ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/03(木)12:11:00 No.751703979
ズンパスまで買って いまDL中だけど 楽しめるといいなぁ
1 20/12/03(木)12:11:27 No.751704070
パズル要素が多いときつい
2 20/12/03(木)12:12:26 No.751704272
オデッセイのスタッフだって聞いて気になってる
3 20/12/03(木)12:13:21 No.751704482
ターゲット年齢下げてる時のUBIは割と堅実だよね スターリンクとか全く流行らなかったけど
4 20/12/03(木)12:13:27 No.751704503
バックでゼウスとペルセウスが漫才し始めるとか聞いて 興味がでた
5 20/12/03(木)12:15:28 No.751704922
岩とか持ち上げて溜めて投げつけるのが今のところ一番火力ある!
6 20/12/03(木)12:16:18 No.751705115
こういうのもいずれジャンル名つくのかなメトロイドヴァニアみたいな
7 20/12/03(木)12:16:28 No.751705155
俺は自由に飛び回れるオデッセイというイメージを持ってる
8 20/12/03(木)12:18:50 No.751705658
>ターゲット年齢下げてる時のUBIは割と堅実だよね >スターリンクとか全く流行らなかったけど ラビッツとマリオのXCOMとかな
9 20/12/03(木)12:19:45 No.751705851
確かにオデッセイ味あるな
10 20/12/03(木)12:19:49 No.751705863
妹主人公で兄を助けようとするストーリーっていうのが気になってるとこ
11 20/12/03(木)12:20:22 No.751705971
割りと主人公が可愛い顔してるのが珍しいな…
12 20/12/03(木)12:20:22 No.751705972
性別は男にも出来るぞい
13 20/12/03(木)12:23:30 No.751706686
>ターゲット年齢下げてる時のUBIは割と堅実だよね >スターリンクとか全く流行らなかったけど 子供向けの面してるけどギリシャ神話ネタかなり濃いからこれホントに子供理解できんの?って海外PCゲーサイトのレビューで書かれてた あと近年のUBIはでっかい女好きだな!って書いてあった
14 20/12/03(木)12:28:35 No.751707877
ヴァルハラやる為に雑にレギオンをスピード攻略したんだよ勿体ない ヴァルハラ堪能したらイモータル買うよファークライ延期したし
15 20/12/03(木)12:28:50 No.751707938
ストーリーちょっと進めてふらふら寄り道して宝箱開けられる範囲で開けたけど セット装備がいくつもある感じだね この部分はアサクリヴァルハラ感ある
16 20/12/03(木)12:30:11 No.751708259
トレイラーでゼウスがいいキャラしてたから気になってる
17 20/12/03(木)12:30:29 No.751708328
絵柄がファンタジーで空を飛べるオデッセイなのかな?
18 20/12/03(木)12:30:35 No.751708358
ロックペーパーショットガンの巨女好きライターがカサンドラやエイヴォル♀も嬉しかったけどこれのアテナやアフロディーテの力取り戻した後の姿が最高!みたいな記事書いてた
19 20/12/03(木)12:31:30 No.751708574
アレスさんが可愛い
20 20/12/03(木)12:31:36 No.751708597
イギリス人は正直だな…
21 20/12/03(木)12:32:36 No.751708842
DLC一弾がテュポーンとの決着戦見たいなこと書いてあってこれ本編だけじゃ決着つかないってネタバレじゃねぇか!ってなった
22 20/12/03(木)12:32:55 No.751708917
>絵柄がファンタジーで空を飛べるオデッセイなのかな? 後半どこまで出来る様になるか分からないから飛べないとはまだ断言しないけど タイトルロゴ出るまでには滑空が出来る様になる
23 20/12/03(木)12:34:34 No.751709302
ボリュームあるなら後々買おうかな 今はちょっと他のゲーム詰まってて
24 20/12/03(木)12:36:11 No.751709682
>割りと主人公が可愛い顔してるのが珍しいな… 子供向けはどれも可愛い顔だよ
25 20/12/03(木)12:36:49 No.751709847
>>割りと主人公が可愛い顔してるのが珍しいな… >子供向けはどれも可愛い顔だよ ごめんラビッツあんまり可愛いとは思えない…
26 20/12/03(木)12:37:13 No.751709941
え!?可愛いだろ!?
27 20/12/03(木)12:37:25 No.751709974
ブレワイ+オデッセイにパルテナの漫才を足したみたいな…
28 20/12/03(木)12:37:38 No.751710019
>ボリュームあるなら後々買おうかな >今はちょっと他のゲーム詰まってて ウオッチドッグスレギオン! アサクリヴァルハラ! ゼルダ無双! サクナヒメ! 10日からサイバーパンク!
