20/12/03(木)12:02:22 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)12:02:22 No.751702433
ここのイベントいらなかったんじゃ…
1 20/12/03(木)12:04:44 No.751702831
オルテガがここを旅立った次の日に眠る事件が起きたという
2 20/12/03(木)12:06:54 No.751703214
3は本筋と関係ない寄り道イベント多いからな
3 20/12/03(木)12:08:08 No.751703444
ここを先に攻略してからカンダタをボコすのだ
4 20/12/03(木)12:09:23 No.751703686
FC版とスマホ版以降はへんげの杖は一品物なのでエルフの里の買い物に注意だ
5 20/12/03(木)12:09:42 No.751703738
>3は本筋と関係ない寄り道イベント多いからな これこそ2からの進化項目でももっとも素敵な部分
6 20/12/03(木)12:28:13 No.751707788
イベント丸々スルーしても問題ないのってここくらいじゃ スーとかメルキドとかクリアに必須ではない町は他にあるけど
7 20/12/03(木)12:28:46 No.751707922
他は大体オーブに関係あったりするな
8 20/12/03(木)12:32:36 No.751708848
カンダタ戦の1回目ってFC版でも必須だったっけ SFCで1回目スルーしてたら2回目で戦わせて貰えなくてしぶしぶ戻った
9 20/12/03(木)12:33:31 No.751709067
>カンダタ戦の1回目ってFC版でも必須だったっけ >SFCで1回目スルーしてたら2回目で戦わせて貰えなくてしぶしぶ戻った そこはオリジナルとリメイクで変わる
10 20/12/03(木)12:37:41 No.751710028
ファミコン版は最初のカンダタ無視できるな
11 20/12/03(木)12:38:37 No.751710278
勇者の冒険そのものに対する意味はなくっても エルフとの確執っていうことで世界観に厚みを持たせる効果はあるよね
12 20/12/03(木)12:40:12 No.751710677
>勇者の冒険そのものに対する意味はなくっても >エルフとの確執っていうことで世界観に厚みを持たせる効果はあるよね 偉い人そこまで考えてないと思うよ?
13 20/12/03(木)12:41:34 No.751710993
通りすがりの旅人にどんだけ犯されたのかなこの村の女の子って考えると興奮するからいる
14 20/12/03(木)12:41:38 No.751711007
>偉い人そこまで考えてないと思うよ? 堀井雄二はそこまで考えてると思うよ
15 20/12/03(木)12:42:02 No.751711101
>偉い人そこまで考えてないと思うよ? そのタイミングでそのネタレスは何も考えてなさすぎでは?
16 20/12/03(木)12:42:41 No.751711245
3はかなり容量ギリギリで作ったけどここは絶対外せなかったのかな
17 20/12/03(木)12:44:19 No.751711618
オープニングの容量削ってでも街は増やしたかったって話だからむしろ残しときたい方の要素だと思う
18 20/12/03(木)12:44:37 No.751711676
そもそもここもシナリオに絡める予定だったけど没になっただけだぞ
19 20/12/03(木)12:46:04 No.751712024
ストーリー用のイベントアイテム用意してたけど 容量足りなくてそのイベントを削らざるを得なくなって街だけ残った とかならありうるのでは
20 20/12/03(木)12:47:27 No.751712362
小さなメダル要素ないならスルーで問題ないよね
21 20/12/03(木)12:48:42 No.751712657
カザーブの武闘家の幽霊もスルーできるし なんならインパス覚えるまでレベル上げたら最後のカギ見付けられなくても無理矢理進めるなんて救済まである スレ画はエロ妄想できるから好き
22 20/12/03(木)12:49:05 No.751712751
夢見るルビーある洞窟には回復ポイントあるから金と経験値を稼ぎやすいんだよなーって思い出
23 20/12/03(木)12:49:28 No.751712832
攻略の面で言うとここを解決することで早い段階でみかわしのふくを買えるようになるんだ
24 20/12/03(木)12:49:37 No.751712872
ドラクエは1作る時に色々削り落として基本だけ残して 2でパーティー戦闘 3でキャラメイクとフリーシナリオとか言ってたから意図はしてんじゃね
25 20/12/03(木)12:50:32 No.751713079
>夢見るルビーある洞窟には回復ポイントあるから金と経験値を稼ぎやすいんだよなーって思い出 後にも先にもあんなの見覚えがない…珍しいよね回復ポイント
26 20/12/03(木)12:51:27 No.751713303
>攻略の面で言うとここを解決することで早い段階でみかわしのふくを買えるようになるんだ アッサラーム強行した方が早くなかったっけ?
