虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/03(木)13:57:22 昼はナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)13:57:22 No.751725644

昼はナイスカード

1 20/12/03(木)13:59:35 No.751726072

一部の「」が禁止論唱えてたカードきたな

2 20/12/03(木)13:59:58 No.751726142

mtgのハゲは強い

3 20/12/03(木)14:00:32 No.751726244

いつのまにかかっこいいエフェクトついてたやつ

4 20/12/03(木)14:00:55 No.751726309

隠された能力がじんわりうざい

5 20/12/03(木)14:02:24 No.751726561

(気付くんじゃねえぞ…)って思いながらプロテクション持ちでブロックするのいいよね

6 20/12/03(木)14:05:31 No.751727116

砕骨に殺された事あるのかよってぐらい憎まれてるからな…

7 20/12/03(木)14:06:04 No.751727215

飛び山羊をパンプアップさせようと竜火撃ったら先にこいつ撃たれて悲しい思いをした

8 20/12/03(木)14:07:18 No.751727439

なんなら右側だけでも採用圏内では

9 20/12/03(木)14:09:26 No.751727817

ギリギリ実践級にならないカードを組み合わせたら採用実績No.1になりました

10 20/12/03(木)14:09:53 No.751727903

実際うちのデッキはこれに殺されたようなもん よくもクローバーを

11 20/12/03(木)14:10:10 No.751727949

>砕骨に殺された事あるのかよってぐらい憎まれてるからな… 結構殺されてるわ

12 20/12/03(木)14:10:26 No.751728012

出来事の段階で墓地に落とせるとざまあってなる

13 20/12/03(木)14:11:55 No.751728236

メリットこれだけついてて4/3は狂っとる

14 20/12/03(木)14:12:03 No.751728262

こいつ絶対踏みつけ構えてるわって相手にタフネス3の生物出して迷ってるのを見るのが楽しい 大抵顔面踏みつけられてハゲ出てくる 困る

15 20/12/03(木)14:12:53 No.751728398

これとたんけもで俺の思し召しが何度もゴミになった

16 20/12/03(木)14:14:29 No.751728636

実用レベルの出来事連中は出来事も本体もコスト相応か少し劣るくらいの効果で2回使えてアドになるからお得くらいの感じなんだが こいつだけは本体がコスト以上に強い

17 20/12/03(木)14:16:03 No.751728887

インスタントに付いてる奴がたまにインクの染みじゃなくなって困る

18 20/12/03(木)14:16:32 No.751728980

>実用レベルの出来事連中は出来事も本体もコスト相応か少し劣るくらいの効果で2回使えてアドになるからお得くらいの感じなんだが >こいつだけは本体がコスト以上に強い 借り手は?

19 20/12/03(木)14:16:46 No.751729024

タフネス2ならまだ良かった ショックでくたばってくれ

20 20/12/03(木)14:18:21 No.751729305

>借り手は? 借り手はダブシン3マナで3/1飛行瞬速の飛行のみブロック可だから本体部分はコスト相応か少し弱いくらいじゃね?

