虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/03(木)08:42:57 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)08:42:57 No.751675563

このアチャやはり邪悪では…?

1 20/12/03(木)08:44:02 No.751675676

アチャー

2 20/12/03(木)08:44:30 No.751675738

パルチザン

3 20/12/03(木)08:45:00 No.751675799

この作品目がキラキラしてる奴はヤバいからな

4 20/12/03(木)08:45:18 No.751675833

この綺麗な目を見てくださいよ 彼がそんな人に見えますか?

5 20/12/03(木)08:45:41 No.751675865

絡みつく余罪 振り切って 皇帝まで ぶっ飛ばして ギリギリの民族繋いだら 行くのさ my way 目に見えない時代に脅え グリップが効かない現実じゃ 迷いは禁物だぜ 覚悟完了 まだ誰も見たこと無い明日へ 娘連れ 狼になるのさ Don't Stop, Keep on Rolling!! もっと遠くへ 気を抜けば命は無いのさ ぶち込め 網走監獄(Red Zone) Keep on Burning Soul!! 皇帝燃やして 嵐の様に 全てを蹴散らせ 娘頑張れ 行くぜ Clear Mind

6 20/12/03(木)08:46:09 No.751675912

綺麗な目ほど逝っちゃってたりする漫画だし

7 20/12/03(木)08:46:35 No.751675961

>この綺麗な目を見てくださいよ >彼がそんな人に見えますか? うん!好きで好きでたまらないんだ!

8 20/12/03(木)08:48:55 No.751676229

真っ黒い奴は高確率でヤバイし綺麗な奴も高確率でヤバイ

9 20/12/03(木)08:51:17 No.751676493

もう死んだから安心だな!

10 20/12/03(木)08:51:19 No.751676497

>真っ黒い奴は高確率でヤバイし綺麗な奴も高確率でヤバイ それじゃ姉畑先生や江渡貝くんや最後らへんの親分がまるでヤバイ人みたいじゃないですか

11 20/12/03(木)08:52:29 No.751676636

キロちゃんもソフィアもアチャの被害者?

12 20/12/03(木)08:52:31 No.751676638

万次さんみたいな顔の傷しやがって

13 20/12/03(木)08:52:56 No.751676685

やっぱキレイな目をしてるやつは怖いな!!

14 20/12/03(木)08:53:57 No.751676797

昨日のスレでアチャ早く死なないかなって言ってる「」がいてなんか色々ダメだった

15 20/12/03(木)08:54:32 No.751676864

アシリパさんこれ知ったらどう思うんだろう

16 20/12/03(木)08:56:13 No.751677048

思いも寄らないところから鶴見中尉とアシリパさんの因縁までお出しされた

17 20/12/03(木)08:57:21 No.751677181

>>真っ黒い奴は高確率でヤバイし綺麗な奴も高確率でヤバイ >それじゃ姉畑先生や江渡貝くんや最後らへんの親分がまるでヤバイ人みたいじゃないですか 全員 アウトー

18 20/12/03(木)08:57:32 No.751677213

OPがアチャのテーマソングにしか聴こえなくなってきた

19 20/12/03(木)08:57:51 No.751677245

アシリパさんもぼちぼち気付くと思う

20 20/12/03(木)08:57:53 No.751677254

>OPがアチャのテーマソングにしか聴こえなくなってきた カモシレナーイ

21 20/12/03(木)08:58:01 No.751677273

EDは鶴見中尉の曲だしな…

22 20/12/03(木)08:58:36 No.751677327

今はただひたすらに 戻れない夜を越え

23 20/12/03(木)08:59:14 No.751677413

>キロちゃんもソフィアもアチャの被害者? 同士だから共犯者だろ

24 20/12/03(木)08:59:50 No.751677486

>昨日のスレでアチャ早く死なないかなって言ってる「」がいてなんか色々ダメだった 死んでる…

25 20/12/03(木)09:01:12 No.751677634

そんな…アチャがなにか悪いことでもしたって言うんですか!

