ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/03(木)13:29:55 No.751720856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/03(木)13:31:39 No.751721152
作者がアレだったってオチじゃなかったっけ…
2 20/12/03(木)13:33:49 No.751721548
>作者がアレだったってオチじゃなかったっけ… それもまぁ悲劇っちゃ悲劇だと思う 信じてた読者にとってだが
3 20/12/03(木)13:35:14 No.751721798
>作者がアレだったってオチじゃなかったっけ… コミカライズ見下してる時点でアレなのわかるだろ
4 20/12/03(木)13:39:30 No.751722597
主観しかなくてこれ作者アホだなーとしか思えない
5 20/12/03(木)13:41:21 No.751722897
オリジナルが偉いなんて誰が決めたんだ
6 20/12/03(木)13:47:29 No.751723910
コミカライズ描きたくて漫画家やってる人は稀だろうから そういう考え方でもおかしくないと思うが
7 20/12/03(木)13:51:41 No.751724617
横山光輝の三国志だってコミカライズみたいなもん!
8 20/12/03(木)14:08:59 No.751727753
ネットのデマを信じちゃったか…
9 20/12/03(木)14:11:52 No.751728230
コミカライズ漫画家全員に喧嘩を売っておられる?
10 20/12/03(木)14:13:00 No.751728414
まずカービィをコミカライズとして見ていいのかという問題と カービィをコミカライズとして見るとしても何年連載してたんだって話に
11 20/12/03(木)14:26:17 No.751730564
なんで決めゴマのキメ台詞の写植がこんなガッタガタなんだよ
12 20/12/03(木)14:31:35 No.751731440
>コミカライズ漫画家全員に喧嘩を売っておられる? 程度の低い魂を売り渡した奴隷漫画家だと思ってるから喧嘩にすらなってないと思ってんじゃない もしくは目を覚ませよ奴隷共…って啓蒙を促してるか
13 20/12/03(木)14:34:38 No.751731943
版権ものコミカライズに限らず原作つきに「甘んじる」ってのがまず傲慢
14 20/12/03(木)14:36:11 No.751732204
クソみたいな原作を俺の力で大ヒット作に変えてやるぜ!て気概も無いのか
15 20/12/03(木)14:36:55 No.751732330
画力は確かだけど話作りに難のある人だと原作つけて売れてほしいなあって思うけど 絵もへちょいコミカライズは人材ないんだなって見てて切なくなるからやめてほしい
16 20/12/03(木)14:38:36 No.751732615
カービィの件は真相出たしそれを踏まえるとこいつネット知識だけで物語ってて頭悪いし視野狭いなとしか
17 20/12/03(木)14:38:50 No.751732659
ワンパンマンの原作者と村田みたいな関係が理想だがほぼ不可能と言える
18 20/12/03(木)14:40:25 No.751732921
同志チカ見ても未来がないとか言えんのかなコイツ 無いのはクリスタだけだろう
19 20/12/03(木)14:40:28 No.751732928
これ作中の売れない漫画家キャラの主張とかじゃないの? 作者のアバターか何か?
20 20/12/03(木)14:40:40 No.751732976
幼女戦記みたく作画の方が原作者より原作知ってるパターンもあるな
21 20/12/03(木)14:40:50 No.751733008
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないんダ
22 20/12/03(木)14:42:00 No.751733236
>これ作中の売れない漫画家キャラの主張とかじゃないの? >作者のアバターか何か? 絵柄的に作者のアバターは3コマ目でビール片手に後ろで聞いてる奴だと思う
23 20/12/03(木)14:42:12 No.751733272
タイムパラドクスゴーストライターのギャグ路線に走れということですか?に何となく似てる
24 20/12/03(木)14:42:31 No.751733335
仕方なく描いてるんじゃないコミカライズ作家のことは何にも言ってないだろう
25 20/12/03(木)14:47:05 No.751734146
打ち切り作家だけど鬼滅の煉獄さんスピンオフ任された漫画家もいるぜ
26 20/12/03(木)14:48:06 No.751734344
コミカライズに未来がないんじゃなくて 未来がない連中の最期の受け皿がコミカライズってのは多いとは思う
27 20/12/03(木)14:50:07 No.751734687
結局本人の実力次第なんじゃ
28 20/12/03(木)14:52:57 No.751735188
>ワンパンマンの原作者と村田みたいな関係が理想だがほぼ不可能と言える あれwin-winだよな…
29 20/12/03(木)14:53:37 No.751735301
>クソみたいな原作を俺の力で大ヒット作に変えてやるぜ!て気概も無いのか コミカライズって大抵元が人気だからはじまるものだろ…
30 20/12/03(木)14:56:58 No.751735879
原作と作画の相性とかもあるし難しいだろうなとは思う
31 20/12/03(木)14:57:29 No.751735973
こんな古い絵柄の人に連載語られてもな
32 20/12/03(木)15:01:39 No.751736726
オリジナルで黒星付けられなければいいのでは
33 20/12/03(木)15:01:43 No.751736741
>オリジナルが偉いなんて誰が決めたんだ アニメ業界にも言ってやれ
34 20/12/03(木)15:02:07 No.751736806
>コミカライズって大抵元が人気だからはじまるものだろ… そうとも言えないのだ 人気作は粗方食い尽くされてるからな…
35 20/12/03(木)15:05:37 No.751737488
この人本当に絵柄変わらねえな…
36 20/12/03(木)15:05:59 No.751737567
人気作家が原作についても当たるかどうかはわからんし アクタージュする可能性もあるからな…
37 20/12/03(木)15:07:03 No.751737749
ギザ歯に稜線描いてるのはフェチがある
38 20/12/03(木)15:07:29 No.751737834
最後のコマはコラかと思ってた…
39 20/12/03(木)15:08:15 No.751738004
元の見に行ったけどオリジナル作品を発表できるコミティアはいいよってことを言いたい感じだったけど 何かを持ち上げるために他を下げることしか出来ない作家は引くわ…
40 20/12/03(木)15:08:16 No.751738007
https://twitter.com/shiro_otsuka/status/918783802314432512?s=21
41 20/12/03(木)15:08:56 No.751738152
この人の漫画いっつも聞き役がアホみたいに口開けてんな…
42 20/12/03(木)15:12:55 No.751738904
カービィとかゲーム系は設定借りてるだけで話はほぼオリジナル 小説やアニメのコミカライズはストーリーがある 前者は下手な完全オリジナルより大変だと思う
43 20/12/03(木)15:13:02 No.751738928
>>オリジナルが偉いなんて誰が決めたんだ >アニメ業界にも言ってやれ いや偉いけど?
44 20/12/03(木)15:13:23 No.751738999
この絵柄でもコミカライズくるのか
45 20/12/03(木)15:14:26 No.751739195
>この人の漫画いっつも聞き役がアホみたいに口開けてんな… アニメけいおん顔でそれからアップデートされない
46 20/12/03(木)15:15:06 No.751739325
やる気の無いコミカライズはどっちにも益がないからやらなくていい ワンパンマンとかfgoは作画の方から愛が感じられて良い
47 20/12/03(木)15:15:08 No.751739334
自社で金出して作るオリジナルアニメ作るのは控えめに言っても偉いよ