20/12/03(木)10:14:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)10:14:53 No.751686058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/03(木)10:15:46 No.751686169
オシッコマン → オシッコパーソン
2 20/12/03(木)10:16:30 No.751686254
ヒューマン
3 20/12/03(木)10:16:32 No.751686256
ワイのメンテナンスホールメンテナンスしてくれや…❤
4 20/12/03(木)10:17:35 No.751686392
スポーツマンシップがハンターズシップになるのか
5 20/12/03(木)10:19:09 No.751686577
ウルトラマンもそのうち名前変わるぞ
6 20/12/03(木)10:20:12 No.751686719
> ウルトラマンもそのうち名前変わるぞ ウルトラマンコスモスがウルトラチンコスモスになっちまうー!
7 20/12/03(木)10:20:13 No.751686724
マンイーターがホモサピエンスイーターになったり
8 20/12/03(木)10:20:48 No.751686802
キン肉パーソン
9 20/12/03(木)10:21:22 No.751686880
マンを男という意味じゃなく人という意味に変えたほうが手っ取り早いのでは
10 20/12/03(木)10:21:35 No.751686905
マンホールとか別によくない?
11 20/12/03(木)10:22:46 No.751687052
あじまん→今川焼き
12 20/12/03(木)10:23:31 No.751687143
マンカインドとかも変えないとまずそうだな
13 20/12/03(木)10:23:57 No.751687205
オカマ野郎→
14 20/12/03(木)10:24:21 No.751687246
なんでパワーはエフォートとフォースに変えられちゃったの…
15 20/12/03(木)10:24:40 No.751687292
おパーソンこ
16 20/12/03(木)10:25:47 No.751687440
ヒューマンのマンは許されてる?
17 20/12/03(木)10:25:58 No.751687464
ヒューマンのマンはOKなんだ…
18 20/12/03(木)10:26:00 No.751687469
今後はスポーツマンシップと言わずハンターズシップに則りと言わなきゃダメなのか
19 20/12/03(木)10:26:34 No.751687539
>オシッコマン → オシッコパーソン オシッコメンテナンスが必要なのでは
20 20/12/03(木)10:27:04 No.751687594
ワンマンとかもコンダクターレスなんて言うのかな
21 20/12/03(木)10:27:24 No.751687644
>マンイーターがホモサピエンスイーターになったり 普通のホモサピエンスの皆さんが危ない!
22 20/12/03(木)10:27:44 No.751687689
ピンズ ソーズ パーソンズ
23 20/12/03(木)10:28:12 No.751687740
だっせえ
24 20/12/03(木)10:28:17 No.751687750
いろいろ配慮して用法を変えていくのは別にいいけど 既存の文法と噛み合わないところは何とかしてくれってなる
25 20/12/03(木)10:28:50 No.751687823
ガンガン ギギン ギンガパーソン
26 20/12/03(木)10:29:41 No.751687937
サラリーパーソン金太郎
27 20/12/03(木)10:32:01 No.751688251
まんこ ⇒ ヒューマンこ
28 20/12/03(木)10:33:01 No.751688389
スーパーマン → ハンターズ(こそこそ嗅ぎ回る人)
29 20/12/03(木)10:33:19 No.751688427
>ヒューマンのマンはOKなんだ… それ自体が一つの単語だから
30 20/12/03(木)10:37:22 No.751689002
まじぽか一期でもスノーピープルって言ってたよな
31 20/12/03(木)10:37:33 No.751689031
パーソントイレは1階ウーパーソントイレは2階にございます
32 20/12/03(木)10:39:02 No.751689242
過去の芸術作品でmanがタイトルに入ってると 文化的に未成熟な蛮族が作ったものなので許してねって注釈が付いちゃうんだ…
33 20/12/03(木)10:40:03 No.751689396
まじで会社にお達し来たわ 海外向けに出す時は機能のマスターとスレイブみたいなのダメだから精査して変えてね
34 20/12/03(木)10:42:52 No.751689855
ル・パーソン24時間レース
35 20/12/03(木)10:43:41 No.751689974
>海外向けに出す時は機能のマスターとスレイブみたいなのダメだから精査して変えてね おのれドラグスレイブ!
