍もCランク相当だから… >今年の福田ほど安物買いの銭失いって言葉がぴったり当てはまる事例はなかなかないと思う 全然安くないんだよな…
233 20/12/03(木)15:32:27 No.751742592
スペが問題じゃなくて大型契約でFAラッシュが起こりそうだったのが問題だから…
234 20/12/03(木)15:32:34 No.751742609
戦力外だと松田遼馬はソフトバンク以外どこでも欲しいと思う
235 20/12/03(木)15:32:36 No.751742616
まず例年なら期限ギリギリまで宣言するかしないかすら確定しない状況がほぼないからなぁ とりあえず宣言して話聞いて残留するかもーならさっさと宣言したほうが時間的にお得な訳だし 宣言残留認めないチームならともかくヤクルト西武はokみたいだし
236 20/12/03(木)15:32:50 No.751742650
そういや福留全く話聞かないな
237 20/12/03(木)15:33:21 No.751742741
たまーにCランクでも当たりの選手はいるんだけどまあ投手だな 髙橋聡文とか中田の賢ちゃんとか…中日ブランドすごいね
238 20/12/03(木)15:33:29 No.751742772
中日の元ドラ1の人は血行障害の治療終わって秋には150出してたって言うなら取るとこあるんじゃね
239 20/12/03(木)15:33:31 No.751742775
ファックさんは引退興行か将来の首脳陣として以外じゃ取らないって
240 20/12/03(木)15:33:45 No.751742815
>今年の福田ほど安物買いの銭失いって言葉がぴったり当てはまる事例はなかなかないと思う 野手チーム内最高年俸じゃなかったっけ…
241 20/12/03(木)15:33:53 No.751742843
>戦力外だと松田遼馬はソフトバンク以外どこでも欲しいと思う 阪神が加治屋取るかもって記事出てたな つーかこのレベルでクビにされるって怖いわ
242 20/12/03(木)15:34:05 No.751742869
>そういや福留全く話聞かないな のうみさんも マスコミと顔合わせの取材が基本NGだとメール無視されたら本人コメント何も取れないからね…
243 20/12/03(木)15:34:33 No.751742948
加治屋はいつ見ても防御率10点台の印象しかない
244 20/12/03(木)15:34:40 No.751742966
>野手チーム内最高年俸じゃなかったっけ… むしろどんだけ金出してないんだよってなった
245 20/12/03(木)15:34:44 No.751742985
>中日の元ドラ1の人は血行障害の治療終わって秋には150出してたって言うなら取るとこあるんじゃね 阪神が育成でって打診するとかなんとか
246 20/12/03(木)15:34:56 No.751743029
>まず例年なら期限ギリギリまで宣言するかしないかすら確定しない状況がほぼないからなぁ >とりあえず宣言して話聞いて残留するかもーならさっさと宣言したほうが時間的にお得な訳だし >宣言残留認めないチームならともかくヤクルト西武はokみたいだし オフが短いからなぁ 宣言したらFA権無くなるし連絡無しなら条件は下がるし
247 20/12/03(木)15:35:10 No.751743071
>>戦力外だと松田遼馬はソフトバンク以外どこでも欲しいと思う >阪神が加治屋取るかもって記事出てたな >つーかこのレベルでクビにされるって怖いわ R松田は純粋に上が埋まって出れなかっただけだけど 加治屋はもう…
248 20/12/03(木)15:35:33 No.751743129
>加治屋はもう… メルちゃんみたいなレスしやがって
249 20/12/03(木)15:35:52 No.751743177
コロナにもっと慣れてそうな来年宣言したほうが金額上がるんじゃないかってのもあるだろうしなぁ 今年は色々例外すぎる
250 20/12/03(木)15:36:03 No.751743218
加治屋は一年で燃え尽きちゃったタイプっぽいからどうだろう…
251 20/12/03(木)15:36:12 No.751743242
