虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/03(木)05:57:24 No.751664350

    「」は忘年会やる?

    1 20/12/03(木)05:58:40 No.751664386

    やんない

    2 20/12/03(木)06:02:08 No.751664523

    やる組織にいない

    3 20/12/03(木)06:02:38 No.751664542

    やんないかどうかわかはん

    4 20/12/03(木)06:06:44 No.751664671

    この時期堂々と忘年会やるのはさすがに世間知らずのアホ会社だけだと思う

    5 20/12/03(木)06:13:28 No.751664902

    CM部分だいぶ圧縮されてんな…

    6 20/12/03(木)06:16:20 No.751664994

    美子ちゃんそのネタ古くない?

    7 20/12/03(木)06:17:18 No.751665035

    というかどういう趣旨の余興なんだそれは

    8 20/12/03(木)06:19:29 No.751665139

    >美子ちゃんそのネタ古くない? 数年前の流行ネタは失敗しても滑るだけで済むけど最新ネタは知らないおっさん達がフリーズするから…

    9 20/12/03(木)06:22:15 No.751665275

    最後の投げやりな日ペンの宣伝大好き

    10 20/12/03(木)06:31:45 No.751665679

    >この時期堂々と忘年会やるのはさすがに世間知らずのアホ会社だけだと思う 昨日大規模な忘年会キャンセル入ったと嘆いてる飲食店ニュースに出てたよ 少し前までもういけるとおもってた人多数だったようだよ

    11 20/12/03(木)06:36:01 No.751665874

    >美子ちゃん古くない?

    12 20/12/03(木)06:40:55 No.751666111

    第一波と第二波の終息時期的に 3月に予約入れてる人がいっぱい居て世間の人は思ったより賢いなって

    13 20/12/03(木)06:47:56 No.751666437

    昨日開催するか議論になったけど半数がやる気になっててビビった 老人は危機感ほんと薄い

    14 20/12/03(木)06:56:46 No.751666846

    先週に忘年会中止の連絡が回ってきた 嬉しい

    15 20/12/03(木)07:01:32 No.751667112

    会社の忘年会という悪しき風習がなくなるのはいいんだけど 店側のこと考えると大変だよな…

    16 20/12/03(木)07:02:09 No.751667149

    福利厚生の行事の担当だけど今年度内はギリギリまでシラを切るつもり

    17 20/12/03(木)07:11:30 No.751667710

    浮いた会費を現金支給なりで還元してくれるのが理想だけど中止になるだけでもかなりありがたい

    18 20/12/03(木)07:57:29 No.751670877

    >老人は危機感ほんと薄い むしろ老人だけ死ぬから気遣ってこうなってんのにな

    19 20/12/03(木)07:58:32 No.751670968

    オンライン忘年会でいいじゃない

    20 20/12/03(木)08:00:39 No.751671150

    とにかく飲み会で無礼講とか言ってパワハラしたいオッサンは多いからな

    21 20/12/03(木)08:00:41 No.751671153

    日ペン史上で一番ノルマ小さくない?

    22 20/12/03(木)08:03:35 No.751671426

    やらないし会社がそれに当ててた費用をボーナスに上乗せしてくれるらしいんだけどずっとこれで良くない?

    23 20/12/03(木)08:04:52 No.751671547

    やれると思ってる根拠が知りたい 自分は罹らないと思ってる? 昔からずっとやってきたから?

    24 20/12/03(木)08:06:59 No.751671760

    年末の仕事終わりなのにすぐ家に帰りたいと思わないのかな…って毎年不思議だったけどやっぱりみんな帰りたいんじゃん

    25 20/12/03(木)08:08:57 No.751671974

    忘年会すんなよって通達来た オンラインは許すけど強要するな2時間で解放しろ2次会的なのも禁止ってのが条件だった

    26 20/12/03(木)08:09:06 No.751671985

    忘年会新年会に社内の餅つき大会も全部中止になった 不謹慎だけど行きたくなかったので正直嬉しい

    27 20/12/03(木)08:11:46 No.751672248

    >忘年会すんなよって通達来た >オンラインは許すけど強要するな2時間で解放しろ2次会的なのも禁止ってのが条件だった 2時間も…

    28 20/12/03(木)08:12:45 No.751672347

    >オンラインは許すけど強要するな2時間で解放しろ2次会的なのも禁止ってのが条件だった オンラインなら2時間って縛りいらなくない?2次会禁止も含めて酔ってリアルで合流とか防ぐためかな