36 20/12/03(木)10:43:51 No.751690007
>海外向けに出す時は機能のマスターとスレイブみたいなのダメだから精査して変えてね 了解 ブリティッシュ&インディアン!
37 20/12/03(木)10:43:55 No.751690015
ウルトラパーソン
38 20/12/03(木)10:44:20 No.751690071
マンの意味に女も含めればいいだけでは?
39 20/12/03(木)10:44:31 No.751690102
アスリートじゃないんだ
40 20/12/03(木)10:44:57 No.751690174
マンホールのマンってそのまんま人のマンだったんだ知らなかった
41 20/12/03(木)10:45:34 No.751690277
>ウルトラマンもそのうち名前変わるぞ ネクサス主題歌の唐突な「女もそうさー」って歌詞に大人の事情を感じる
42 20/12/03(木)10:45:55 No.751690332
セールスマン→物売り マンパワー→人力
43 20/12/03(木)10:47:15 No.751690560
今もマンは人って意味もあるんだが
44 20/12/03(木)10:47:20 No.751690578
ウルトラマンパワード→ウルトラヒューマンエフォートド
45 20/12/03(木)10:48:06 No.751690704
>今もマンは人って意味もあるんだが じゃあマンのままでいいのにね…
46 20/12/03(木)10:48:11 No.751690717
>ウルトラマンもそのうち名前変わるぞ ウルトラセブン方式になりそう
47 20/12/03(木)10:48:55 No.751690821
スポーツパーソンでいいんじゃないの なんで狩人に
48 20/12/03(木)10:48:57 No.751690826
>マンホールのマンってそのまんま人のマンだったんだ知らなかった 建設業界では人孔と表記する
49 20/12/03(木)10:49:54 No.751690988
ハンターとかふんたーとイエーガーのイメージしかない
50 20/12/03(木)10:50:00 No.751691008
パーマン→パー子
51 20/12/03(木)10:50:29 ID:Fq2Zr22c Fq2Zr22c No.751691075
エックスフォースとは!
52 20/12/03(木)10:50:31 No.751691084
>ル・パーソン24時間レース パーソン島TT
53 20/12/03(木)10:50:55 No.751691152
おマンパワー全開!ビラビラビラ
54 20/12/03(木)10:51:09 No.751691180
メンテナンスホールのほうがいみがわかりやすくて個人的に好き
55 20/12/03(木)10:51:42 ID:Fq2Zr22c Fq2Zr22c No.751691283
がまん大会も?
56 20/12/03(木)10:51:43 No.751691289
アンパンマン世界がえらいことに…
57 20/12/03(木)10:51:59 No.751691336
>メンテナンスホールのほうがいみがわかりやすくて個人的に好き そこについてはわかる
58 20/12/03(木)10:52:22 No.751691391
>アンパンマン世界がえらいことに… 黒人枠のカレーパーソン
59 20/12/03(木)10:52:28 No.751691408
略してメンホール
60 20/12/03(木)10:52:46 ID:Fq2Zr22c Fq2Zr22c No.751691459
メンテナンスホール長いから略してメンホールだな
61 20/12/03(木)10:52:58 No.751691496
キーマンがキーパーソンなのは割とすんなり馴染んだのに
62 20/12/03(木)10:53:00 No.751691499
メンホ
63 20/12/03(木)10:53:03 No.751691509
もう男も女も等しく「そびえたつクソ」でいいんじゃないかな…
64 20/12/03(木)10:53:32 ID:Fq2Zr22c Fq2Zr22c No.751691575
ヒーマンもヒーパーソンに
65 20/12/03(木)10:53:34 No.751691579
メスホール
66 20/12/03(木)10:53:48 No.751691620
オスネジとメスネジは海外だとどうなるのか
67 20/12/03(木)10:54:15 No.751691694
スチュワーデスがフライトアテンダントになったのさっぱり意味わかんない
68 20/12/03(木)10:54:24 No.751691721
スポーツマンはアスリートでいいんじゃないの? 厳密には違う意味だけど でもハンターズって銃持ってそう
69 20/12/03(木)10:54:49 No.751691768
マンホールチルドレンがメンテナンスホールチルドレンになると就職したかのようだ
70 20/12/03(木)10:55:41 No.751691893
>スチュワーデス 語尾のessに女性の意味がある ホステスと同じ
71 20/12/03(木)10:56:13 No.751691971