26 20/12/03(木)09:01:12 No.751677635

ほんとうかー?本当にのっぺらぼうはアチャかー?

27 20/12/03(木)09:01:16 No.751677643

アチャの人の殺し方が作業すぎて…

28 20/12/03(木)09:02:22 No.751677743

網走に放り込んだのは鶴見中尉なりの復讐?

29 20/12/03(木)09:02:26 No.751677752

>>昨日のスレでアチャ早く死なないかなって言ってる「」がいてなんか色々ダメだった >死んでる… 本物か?って疑惑あるし…

30 20/12/03(木)09:02:39 No.751677776

ソフィアさんワンショットツーキルってすごいね!

31 20/12/03(木)09:02:52 No.751677796

共犯者だけどソフィアやキロちゃんはアチャの事を純粋に信じてたんじゃないかな もっとろくでもないこと考えてたわこの人

32 20/12/03(木)09:03:40 No.751677875

アチャが居なければ早々にしくじって死んで大それた犯罪者にはなってなかったかも知れないという意味ではキロちゃんたちも被害者

33 20/12/03(木)09:05:33 No.751678098

やると思った瞬間もう一切躊躇なく最短ルートを行けるからな ブッ殺すと思った瞬間にはもう完了している

34 20/12/03(木)09:06:03 No.751678146

流石にアレは替え玉じゃないとは思うけど…

35 20/12/03(木)09:06:21 No.751678175

アチャが本物だとして殺したのが尾形ってのがまたなんかすごいよな

36 20/12/03(木)09:06:34 No.751678203

私が殺したって言うソフィア 俺の弾が当たったかもしれないって言うユルバルス 何も言わないウイルク

37 20/12/03(木)09:06:37 No.751678208

>Clear Mindがアチャのテーマソングにしか聴こえなくなってきた

38 20/12/03(木)09:07:08 No.751678268

キロちゃんは鶴見がハセガワサンだとは思って無いわけだよね…?

39 20/12/03(木)09:07:28 No.751678312

>アチャの人の殺し方が作業すぎて… 表情一つ変えずに淡々と殺しててダメだった普通に異常者の類い

40 20/12/03(木)09:07:59 No.751678367

>キロちゃんは鶴見がハセガワサンだとは思って無いわけだよね…? 鶴見?誰それって言ってたし…

41 20/12/03(木)09:08:40 No.751678439

キロちゃんが鶴見配下にならなかったのは幸運と言うべきなのか

42 20/12/03(木)09:09:21 No.751678522

キロちゃん30代くらいかなーと思ってたけど実は結構年行ってたのか

43 20/12/03(木)09:10:54 No.751678702

>キロちゃん30代くらいかなーと思ってたけど実は結構年行ってたのか 暗殺事件が日露戦争の25年前だからな…

44 20/12/03(木)09:11:27 No.751678756

キロちゃん単体だと仕留め損なってるけどアチャのナイスパスで結果的に爆殺出来てるしな皇帝…

45 20/12/03(木)09:11:46 No.751678792

尾形の真の目的が今ひとつわからんね 菊田と同じく中央の人間っぽいけど

46 20/12/03(木)09:12:29 No.751678855

>キロちゃん30代くらいかなーと思ってたけど実は結構年行ってたのか アレクサンドル2世が1881年没で10代だったから 1905年の劇中だと若くても30代後半にはなるね

47 20/12/03(木)09:14:19 No.751679062

手投げ弾を皇帝にシューッ!

