20/12/03(木)08:01:07 全国区... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)08:01:07 No.751671189
全国区じゃなかったn!?
1 20/12/03(木)08:06:46 No.751671740
こうべか
2 20/12/03(木)08:10:58 No.751672171
何でか知ってるか?
3 20/12/03(木)08:12:31 No.751672320
日生協という括り方で見れば全国区 コープこうべは兵庫と京阪の一部でしか活動してないよ この記事がわかりやすい https://dailyportalz.jp/kiji/seikyo-nani
4 20/12/03(木)08:13:21 No.751672393
分かるよ…
5 20/12/03(木)08:14:33 No.751672523
そうだったのか…
6 20/12/03(木)08:18:36 No.751672916
そこの記事にも書いてあるけどこうべはかなり歴史ある生協だし地域への浸透具合も深いから勘違いするのはわかる 関東の方だと生協だけでもコープデリとパルシステムと生活クラブがバチバチやってる上に ターゲット層が近いらでいっしゅぼーやとかのトラックも走ってて結構カオス
7 20/12/03(木)08:19:33 No.751673018
コープさんこうべの女だったのか…
8 20/12/03(木)08:20:26 No.751673099
パルコープは関西でも見る
9 20/12/03(木)08:21:23 No.751673197
コープこうべをコープって呼ぶのはミル貝をwikiって呼ぶみたいなもんだと考えると早い
10 20/12/03(木)08:22:34 No.751673343
>パルコープは関西でも見る おおさかパルかな?
11 20/12/03(木)08:23:02 No.751673397
エーコープだろ
12 20/12/03(木)08:24:07 No.751673522
旅先で買い物したら本当は会員じゃないと買い物できないんだけどね…ってレジのおばさんに苦言を呈された思い出がある
13 20/12/03(木)08:26:00 No.751673730
日生協の商品で個人的におすすめしたいのはこのあたりめ あたりめってお酒のつまみとして作られることが多いからやけに塩辛いのが多いんだけど ここのは子供のおやつとして作ってるからか素朴な味でうまい https://goods.jccu.coop/lineup/4902220088805.html
14 20/12/03(木)08:26:37 No.751673799
カープ
15 20/12/03(木)08:27:51 No.751673927
カープこうべ
16 20/12/03(木)08:28:24 No.751673993
>旅先で買い物したら本当は会員じゃないと買い物できないんだけどね…ってレジのおばさんに苦言を呈された思い出がある それは生協さんによるけどだいぶハードコアだな… コープみらいの店舗なんかだとほぼ普通のスーパーだ 昔はレジ袋くれなくて不便だったけど今はどこもそうなったし
17 20/12/03(木)08:29:37 No.751674129
地域ごとにも生協がある
18 20/12/03(木)08:30:12 No.751674181
>地域ごとにも生協がある 大企業ごとにすらあるからな
19 20/12/03(木)08:30:57 No.751674250
ためになる記事だ
20 20/12/03(木)08:33:41 No.751674547
食材を定期的に届けてくれるからうちの年寄りが助かってる
21 20/12/03(木)08:35:33 No.751674735
今はコロナのおかげでどこもパンク気味だよ
22 20/12/03(木)08:36:35 No.751674852
>食材を定期的に届けてくれるからうちの年寄りが助かってる 紙のカタログ&注文用紙だから基本アナログオンリーでも事が済むのは大きいよね 最近はネットで注文できるとこも増えてきたけど
23 20/12/03(木)08:39:05 No.751675140
>今はコロナのおかげでどこもパンク気味だよ 全国的にはもうかなり解消されてるよ! 一時期はどこも遅配があったり大変っぽかった ただやっぱり仲間づくりは止まっちゃってるとこが多いみたいだけど…
24 20/12/03(木)08:39:17 No.751675164
>今はコロナのおかげでどこもパンク気味だよ 巣ごもりか始まった2月3月ころはマスクはない、ティッシュはないで文句ばかり言う割にめちゃくちゃ荷物多くて地獄だった
25 20/12/03(木)08:40:56 No.751675351
宅配のトラックはナンバーを見ればそこの生協直属のトラックなのか業務委託してる外注なのかわかるよ 緑のナンバーだと運送屋さんが受託して走らせてるトラック
26 20/12/03(木)08:44:01 No.751675674
実家の母はこの宅配チラシとにらめっこするのが趣味みたいになってたな
27 20/12/03(木)08:45:32 No.751675851
ウチんとこのコープは共産党の広告塔になってる
28 20/12/03(木)08:49:33 No.751676303
>エーコープだろ 農協じゃねーか!