カヤマとモイネロボいるしなソフトバンク
252 20/12/03(木)15:36:12 No.751743244
取れるもんなら取りたいけど枠がもうない
253 20/12/03(木)15:36:14 No.751743252
加治屋がやたら評価高いのは嘉弥真と間違えてる人いると思う
254 20/12/03(木)15:36:20 No.751743266
>>野手チーム内最高年俸じゃなかったっけ… >むしろどんだけ金出してないんだよってなった そもそも野手が不甲斐ないから福田取った訳で…
255 20/12/03(木)15:36:53 No.751743357
ロッテ生え抜きの打率とHR数見れば色々察せると思う
256 20/12/03(木)15:37:01 No.751743377
四番安田やってたチームだからな
257 20/12/03(木)15:37:03 No.751743382
涌井は今年だったら念願のメジャー移籍出来そうだけど 結婚してからはもうメジャーへの憧れより日本での生活取るようになってるんだよな
258 20/12/03(木)15:37:13 No.751743420
いわゆる復活を期待で取るなら松田より加冶屋になる その辺無茶してでも一年実績残すって大事だなと思う
259 20/12/03(木)15:38:28 No.751743640
加治屋はまあ1年活躍しただけでもまだ良かったなって
260 20/12/03(木)15:38:28 No.751743641
4番安田やってても2位なのはすごいと思う 他の球団は何してたんだ
261 20/12/03(木)15:38:31 No.751743653
加治屋って去年だか一昨年だか出るたびに逆転されてファンから凄い恨まれてたのは覚えてる
262 20/12/03(木)15:38:37 No.751743676
>ロッテ生え抜きの打率とHR数見れば色々察せると思う 贅沢言わないから初芝くらい打てる日本人内野手がほしい
263 20/12/03(木)15:39:39 No.751743880
>4番安田やってても2位なのはすごいと思う >他の球団は何してたんだ 西武は打線萎んで楽天はなんか落ちてった
264 20/12/03(木)15:39:43 No.751743894
初芝は年々あの人凄かったんだなと評価高まってるよね…
265 20/12/03(木)15:39:54 No.751743917
ロッテはテラス導入したらテラス関係ないHRも増えて気持ちの問題って重要なんだなって
266 20/12/03(木)15:39:55 No.751743920
>4番安田やってても2位なのはすごいと思う >他の球団は何してたんだ オリックスに勝てなかった
267 20/12/03(木)15:40:36 No.751744057
>贅沢言わないから初芝くらい打てる日本人内野手がほしい 打点王だぞ贅沢言うな
268 20/12/03(木)15:40:44 No.751744084
アジャにはもっと打ってほしい
269 20/12/03(木)15:41:06 No.751744138
安田はCSで覚醒の兆候見せたから来年どうなるかだな
270 20/12/03(木)15:41:10 No.751744149
加治屋蓮って名前だけ主人公っぽい
271 20/12/03(木)15:41:14 No.751744165
>アジャにはもっと打ってほしい 乙女メンタルだからなぁ
272 20/12/03(木)15:41:39 No.751744252
ロッテはコーチ人事の動き無くて来年もお散歩か凡退か三振の打線は既定路線だから安心してほしい
273 20/12/03(木)15:41:46 No.751744276
オリを制するものはパを制す
274 20/12/03(木)15:42:02 No.751744320
>安田はCSで覚醒の兆候見せたから来年どうなるかだな 来年マジで安田と藤原が怖いわ
275 20/12/03(木)15:42:12 No.751744365
むしろ贅沢言うから落合ぐらいの打者くれ
276 20/12/03(木)15:42:42 No.751744467
>むしろ贅沢言うから落合ぐらいの打者くれ 加減しろ莫迦!