    29 20/12/03(木)08:13:36 No.751672422

    >年末の仕事終わりなのにすぐ家に帰りたいと思わないのかな…って毎年不思議だったけどやっぱりみんな帰りたいんじゃん みんなやりたくないのにみんなで我慢みたいなふざけた因習を作った奴らのせいでみんな苦しんでいたんだ

    30 20/12/03(木)08:14:08 No.751672473

    >>オンラインは許すけど強要するな2時間で解放しろ2次会的なのも禁止ってのが条件だった >オンラインなら2時間って縛りいらなくない?2次会禁止も含めて酔ってリアルで合流とか防ぐためかな 時間決めとかないとダラダラといつまでも続きかねないから オンライン飲み会やるならあらかじめ時間決めとくのは普通

    31 20/12/03(木)08:16:01 No.751672654

    忘年会自体は楽しいからいいんだけど寧ろこのコロナだから集まるんじゃねえぞみたいな魔女狩りの空気が嫌 もうここまで来たらなにやったって何れかかるだろ

    32 20/12/03(木)08:18:02 No.751672864

    >忘年会自体は楽しいからいいんだけど寧ろこのコロナだから集まるんじゃねえぞみたいな魔女狩りの空気が嫌 >もうここまで来たらなにやったって何れかかるだろ 魔女じゃなくてモンスターの考え方

    33 20/12/03(木)08:18:21 No.751672892

    怪人かよ

    34 20/12/03(木)08:19:10 No.751672975

    第三波来るまでは日常的に同じロケーションで仕事してるメンツ同士で10人未満での極々小規模の飲み会程度なら 三密回避と体調管理徹底した上でやっても良いよ的なアナウンスが総務から出てたけど やっぱり第三波来てるからダメってなった

    35 20/12/03(木)08:19:11 No.751672977

    友達となら6時間くらいは軽く飲めるのに会社の忘年会は3時間で飽きてくる

    36 20/12/03(木)08:19:46 No.751673035

    >友達となら6時間くらいは軽く飲めるのに会社の忘年会は3時間で飽きてくる 俺は一時間で飽きるぞ

    37 20/12/03(木)08:20:50 No.751673144

    自社の持ちビルでやってるから関係ない 俺は当日仕事だから行かない

    38 20/12/03(木)08:21:06 No.751673172

    >友達となら6時間くらいは軽く飲めるのに会社の忘年会は3時間で飽きてくる 3時間ももつのかよ

    39 20/12/03(木)08:22:52 No.751673375

    リモートワークはさっぱり導入しないくせにリモート飲み会のために設備買ってて クソ会社!ってなった

    40 20/12/03(木)08:23:19 No.751673431

    出たくないけどさ いや本当に出たくないんだけどね

    41 20/12/03(木)08:24:02 No.751673513

    オンライン飲み会するらしいけど酒代自前じゃん!ってなってる

    42 20/12/03(木)08:25:30 No.751673669

    >オンライン飲み会するらしいけど酒代自前じゃん!ってなってる 水飲んでればいいんじゃない

    43 20/12/03(木)08:25:54 No.751673718

    >オンライン飲み会するらしいけど酒代自前じゃん!ってなってる 普段の忘年会は会社からお金が出るからちょっと損した気分になる 大吟醸の一本でも届けてほしい

    44 20/12/03(木)08:26:57 No.751673830

    オンライン飲み会とか言い出すと申し訳ないんだけどわざわざそこまでして…?って引く

    45 20/12/03(木)08:28:16 No.751673980

    上司抜きのオンライン飲み会はめっちゃ盛り上がった アメリカとドイツに行ってる人たちも呼んで6時間位飲むことになった

    46 20/12/03(木)08:31:33 No.751674306

    >オンライン飲み会とか言い出すと申し訳ないんだけどわざわざそこまでして…?って引く 正しい感覚だと思うんで大丈夫だ そもそもこんなん友達同士でやるもんだろ…

    47 20/12/03(木)08:32:05 No.751674368

    >オンライン飲み会とか言い出すと申し訳ないんだけどわざわざそこまでして…?って引く 家から出れない集まれないでもなんとかして遊びたいって思うじゃろ?