21 20/12/03(木)14:18:56 No.751729388

本体の最強っぷりならサイドから引っ張るやつが最強だと思う

22 20/12/03(木)14:19:37 No.751729493

3/4/3にちょっとしたおまけでコスト以上ってことはまあないんでないの

23 20/12/03(木)14:21:33 No.751729800

>本体の最強っぷりならサイドから引っ張るやつが最強だと思う 2マナ1/4飛行マナと手札一枚で戻ってくるとか盛りすぎだ

24 20/12/03(木)14:25:05 No.751730372

3マナ3/1飛行瞬速デメリット無しって居たっけなーと調べてみたらそういやヴェンディリオンがいたわ あと敏捷な妨害術師

25 20/12/03(木)14:27:04 No.751730682

これだけ出来て43はおかしい

26 20/12/03(木)14:27:55 No.751730810

借り手の本体は使うと物足りないというか勝ってるときしか強くないというか

27 20/12/03(木)14:28:40 No.751730907

>2マナ1/4飛行マナと手札一枚で戻ってくるとか盛りすぎだ ???「それぐらい本体の能力盛らないとクリーチャー側を使ってもらえないからな」

28 20/12/03(木)14:29:21 No.751731024

グルールアドベンチャーの数少ないアドベンチャー部分を担ってる巨人

29 20/12/03(木)14:29:46 No.751731103

借り手はフェイの陰に隠れてたってのが大きいと思う 創案フェイはマジでクソムーブだったからな ずっと最前線にいる砕骨は一身にヘイトを集めすぎた

30 20/12/03(木)14:30:00 No.751731146

>???「それぐらい本体の能力盛らないとクリーチャー側を使ってもらえないからな」 クリーチャー側盛らないとおまけつきスペルにしかならないから ってウーロでかくしたのと同じやつのデザインなのかな…

31 20/12/03(木)14:30:23 No.751731222

>3/4/3にちょっとしたおまけでコスト以上ってことはまあないんでないの どっちかというと火力が本体でおまけも強いってイメージ 単純にアド失わないし2→3で出せるし

32 20/12/03(木)14:31:00 No.751731342

3/4/3メリットの生物ガワだけで強すぎる

33 20/12/03(木)14:31:31 No.751731428

創案とかクローバーがヤバいんであって願いのフェイ自体はそんな強くなくない…?

34 20/12/03(木)14:31:42 No.751731459

>3/4/3にちょっとしたおまけでコスト以上ってことはまあないんでないの 実際には分割して使えるから想定以上に強い 2、3、5マナがこれ一枚で埋まるから想像以上にデッキが回る

35 20/12/03(木)14:32:41 No.751731628

>創案とかクローバーがヤバいんであって願いのフェイ自体はそんな強くなくない…? うん、そうあんですわ

36 20/12/03(木)14:32:47 No.751731646

>創案とかクローバーがヤバいんであって願いのフェイ自体はそんな強くなくない…? フェイ自体も名指しで警告は受けてる Bo1のアリーナだとちょっと強いかな…?って

37 20/12/03(木)14:33:21 No.751731727

フェイはコストとサイズがアグロを減速させる力が高すぎる

38 20/12/03(木)14:33:52 No.751731809

出来事持ちは大体レシオバグってるな

39 20/12/03(木)14:33:55 No.751731821

禁止するパワーがあるかっつーと疑問だがあまりに便利すぎて使用率がヤバイよな ……ん?これ禁止案件か?

40 20/12/03(木)14:34:21 No.751731888

使ってた側だけど1/4飛行の壁は分厚い除去らないと越えられない壁タフ1生物否定するし その上でハンドに戻るし願いでエンドカード引き込むし

41 20/12/03(木)14:34:34 No.751731935

願いのフェイを2t目に素出しするだけで速攻アグロデッキにとってはすごく嫌

42 20/12/03(木)14:34:50 No.751731989

フェイは2マナなら盛るにしてもタフネス3でいいだろって思う 何でお前タフネス4もあるんだ

43 20/12/03(木)14:35:03 No.751732029

借り手はブロック制限無かったらストレスがマッハだったと思う

44 20/12/03(木)14:35:35 No.751732117

(厚かましい使用演出)