29 20/12/03(木)12:37:43 No.751710035
名前変更前のゴッズアンドモンスターだった頃のトレーラーからえらく顔変わってるからな…
30 20/12/03(木)12:39:40 No.751710552
>名前変更前のゴッズアンドモンスターだった頃のトレーラーからえらく顔変わってるからな… モンスターエナジーがケチつけてきたらしいなその名前
31 20/12/03(木)12:39:44 No.751710566
Ama公のセールのせいでやるものが増えたんだ ちょっと待って欲しい
32 20/12/03(木)12:42:51 No.751711287
レビュー見た感じコミカルだけどかなりネタ拾ってるみたいだし子供向けいいつつ大人がやる感じに落ち着きそうではある
33 20/12/03(木)12:42:59 No.751711315
>>名前変更前のゴッズアンドモンスターだった頃のトレーラーからえらく顔変わってるからな… >モンスターエナジーがケチつけてきたらしいなその名前 モンスター被りだけで!?
34 20/12/03(木)12:44:50 No.751711721
パルテナのパクリっぽい
35 20/12/03(木)12:47:30 No.751712371
謎解きが毎回復活するのがだるいって聞いてそれだけ不安
36 20/12/03(木)12:50:54 No.751713171
Switch版買おうかな
37 20/12/03(木)12:51:01 No.751713193
迷宮もフィールドの謎解きもクリアしたらそれきりだと思うけど… また寄る必要が出てくるのかね?
38 20/12/03(木)12:53:07 No.751713665
サイパン前にこんなゲーム買えない やりたいけどサイパンのあとだな
39 20/12/03(木)12:53:26 No.751713735
>Switch版買おうかな やめておけマジで
40 20/12/03(木)12:55:26 No.751714171
PS5でアップグレードしたらどれくらい変わるんだろうね ライザ2とかはキャラのグラフィックがエロくなってたけど
41 20/12/03(木)12:56:07 No.751714314
>ライザ2とかはキャラのグラフィックがエロくなってたけど マジで!?
42 20/12/03(木)12:56:23 No.751714388
ステルスキルとか出来るゲームなのこれ?
43 20/12/03(木)12:56:24 No.751714396
もう各ハード版の動画公式が出してなかった?
44 20/12/03(木)12:58:27 No.751714855
PS5でやってるけど自分で比較したりしないと何とも言えないね… ファストトラベルとかのロードは10秒も行かないくらい
45 20/12/03(木)12:59:56 No.751715207
>ステルスキルとか出来るゲームなのこれ? しゃがんで草むらに隠れて視線を切るとかアサクリ的に出来る あと気付かれずに近付いて高威力の攻撃も出来る
46 20/12/03(木)13:03:49 No.751716006
買おうと持ったけどまだガレリア終わってないんだよなー
47 20/12/03(木)13:04:35 No.751716171
>しゃがんで草むらに隠れて視線を切るとかアサクリ的に出来る >あと気付かれずに近付いて高威力の攻撃も出来る なるほどだいぶアサクリに近い感じなのね ありがとう
48 20/12/03(木)13:06:38 No.751716561
その辺にある青キノコ(スタミナ回復アイテム)を沢山集めて 壁登り中にスタミナが切れない様に食べまくりながら登る事も出来るぞ!
49 20/12/03(木)13:09:05 No.751717078
ゲオ特典防具のアサクリ風フードが欲しい DLCで売るならそっちでもいいが
50 20/12/03(木)13:16:01 No.751718372
ヴァルハラがまだ中盤入った辺りだし後回しだな… いまんとこゲーム性は大丈夫そうだし
51 20/12/03(木)13:23:51 No.751719757
>10日からサイバーパンク! お前は俺か
52 20/12/03(木)13:27:34 No.751720454
アサクリ+BoWな感じと他所で見たな
53 20/12/03(木)13:28:00 No.751720509
>アサクリ+BoWな感じと他所で見たな つまりプリンスオブペルシャへの回帰だろ?
54 20/12/03(木)13:28:45 No.751720655
宣伝文句としてオデッセイスタッフが作ったってのをよく見るけど やっぱアサクリの中でもオデッセイは特別出来が良かったんだな…
55 20/12/03(木)13:29:09 No.751720739
>やっぱアサクリの中でもオデッセイは特別出来が良かったんだな… いきなり進化したからビビったよ
56 20/12/03(木)13:29:50 No.751720837
>つまりプリンスオブペルシャへの回帰だろ? 2007年版の話はするな ワシは機嫌が悪いんや
57 20/12/03(木)13:30:07 No.751720892
実際そんな感じ 戦闘が最近のアサクリで探索がBotW ジャンプ攻撃あるし敵の量も多い時があるからアサクリともまたちょっと違うんだけどね
58 20/12/03(木)13:30:15 No.751720908
>宣伝文句としてオデッセイスタッフが作ったってのをよく見るけど >やっぱアサクリの中でもオデッセイは特別出来が良かったんだな… つーかギリシャ神話ネタだからじゃねぇかな
59 20/12/03(木)13:30:29 No.751720953
新作のヴァルハラも面白いけどオデッセイの初プレイの時みたいな感動は無かったね
60 20/12/03(木)13:30:49 No.751721014
オリジンズで段階踏んだと思うけどな
61 20/12/03(木)13:31:29 No.751721115
オリジンズやった時はなるほどー!アサクリをウィッチャー3にして来たか!ってなったな
62 20/12/03(木)13:32:39 No.751721321
アサクリシリーズはプレイしたことが無くて何となくオデッセイを買ったらアサクリってこういうゲームだったのか…!ってなった
63 20/12/03(木)13:33:24 No.751721469
>いきなり進化したからビビったよ オリジンズやってないのかよ
64 20/12/03(木)13:33:33 No.751721494
ギリシャ神話ネタにして神様連中をパロディ的な扱いするのってルキアノスの著作の影響かなぁ
65 20/12/03(木)13:34:15 No.751721624
昔のアサクリはシンジケートまでだから違う!
