20/12/03(木)02:52:21 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/03(木)02:52:21 No.751656332
コロナのステイホームでイス買う人が増えたのか 「」もちらほらイス選びしたり買ったりしてる人を見かけるけど イスってやっぱりこだわった方がいいのかな 良いイスって良いものなのかね
1 20/12/03(木)02:54:35 No.751656493
いいっすよ
2 20/12/03(木)02:55:17 No.751656548
それは安いイスは使えないものなのかということかな…?
3 20/12/03(木)02:56:02 No.751656594
いいっすね
4 20/12/03(木)02:56:16 No.751656614
すごいっす
5 20/12/03(木)02:57:20 No.751656695
買うならお店で座り心地試すんだぞ
6 20/12/03(木)03:03:00 No.751657113
ネカフェ使ってる「」は知ってると思うが 合皮や皮製はとにかく蒸れる 冬はともかく夏は肌が触れてる部分はしっとりするレベルで蒸れるから注意だ
7 20/12/03(木)03:04:07 No.751657196
だが冬のメッシュ座面は寒いぞ!
8 20/12/03(木)03:05:06 No.751657255
最寄りに椅子選べるほど置いてる家具屋がねえ… テレワークになったから2,3万まで出してもいい椅子選びたいのに
9 20/12/03(木)03:05:08 No.751657257
>だが冬のメッシュ座面は寒いぞ! 逆に考えるんだ 背面に暖房器具を置けば直接背中もケツも暖かい
10 20/12/03(木)03:06:54 No.751657361
>テレワークになったから2,3万まで出してもいい椅子選びたいのに 桁足りなくない?
11 20/12/03(木)03:07:07 No.751657378
全く同じスレ文もう5回くらい見た
12 20/12/03(木)03:07:12 No.751657383
合皮というだけで耐用年数が下がる 5年くらいでボロボロになった
13 20/12/03(木)03:09:00 No.751657502
5年もったら十分だ 大体3年でイカれる
14 20/12/03(木)03:09:31 No.751657536
>だが冬のメッシュ座面は寒いぞ! 服着よう
15 20/12/03(木)03:10:31 No.751657601
合皮は本当に質悪いのだとあっという間にビリビリに破けてくからな 使い捨てでいいって考えてるのでなければ安物買いの銭失いになる
16 20/12/03(木)03:10:56 No.751657621
>最寄りに椅子選べるほど置いてる家具屋がねえ… >テレワークになったから2,3万まで出してもいい椅子選びたいのに 7、8万ぐらいは頑張ろう... ショッピングローンで分割手数料ナシキャンペーンやってたりするし
17 20/12/03(木)03:11:29 No.751657654
メッシュは何年持つんだろう…?
18 20/12/03(木)03:11:57 No.751657679
>合皮は本当に質悪いのだとあっという間にビリビリに破けてくからな >使い捨てでいいって考えてるのでなければ安物買いの銭失いになる 負荷掛かる部分の山なりになってる部分が破ける ミシン目が破れる
19 20/12/03(木)03:12:15 No.751657701
>メッシュは何年持つんだろう…? 何にでも言えるけどモノによる
20 20/12/03(木)03:13:11 No.751657766
加水分解と伸縮性の問題なのか合皮部分は何もしてないのに壊れたが発生するからな
21 20/12/03(木)03:14:03 No.751657833
割れた合皮をガムテで補強してるやつのみっともなさよ…
22 20/12/03(木)03:14:06 No.751657836
いい椅子はいいんだろうけどなんというか熱中してしまうとどうしても椅子側が想定している正しく負担のかからない姿勢で座り続けることが不可能であまり恩恵を得られていない気がする
23 20/12/03(木)03:14:31 No.751657864
高ければいいわけではないが2万以下の安物はだいたいダメってのだけは確実だ
24 20/12/03(木)03:14:54 No.751657904
>割れた合皮をガムテで補強してるやつのみっともなさよ… 肌触りがゴミになる
25 20/12/03(木)03:17:33 No.751658064
7万の椅子は5年持ったが1.5万の椅子は2年持たなかったし 座り心地もかなり違ったわ
26 20/12/03(木)03:18:07 No.751658103
あまり気にしないのでオフィスバスターズとかで値段優先で中古で買いがち
27 20/12/03(木)03:19:04 No.751658173
腰を壊す前にいいものを買うんだ
28 20/12/03(木)03:19:42 No.751658212
腰壊すと治療費で椅子代なんて笑えるほど金が飛ぶ
29 20/12/03(木)03:21:00 No.751658298
寝具と椅子は金に糸目つけずに自分に合うもの買うと生活の質が見違えるくらい変わる
30 20/12/03(木)03:21:01 No.751658299
リモートワークで着席時間増えて 腰じゃないけど坐骨神経痛を発症したので椅子本当大事
31 20/12/03(木)03:22:16 No.751658369
ハーマンミラーのワークチェア高いけど 12年保証付いてるのとオーバーホールやってるから 15万とか20万ぐらいするけど物持ちとサービスを考えると高くないと思う 7万の椅子を5年ごとに買い換えるようなもん