マンパワーがセクハラってギャグホットファズで見たな
72 20/12/03(木)10:56:15 No.751691976
OBOGの方々っていうのめどいから統一名称がほしい
73 20/12/03(木)10:56:56 No.751692089
マンが人間でウーマンが女で男に新しい言葉を宛てるとしたらなんだ やはりヒーマンか
74 20/12/03(木)10:57:06 No.751692113
マンの置き換えはレンジャーじゃないのか
75 20/12/03(木)10:57:36 No.751692192
ハンターズってなんかレイパーの別称みたいだな
76 20/12/03(木)10:57:56 No.751692238
こういうのめんどくせえって向こうでも思われてんのかな
77 20/12/03(木)10:57:57 No.751692240
地獄からの使者 スパイダーパーソン!
78 20/12/03(木)10:58:49 No.751692379
>語尾のessに女性の意味がある いやそれはわかるけど 男性客室乗務員にはスチュワードって名称がすでに…
79 20/12/03(木)10:59:09 No.751692417
批判の正当性を認めるのとそいつが考えた代替案を飲むのは違う話よね
80 20/12/03(木)10:59:16 No.751692438
>マンの置き換えはレンジャーじゃないのか ファイブとかもある
81 20/12/03(木)10:59:57 No.751692553
パー子は時代の先を行き過ぎていた センスは壊滅的だが
82 20/12/03(木)11:00:46 No.751692676
>マンの置き換えはレンジャーじゃないのか レンジャーじゃない ジャーだ
83 20/12/03(木)11:00:52 No.751692695
アクターとアクトレスは?
84 20/12/03(木)11:01:33 No.751692797
マンを変えなきゃいけないならチンも変えなきゃいけない チンガードもジョーガードになったりするだろう
85 20/12/03(木)11:01:35 No.751692804
相変わらず凹凸それぞれがある器具をオスとメスで呼び分ける我が業種は平和だ
86 20/12/03(木)11:02:54 No.751693014
チェンソーヒューマン
87 20/12/03(木)11:03:14 No.751693060
> 相変わらず凹凸それぞれがある器具をオスとメスで呼び分ける我が業種は平和だ 変えて混乱したら人命に直結するからな…
88 20/12/03(木)11:03:46 No.751693125
>相変わらず凹凸それぞれがある器具をオスとメスで呼び分ける我が業種は平和だ うちはオスメスだと聞き取りづらいので 現場では「デッパ(リ)、ボコ」とか各人適当に呼び分けている
89 20/12/03(木)11:04:26 No.751693233
蓋のことメクラとか言うよね
90 20/12/03(木)11:04:35 No.751693257
アスリートでいいじゃん…
91 20/12/03(木)11:05:39 No.751693406
コンビニ肉パーソン買ってきたから食べるね
92 20/12/03(木)11:07:49 No.751693710
パーソンじゅう
93 20/12/03(木)11:12:53 No.751694520
>>マンホールのマンってそのまんま人のマンだったんだ知らなかった >建設業界では人孔と表記する (えっちな言葉だろうか…)
94 20/12/03(木)11:14:07 No.751694723
マンホールのマンってそのマンだったの
95 20/12/03(木)11:16:16 No.751695033
>今後はスポーツマンシップと言わずハンターズシップに則りと言わなきゃダメなのか SFの用語みたい
96 20/12/03(木)11:18:17 No.751695323
昨日もウルトラマンがどうこうってレス見たけどあれかな そのうち女性型ツインテウルトラマンとか出てくるんだろうか そんなのが怪獣に痛めつけられてうめき声をあげるシーンとか子供たちの性癖歪みそうだけど
97 20/12/03(木)11:19:21 No.751695477
ヒューパーソン
98 20/12/03(木)11:20:46 No.751695715
>そのうち女性型ツインテウルトラマンとか出てくるんだろうか ネタで言ってるのか判断に苦しむ
99 20/12/03(木)11:21:49 ID:Fq2Zr22c Fq2Zr22c No.751695847
>そのうち女性型ツインテウルトラマンとか出てくるんだろうか 母…
100 20/12/03(木)11:22:05 No.751695901
>そのうち女性型ツインテウルトラマンとか出てくるんだろうか ウルトラの母がいる
101 20/12/03(木)11:24:13 No.751696228
名称変えたからなんだってんだ
102 20/12/03(木)11:25:39 No.751696421
>アスリートでいいじゃん… アスとか卑猥だし…
103 20/12/03(木)11:25:56 No.751696470
男性をmanから○○manに変えたほうが早くない?