48 20/12/03(木)09:14:41 No.751679101

少なくともキロランケが狙撃を指示するのも仕方がないくらいのことをアチャの方がやらかしてはいるよね

49 20/12/03(木)09:15:20 No.751679165

囚人の皮剥いだワンピースとかろくでもない計画だし

50 20/12/03(木)09:15:23 No.751679170

キロちゃんはまだ人間味強いからな

51 20/12/03(木)09:15:40 No.751679209

少数民族のための革命だぜー!って言いながらアイヌぶっ殺しまくって金塊奪ったならこいつキチガイかよってなってもおかしくない アチャは殺してないらしいけど

52 20/12/03(木)09:15:51 No.751679227

>EDはウンコを見る曲だしな…

53 20/12/03(木)09:16:37 No.751679310

でも今回のEDのイントロの入り方すごい好きだ

54 20/12/03(木)09:17:41 No.751679427

爆弾投げる時に緊張してるキロちゃん 落とし物っすよって感じで冷や汗一つない涼しい顔で押し込むアチャ

55 20/12/03(木)09:18:26 No.751679497

>少なくともキロランケが狙撃を指示するのも仕方がないくらいのことをアチャの方がやらかしてはいるよね 当時→何故アチャを殺した尾形ァ! 今→殺されても文句言えないのでは…?

56 20/12/03(木)09:19:28 No.751679611

アニメの最後ハセガワさん(鶴見)が物凄い形相で家燃やしてたけど何考えてたのかさっぱりわからない 何に怒ってるのか3人を恨んでるのか

57 20/12/03(木)09:19:33 No.751679619

キロちゃんはアチャのこと最終的にどう思ってたんだろう?

58 20/12/03(木)09:20:18 No.751679688

>でも今回のEDのイントロの入り方すごい好きだ イントロの入りはとてもいいんだけど 同時に鶴見なんなのこいつってなってな…

59 20/12/03(木)09:21:22 No.751679816

ソフィアといいインカラマッといいアシリパさんの母親といい 女性をコマすのが妙に上手いアチャ

60 20/12/03(木)09:21:56 No.751679873

ロリインカラマッのこと覚えてなかったから 途中から別人に入れ替わってる説は聞いた

61 20/12/03(木)09:23:04 No.751679996

奥さんは本当の名前をつけてくれた人だし… 入墨の暗号も真の名で作ったから自分と死んだ奥さんとアシリパしか知らないから誰にも解けないし…

62 20/12/03(木)09:23:17 No.751680024

鶴見中尉とアチャがコラボしなくて良かった...

63 20/12/03(木)09:23:45 No.751680075

キロちゃんはあそこまでアイヌに染まって家族ができても革命戦士をやめられなかったわけで… アチャの方はアイヌに染まってもっと違う何かに進化した

64 20/12/03(木)09:24:19 No.751680142

>途中から別人に入れ替わってる説は聞いた それじゃ顔剥がされて替え玉にされた人剥がされ損じゃん!

65 20/12/03(木)09:24:38 No.751680180

死んで良かったねが今は一回死んだくらいで許されると思ってんのかにランクアップしてると思う

66 20/12/03(木)09:24:48 No.751680198

>当時→何故アチャを殺した尾形ァ! >今→殺されても文句言えないのでは…? まあでもアチャは死んでもしょうがないけど尾形はアチャの所業に関してクソほども関係ないからな…

67 20/12/03(木)09:24:54 No.751680211

暗号の解き方って狼の顔とかになるように繋いだりするのかなぁ…

68 20/12/03(木)09:25:38 No.751680292

別人だとするとリパさんのマキリ見ただけで杉元が関係者なの気づくのおかしくない?

69 20/12/03(木)09:26:06 No.751680351

そういや尾形はなんでのっぺらぼう撃ったんだっけ 1期?2期?見たのだいぶ前だから忘れてしまった

70 <a href="mailto:アシリパは白石の野糞を見ていた">20/12/03(木)09:26:39</a> [アシリパは白石の野糞を見ていた] No.751680424

>でも今回のEDのイントロの入り方すごい好きだ アシリパは白石の野糞を見ていた

71 20/12/03(木)09:26:40 No.751680426

鶴見中尉は単行本の加筆分でアチャとアシリパ親子を普通に恨んでるみたいだから安心した アンタ人間よ鶴見さん

72 20/12/03(木)09:26:46 No.751680432

>そういや尾形はなんでのっぺらぼう撃ったんだっけ >1期?2期?見たのだいぶ前だから忘れてしまった そこはキロちゃんの指示じゃなかった?