32 20/12/03(木)03:22:29 No.751658391
クッションが死んだ椅子に座り続けて痔になったり個人炒めたりしたよ
33 20/12/03(木)03:23:13 No.751658437
アーロンとか言うのが良いと聞くから買おうと思ってる 高くて尻込みしてる
34 20/12/03(木)03:24:06 No.751658486
書き込みをした人によって削除されました
35 20/12/03(木)03:24:29 No.751658510
>個人炒めたりしたよ 八つ当たりすぎる…
36 20/12/03(木)03:24:36 No.751658519
アーロンは合う人と合わないって人が極端だから試座はしたほうがいいぞ 仕事用の椅子であってくつろぐための椅子じゃないから
37 20/12/03(木)03:25:05 No.751658549
>寝具と椅子 これある程度の期間試せないのがネック
38 20/12/03(木)03:25:51 No.751658593
アーロン古いからな26年前の設計だし
39 20/12/03(木)03:26:09 No.751658609
マットレス変えるだけでも結構違った
40 20/12/03(木)03:26:24 No.751658627
最高に寛げる椅子のおすすめ教えて
41 20/12/03(木)03:26:42 No.751658652
作業用ならアーロンチェアでいいけどゲームとか兼用するなら数ヶ月前に発売したゲーミングミラチェアがいいよ 両方使ってるけどやっぱり分けたほうがいい
42 20/12/03(木)03:27:51 No.751658717
布だぜ!の人じゃないけどだって椅子だぜ!って感じでなかなかお高い椅子に手が出せない
43 20/12/03(木)03:28:02 No.751658733
椅子で寝るのはお勧めできない 高い奴だと違ったりするんだろうか
44 20/12/03(木)03:28:02 No.751658734
>椅子の上であぐらがベストなんだがそういう方向性特化したのないかな それはスレ画みたいなオフィスチェアじゃなくて デンマーク家具とかにあるような大型のダイニングチェア買った方がいい オフィスチェアは正しい姿勢で固定させて何時間も座らせるようなタイプなので向いてない
45 20/12/03(木)03:29:42 No.751658843
高さとかもよく見ておかないと肘掛けが机とぶつかったりするよね…
46 20/12/03(木)03:30:08 No.751658874
>7、8万ぐらいは頑張ろう... これくらいの価格帯で座面大きめでオススメないかい
47 20/12/03(木)03:30:12 No.751658878
ヘルニアで2、30万飛ぶのか… 半額くらい出しても損はなさそうだな
48 20/12/03(木)03:30:18 No.751658882
数時間も座ってるわけにもいかないしどれに座ってもいい感じに思えて自分に合うイスが分からない
49 20/12/03(木)03:30:21 No.751658886
あぐらじゃないと辛いの自体既に腰とか骨盤がダメになりつつある証拠だからな… そのまま続けてると高確率で坐骨神経痛や腰痛になる
50 20/12/03(木)03:30:33 No.751658894
一般的に椅子は高いほうが良いと思うけど5万の椅子より20万の椅子のほうがいいかは正直座って比べないとわからない
51 20/12/03(木)03:31:14 No.751658933
>これくらいの価格帯で座面大きめでオススメないかい 新品に限定するとエルゴヒューマンあたりになるんじゃないかなぁ 中古ならアーロンだろうがバロンがリープだろうが買えるけど
52 20/12/03(木)03:31:25 No.751658950
腰痛発症した俺にタイムリーな話題だ
53 20/12/03(木)03:32:18 No.751659003
>って感じでなかなかお高い椅子に手が出せない それならケツの下に敷くクッションにちょっと贅沢してみるのも悪くはない
54 20/12/03(木)03:32:20 No.751659008
>作業用ならアーロンチェアでいいけどゲームとか兼用するなら数ヶ月前に発売したゲーミングミラチェアがいいよ >両方使ってるけどやっぱり分けたほうがいい 座面の長さ調節の有無とか 作られた時代の違いがあるなと思う ミラチェアの方が現代の環境にすり寄せられてると思う
55 20/12/03(木)03:32:49 No.751659040
安い奴はクッションが本当にすぐダメになる
56 20/12/03(木)03:33:57 No.751659105
高いのだからってクッションがダメにならないわけでもない まぁオーバーホールで新品同様にしてくれるけど
57 20/12/03(木)03:33:57 No.751659106
ゲーミング座椅子もあるのか…
58 20/12/03(木)03:34:25 No.751659137
>ゲーミング座椅子もあるのか… 違うスレで「」の評判が悪すぎたので買わずにすんだ
59 20/12/03(木)03:34:31 No.751659144
クッション部分は使用時間でどうせ品質悪化するから 取り換えが楽な外付けで済ませるのも考えたほうがいい
60 20/12/03(木)03:34:46 No.751659160
ふんぞりかえるのが好きな人は後傾タイプを買うといいし 前のめりになる人は前傾タイプを買うといい ただし前傾タイプは全体的にどれも高い
61 20/12/03(木)03:35:40 No.751659207
疲労感とかそんなに変わるもん?