27 20/12/03(木)12:51:42 No.751713348
船取ると自由度というか世界がめっちゃ広がるから3は好きだ やたら乗り物あるのに基本的に一本道な6は窮屈過ぎる 3の次に好きだけど
28 20/12/03(木)12:52:06 No.751713437
>ドラクエは1作る時に色々削り落として基本だけ残して >2でパーティー戦闘 >3でキャラメイクとフリーシナリオとか言ってたから意図はしてんじゃね フリーシナリオなのは2もそうじゃないかな?
29 20/12/03(木)12:52:21 No.751713500
ここくらい抜けないとレベルは足りない感じになる イベントがしっかりしてる割にスルーできるのは珍しい カンダタ1がスルーできるのは設計ミスな気がする…
30 20/12/03(木)12:52:31 No.751713532
>イベント丸々スルーしても問題ないのってここくらいじゃ カンダタの王冠イベントもスルーでいいぞ
31 20/12/03(木)12:52:51 No.751713613
ロマリアからどこ行くのかわからなくてアッサラーム行ったな… イシスは敵強くて無理でアッサラームで稼いで買い物したあとやっとカザーブ
32 20/12/03(木)12:53:10 No.751713683
船取ったら世界広がるのは2と3だね 4以降はいちいちここ順番に行け感はある
33 20/12/03(木)12:54:13 No.751713908
ロマリアからカンダタへの導線はあるので基本的にはスルーしない人が多いと思われる
34 20/12/03(木)12:54:16 No.751713918
>ここくらい抜けないとレベルは足りない感じになる >イベントがしっかりしてる割にスルーできるのは珍しい >カンダタ1がスルーできるのは設計ミスな気がする… シャンパーニュの塔は後から考案されたのではって堀井の手書きメモ等々から推測されてたから ともなってスルー出来るようになってたんじゃない
35 20/12/03(木)12:54:24 No.751713945
この後エルフが別に物語に絡んできたりするわけじゃないからマジでスルーしていい
36 20/12/03(木)12:54:56 No.751714056
そういやスイッチ入れたら即冒険の書だったな あれ不気味だけど速くていい
37 20/12/03(木)12:55:47 No.751714253
>なんならインパス覚えるまでレベル上げたら最後のカギ見付けられなくても無理矢理進めるなんて救済まである ついつい転職キャラ育ててたらオーブ集める前に覚えちまったよ
38 20/12/03(木)12:56:14 No.751714340
>そういやスイッチ入れたら即冒険の書だったな >あれ不気味だけど速くていい 俺はなんかクールに見えて好きだった テーマ流れないのは寂しかったけどその分エンディングで聴けるのが感慨深いしストーリー的にもしっくりくる
39 20/12/03(木)12:56:27 No.751714403
>そういやスイッチ入れたら即冒険の書だったな >あれ不気味だけど速くていい 変なノイズだけは残ってるから微妙に不気味なんだよね…
40 20/12/03(木)12:57:10 No.751714556
ボォーーーーーーーーー
41 20/12/03(木)12:57:28 No.751714627
ノイズはブラウン管特有の電磁波だな
42 20/12/03(木)12:57:35 No.751714653
スルーできるからスルーでいい はRTA走者か何かかなってなる
43 20/12/03(木)12:58:27 No.751714854
タイトル曲はあるんだから流してもいいのに!