73 20/12/03(木)09:26:49 No.751680442

なんかもう訳分かんなさ過ぎて 革命っていうのも本当にしたいことを隠す何かな気もしてきて怖いよね

74 20/12/03(木)09:26:56 No.751680452

アチャの戦闘術アニメで見るの初めてだっけ?

75 <a href="mailto:犬童">20/12/03(木)09:27:03</a> [犬童] No.751680471

>それじゃ顔剥がされて替え玉にされた人剥がされ損じゃん! 二重ロックは大事

76 20/12/03(木)09:27:28 No.751680538

今週の放送で本当に邪悪さが知れ渡った

77 20/12/03(木)09:27:41 No.751680566

>鶴見中尉は単行本の加筆分でアチャとアシリパ親子を普通に恨んでるみたいだから安心した >アンタ人間よ鶴見さん アシリパさんは関係ないじゃないですか…

78 20/12/03(木)09:27:41 No.751680567

>ロリインカラマッのこと覚えてなかったから 原作だと双眼鏡で着物見てインカラマッの名前呟いてるよ

79 20/12/03(木)09:28:02 No.751680611

アチャが妻子撃った疑惑あるけど本当ならアチャは死んだ方がいいわ...

80 20/12/03(木)09:28:44 No.751680675

話の構成上手だよね辺見先生 どんな映画に影響されてるのか教えて欲しいくらいだわ 今回の鶴見もキロちゃん達の話が完璧にまとまってないと 読む人が長谷川さんってイレギュラーに意識逸れてインパクトが作れないし

81 20/12/03(木)09:28:48 No.751680684

>鶴見中尉とアチャがコラボしなくて良かった... この2人は底が知れない所があるのが共通してる

82 20/12/03(木)09:28:59 No.751680711

>アシリパさんは関係ないじゃないですか… でも自分の妻子殺されたからね

83 20/12/03(木)09:29:14 No.751680738

>暗号の解き方って狼の顔とかになるように繋いだりするのかなぁ… もうちょっとしたらアシリパが解き方に気付いて読者や視聴者にも何となくわかるように示唆してくれるよ

84 20/12/03(木)09:29:21 No.751680750

>アシリパさんは関係ないじゃないですか… 人様の妻と子を奪っておいて自分は家庭築いて幸せになるとか許せんよな

85 20/12/03(木)09:29:42 No.751680799

>でも自分の妻子殺されたからね >アシリパさんは関係ないじゃないですか…

86 20/12/03(木)09:30:08 No.751680859

>アシリパさんは関係ないじゃないですか… 瞳がそっくりなんですけお… きっと父親の意思を継ぐに違いない

87 20/12/03(木)09:30:55 No.751680936

妻子殺した弾丸は拳銃弾で あの場で拳銃使ってたのはスレ画と秘密警察しかいないんだ

88 20/12/03(木)09:31:50 No.751681057

>なんかもう訳分かんなさ過ぎて >革命っていうのも本当にしたいことを隠す何かな気もしてきて怖いよね ただのアチャへの復讐でもなし破滅願望がある訳でもなし 金塊を欲しているのだけは確実だがどう使う気なんだか

89 20/12/03(木)09:31:52 No.751681059

嘘八百で懐柔するべき場面でアシリパさんに激情叩き付けたからな…

90 20/12/03(木)09:31:53 No.751681061

今回の話かなりショックだった アチャの根っこの部分とか鶴見中尉のオリジンとか

91 20/12/03(木)09:31:59 No.751681069

やっぱソフィアも被害者じゃん!

92 20/12/03(木)09:32:11 No.751681092

"1人も"逃がすなッ!!

93 20/12/03(木)09:32:14 No.751681097

たとえ銃弾という証拠がなくてもアチャならやると思われてるのが酷い

94 20/12/03(木)09:32:42 No.751681164

今気づいたけど日露戦争のときにはロシア語ペラペラだったのか中尉…

95 20/12/03(木)09:32:47 No.751681174

まぁ妻子喪った経験を活かして鶴見中尉は月島さんスカウト出来たし...