277 20/12/03(木)15:42:57 No.751744507
藤原君大成しそうだもんな
278 20/12/03(木)15:43:19 No.751744570
>ロッテはコーチ人事の動き無くて来年もお散歩か凡退か三振の打線は既定路線だから安心してほしい 横浜に大村厳取られたのがここまでデカいとは
279 20/12/03(木)15:43:23 No.751744585
ロッテがオリックスをカモにできた理由は吉田の対戦チーム別打率を見ればわかる
280 20/12/03(木)15:43:40 No.751744645
来年ロッテのメンツがらっと変わりそうだなー
281 20/12/03(木)15:44:29 No.751744808
藤原見てると里崎の言ってた持ってるやつは数少ないチャンスを掴むって話は本当なんだなと
282 20/12/03(木)15:45:15 No.751744948
坂本もそうだったけど持ってるやつのとこにはなんか変なチャンス来るからな…
283 20/12/03(木)15:46:48 No.751745248
4番清田の暗黒臭がすごい
284 20/12/03(木)15:47:03 No.751745293
藤原くんは打球が鋭すぎて普通のセカンドゴロが抜けてくのが見てて気持ちいい
285 20/12/03(木)15:47:22 No.751745358
松田遼馬は投げてる球の割りにポコポコ打たれるイメージある
286 20/12/03(木)15:47:27 No.751745374
>4番清田の暗黒臭がすごい 立川4番思い出した
287 20/12/03(木)15:47:33 No.751745389
>坂本もそうだったけど持ってるやつのとこにはなんか変なチャンス来るからな… モナ岡…
288 20/12/03(木)15:47:34 No.751745391
藤原きゅんイケメンだよな
289 20/12/03(木)15:48:44 No.751745594
一年結果残してウキウキで多村がFAしたらウチは二億超えで複数年用意してたのになぁってSBに言われて中日に逃げられた結果単年1.8億にされた話する?
290 20/12/03(木)15:49:51 No.751745821
エリートで顔が良くて持ってる藤原はロッテでは非常に珍しいスターの素質がある
291 20/12/03(木)15:50:54 No.751746017
>エリートで顔が良くて持ってる藤原はロッテでは非常に珍しいスターの素質がある まるで他の選手がイケメンじゃないみたいな
292 20/12/03(木)15:51:01 No.751746032
藤原は良いスター候補だなあと入団した時から思ってたけどこんなに早く出てくるとは
293 20/12/03(木)15:51:23 No.751746088
> まるで他の選手がイケメンじゃないみたいな …
294 20/12/03(木)15:51:27 No.751746106
>むしろどんだけ金出してないんだよってなった 別にケチでそうなってるわけではないし…生え抜きがちゃんと試合でないんだもん
295 20/12/03(木)15:51:35 No.751746132
>エリートで顔が良くて持ってる藤原はロッテでは非常に珍しいスターの素質がある ミネソタに行ったアレ以来のスター感はある
296 20/12/03(木)15:51:40 No.751746151
マスコミも取材しにくいからかなんかふわふわしてるよな今年のFA戦線 例年なら大野も移籍視野にしてたとか増田も複数が手をあげるとかあったかな
297 20/12/03(木)15:51:57 No.751746200
>> まるで他の選手がイケメンじゃないみたいな >… 荻野とかイケメンだろ!?
298 20/12/03(木)15:52:31 No.751746288
>> まるで他の選手がイケメンじゃないみたいな >… サラサラヘアー天使のレス
299 20/12/03(木)15:52:34 No.751746301
宮城と大下並んでるとうれしい気持ちになる
300 20/12/03(木)15:52:44 No.751746329
ロッテ井上って若手のイメージあったけどもう31かよ
301 20/12/03(木)15:53:06 No.751746400
大野は残ってもなんか残念な感じになってるのが酷い
302 20/12/03(木)15:53:07 No.751746408
荻野はどうしてもイケメンとかスターとかより妖精のイメージが強くなる…
303 20/12/03(木)15:53:08 No.751746416
>ロッテ井上って若手のイメージあったけどもう31かよ もっと年行ってる印象あった
304 20/12/03(木)15:53:47 No.751746538
>ロッテ井上って若手のイメージあったけどもう31かよ 社卒入団だからね
305 20/12/03(木)15:54:33 No.751746679
>宮城と大下並んでるとうれしい気持ちになる その2人がおっさん顔だって言うのかよ! そうだね
306 20/12/03(木)15:55:38 No.751746843
今コイツイケメンやなーって思う選手いる?