62 20/12/03(木)03:35:53 No.751659223
アーロン10年使ってるけど体重かけてた左のアームレストにヒビ入ったぐらいで全然潰れないかな
63 20/12/03(木)03:36:26 No.751659253
体格を選ぶがアーロンを10年使ってる 壊れそうにない
64 20/12/03(木)03:36:35 No.751659264
ゲーミング名称がついてる系統は質がいいから高いんじゃなくて デザイン最優先タイプ多いから
65 20/12/03(木)03:37:02 No.751659293
backjoyみたいなサポート器具使ってみよう
66 20/12/03(木)03:37:11 No.751659303
2年保証とか付いてるけど大抵3年目ぐらいでダメになってるんだ 2年保証の8万くらいの買うよりアーロン買う方がお得な場合もある
67 20/12/03(木)03:37:34 No.751659314
>疲労感とかそんなに変わるもん? 1ヶ月くらいしてあれ?そういえば最近肩こりと腰痛がないな…って気づくくらいには
68 20/12/03(木)03:37:40 No.751659325
>アーロン10年使ってるけど体重かけてた左のアームレストにヒビ入ったぐらいで全然潰れないかな 全く同じだわ10年目で左のアームレストが裂けてきた
69 20/12/03(木)03:38:27 No.751659379
>疲労感とかそんなに変わるもん? リクライニングシートは体はリラックス出来るんだけど疲れるから長時間は座れない ワークチェアはリラックスは出来ないけど姿勢が正しくなるから長時間座っても疲れない 使い道による
70 20/12/03(木)03:39:24 No.751659420
5時間くらいぶっ続けで座る場合はワークの方がいいんかな?
71 20/12/03(木)03:39:27 No.751659423
椅子変えた上で時々立ち上がるのがいいぞ
72 20/12/03(木)03:41:10 No.751659542
>5時間くらいぶっ続けで座る場合はワークの方がいいんかな? PC作業とか手書き作業とかキーボードとマウス使うゲームとか そういうのならワークチェア・オフィスチェアのほうがいい 背中預けてゲームとか本読むとか映画見るとかテレビ見るとかそういうのならリクライニングチェアがいい
73 20/12/03(木)03:41:35 No.751659564
ここで教えてもらったボディードクターの背もたれクッション安くていいよ
74 20/12/03(木)03:42:34 No.751659619
アーロンチェアは仕事をするにはいいけどだらだらネットするには向いてないって評価は気になる…
75 20/12/03(木)03:43:36 No.751659670
AKレーシングのゲーミング座椅子使ってるけど悪くないぞこれ ただこれと同じ感じで回転しない座椅子だったらクソだなとは思う
76 20/12/03(木)03:43:52 No.751659688
学校椅子みたいなのですら後継姿勢になる俺はアトラス&クルーズが気になってしょうがない
77 20/12/03(木)03:44:16 No.751659708
やっぱりみんな直営店とかで試座してんの?