96 20/12/03(木)09:32:59 No.751681204

>アチャが妻子撃った疑惑あるけど本当ならアチャは死んだ方がいいわ... これをソフィアに擦り付けたってキロちゃんが知ったら殺す理由になるよなって思う 多分キロちゃんは知らないから別の理由だろうけど

97 20/12/03(木)09:32:59 No.751681205

>"1人も"逃がすなッ!! だから撃ったのか…

98 20/12/03(木)09:33:39 No.751681272

鯉登の内心に気付いちゃったしそこ絡みで中尉の考えも開示されるかもしれない

99 20/12/03(木)09:34:11 No.751681348

記憶消してもっかい 鶴 見 篤 四 郎 のとこ見たい…

100 20/12/03(木)09:34:43 No.751681412

ウイルク殺しの件はソフィアが平手一発で済ませてるからちゃんとした理由があるっぽい

101 20/12/03(木)09:35:57 No.751681547

>記憶消してもっかい >鶴 >見 >篤 >四 >郎 >のとこ見たい… (鶴見…叔父さんか兄かな?)

102 20/12/03(木)09:36:08 No.751681578

アシリパさんと鶴見中尉って原作今のところ胡散臭い目だし話すのやめて逃げたぐらいだっけ?

103 20/12/03(木)09:36:58 No.751681692

殺したのが妻だけでも邪悪だけど赤ん坊をまとめて射殺してるのが故意だとしたらなお酷い でもやっぱアシリパさんに恨みをぶつけるのは違うと思うんですけど!!

104 20/12/03(木)09:36:58 No.751681693

人質がもうこれ意味ねーなーってなったら スン…って感じで雑に殺していくの怖い

105 20/12/03(木)09:37:51 No.751681806

>殺したのが妻だけでも邪悪だけど赤ん坊をまとめて射殺してるのが故意だとしたらなお酷い >でもやっぱアシリパさんに恨みをぶつけるのは違うと思うんですけど!! のっぺらぼう死んじゃったのが大きいよね… 会ってたらどんな会話したんだろう

106 20/12/03(木)09:38:49 No.751681927

>まぁ妻子喪った経験を活かして鶴見中尉は月島さんスカウト出来たし... それをそう繋げるとか悪魔かよ

107 20/12/03(木)09:39:17 No.751681982

赤ん坊の指を喰ったんだっけ?

108 20/12/03(木)09:39:30 No.751682016

誰が為の追憶か

109 20/12/03(木)09:40:18 No.751682094

アチャなら極めて冷静に赤ちゃんと妻を銃弾一発で抜けそうだからな…

110 20/12/03(木)09:40:32 No.751682132

アシリパさんこの親父から産まれたのにすごい優しい

111 20/12/03(木)09:41:15 No.751682208

>アチャなら極めて冷静に赤ちゃんと妻を銃弾一発で抜けそうだからな… アチャなら普通に貫通できる距離まで近づけるよね

112 20/12/03(木)09:41:17 No.751682215

スルーされてるけど あの入れ墨の暗号て元の一枚絵と人間用のそれぞれの型紙が無いと彫れないよね

113 20/12/03(木)09:41:40 No.751682272

>アシリパさんこの親父から産まれたのにすごい優しい アイヌの教えのお陰やな だけど思い切りのいいところはそっくりなんやな

114 20/12/03(木)09:41:56 No.751682310

アチャなら世話になった人の身内を淡々と始末しそうだし

115 20/12/03(木)09:42:23 No.751682358

>赤ん坊の指を喰ったんだっけ? 食ったんじゃなくて指を千切るために噛んだんじゃなかったかな 遺骨っぽい物持ってたし

116 20/12/03(木)09:42:26 No.751682363

>アシリパさんこの親父から産まれたのにすごい優しい 育てられ方はともかく育つのに使った教えはアイヌのものだからな…

117 20/12/03(木)09:42:32 No.751682376

アチャは用一郎みたいに北海道アイヌで人間になれた?

118 20/12/03(木)09:42:37 No.751682383

でもソフィアさんに妻子殺しなすりつけてもアチャに得することないのでは?