307 20/12/03(木)15:55:41 No.751746848
山川も出てくるのに数年かかってるから割といってるのよな 来年もう31てことはピークだわ
308 20/12/03(木)15:56:50 No.751747039
イケメンはちらほらいると思うんだけどなんかスターって感じではない なんか消防署とかにいる感じの…
309 20/12/03(木)15:57:21 No.751747113
大下は令和の無法松だからな…
310 20/12/03(木)15:57:40 No.751747153
>今コイツイケメンやなーって思う選手いる? SBの坂東
311 20/12/03(木)15:57:43 No.751747163
自分が知る中で球界一のイケメンは浅尾
312 20/12/03(木)15:58:25 No.751747267
>自分が知る中で球界一のイケメンは杉谷
313 20/12/03(木)15:58:27 No.751747271
>今コイツイケメンやなーって思う選手いる? オリの山岡とかはイケメンだとは思う あと西武の栗山はイケメンとはちょっと違うけどかっこいい
314 20/12/03(木)15:59:18 No.751747441
オリの佐野はすごくいい顔立ちだと思う
315 20/12/03(木)15:59:32 No.751747480
アジャコングに会って今年本塁打王獲ります宣言!結果は浅村の半分以下の15本! 守備はうまいから…とファンにフォローされるもCSで致命傷となるタイムリーエラー! 井上なんてその程度の選手だよ…
316 20/12/03(木)15:59:35 No.751747492
オリックス大村
317 20/12/03(木)16:00:11 No.751747591
大下!宮城!杉本!山足! 野球選手なんてこれぐらいでいいんだよ…
318 20/12/03(木)16:00:16 No.751747607
イケメンなのかどうなんだかよく分からないまま10年くらいが過ぎた涌井さん
319 20/12/03(木)16:00:17 No.751747615
オリの黒木は秋山と同じ系統のイケメン
320 20/12/03(木)16:00:30 No.751747657
井上メンタルが本当に弱すぎる… 後半アウトローに投げてれば簡単にアウトだったのも酷い
321 20/12/03(木)16:00:56 No.751747714
涌井ほど雰囲気イケメンって言葉が似合うやつは少ないと思う
322 20/12/03(木)16:01:03 No.751747732
オリックスは顔面とかよりも選手の登場曲がおかしいだろ 試合見てて笑うぞあれ
323 20/12/03(木)16:01:04 No.751747735
>今コイツイケメンやなーって思う選手いる? ハム近藤
324 20/12/03(木)16:01:31 No.751747818
吉田正尚顔かっこいいよね
325 20/12/03(木)16:01:56 No.751747882
西武の森脇はシドニー鈴木系イケメン
326 20/12/03(木)16:01:59 No.751747894
中田翔いいよね 舐めたい
327 20/12/03(木)16:02:00 No.751747898
>>今コイツイケメンやなーって思う選手いる? >ハム近藤 特殊環境下においてのみ福山雅治扱いされるからな…
328 20/12/03(木)16:02:05 No.751747913
涌井は性格といいよくわからん…
329 20/12/03(木)16:02:08 No.751747921
渾名の元のエリカちゃんも乙女だから仕方ない
330 20/12/03(木)16:02:09 No.751747927
>オリックスは顔面とかよりも選手の登場曲がおかしいだろ >試合見てて笑うぞあれ 愛を取り戻せ! タフボーイ! パラダイス銀河! バリバリ最強ナンバーワン!!!11
331 20/12/03(木)16:02:25 No.751747972
キリッとした人が多い印象があるオリックス
332 20/12/03(木)16:02:32 No.751748001
>中田翔いいよね >舐めたい 栗山ステイ
333 20/12/03(木)16:02:34 No.751748006
>愛を取り戻せ! >タフボーイ! >パラダイス銀河! >バリバリ最強ナンバーワン!!!11 楽しそうじゃん!