45 20/12/03(木)14:35:40 No.751732135

フェイはエルドレイン環境のアグロよわよわ時代に注目されたから アグロが弱い時は本当に強かった エクスカリバー四積みでお祈りしか勝ち筋ないんだもん

46 20/12/03(木)14:35:43 No.751732142

>借り手はブロック制限無かったらストレスがマッハだったと思う プレイテスト中は正にその性能でハイフライがついたというコラムがあった

47 20/12/03(木)14:36:20 No.751732234

>(厚かましい使用演出) ねぇなんで2回出るの…

48 20/12/03(木)14:36:57 No.751732342

借り手がブロック出たら吐くわ

49 20/12/03(木)14:37:30 No.751732432

分割はレシオ下げられるけど出来事はそこまで低くないな

50 20/12/03(木)14:38:21 No.751732581

ハンドから素撃ちして飛行ブロックするときが強さを実感する時なのでこれが無制限は普通に強すぎる

51 20/12/03(木)14:38:35 No.751732609

クローバー禁止されてからはフェイ見なくなったけど他はグルールだったりオボシュアドベンチャーだったりで健在だな

52 20/12/03(木)14:39:13 No.751732724

出来事は追加でクリーチャーをドローがついてるようなもんだからどいつも雑に強い

53 20/12/03(木)14:39:58 No.751732849

借り手演出…やったーカッコイイ! 砕骨演出…やったーカッコイイ! 恋煩い演出…ンーフェッフェッフェッ

54 20/12/03(木)14:40:36 No.751732960

>借り手演出…やっだーウザイ!!!!!!!!!

55 20/12/03(木)14:40:56 No.751733033

>借り手演出…やったーカッコイイ! ?

56 20/12/03(木)14:42:51 No.751733380

スポイラーの頃はこんなん使えねー言ってるやつもいたな ライストの変わりにはならんとか、そもそも用途が違ってた まあ当初は鹿に勝てないという問題もあったんだけど

57 20/12/03(木)14:43:18 No.751733459

原野オーコ基準だと大体がアンプレイアブルになるからな…

58 20/12/03(木)14:43:49 No.751733547

出来事クリーチャー強いよねー!の輪に入るようで微妙に入れてもらえない残忍な騎士

59 20/12/03(木)14:44:14 No.751733626

出来事クリーチャーはカードスタイル全部かっこよくていい イコリアのアメコミ風はちょっと…

60 20/12/03(木)14:44:20 No.751733647

フェイの1/4飛行は狂ってると思う

61 20/12/03(木)14:44:59 No.751733744

残忍は除去が薄かった頃にでかい顔しすぎた反動がきてる

62 20/12/03(木)14:45:22 No.751733826

先日の日替わりセールで童話風スタイル全部揃えちゃったよ いつ使うんだってやつまで

63 20/12/03(木)14:45:35 No.751733865

残忍はPW全盛期の前のスタンでは輝いてたから…

64 20/12/03(木)14:45:37 No.751733877

>イコリアのアメコミ風はちょっと… 好きだけどなんでゴジラといっしょにしたのか

65 20/12/03(木)14:46:22 No.751734002

というかいまライフ払ってまで殺したいほどPWがいないからな… 環境にいるPWくらいなら血の長でも対処できるし

66 20/12/03(木)14:46:25 No.751734006

別アートはリミテ専用っぽいのまで用意してくれるのは優しいのか杜撰なのかわからん

67 20/12/03(木)14:46:38 No.751734051

灯争スタン落ちしてPWが減ったら残忍な騎士も減ったね

68 20/12/03(木)14:47:13 No.751734170

>イコリアのアメコミ風はちょっと… 水晶壊し良いだろ!?