29 20/12/03(木)08:52:48 No.751676669
おはようございますおおさかパルコープですってアナウンスよく聞く
30 20/12/03(木)08:54:49 No.751676902
会員以外はお店使っちゃいけないの?
31 20/12/03(木)08:56:49 No.751677115
>会員以外はお店使っちゃいけないの? 本来は会員のための互助組織だからね
32 20/12/03(木)08:57:12 No.751677163
んなことない と思ってガキの頃からずっと使ってたけど今システム違うのかな
33 20/12/03(木)08:58:57 No.751677372
組合員証みーせてって言われて コープこうべの組合員証をエーコープで出して気まずくなったことならある
34 20/12/03(木)09:00:08 No.751677520
それはもう戦争だろうが!
35 20/12/03(木)09:01:13 No.751677638
>会員以外はお店使っちゃいけないの? 基本的なスタンスはこれだけど全員確認してたらレジ回らないから実情はノーチェック(任意で会員証の提示) su4403696.png
36 20/12/03(木)09:03:43 No.751677885
配達は激増してるらしいが店舗はカツカツで潰れそうと聞く
37 20/12/03(木)09:03:44 No.751677886
生協名乗るのには生協法の基準を満たさなきゃいけないからね まあその法律80年前の法律なんだけど
38 20/12/03(木)09:14:03 No.751679032
めーむでホアジャオ香る担々麺注文しないと
39 20/12/03(木)09:16:50 No.751679336
>配達は激増してるらしいが店舗はカツカツで潰れそうと聞く 生鮮コーナーが急にセンターでパックしたものしか売らなくなった!
40 20/12/03(木)09:18:56 No.751679547
えーこーぷしか知らなくてコープ行ったら会員証って言われて焦ったよ
41 20/12/03(木)09:20:23 No.751679706
>生鮮コーナーが急にセンターでパックしたものしか売らなくなった! コープはまだいいけど激安店の惣菜コーナーは梱包費用で死にかけてそうだよ今
42 20/12/03(木)09:20:25 No.751679711
逆にエーコープって初めて聞いた 岩手だから農業系強いはずだと思うけど存在も知らんかったわ
43 20/12/03(木)09:22:59 No.751679989
書き込みをした人によって削除されました
44 20/12/03(木)09:24:06 No.751680113
コープをさん付けで呼ぶのは神戸市民チェッカー
45 20/12/03(木)09:26:56 No.751680453
関東の方だけど宅配の物量は普段よりちょっと多いぐらいで落ち着いた感じだけど年末とコロナの再流行のダブルパンチが今から予想出来て怖い
46 20/12/03(木)09:46:59 No.751682891
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 20/12/03(木)09:47:47 No.751682982
一時期生協使ってたことあるけど会員かどうかなんて聞かれた事一度も無かったぞ 普通のスーパーだった
48 20/12/03(木)10:08:06 No.751685268
増税の時にキャッシュレス還元の対象になってたのあんまり納得してない おめーらの事業規模普通に大型スーパーだろ!
49 20/12/03(木)10:18:02 No.751686440
>増税の時にキャッシュレス還元の対象になってたのあんまり納得してない >おめーらの事業規模普通に大型スーパーだろ! 総体として見れば日生協加盟店舗という事で全国企業だけど実態は地域スーパーの連合体なので 地域単位のスーパーはでかすぎる規模のみらい・さっぽろこうべの所以外は認可される形
50 20/12/03(木)10:23:59 No.751687211
わりと真面目に兵庫県民の生活のタマを握ってる
51 20/12/03(木)10:37:44 No.751689054
>生協名乗るのには生協法の基準を満たさなきゃいけないからね >まあその法律80年前の法律なんだけど 戦前戦後で生協発足!法改定!解散!再発足!解散!を繰り返してるよね
52 20/12/03(木)10:39:09 No.751689257
深夜まで起きて注文書書かないとってやってるのはなんか違うのではと思ってしまう 重いもの買いに行かなくていいのは便利だろうけど
53 20/12/03(木)10:40:43 No.751689499
あんなにでかいのから小さいのまであるのに兵庫だけだったのか…
54 20/12/03(木)10:42:28 No.751689788
>https://dailyportalz.jp/kiji/seikyo-nani 届けてくれてる生活クラブと近所に店のあるコープみらいの違いがようやくわかった いや生協だけど違うものっぽいのはわかってはいたんだけど