334 20/12/03(木)16:02:42 No.751748027
>中田翔いいよね >舐めたい 気持ち悪い監督のレス
335 20/12/03(木)16:02:58 No.751748069
>オリックスは顔面とかよりも選手の登場曲がおかしいだろ >試合見てて笑うぞあれ ぬ~べ~OPに光GENJIに嶋大輔にXJAPANだからな…
336 20/12/03(木)16:03:10 No.751748110
栗山監督の名物感いいなと思う
337 20/12/03(木)16:03:23 No.751748147
>>中田翔いいよね >>舐めたい >気持ち悪い監督のレス 礼賛する日ハムのフロント
338 20/12/03(木)16:03:26 No.751748153
あの顔とあの成績なのにイケメンスター感の無い柳田
339 20/12/03(木)16:03:34 No.751748174
工藤はズラ
340 20/12/03(木)16:03:46 No.751748211
シャウエッセンの儀だけはよくないと思うの
341 20/12/03(木)16:03:53 No.751748232
>あの顔とあの成績なのにイケメンスター感の無い柳田 中身が男児小学生だから…
342 20/12/03(木)16:03:59 No.751748250
>工藤はズラ 原監督のレス
343 20/12/03(木)16:04:07 No.751748270
>あの顔とあの成績なのにイケメンスター感の無い柳田 中身が宇宙人すぎる
344 20/12/03(木)16:04:12 No.751748284
>工藤はズラ 攝津のレス
345 20/12/03(木)16:04:22 No.751748307
ソフトバンク公式が上げてる練習風景動画みてると癒される 栗原好き
346 20/12/03(木)16:04:23 No.751748312
>工藤はズラ ナベQの僻み
347 20/12/03(木)16:04:32 No.751748334
>あの顔とあの成績なのにイケメンスター感の無い柳田 糸井の系統だなありゃ
348 20/12/03(木)16:04:43 No.751748366
柳田はカープの帽子だとやばいからメジャーのカープのマークそっくりのチームの帽子をかぶってゴルフ行って怒られた話好き
349 20/12/03(木)16:04:46 No.751748377
>>工藤はズラ >今宮のレス
350 20/12/03(木)16:04:46 No.751748378
監督よりはげしい選手達
351 20/12/03(木)16:04:52 No.751748398
>中身が男児小学生だから… (試合中にバットの精に話しかけられて本気で驚く)
352 20/12/03(木)16:05:07 No.751748442
工藤も嫌われる監督になってきたな
353 20/12/03(木)16:05:19 No.751748474
>柳田はカープの帽子だとやばいからメジャーのカープのマークそっくりのチームの帽子をかぶってゴルフ行って怒られた話好き 中央大学ならセーフだったのにちくしょう!
354 20/12/03(木)16:05:28 No.751748495
>中身が男児小学生だから… 日本シリーズ1戦目の試合前の円陣の声出しで 「この球場は打球がポーンてなる!!!11」って言ってたのは 実にギータらしいと思った 要は京セラは打球が弾みやすいって言いたかったんだろうが
355 20/12/03(木)16:05:39 No.751748519
>工藤も嫌われる監督になってきたな まぁ王会長が言うなら…
356 20/12/03(木)16:05:55 No.751748558
Cのマーク似たり寄ったりすぎて笑う
357 20/12/03(木)16:06:47 No.751748708
広島に柳田を返しましょう… 生態系を乱しては行けない
358 20/12/03(木)16:06:54 No.751748722
マーティンが居てくれるのが本当に嬉しいお寿司屋さんも頑張って欲しい
359 20/12/03(木)16:07:55 No.751748880
>マーティンが居てくれるのが本当に嬉しいお寿司屋さんも頑張って欲しい やったの腰だし年齢もあるからな… 仮に復活してくれても来年限りだと思う
360 20/12/03(木)16:08:41 No.751749012
オフのイベントで小学校訪問時に小学生に混ざって遊んでたギータ好き