69 20/12/03(木)14:47:16 No.751734179

残忍な騎士は本当に自重した本体性能だ

70 20/12/03(木)14:47:22 No.751734194

>灯争スタン落ちしてPWが減ったら残忍な騎士も減ったね たんけもも割と減ったよね

71 20/12/03(木)14:47:22 No.751734195

BGアドベンチャーでお世話になったよ残忍…

72 20/12/03(木)14:47:40 No.751734262

いぶし銀って感じの巨人落とし

73 20/12/03(木)14:47:46 No.751734285

残忍は強過ぎず弱くもないナイスカード あのマナ拘束とライフロスが良いバランスしてる

74 20/12/03(木)14:48:02 No.751734336

夜の死神とかイラストアドすごいのにコモンとはいえ本体性能がゴミすぎて使いたくても使えねえ…

75 20/12/03(木)14:49:14 No.751734542

ネスロイも悪くはないと思うけど通常がかっこよすぎる

76 20/12/03(木)14:49:48 No.751734630

灯争の日本版カードスタイルも使いたかったな

77 20/12/03(木)14:49:56 No.751734656

アメコミもゴジラもまともに使えるカード少ないのが不満

78 20/12/03(木)14:50:16 No.751734711

コイツのせいでタフ2以下の人権があんまりないけど今のタフ2以下はやベー奴ばっかだから逆にバランス取れてる気もする

79 20/12/03(木)14:50:24 No.751734732

>灯争の日本版カードスタイルも使いたかったな ナーセットとニッサがアレだもんな…

80 20/12/03(木)14:51:20 No.751734893

そういえば水晶壊しもあまり見なくなったな その代わりに打ち壊すブロトドンよく見るようになった

81 20/12/03(木)14:51:30 No.751734934

出来事がフィズるとそのまま墓地に落ちてくれるのだけが有情

82 20/12/03(木)14:52:16 No.751735069

たんけもはウギン殺しがメインだ 元々のパワーで遅い相手にもそれなりに強いけど 野獣砕骨と相打ちになったりそいつラ目当ての除去にかかるからアグロ相手にあんま有利取れないのが絶対入れる!って感じじゃなくなった

83 20/12/03(木)14:52:44 No.751735147

というか黒の2マナ以下のナイス除去多くない?カードプール最少環境なのに

84 20/12/03(木)14:53:51 No.751735344

>そういえば水晶壊しもあまり見なくなったな >その代わりに打ち壊すブロトドンよく見るようになった 今はピン除去が強いから変容が前よりも使いにくいというか…

85 20/12/03(木)14:54:31 No.751735455

>そういえば水晶壊しもあまり見なくなったな >その代わりに打ち壊すブロトドンよく見るようになった エンバレスが絡むとライフ10点分くらい違うしねその両者だと

86 20/12/03(木)14:54:49 No.751735498

血の長は案外強くないからいい感じ 無情はやばい

87 20/12/03(木)14:55:26 No.751735607

今除去めっちゃ強いけどビートダウンもかなり強いから結果的に良いバランスになってるよね

88 20/12/03(木)14:55:58 No.751735701

水晶壊しの下敷きにしやすい海蛇がヨーリオンに弱いからなあ グルールだと下敷きにしたい2マナ候補があんま居ないから及びかからない

89 20/12/03(木)14:56:00 No.751735706

>出来事がフィズるとそのまま墓地に落ちてくれるのだけが有情 亭主踏みつけに自分で踏みつけ打つのいいよね

90 20/12/03(木)14:58:30 No.751736147

>亭主踏みつけに自分で踏みつけ打つのいいよね 脳死でやるんじゃなくて場合を選べるとプレイスキル出るなあってプロ配信見てて思う

91 20/12/03(木)14:59:23 No.751736293

割りたいアーティファクト多いからついでに割られる海蛇 亡霊に捕まるとトークンすら戻ってこない海蛇

92 20/12/03(木)15:00:22 No.751736476

こいつはアグロ向けみたいな顔しときながら実はアグロを殺す側のカードなのが邪悪 まあアグロでも使いますけど

93 20/12/03(木)15:00:38 No.751736526

海蛇は灯争テフェリーが消えた時点で役目を終えたんじゃ

94 20/12/03(木)15:01:10 No.751736622

海蛇くんはちょっと前に活躍してた時期が最後の輝きだったのかなって…今は仇敵が多すぎる

95 20/12/03(木)15:02:57 No.751736957

ほんとエルドレインは金太郎飴みたいにいくら切ってもカードパワーが高いな

96 20/12/03(木)15:03:28 No.751737045

>海蛇は灯争テフェリーが消えた時点で役目を終えたんじゃ ヨーリオンさえいなければグルールに採用しない理由ないくらいには噛み合ってる ウギンに消されないのもいい

97 20/12/03(木)15:03:29 No.751737049

一徹と騎士はエルドレインの恥さらしよ…

98 20/12/03(木)15:04:10 No.751737194

エルドレインにはデブ霊夢もいるしな…

99 20/12/03(木)15:05:00 No.751737363

熱烈は頑張ってるじゃんまだ一応!

