20/12/03(木)10:08:08 これな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)10:08:08 No.751685270
これなら事故が減りそう?
1 20/12/03(木)10:10:08 No.751685496
S字はまっすぐ走り抜けるんだぞ
2 20/12/03(木)10:23:12 No.751687106
歩行者が危険だわ
3 20/12/03(木)10:25:58 No.751687463
事故を起こすような運転手がこんな白線気にすると思うか?
4 20/12/03(木)10:27:28 No.751687652
デジャブ!
5 20/12/03(木)10:29:50 No.751687963
あれこれセンターラインじゃなくて一通の歩道の線…?
6 20/12/03(木)10:32:26 No.751688311
これどうやってすれ違うの?
7 20/12/03(木)10:32:39 No.751688336
スピード出させたくないならハンプつけた方いいんじゃないのか
8 <a href="mailto:オフロード車">20/12/03(木)10:33:42</a> [オフロード車] No.751688487
>スピード出させたくないならハンプつけた方いいんじゃないのか たまんねぇぜ!!
9 20/12/03(木)10:33:49 No.751688507
アホのビッグアイデア
10 20/12/03(木)10:34:00 No.751688539
慣れたみんなが直進して即効で白線消えそう
11 20/12/03(木)10:39:33 No.751689317
>スピード出させたくないならハンプつけた方いいんじゃないのか 住宅街では通過時の騒音公害で面倒な事に
12 20/12/03(木)10:39:39 No.751689333
黄色い線にすればいいのに馬鹿だね
13 20/12/03(木)10:44:00 No.751690028
こんな中途半端じゃなく日立オートモティブシステムズシケインくらいにしろよ
14 20/12/03(木)10:44:45 No.751690143
そこでこのにゅーっと出る棒!
15 20/12/03(木)10:45:15 No.751690232
>スピード出させたくないならハンプつけた方いいんじゃないのか ハンプはハンプで緊急車両が早く走れないとか段差の衝撃があるとかバスが通れなくなるとか色々厄介
16 20/12/03(木)10:52:21 No.751691386
https://www.google.com/maps/@36.6393083,138.188268,3a,73.7y,11.5h,84.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1sEBXEa5PFTpB8zxsOctU-Uw!2e0!7i13312!8i6656 幹線道路の交差点手前で赤信号をショートカットするのにスッと脇道に入って住宅街を爆走するのを抑えたいそうな
17 20/12/03(木)10:56:06 No.751691954
幹線道路の反対を片方侵入禁止にすれば解決しそう
18 20/12/03(木)11:00:41 No.751692667
インド人を右に!
19 20/12/03(木)11:19:24 No.751695483
どっちにしろ離合で白線踏まれまくりでしょ
20 20/12/03(木)11:23:27 No.751696113
いけず石置こう