78 20/12/03(木)03:44:31 No.751659720
娯楽目的でアーロンはやめておいたほうがいい
79 20/12/03(木)03:45:01 No.751659739
試した方がいいのはわかるけどなかなかそこまでいかないな… 運良く合ってはいるが
80 20/12/03(木)03:45:12 No.751659749
>アーロンチェアは仕事をするにはいいけどだらだらネットするには向いてないって評価は気になる… 前傾状態でも腰や背中をしっかり支えてくれて骨盤を立てて自然と座れるから作業してたりひたすらキーボードで虹裏にレスしてたりなら疲れづらい 座面を前後に動かせたりずーっと背中預けてリラックス状態でダラダラするみたいなのには向いてない
81 20/12/03(木)03:45:24 No.751659758
仕事用と娯楽用で椅子を分けられたら理想だけど狭い部屋でそれを出来る訳もなく……
82 20/12/03(木)03:45:35 No.751659766
アーロンチェア使ってたけど前傾特化がしんどくなってきて最近変えた
83 20/12/03(木)03:45:37 No.751659769
>やっぱりみんな直営店とかで試座してんの? 大塚家具とか他の家具屋みたいに代理店制度に加入してる所は置いてあるから ホームページで置いてあるお店探そう
84 20/12/03(木)03:46:08 No.751659791
>仕事用と娯楽用で椅子を分けられたら理想だけど狭い部屋でそれを出来る訳もなく…… 高い椅子買う前にまともな部屋に住む所からはじめないとね…
85 20/12/03(木)03:46:15 No.751659795
>アーロンチェアは仕事をするにはいいけどだらだらネットするには向いてないって評価は気になる… バゲットシートみたいな感じで 姿勢を無理やり固定させてくるタイプの椅子なので 悪く言うと常に緊張状態になるのでリラックスからは程遠い状態になる 背中預けてゆっくり映画見るみたいなスタイルの人には向かない 事務作業常にやる人ならよいと思う
86 20/12/03(木)03:46:59 No.751659838
伊東ライフが買ったりVtuberに勧めてた腰痛対策クッション俺も5年ぐらい使ってるけど今のところ致命的な腰痛はないよ
87 20/12/03(木)03:47:27 No.751659859
まあリクライニングレバーで最弱にすれば普通にダラっと出来るんだけどねアーロン ただリクライニングに角度ロック機構は無い
88 20/12/03(木)03:47:53 No.751659877
>伊東ライフが買ったりVtuberに勧めてた腰痛対策クッション俺も5年ぐらい使ってるけど今のところ致命的な腰痛はないよ おれにもおしえて
89 20/12/03(木)03:48:22 No.751659905
西新宿のオフィスコムショールームは安い椅子から高い椅子まであっていい 高い椅子だけ座ってもよくわからない
90 20/12/03(木)03:48:28 No.751659906
>ただリクライニングに角度ロック機構は無い だから背中預けるにも常に力というか体重かけてないといけないからだらだらするのには向いてないんだよな
91 20/12/03(木)03:48:54 No.751659933
エルゴはミドルクラスのイスとしては最適だと思う これより下のグレードのメーカーになると色々吟味する必要が出てくる
92 20/12/03(木)03:49:04 No.751659942
俺めっちゃ猫背だからアーロンがよかったりするのか…?
93 20/12/03(木)03:49:49 No.751659979
>俺めっちゃ猫背だからアーロンがよかったりするのか…? 猫背を治したいと思ってるなら でもちゃんとお試しで座らせてもらってからにしようね
94 20/12/03(木)03:50:10 No.751660006
>>伊東ライフが買ったりVtuberに勧めてた腰痛対策クッション俺も5年ぐらい使ってるけど今のところ致命的な腰痛はないよ >おれにもおしえて https://twitter.com/itolife/status/1263150201050521600?s=21 これ なんか形のバリエーション今見たら増えてるけど伊東ライフを信じるか尼のレビュアーを信じるかは任せる
95 20/12/03(木)03:50:15 No.751660011
>西新宿のオフィスコムショールームは安い椅子から高い椅子まであっていい >高い椅子だけ座ってもよくわからない そんなとこあったのか... 新宿南口の大塚家具ショールームしか知らんかった...