    48 20/12/03(木)08:32:24 No.751674405

    会社主催の忘年会は自粛になった 若い人が意外と酒飲みたいって言い出してる

    49 20/12/03(木)08:32:50 No.751674446

    >>友達となら6時間くらいは軽く飲めるのに会社の忘年会は3時間で飽きてくる >俺は一時間で飽きるぞ 俺はもう行く前から会社の人間と顔つき合わせるのに飽きてるよ もう1日一緒に仕事してたじゃん…帰ろうよ…

    50 20/12/03(木)08:33:00 No.751674469

    >自社の持ちビルでやってるから関係ない 会社がダメなほうでは…

    51 20/12/03(木)08:34:07 No.751674588

    俺は忘年会自体は好きなんだよ ただ状況判断したら無理なのはわかる かなしあじ

    52 20/12/03(木)08:39:35 No.751675206

    飲みニケーション!

    53 20/12/03(木)08:42:22 No.751675510

    行きつけのバーの店主が人来なさすぎてやべえって言ってた 潰れる飲み屋多そうだから安全そうな地域はやって欲しいがなぁ

    54 20/12/03(木)08:47:44 No.751676082

    医療現場考えたら中止中止

    55 20/12/03(木)08:50:32 No.751676413

    近くで大人数で集まれる店がクソまずいところしか無いので一生中止になって欲しい

    56 20/12/03(木)08:50:51 No.751676450

    社内表彰者の祝賀会は中止になったけど送別会は通常通り開催されたよ!

    57 20/12/03(木)08:52:02 No.751676583

    今でも飲み会してる若者の集団とか見るけどあれは一体何なんだろう…

    58 20/12/03(木)08:52:21 No.751676622

    自治体主催のクリスマス会や初詣の振る舞いもほぼ中止

    59 20/12/03(木)08:52:49 No.751676672

    なくなれ なくなってくれたのむ

    60 20/12/03(木)08:56:32 No.751677088

    来賓で来る外部の人に移したらやべえから新年会は中止! 忘年会は身内だけだからセーフ! しね!!!!

    61 20/12/03(木)09:01:28 No.751677659

    家族が高齢者ばかりだからねぇ…で参加断るのがクール

    62 20/12/03(木)09:03:33 No.751677856

    >日ペン史上で一番ノルマ小さくない? ノルマ忘れた事もあるからセーフ!

    63 20/12/03(木)09:04:57 No.751678025

    うちも今年はさすがに中止だったな

    64 20/12/03(木)09:12:15 No.751678835

    飲み会うざいから助かる

    65 20/12/03(木)09:16:42 No.751679323

    今年は忘年会も新年会もないので友達とやる事にした

    66 20/12/03(木)09:18:30 No.751679509

    老人の危機感が低いのは昭和のモラルから変わってだけだからな気もする

    67 20/12/03(木)09:20:19 No.751679689

    絶対やるやつ居るんだろうなぁ 年明けが楽しみだぜ

    68 20/12/03(木)09:27:39 No.751680561

    意見交換会を行いますってメール来て欺瞞…ってなった 濃厚接触者だの高熱(陰性)だので色々あって無くなった

    69 20/12/03(木)09:33:20 No.751681244

    スレ文で漫画のオチ言うのは良くないと思う

    70 20/12/03(木)09:34:50 No.751681425

    CMノルマない?!って思ったらそこか

    71 20/12/03(木)09:37:07 No.751681708

    札幌のたまたま同じ居酒屋に同僚が集まったので同席するけどこれは偶然ですは酷すぎる

    72 20/12/03(木)09:42:44 No.751682396

    どうせ今の時世使う部屋じゃないってことで4人で予約したら20人部屋用意してくれて飲んだ リモートより寂しさあった

    73 20/12/03(木)09:44:45 No.751682638

    知り合いと軽くやった 会社のはやらんしやっても行かない

    74 20/12/03(木)09:46:44 No.751682866

    うちは中止で忘年会の景品代わりに商品券渡すからってなった

    75 20/12/03(木)09:47:02 No.751682899

    毎週飲みにいってるし先日も友人5人集まって宅飲みした

    76 20/12/03(木)09:57:17 No.751684074

    下戸だから死んでも飲みたいって人の気持ちがわからない