44 20/12/03(木)12:59:18 No.751715038
追加イベモリモリのリメイクをしたい
45 20/12/03(木)12:59:50 No.751715180
DQが意図したもの全部実装出来るようになったのは4からかねえ
46 20/12/03(木)12:59:52 No.751715188
FF5の第三世界の自由さも好き
47 20/12/03(木)13:00:00 No.751715224
ノアニールの洞窟自体があまり行きたくないとこなのが困る
48 20/12/03(木)13:00:09 No.751715255
>タイトル曲はあるんだから流してもいいのに! 最後の最後までロトって名前出ないからオープニングで流れない方がむしろストーリーに合ってると思う
49 20/12/03(木)13:00:14 No.751715267
さとりのしょもいらんよね?
50 20/12/03(木)13:00:37 No.751715352
>DQが意図したもの全部実装出来るようになったのは4からかねえ 4だってよりにもよってピサロ周りが削られまくってるんじゃなかった
51 20/12/03(木)13:01:02 No.751715423
>DQが意図したもの全部実装出来るようになったのは4からかねえ 作った男たちのエピソードだからどこまでほんとか判らんが いずれはオンライン多人数プレイしたいねえとか言ってたそうな
52 20/12/03(木)13:01:09 No.751715449
SFC版をまたやりたいけど移植は全部微妙なんだっけ? スゴロクもあってバグFIXだけしたSFC版遊べる環境ないかな
53 20/12/03(木)13:01:21 No.751715472
>ノイズはブラウン管特有の電磁波だな ファミコンから直接スピーカーに繋いでも鳴ってたからファミコンから出てるよ
54 20/12/03(木)13:01:26 No.751715495
カンダタは倒しても王冠を持ち逃げするのは構わない SFCでも必要なのはカンダタを倒すこと自体で冠はどうでもいい
55 20/12/03(木)13:01:39 No.751715542
fcであのボリュームはほんと未だに理解出来ないし未だに遊べるのすごいよ
56 20/12/03(木)13:01:56 No.751715603
最近の移植はなんかモンスターの動きとか削られてる奴だよね もったいないと思う…
57 20/12/03(木)13:02:40 No.751715750
仲間に魔法使いいるときだけ倒しに行ってたな塔のカンダタ まぁ冠が欲しいってだけで横領するんだが
58 20/12/03(木)13:02:53 No.751715796
GBC版
59 20/12/03(木)13:02:57 No.751715811
>SFC版をまたやりたいけど移植は全部微妙なんだっけ? 今の移植はスマホ版を元にしてるからSFCとかとは違うね
60 20/12/03(木)13:03:03 No.751715848
wii版は値下がりしてきたけどハードの旧型化が理由だろうな
61 20/12/03(木)13:03:48 No.751715997
SFCは男の存在価値がカスなのと敵がアニメしてる間メッセージ止まるのだけがつらい
62 20/12/03(木)13:03:51 No.751716009
回顧と言われたら全く反論できないんだが それでもやっぱり夜はウインドウバーが黒っぽくなって欲しい派です
63 20/12/03(木)13:04:06 No.751716077
>>SFC版をまたやりたいけど移植は全部微妙なんだっけ? >今の移植はスマホ版を元にしてるからSFCとかとは違うね 辛い…
64 20/12/03(木)13:05:19 No.751716302
>最近の移植はなんかモンスターの動きとか削られてる奴だよね その代わりサクサク進むしゲームバランスは整えられてるんで良い出来ではあるよ
65 20/12/03(木)13:05:36 No.751716360
11みたいな感じでフルリメイクとかされねえかなあ… 1、2、3のセットで
66 20/12/03(木)13:06:03 No.751716454
>>最近の移植はなんかモンスターの動きとか削られてる奴だよね >その代わりサクサク進むしゲームバランスは整えられてるんで良い出来ではあるよ だがすごろくがない 俺は耐えられない
67 20/12/03(木)13:06:09 No.751716466
今FC版3やると辛そう
68 20/12/03(木)13:06:43 No.751716576
すごろくは世界観ぶち壊しだから無くなって良かったとすら思うわ
69 20/12/03(木)13:07:08 No.751716679
あきらかに演出付いてるカジノはいいのか
70 20/12/03(木)13:07:22 No.751716721
来年35周年なのか
71 20/12/03(木)13:07:46 No.751716812
人によってはFC3が好きすぎてSFC3もダメだからな
72 20/12/03(木)13:08:09 No.751716886
>あきらかに演出付いてるカジノはいいのか カジノ?