96 20/12/03(木)03:50:39 No.751660039
アーロン使ってるけど結局腰は痛い もうどうしようもないと思う
97 20/12/03(木)03:50:59 No.751660047
>なんか形のバリエーション今見たら増えてるけど伊東ライフを信じるか尼のレビュアーを信じるかは任せる サンキュー安いしちょっと試してみるわ
98 20/12/03(木)03:51:32 No.751660083
>アーロン使ってるけど結局腰は痛い >もうどうしようもないと思う 使う前から壊れてたら意味ないし デブすぎるとか運動しないだと椅子が良かろうがどうしようもないからな
99 20/12/03(木)03:51:42 No.751660093
>アーロン使ってるけど結局腰は痛い >もうどうしようもないと思う イス選びの求道者となるしかない
100 20/12/03(木)03:51:47 No.751660098
>>西新宿のオフィスコムショールームは安い椅子から高い椅子まであっていい >>高い椅子だけ座ってもよくわからない >そんなとこあったのか... >新宿南口の大塚家具ショールームしか知らんかった... 郊外にあるのかと思いきや都心にもあるんだな 今度の休み行ってみるか
101 20/12/03(木)03:51:57 No.751660108
エルゴ買ったけどマジですげえいい 腰痛と肩コリなくなった、出っ張った腰と調整可能な肘置き本当にいい ただ重いから床がズタズタになった これ退去時お金とられるやつ
102 20/12/03(木)03:52:20 No.751660134
>郊外にあるのかと思いきや都心にもあるんだな 新宿は試座できる大きなショールームが3つくらいあるから試座のメッカとも言える
103 20/12/03(木)03:52:21 No.751660135
最近めっちゃ椅子スレ立ってるな
104 20/12/03(木)03:52:51 No.751660153
>ただ重いから床がズタズタになった >これ退去時お金とられるやつ 椅子用のマット敷けよ…
105 20/12/03(木)03:53:39 No.751660200
>最近めっちゃ椅子スレ立ってるな 椅子探してる「」が立てて情報収集してるんだと思う それに他の椅子探してる「」も寄ってくる
106 20/12/03(木)03:55:14 No.751660277
未だに週3~5でリモートワークだから椅子の必要さを実感するんだ
107 20/12/03(木)03:55:25 No.751660289
自宅ならコロコロ動くことほぼないから キャスター取り外して固定脚付けちゃうといいよ 床へのダメージほぼ無くなる
108 20/12/03(木)03:55:32 No.751660294
お金あったらいろいろ椅子買って試してみたい 試座じゃ作業で疲れないかどうかなんてわかんね
109 20/12/03(木)03:56:23 No.751660335
オフィス畳むからオフィスの破壊者に売られる テレワーク進むから需要が高まる これオフィスの椅子貰えるなら貰ったほうがいいやつだわ…
110 20/12/03(木)03:58:11 No.751660406
座り続けてるだけで腰は弱るんだなってなった
111 20/12/03(木)03:58:22 No.751660415
>お金あったらいろいろ椅子買って試してみたい >試座じゃ作業で疲れないかどうかなんてわかんね 4時間くらいショールームで試座して分かったことは しばらく使ってみないと分かんねコレだった 店員さんも使わないと判らないし高い椅子を2つ買って座り比べるなんてしないから違いが判らない場合は良し悪しも判らんという身も蓋もない答えが返ってきたよ
112 20/12/03(木)03:59:36 No.751660463
マウスキーボードでゲームやる人なら前傾椅子の方がいいのかな
113 20/12/03(木)03:59:48 No.751660470
マウスやキーボードならまだしも椅子はある程度使って合わないなら乗り換えるってのが難しいからなあ
114 20/12/03(木)04:01:06 No.751660529
あるかなと思ったけどやっぱりあったリース!
115 20/12/03(木)04:01:15 No.751660535
引き払ったオフィス用具の販売店にオフィスバスターズって店があるので 最寄りの店舗確認して見に行けばいいんじゃないか 中古だけど洗浄してるから汚さとかは心配しなくていいぞ https://www.officebusters.com/chair/high/
116 20/12/03(木)04:01:34 No.751660541
>マウスキーボードでゲームやる人なら前傾椅子の方がいいのかな FPSとかならすごい合う
117 20/12/03(木)04:02:40 No.751660587
ハーマンチェアは見た目だけだとショボく見える 実際はいいんだろうけど
118 20/12/03(木)04:03:16 No.751660610
>引き払ったオフィス用具の販売店にオフィスバスターズって店があるので >最寄りの店舗確認して見に行けばいいんじゃないか >中古だけど洗浄してるから汚さとかは心配しなくていいぞ >https://www.officebusters.com/chair/high/ 問題は何年使われたかわからんところなんだよな バクチ入る
119 20/12/03(木)04:03:20 No.751660613
中古は中古なので使い潰すつもりで使うといい
120 20/12/03(木)04:03:40 No.751660623
職場の椅子結構いい奴だったんだなってなった
121 20/12/03(木)04:04:50 No.751660672
>問題は何年使われたかわからんところなんだよな 通販じゃなくて店舗なら普通に教えてくれる これ半年くらいしか使われてない倒産した~って会社のでーって楽しそうに教えてくれた