100 20/12/03(木)15:05:02 No.751737369

騎士使ってると 巨人とフェアリーは強すぎる 白は…なんかごめん…

101 20/12/03(木)15:05:34 No.751737479

騎士は一瞬輝いたから…

102 20/12/03(木)15:05:48 No.751737530

あんなに禁止してようやく強エキスパンションだから狂ってる

103 20/12/03(木)15:07:46 No.751737903

白の出来事は亭主ありきというか只強力が足りない

104 20/12/03(木)15:08:29 No.751738053

巨人落とし君はまぁまぁ好きよ

105 20/12/03(木)15:08:32 No.751738065

巨人落としはちょっと自身のパワーが足りなすぎる

106 20/12/03(木)15:09:26 No.751738241

居残られると地味ウザなんだけとね…

107 20/12/03(木)15:10:23 No.751738428

メインにちょっと入れたりサイドにちょっと確保してたりそういうのでいいんだよ巨人落としは

108 20/12/03(木)15:10:34 No.751738450

単純なカードパワーだけじゃなくてマナカーブとアドバンテージが重要という事をこのカード一枚で学べる

109 20/12/03(木)15:10:49 No.751738499

でも痩せ地1枚にボコボコにされるサイドにも巨人落とし入れてない青白ブリンクは見た

110 20/12/03(木)15:11:41 No.751738681

3/2ぐらいでよかったんじゃねぇの? ケツ3がデカすぎる

111 20/12/03(木)15:11:53 No.751738715

全除去と棺と亡霊とぺ死勝つに依存してるとそうなる

112 20/12/03(木)15:12:55 No.751738905

ラス巨人は5マナラスのくくりで見たらだいぶ強いカードだとは思う ただ所詮5マナラスって程度でしかない

113 20/12/03(木)15:13:08 No.751738950

>全除去と棺と亡霊とぺ死勝つに依存してるとそうなる なんとも依存したくなるメンツだ

114 20/12/03(木)15:13:35 No.751739034

ラス巨人はスレ画生き残るしな

115 20/12/03(木)15:14:28 No.751739200

痩せ地は黒でも環境の除去かわすからな… 血の長も無情も刺さらない

116 20/12/03(木)15:14:34 No.751739220

やせ地はその…アーデンベイルでなんとかなるかなって

117 20/12/03(木)15:15:22 No.751739382

>ラス巨人は5マナラスのくくりで見たらだいぶ強いカードだとは思う >ただ所詮5マナラスって程度でしかない コントロールが除去を盛ってフィニッシャーを入れなくていいって意味で5ハゲに近い性質なんだよ 白城でも代替できるが

118 20/12/03(木)15:15:49 No.751739469

画像よりウーロが流せない方が無情感あった

119 20/12/03(木)15:18:11 No.751739913

まあ5マナ全体除去ってシナジーあるとか環境デッキに特効とかないとそうそうお呼びがかからないし

120 20/12/03(木)15:19:20 No.751740152

刷られた順が巨人⇒シャッターだったから 席はあったと思う 使ったこと無いけど

121 20/12/03(木)15:20:22 No.751740341

スタンだとたまに白の4全体除去自体ねえときあるし……

122 20/12/03(木)15:21:21 No.751740516

エルドレイン時代はケイヤラスの次に軽かったからコントロールには入ってたよ

123 20/12/03(木)15:23:13 No.751740909

粉砕強いんだけど黒に絶滅の契機きてからやっぱり色拘束緩いのと追放は強いなって…

124 20/12/03(木)15:27:11 No.751741669

いま青黒コンが伸びてきてるのは除去揃ってるからだよな… 単体除去も全体も粒がそろってる

125 20/12/03(木)15:27:19 No.751741689

>スタンだとたまに白の4全体除去自体ねえときあるし…… たまにというかわりと最近だよね復活したの

126 20/12/03(木)15:27:51 No.751741778

おいあの食べ物で脱出してくるやつどうにかしろ

127 20/12/03(木)15:27:53 No.751741785

絶滅の契機が万能すぎて魔女の復讐と影の評決にまるで出番がねえ

128 20/12/03(木)15:28:14 No.751741841

>絶滅の契機が万能すぎて魔女の復讐と影の評決にまるで出番がねえ オボシュだとトークン以外全部死ぬ!