66 20/12/03(木)13:34:39 No.751721693
ヴァルハラはストーリーはかなり好きなんだが宝探しがかったるいし細かいところでなんかやりづらくなってるんだよなあ
67 20/12/03(木)13:35:52 No.751721919
>ヴァルハラはストーリーはかなり好きなんだが宝探しがかったるいし細かいところでなんかやりづらくなってるんだよなあ オリジンズやオデッセイがマーカー出しまくりで探索してる感じがない!って叩かれたからじゃあやらせてやんよって設計になった
68 20/12/03(木)13:36:20 No.751722013
ヴァルハラは面白いんだけどちょいちょい動き止まったり落ちたりするからテンション下がる スレ画の前にオデッセイやろうと思うんだけどそっちはそんなことない感じ?
69 20/12/03(木)13:36:40 No.751722077
>オリジンズやオデッセイがマーカー出しまくりで探索してる感じがない!って叩かれたからじゃあやらせてやんよって設計になった マーカーだってオプションで切れるんだから叩かなくても良いじゃないか…
70 20/12/03(木)13:36:52 No.751722123
>ヴァルハラはストーリーはかなり好きなんだが宝探しがかったるいし細かいところでなんかやりづらくなってるんだよなあ マップに探索ポイント多すぎる…だから他の動画を見たりしながら回ってる
71 20/12/03(木)13:37:53 No.751722300
>ヴァルハラは面白いんだけどちょいちょい動き止まったり落ちたりするからテンション下がる >スレ画の前にオデッセイやろうと思うんだけどそっちはそんなことない感じ? どうなんだろうpc版でやってるのはそういうのなったことないけどcs版の挙動はわからないわ
72 20/12/03(木)13:38:00 No.751722320
ちょくちょくスタックしたりするけどクラッシュは220時間遊んで一回しかなかったなオデッセイ 致命的なバグとかはない感じ
73 20/12/03(木)13:38:15 No.751722367
マーカー出さずに視覚で導線作るのは任天堂とかValveとかの世界になるし アサクリ初代からそこはもう割り切ってるのがUbiだったから意外だな
74 20/12/03(木)13:38:23 No.751722387
俺は自分でマーカー探すの面倒だから初期設定で遠くまで発見が出来る設定にしてるマン!やっぱりマーカー多いわ!
75 20/12/03(木)13:39:51 No.751722658
>致命的なバグとかはない感じ 特定の状況で特定の行動をすると必ずエラーが発生するのは体験してしまったな…伝説の熊を狩った後に報告に行くと何度ロードしてもエラーが出るという
76 20/12/03(木)13:40:28 No.751722756
>どうなんだろうpc版でやってるのはそういうのなったことないけどcs版の挙動はわからないわ CS版も無印PS4や箱ONEでよく落ちてProとかだと落ちにくくて5やXはほぼ落ちないみたいだから根本的にPS4や箱ONEがスペ不足なんだろうなと思う PCで落ちる報告の人もメモリとかCPU古い構成の人多いし
77 20/12/03(木)13:41:28 No.751722915
PS5欲しいなぁ
78 20/12/03(木)13:42:12 No.751723051
今ちょうどオデッセイやってるけど落ちたとかそういうの一切ないな
79 20/12/03(木)13:42:29 No.751723081
おでんよりは色合い鮮やかだったのも良かった 本当はその時点のアテナイとか色落ちしてる時期だけど見た目つまんねえし全盛期の色つけますとかやって研究者が褒めてるの
80 20/12/03(木)13:42:50 No.751723142
>CS版も無印PS4や箱ONEでよく落ちてProとかだと落ちにくくて5やXはほぼ落ちないみたいだから根本的にPS4や箱ONEがスペ不足なんだろうなと思う 今更だけどproってかなり性能違うんだなぁ…
81 20/12/03(木)13:46:07 No.751723692
オデッセイって書こうとしたのにおでんよりって間違っちゃった… なんで…
82 20/12/03(木)13:46:29 No.751723747
PC版ヴァルハラはアップデートしてから起動後ちょっとすると落ちて再起動すると安定するっていう変な挙動になってるな スペックは充分足りてるから単に今のバージョンがまだ安定してないんだと思ってるけど