122 20/12/03(木)04:04:51 No.751660673
アーロンチェアは稼働が本当になめらかなのとギシギシしない フレームに遊びが入って歪むとかそういうのもない
123 20/12/03(木)04:06:30 No.751660746
>>問題は何年使われたかわからんところなんだよな >通販じゃなくて店舗なら普通に教えてくれる >これ半年くらいしか使われてない倒産した~って会社のでーって楽しそうに教えてくれた なるほど情報は足で稼ぐしかないわけだな そこまで分かればあとは実行のみだ
124 20/12/03(木)04:07:31 No.751660789
>職場の椅子結構いい奴だったんだなってなった 会社によっては10年20年使い倒される備品だからそりゃ高くもなる
125 20/12/03(木)04:17:05 No.751661169
アーロンに腰とケツを救われた今は20万でも高くなかったと思えるけど買う前はめっちゃ悩んだよ
126 20/12/03(木)04:21:00 No.751661319
ググったら職場の椅子5000円だった いまだにHDDにOS入れてるだけのことはある
127 20/12/03(木)04:39:23 No.751661895
>郊外にあるのかと思いきや都心にもあるんだな >今度の休み行ってみるか 今はショールームやってるかよくわからないから電話して行くといい
128 20/12/03(木)04:40:39 No.751661931
コクヨのにしようよ オカムラより安くて機能的にはだいたい一緒 https://www.kagg.jp/office-chairs/kokuyo/212026/757115/
129 20/12/03(木)04:52:10 No.751662327
高級チェアだと座面の裏とかに製造年とシリアル書いたシール貼ってあったりするから 中古買うときはそういうの探してみるといい
130 20/12/03(木)04:52:41 No.751662341
エンボディチェアが欲しくなってきたな 壊れやすいみたいなのが気になるけど
131 20/12/03(木)04:54:17 No.751662398
イトーキの椅子もいいよ
132 20/12/03(木)05:01:03 No.751662592
コンテッサセコンダおすすめだぜ 中古なら半額10万だぜ
133 20/12/03(木)05:04:54 No.751662701
>https://www.kagg.jp/office-chairs/kokuyo/212026/757115/ おぉ手が届く価格だ…
134 20/12/03(木)05:12:23 No.751662899
こういう椅子ってフローリングに何か敷くべき?
135 20/12/03(木)05:22:43 No.751663221
今は中古出回ってて探しやすいよね 店舗で販売員がいろいろ教えてくれて助かったよ
136 20/12/03(木)05:27:04 No.751663375
2万に届くか届かないぐらいのゲーミングチェアってどうなんだろう
137 20/12/03(木)05:35:41 No.751663641
椅子が良いとはっきりとQOL高まるよね
138 20/12/03(木)05:43:23 No.751663901
https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style/ これ椅子に乗っけて座ってる最初少し痛かったけど慣れたら腰痛なくなったよ 体格いい人は合うサイズがなさそうだが
139 20/12/03(木)05:57:54 No.751664367
>コンテッサセコンダおすすめだぜ >中古なら半額10万だぜ 新品を買って数ヶ月たったけど最初から組みあがっている椅子の安定感ったらないぜ… 腰痛にもビシっと効いた 座面はクッションがオススメです
140 20/12/03(木)05:58:47 No.751664390
>こういう椅子ってフローリングに何か敷くべき? 高級な椅子はキャスターも品質良いけど心配なら敷くべき
141 20/12/03(木)05:58:49 No.751664392
>https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style/ >これ椅子に乗っけて座ってる最初少し痛かったけど慣れたら腰痛なくなったよ >体格いい人は合うサイズがなさそうだが 椅子以外でも使えるのはよさそうだな
142 20/12/03(木)05:59:32 No.751664415
>2万に届くか届かないぐらいのゲーミングチェアってどうなんだろう 買ったけど値段相応って感じ 当然満足感は10万超えの椅子の方が良かったよ でも2万のゲーミングチェアは寝れる
143 20/12/03(木)06:00:40 No.751664460
>https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style/ >これ椅子に乗っけて座ってる最初少し痛かったけど慣れたら腰痛なくなったよ >体格いい人は合うサイズがなさそうだが 凄く良さそうだけど120kgまでか…
144 20/12/03(木)06:04:00 No.751664586
>凄く良さそうだけど120kgまでか… おデブ!!
145 20/12/03(木)06:04:36 No.751664613
太ってるのは腰に悪いぞ
146 20/12/03(木)06:08:28 No.751664730
3万の合皮のゲーミングチェアは3年経つくらいでボロボロになったな まぁこんなもんか
147 20/12/03(木)06:10:18 No.751664789
https://www.officebusters.com/chair/high/ 中古でも耐久性とか大丈夫かな?