119 20/12/03(木)09:43:20 No.751682466

>アチャは用一郎みたいに北海道アイヌで人間になれた? なれてない!

120 20/12/03(木)09:43:21 No.751682470

>でもソフィアさんに妻子殺しなすりつけてもアチャに得することないのでは? 革命戦士として決意させたかったのでは?って「」が考察してた

121 20/12/03(木)09:43:25 No.751682481

この人父方の家はポーランド人で樺太生まれで若い頃にサンクトペテルブルクで皇帝に爆弾をシュー!して樺太に戻ってるって それぞれ10~20年のスパンがあるとはいえロシアじんってそんな気軽にシベリア横断するものなの…?

122 20/12/03(木)09:43:26 No.751682484

アイヌ皆殺しは冤罪らしいけど やってても全然おかしくはない位のやべえやつ

123 20/12/03(木)09:43:44 No.751682517

>アシリパさんこの親父から産まれたのにすごい優しい そもそも山で仕込まれた技術以外に親父のことあんま覚えてないからね フチを筆頭にアイヌの皆さんのおかげで健やかに育った 親父の作ったろくでもない因果に巻き込まれた

124 20/12/03(木)09:44:02 No.751682547

>でもソフィアさんに妻子殺しなすりつけてもアチャに得することないのでは? あれで女の幸せはいらないってなったから ソフィアがくっついてきたらアチャに不都合あったんだろう

125 20/12/03(木)09:44:04 No.751682554

史実のスパイの長谷川さんも子供の指の骨を持ってたとかなんとか

126 20/12/03(木)09:44:29 No.751682612

鶴見中尉は大事な人の小指を遺骨として持ち歩いてるっぽいので 死んだあと小指ちぎられた宇佐美がむしろ大切にされてたのがわかってしまったっていう

127 20/12/03(木)09:44:46 No.751682643

>アイヌ皆殺しは冤罪らしいけど >やってても全然おかしくはない位のやべえやつ それはそれとして今までの所業で死ぬべきってだけすぎる…

128 20/12/03(木)09:44:51 No.751682660

>アチャは用一郎みたいに北海道アイヌで人間になれた? まあバケモンになったんやけどな

129 20/12/03(木)09:44:57 No.751682675

>でもソフィアさんに妻子殺しなすりつけてもアチャに得することないのでは? 死んだことをソフィアが引き摺っているだけでなすりつけてはいない でも本当のことも言っていない…

130 20/12/03(木)09:44:57 No.751682677

書き込みをした人によって削除されました

131 20/12/03(木)09:45:04 No.751682690

>史実のスパイの長谷川さんも子供の指の骨を持ってたとかなんとか 元ネタあるんだ…

132 20/12/03(木)09:45:33 No.751682745

>アイヌ皆殺しは冤罪らしいけど >やってても全然おかしくはない位のやべえやつ 最初アシリパさんの親父がそんな事するかー!って感じだったけど今となってはアチャならやるわって嫌な信頼あるからな…

133 20/12/03(木)09:45:40 No.751682759

>>アチャなら極めて冷静に赤ちゃんと妻を銃弾一発で抜けそうだからな… >アチャなら普通に貫通できる距離まで近づけるよね そうなると正面から赤ちゃん抱いた奥さん撃ったのか… かなりやばいなアチャ…

134 20/12/03(木)09:45:45 No.751682769

のっぺらぼうになって人死に前提の刺青人皮ばらまいてた時点でアウトな要素しかねえ…

135 20/12/03(木)09:46:31 No.751682844

綺麗な瞳をしながら何の感慨もなく皇帝暗殺をするような奴だ 面構えが違う

136 20/12/03(木)09:47:05 No.751682907

>死んだあと小指ちぎられた宇佐美がむしろ大切にされてたのがわかってしまったっていう 尾形「アイツ絶対に裏切るから。人間ってそういうもんだから。」

137 20/12/03(木)09:48:12 No.751683025

>>>アチャなら極めて冷静に赤ちゃんと妻を銃弾一発で抜けそうだからな… >>アチャなら普通に貫通できる距離まで近づけるよね >そうなると正面から赤ちゃん抱いた奥さん撃ったのか… >かなりやばいなアチャ… アチャ視点だと怪しい奴の一人 長谷川さんも追われているからこっちは除外 だからってさっくり殺れるのは…