73 20/12/03(木)13:08:15 No.751716904
SFCで行く先々の街で住人の寝息を心に深く刻む旅がまたしたい… ゆうしゃはふかくおもいだした! *「ぐうぐう……。」 *「すやすや……。」 *「ぐおーっ。ぐおーっ。」 *「むにゃむにゃ……。」
74 20/12/03(木)13:08:19 No.751716920
趣味の性格と職業のかみ合わせが最悪だったりしたので個人的にはSFCIIIの性格システムはクソ
75 20/12/03(木)13:09:03 No.751717075
>すごろくは世界観ぶち壊しだから無くなって良かったとすら思うわ あそこだけ異次元っぽいよねなんか… やればやるほど楽になるから好きだけど
76 20/12/03(木)13:09:14 No.751717103
すごろくはやらなきゃいいじゃない
77 20/12/03(木)13:09:25 No.751717141
最新リメイクはBGMがイントロから過ぎて気持ち悪い
78 20/12/03(木)13:09:31 No.751717162
FC版3はバシルーラでサクサクレベル上げできるから延々はぐれ狩りしなくていい まあはぐれ狩りする価値のある敵も居ないんだけど…
79 20/12/03(木)13:10:22 No.751717309
FC版の方が演出が好きな奴とかもあるからなかなか難しい 光の玉使ったときの奴とか
80 20/12/03(木)13:10:23 No.751717314
>>あきらかに演出付いてるカジノはいいのか >カジノ? 6からはあきらかにからくりじゃすまない画面付きだし 11なんて当たりカウントまで付いてるし ドラクエの娯楽に世界観とか気にしてたら仕方ないぞ
81 20/12/03(木)13:11:29 No.751717531
>やればやるほど楽になるから好きだけど それも含めてやっぱ好きにはなれんなぁ あれば結局利用しちゃうんだけどさ
82 20/12/03(木)13:12:07 No.751717665
>ドラクエの娯楽に世界観とか気にしてたら仕方ないぞ 5リメイクで魔界にすごろく出来ても気にするなと?
83 20/12/03(木)13:12:10 No.751717674
洞窟のBGMは圧倒的にFCの方が好き ラーミアの飛び方も含めておおぞらをとぶなんかはSFCでいいと思うが
84 20/12/03(木)13:12:54 No.751717803
GB版の追加ダンジョンとボスをswitch/PS4にもですね
85 20/12/03(木)13:13:33 No.751717915
Switch版でモンスターに動きがあれば最強のリメイクだったけど 動きなくてもドラクエ3としての面白さを損なうわけじゃないから良いもんだったよ
86 20/12/03(木)13:14:06 No.751718031
ゾーマは動かないFC版の方が威厳感じられて好きだったな あのモーションだと大魔王っていうよりモンスターってイメージになっちゃう
87 20/12/03(木)13:16:18 No.751718423
えっモンスターメダルをまた追加してもいいのか!?