148 20/12/03(木)06:14:36 No.751664934
中古ってもお高い椅子はお高いものだなぁ 新品で5万くらいのでいいや
149 20/12/03(木)06:16:32 No.751665005
>https://www.officebusters.com/chair/high/ >中古でも耐久性とか大丈夫かな? ちょうど今週サブリナ買ったよ 5万した
150 20/12/03(木)06:17:31 No.751665042
>https://www.officebusters.com/chair/high/ 全体的に値段上がり気味? 需要高まってるからか
151 20/12/03(木)06:19:44 No.751665147
>全体的に値段上がり気味? >需要高まってるからか 個人の購入者がかなり増えてて入荷してもすぐなくなるそうな
152 20/12/03(木)06:20:50 No.751665204
座椅子で半年仕事してたら腰どころか首も調子悪くなった
153 20/12/03(木)06:22:27 No.751665284
エルゴヒューマンとかオカムラのとか座ったことないんだけどさ やっぱり座り心地素晴らしいのかな 家具屋に行ったら座れるものなのかね
154 20/12/03(木)06:23:26 No.751665322
Amazonで安物買ってすぐダメになって高級チェアに乗り換える人も多いとか
155 20/12/03(木)06:24:12 No.751665357
120kg超えのデブはアーロンのCタイプ買えばいいよ
156 20/12/03(木)06:24:34 No.751665375
椅子とベッドとPCデスクは高いものほどいい
157 20/12/03(木)06:24:59 No.751665393
>アーロンに腰とケツを救われた 名前のせいで変なもん想像しちまうチクショウ!
158 20/12/03(木)06:25:25 No.751665410
ニトリの3万の椅子が気になってる
159 20/12/03(木)06:32:48 No.751665730
一日中座ってるアニメーターだから椅子はいいのじゃないと腰とケツが死ぬ リープチェアの中古買って使ってるわ
160 20/12/03(木)06:33:51 No.751665767
>エルゴヒューマンとかオカムラのとか座ったことないんだけどさ >やっぱり座り心地素晴らしいのかな >家具屋に行ったら座れるものなのかね 大塚家具があれば多分いける 俺は田舎者なので一番近い東京インテリアまで車で一時間走ったよ
161 20/12/03(木)06:35:10 No.751665837
>大塚家具があれば多分いける >俺は田舎者なので一番近い東京インテリアまで車で一時間走ったよ ありがとう 新宿にあったと思うし行ってみるよ
162 20/12/03(木)06:35:35 No.751665857
>一日中座ってるアニメーターだから椅子はいいのじゃないと腰とケツが死ぬ >リープチェアの中古買って使ってるわ 新人メータは買えないわこれ!
163 20/12/03(木)06:40:40 No.751666095
>>一日中座ってるアニメーターだから椅子はいいのじゃないと腰とケツが死ぬ >>リープチェアの中古買って使ってるわ >新人メータは買えないわこれ! そうだね…新人の頃は椅子どころか何も買えなかったね…
164 20/12/03(木)06:42:27 No.751666185
椅子って会社から子宮されないの!?
165 20/12/03(木)06:43:35 No.751666246
>椅子って会社から子宮されないの!? そりゃあるよ でも安物のオフィスチェアだから自分でいいの買った
166 20/12/03(木)06:53:17 No.751666669
ゲーミングチェアは買った時点でインテリア性は失われてオタクパワーが強まるから諸刃の剣
167 20/12/03(木)06:55:22 No.751666765
>ゲーミングチェアは買った時点でインテリア性は失われてオタクパワーが強まるから諸刃の剣 でも安定感というか座り心地が凄いいいよね…
168 20/12/03(木)06:56:23 No.751666822
>椅子って会社から子宮されないの!? せめて補助金にしてくれよ…逆に迷惑だ
169 20/12/03(木)06:57:41 No.751666890
>>椅子って会社から子宮されないの!? >せめて補助金にしてくれよ…逆に迷惑だ 新しい人が入ったからその人に合わせて机と椅子買うわけじゃないし…
170 20/12/03(木)06:57:48 No.751666899
ゲーミングチェアはとにかくデケェ 値段相応以上のパフォーマンスはあると思うけど
171 20/12/03(木)06:58:33 No.751666938
>新しい人が入ったからその人に合わせて机と椅子買うわけじゃないし… 在宅勤務の話じゃないの?