104 20/12/03(木)11:28:09 No.751696821
ビックリパーソン
105 20/12/03(木)11:29:00 No.751696946
まんこ → おまんこ♥
106 20/12/03(木)11:30:06 No.751697108
スポーツ刈りはハンター刈り?ハンターハンター?
107 20/12/03(木)11:31:57 No.751697412
マンホールをウーマンホールにしよう
108 20/12/03(木)11:34:00 No.751697748
>スポーツパーソンでいいんじゃないの >なんで狩人に この場合のスポーツがそもそもハンティングのことらしい 狩りはスポーツの語源に近い
109 20/12/03(木)11:36:44 No.751698166
歌舞伎役者→レッドパーソン
110 20/12/03(木)11:37:35 No.751698289
manを中性の単語にして新しく男の人を指し示す言葉を作ろう 女性がwomanだしmomanとかどう?
111 20/12/03(木)11:37:37 No.751698296
おぺにす…→ジ・ペニス…
112 20/12/03(木)11:38:49 No.751698489
>>そのうち女性型ツインテウルトラマンとか出てくるんだろうか >ウルトラの母がいる ウルトラの父がいる
113 20/12/03(木)11:48:57 No.751700201
これマンコホールだから変えさせられたの?
114 20/12/03(木)11:49:36 No.751700313
>おぺにす…→ジ・ペニス… ジオペニス…!
115 20/12/03(木)11:50:25 No.751700467
ハンターは男のハンターの事だろ
116 20/12/03(木)11:50:52 No.751700546
マンホールとかマンがスケベに聞こえるから名前返るのかと思ったけど これLGBTに配慮した的な感じか
117 20/12/03(木)11:51:53 No.751700717
>アンパンマン世界がえらいことに… ばいきんパーソン
118 20/12/03(木)11:53:11 No.751700938
>>アンパンマン世界がえらいことに… >ばいきんパーソン ジャムパーソン
119 20/12/03(木)11:53:55 No.751701070
デビルパーソンレディー
120 20/12/03(木)11:59:14 No.751701931
土木業界の人間は基本人孔としか呼んでないよ なんでマンホール呼びが主なんだろう
121 20/12/03(木)12:02:23 No.751702436
どこの国も言葉狩り好きだな
122 20/12/03(木)12:03:50 No.751702660
ギンガマンどうすんだよ… ギンガパーソンじゃギンガ算が成立しなくなるだろ
123 20/12/03(木)12:03:57 No.751702685
言葉ハンターズ
124 20/12/03(木)12:06:25 No.751703116
わかりにくいな 阿保やろ
125 20/12/03(木)12:13:04 No.751704412
明確に単語ごとに決まってるドイツ語の定冠詞とかどうするんだろう?
126 20/12/03(木)12:16:55 No.751705235
マンホール変えたら元のマンホールが変な意味の言葉みたいじゃん!