88 20/12/03(木)13:16:38 No.751718482
大魔王だって結局は魔物畜生よ
89 20/12/03(木)13:17:38 No.751718666
すごろく無くしたりした調整で女尊男卑が和らいだんで パーティーに男を入れてもよくなったから趣味パーティー組みやすくなってるよ
90 20/12/03(木)13:18:06 No.751718761
モンスターメダル自体は別にいいぞ もう少し調整をしてくれればな
91 20/12/03(木)13:18:19 No.751718792
>えっモンスターメダルをまた追加してもいいのか!? AIをSFC版5くらい賢くしてくれるならメダル集めの旅だってでき ない
92 20/12/03(木)13:19:00 No.751718914
女尊男卑の最たるもののひかりのドレスが 景品からゾーマ城になったのでロトのドレスになったりした
93 20/12/03(木)13:20:19 No.751719167
ロトのビキニいいよね…
94 20/12/03(木)13:20:31 No.751719192
まあワシは中学生以降はずっと女四人旅なんだけどな グへへ
95 20/12/03(木)13:22:11 No.751719472
>景品からゾーマ城になったのでロトのドレスになったりした 勇者は鎧あるんだからドレス着せるのは勿体なくね…一人旅ならまぁあるかもしれんが
96 20/12/03(木)13:24:02 No.751719795
盗勇僧遊のナチュラルボーンセクシーギャル軍団いいよね
97 20/12/03(木)13:24:11 No.751719819
モンスターの動き有りですごろく無くしてゲームバランスはスマホ版 そんでグラフィックは11版みたいなリメイクまだですか…
98 20/12/03(木)13:24:12 No.751719826
当時やってたガキは男4人パーティばっかだったのかなコイツえろだぜーとか言われるし
99 20/12/03(木)13:25:06 No.751719983
一番テンポがいい戦闘はPS2版の5だと思っている
100 20/12/03(木)13:26:18 No.751720212
オルテガはなんでさまようよろいとかのグラフィックあたりあてなかったんだろうなーとかはたまにぼんやり考える
101 20/12/03(木)13:26:41 No.751720277
>当時やってたガキは男4人パーティばっかだったのかなコイツえろだぜーとか言われるし 俺はMPある奴が女 勇者とMPが無い奴は男の本名プレイだった
102 20/12/03(木)13:27:42 No.751720475
>オルテガはなんでさまようよろいとかのグラフィックあたりあてなかったんだろうなーとか カンダタこぶんと同じじゃ威厳が乏しいかなー
103 20/12/03(木)13:28:09 No.751720534
>オルテガはなんでさまようよろいとかのグラフィックあたりあてなかったんだろうなーとかはたまにぼんやり考える ゾーマ城の島まで泳いで渡ったから金属鎧は持ち込めなかった
104 20/12/03(木)13:28:46 No.751720661
システム的に有利だろうが男女比は2:2以外ありえんのだ
105 20/12/03(木)13:28:53 No.751720683
海外版のオルテガはしっかり変わってて笑ったな
106 20/12/03(木)13:29:00 No.751720713
>カンダタの王冠イベントもスルーでいいぞ リメイクだと塔のカンダタたおさんと進めないし……
107 20/12/03(木)13:29:30 No.751720786
DQ1の一人旅考えると鎧の戦士一人くらいの方が絵面良さそうだが カンダタグラの方が父と言われたら納得できる雰囲気はある…
108 20/12/03(木)13:30:35 No.751720967
>システム的に有利だろうが男女比は2:2以外ありえんのだ なんとSwitch版ならそれでも何も問題無いんだ
109 20/12/03(木)13:30:35 No.751720970
海外はファミコン版から鎧着たパパスだよね スーファミから追加されたOPの戦いもあるし
110 20/12/03(木)13:30:44 No.751721004
オルテガのパンツマスクスタイルは子孫に受け継がれた
111 20/12/03(木)13:32:11 No.751721236
switchのそろそろまたセールに来ないかな…
112 20/12/03(木)13:32:44 No.751721347
>当時やってたガキは男4人パーティばっかだったのかなコイツえろだぜーとか言われるし はい >まあワシは中学生以降はずっと女四人旅なんだけどな >グへへ
113 20/12/03(木)13:34:28 No.751721660
>ゾーマ城の島まで泳いで渡ったから金属鎧は持ち込めなかった ああー…
114 20/12/03(木)13:37:04 No.751722159
3部作を風呂敷広げまくってリメイクしてほしい 原理主義者が怒るのはわかるけど