129 20/12/03(木)15:28:38 No.751741920

影の評決はサイド入ってなかった?

130 20/12/03(木)15:28:44 No.751741939

ゼツメツ!が追放なの超偉い

131 20/12/03(木)15:29:38 No.751742096

黒にも白にも赤にもラス的なカードがある

132 20/12/03(木)15:30:03 No.751742177

>おいあの食べ物で脱出してくるやつどうにかしろ 2ターン目に静寂をもたらすもの出したら相手が30秒くらい止まってて楽しかった

133 20/12/03(木)15:30:32 No.751742265

>おいあの食べ物で脱出してくるやつどうにかしろ スタックして塵へのしがみつきでぶっ殺してやれ

134 20/12/03(木)15:30:50 No.751742313

赤いのはPWも消えるからやられると困る

135 20/12/03(木)15:31:53 No.751742504

>たまにというかわりと最近だよね復活したの セトルから継続してない?

136 20/12/03(木)15:31:59 No.751742522

スレ画は霊気との融和くらいの禁止力はあると思う

137 20/12/03(木)15:32:09 No.751742545

>2ターン目に静寂をもたらすもの出したら相手が30秒くらい止まってて楽しかった メインから積まれるとまあ一瞬思考停止するよね

138 20/12/03(木)15:33:10 No.751742709

>赤いのはPWも消えるからやられると困る ちょうどビビアンがトークン諸共死ぬからスッキリする

139 20/12/03(木)15:33:17 No.751742729

普通に生物としてのマナレシオ優秀なのずるくない?

140 20/12/03(木)15:33:26 No.751742758

画像禁止してほしいけど したらローグパラダイスになるのが見える

141 20/12/03(木)15:34:20 No.751742907

>ちょうどビビアンがトークン諸共死ぬからスッキリする んんんんん!

142 20/12/03(木)15:34:47 No.751742998

当事者カードの何がダメって 普通この手のは1枚で1.2枚くらいの仕事するのに 1枚で2枚分平然と仕事してくるところがダメ

143 20/12/03(木)15:34:49 No.751743003

ローグ的には龍火とか火の予言のがイヤンでない?どうなんだろ

144 20/12/03(木)15:35:41 No.751743148

>画像禁止してほしいけど >したらローグパラダイスになるのが見える ローグに蓋してるの砕骨が入るデッキばかりじゃないと思うが…

145 20/12/03(木)15:35:52 No.751743178

3点火力はグルール的にも嫌なので流行らんでくれ

146 20/12/03(木)15:36:57 No.751743367

>ローグ的には龍火とか火の予言のがイヤンでない?どうなんだろ 直接撃たれるより赤単減るのがローグに追い風

147 20/12/03(木)15:37:58 No.751743554

>ローグ的には龍火とか火の予言のがイヤンでない?どうなんだろ 1枚で空中潰して地上も止められるから厄介だと思う 序盤墓地増やせないとジリ貧だし

148 20/12/03(木)15:39:20 No.751743819

赤単といえば大会で上位入賞しててランクマでもちょっぴり増えてた気がするな

149 20/12/03(木)15:39:53 No.751743912

契機はリムーブが偉すぎる…

150 20/12/03(木)15:41:27 No.751744217

禁止するほどではない気がするなぁ… 次のパックが全然環境変えられなかったらわからないけど

151 20/12/03(木)15:42:18 No.751744380

まあスレ文のとおりナイスカードよ

152 20/12/03(木)15:42:37 No.751744453

スレ画か宝剣禁止されたら赤足す必要無くなるな

153 20/12/03(木)15:43:13 No.751744552

ピン除去で調整して契機で全部追放できるとスッキリするよね!

154 20/12/03(木)15:45:20 No.751744966

宝剣はたしかにただただ強いけど禁止は気の毒だ 赤単なんて環境にいらねーんだよと同義だ

155 20/12/03(木)15:47:05 No.751745297

宝剣消えたらザレス=サンでパクる楽しみがなくなってしまう

↑Top