138 20/12/03(木)09:48:29 No.751683069

キロちゃんも一緒に行動するうちに(こいつなんか違うくない!?怖いウイルク怖い)ってなってたんだろうか

139 20/12/03(木)09:49:01 No.751683139

鶴見中尉の名画パロって大体聖人の絵だよね…

140 20/12/03(木)09:49:14 No.751683160

>元ネタあるんだ… ロシアでスパイやってたからほとんど同じ 前のサーカス団も実在してたし元ネタめっちゃ多い…

141 20/12/03(木)09:51:15 No.751683410

今スレ画がヘッドショット喰らったシーン見たら ナイスショット!って言って尾形を称賛してしまうかもしれん

142 20/12/03(木)09:51:59 No.751683487

書き込みをした人によって削除されました

143 20/12/03(木)09:52:07 No.751683504

アニメの鶴見篤四郎の名乗りっててっきりほうちゅうさんが言ったんだと思ったら長谷川さんの中の人の演技だったのね 中の人すごいな…

144 20/12/03(木)09:53:05 No.751683609

キロちゃんがアチャの死に関与した理由はまだ明かされて無いっけ ソフィアが殴ってたから ソフィアに送った手紙に書かれてるってことかな

145 20/12/03(木)09:53:20 No.751683626

>鶴見中尉の名画パロって大体聖人の絵だよね… 鶴見の誕生日も12月25日だしね…

146 20/12/03(木)09:54:09 No.751683729

>>鶴見中尉の名画パロって大体聖人の絵だよね… >鶴見の誕生日も12月25日だしね… やっぱ意図的なんだ…

147 20/12/03(木)09:54:31 No.751683765

>アニメの鶴見篤四郎の名乗りっててっきりほうちゅうさんが言ったんだと思ったら長谷川さんの中の人の演技だったのね しかもちょっと若い頃のホウチュウサンって感じですごいよね

148 20/12/03(木)10:00:15 No.751684420

>キロちゃんがアチャの死に関与した理由はまだ明かされて無いっけ >ソフィアが殴ってたから >ソフィアに送った手紙に書かれてるってことかな 手紙にどこまで書いたかもわからないままで ソフィア経由でアシリパさんにどこまで真相伝わるんだろうか

149 20/12/03(木)10:00:30 No.751684456

アニメも期が増えるたびにクオリティ上がっていくの凄いよね 普通逆なのに

150 20/12/03(木)10:01:47 No.751684602

尾形が勝手に撃ったんじゃなくてキロちゃんに明確な殺意があったってことでいいのかな?

151 20/12/03(木)10:02:29 No.751684675

>アニメも期が増えるたびにクオリティ上がっていくの凄いよね >普通逆なのに 2期までは網走監獄まで駆け足だからな 今は尺の余裕が取れる

152 20/12/03(木)10:02:53 No.751684724

>アニメも期が増えるたびにクオリティ上がっていくの凄いよね >普通逆なのに 北海道が応援してるからな…今期の舞台ほとんど樺太だけど

153 20/12/03(木)10:03:34 No.751684798

最近自治体コラボするアニメ本当に増えたよね

154 20/12/03(木)10:03:54 No.751684829

>尾形が勝手に撃ったんじゃなくてキロちゃんに明確な殺意があったってことでいいのかな? 杉本ヘッショもキロちゃんの指示だろう マタギは巻き込まれ

155 20/12/03(木)10:03:59 No.751684840

>北海道が応援してるからな…今期の舞台ほとんど樺太だけど (北海道一周スタンプラリー)

156 20/12/03(木)10:04:44 No.751684922

3期はどこまでやるんだろう 私達だけで探そう!までかな

157 20/12/03(木)10:05:11 No.751684968

声変わった!変わってねぇ!

158 20/12/03(木)10:05:32 No.751685000

4期は…いいところで切るところがないな…

159 20/12/03(木)10:05:38 No.751685006

>最近自治体コラボするアニメ本当に増えたよね 成功すればうまあじがあるの判ったんだろうな それが例え変態おっさん品評会であっても…

160 20/12/03(木)10:05:54 No.751685030

>3期はどこまでやるんだろう >私達だけで探そう!までかな 来週脱獄だろうからおしっこかけたところで終わるんじゃないかな

161 20/12/03(木)10:06:19 No.751685085

別のキャラで中の人の声聞いたけどその時も声というか抑揚の付け方が完全に芳忠さんだった

162 20/12/03(木)10:06:31 No.751685102

>4期は…いいところで切るところがないな… 赤ちゃん産まれるとことか…

163 20/12/03(木)10:06:56 No.751685149

>来週脱獄だろうからおしっこかけたところで終わるんじゃないかな りにょうさよう!

164 20/12/03(木)10:07:04 No.751685163

>来週脱獄だろうからおしっこかけたところで終わるんじゃないかな 1クールしかやんないのか…そういやこれまでも1クールで切ってたな

165 20/12/03(木)10:07:34 No.751685212

>>4期は…いいところで切るところがないな… >赤ちゃん産まれるとことか… ちょっと短くね?

166 20/12/03(木)10:08:19 No.751685297

4期まで待つから…おべんちょアニメ化して…

167 20/12/03(木)10:08:30 No.751685317

チョーヤベー奴だからこそあそこでサクッと死んでる方がそれっぽいかなとも思う 一回替え玉はやったし

168 20/12/03(木)10:10:02 No.751685483

>4期まで待つから…おべんちょアニメ化して… 単行本+DVD側じゃねえかなあ…

169 20/12/03(木)10:10:03 No.751685485

まずなんであんなのっぺらぼうと呼ばれる見た目になったのかすらわからない…

170 20/12/03(木)10:10:18 No.751685524

え?来週は白石のりにょうさようなの?

171 20/12/03(木)10:10:20 No.751685527

>>来週脱獄だろうからおしっこかけたところで終わるんじゃないかな >りにょうさよう! あっちの方もライブで一区切りするだろうから1時間おしっこアニメが続くんだよな…

172 20/12/03(木)10:11:26 No.751685668

美少女への放尿シーンだぞ喜べよ

173 20/12/03(木)10:11:42 No.751685695

この作品の綺麗な目をしてる奴は例外なく狂人

174 20/12/03(木)10:12:10 No.751685745

鶴見中尉は元々ほうちゅう声を誤魔化してたのか あれがあってからほうちゅう声になったのか

175 20/12/03(木)10:12:53 No.751685835

真摯でひたむきな剥製職人の江渡貝くんが狂人だとでも言うのかよ

176 20/12/03(木)10:13:12 No.751685868

>美少女への放尿シーンだぞ喜べよ "へ"が余計なんだよ!

177 20/12/03(木)10:13:59 No.751685966

>美少女のお漏らしの後美少女への放尿シーンだぞ喜べよ

178 20/12/03(木)10:14:37 No.751686032

そういや樺太千島交換条約があったのに北方領土は問題視して樺太には何も言わないのなんでだろと思ったら敗戦時に権利放棄してるからなのね

179 20/12/03(木)10:14:48 No.751686055

>真摯でひたむきな動物学者の姉畑先生が狂人だとでも言うのかよ

180 20/12/03(木)10:15:18 No.751686122

まあ樺太は実際いらんし…

181 20/12/03(木)10:16:30 No.751686253

>そういや樺太千島交換条約があったのに北方領土は問題視して樺太には何も言わないのなんでだろと思ったら敗戦時に権利放棄してるからなのね うn ついでに言うと南樺太って書類上は誰の持ち物でもないんだけどロシアが実効支配してるんだよね まあこれは文句言ってるの聞いたことないけど

↑Top