172 20/12/03(木)06:59:27 No.751666991
>>新しい人が入ったからその人に合わせて机と椅子買うわけじゃないし… >在宅勤務の話じゃないの? 違うよ
173 20/12/03(木)07:03:11 No.751667206
合皮じゃないゲーミングチェアを出してくれないかなとは思う
174 20/12/03(木)07:03:55 No.751667255
変なワンポイントカラーいらないよねゲーミングチェア
175 20/12/03(木)07:04:57 No.751667327
>ゲーミングチェアはとにかくデケェ >値段相応以上のパフォーマンスはあると思うけど デケぇしデザインが独特なのが短所だよね
176 20/12/03(木)07:05:22 No.751667350
>変なワンポイントカラーいらないよねゲーミングチェア 何でゲーミングって名前がついてるものは見た目がシンプルじゃなかったり光ったりするんだろう…
177 20/12/03(木)07:06:08 No.751667383
さっきのstyleシリーズはstyleキッズとかあるのにstyleファットが無かった 無念
178 20/12/03(木)07:07:15 No.751667455
ゲームシーンで座るからああいうカラーと形なのはわかるが 家で座るだけだし椅子に変な主張はいらないんだよね
179 20/12/03(木)07:08:05 No.751667507
バウヒュッテのゲーミングのやつ買って使ってるけど割と満足だわ 黒のツートンで比較的落ち着いてるし座面低いしメッシュだしあえて文句つけるともうちょい背もたれ倒せると良かった
180 20/12/03(木)07:10:14 No.751667631
コンディションはわからないけど破壊者は値付けが若干強気に感じる コンテッサとか楽天で探すともうちょい安い
181 20/12/03(木)07:16:39 No.751668017
ゲーミングチェアはリクライニングが深くまでできるのが性に合ったが合皮がすぐダメになっちまった 仕事じゃなくて家で音楽聞いたり動画見たりゲームしたりを考えるとくつろいだ体勢になれるのが大事だったからまたゲーミングにしたけど
182 20/12/03(木)07:16:51 No.751668035
コンテッサとかアーロンは大塚家具みたいなところの店頭で買う方が安い事もあるよ 店頭割引みたいなのがあるので
183 20/12/03(木)07:23:27 No.751668419
というか今高級チェアは需要高だから売り手はどこも強気だと思う
184 20/12/03(木)07:30:22 No.751668860
椅子買うなら二桁万円は出せよな!
185 20/12/03(木)07:31:57 No.751668952
最低でも2万程度のお金は出したほうがいいよね
186 20/12/03(木)07:35:03 No.751669148
>最低でも2万程度のお金は出したほうがいいよね 3万円以下の椅子はどれ座ってもそこまで差がないから安いのでいいって聞いた
187 20/12/03(木)07:35:21 No.751669167
尼みると2万辺りは外れが多そうなイメージ ちょっと高級ぶった安物チェアというか
188 20/12/03(木)07:42:01 No.751669598
耐用年数含めたコスパでアーロン買ったけど リクライニング用にも別にそんな悪いことはない もちろん上を見ればきりがないんだろうけど
189 20/12/03(木)07:46:13 No.751669927
三万あたりまでで見るなら見た目とデカさに目を瞑ればゲーミングチェアがかなりあり
190 20/12/03(木)07:47:22 No.751670027
>3万円以下の椅子はどれ座ってもそこまで差がないから安いのでいいって聞いた 数千円でかった自宅のイスは腰が痛くなるけど 2万円くらいだった会社のイスは腰が痛くならなかったから 差は普通にあると思うよ
191 20/12/03(木)07:50:46 No.751670304
リープやアーロンは仕事には抜群だけどリラックスするための物とは違うタイプなのね リラックスするならどんなのがあるのか やはりゲーミングチェアか
192 20/12/03(木)07:51:34 No.751670374
>コクヨのにしようよ 俺まさにそれを買ったわ14日に届くから楽しみだ ニトリの安物だともう腰がキツい
193 20/12/03(木)07:53:09 No.751670512
こないだのAmazonのセールでサリダ買ったけど悪くなかった これで30,000円台なら十分だわ
194 20/12/03(木)07:55:51 No.751670740
リープは前傾できないから仕事用とも違う気がする
195 20/12/03(木)08:01:11 No.751671197
椅子と寝具は良いものに出会うと生活のレベルがめっちゃ上がった気になるよね 10年来の付き合いで整体行ってもジム通っても改善しなかった腰痛がほぼなくなったよ よくよく考えたら寝る時間と椅子に座ってるのが大半なんだからそりゃそうだよなって
196 20/12/03(木)08:09:15 No.751671996
アーロン「」とミラ2「」とセイル「」が大集結した時に俺もミラ2買った アーロンとミラ2を3時間座り比べたけどミラ2の座面の長さ調節機能が決め手だった
197 20/12/03(木)08:17:55 No.751672855
>リープは前傾できないから仕事用とも違う気がする 前傾できるチルト機工があるよ?
198 20/12/03(木)08:18:47 No.751672936
高めのイスの中ではお手頃価格だったからエルゴにしたけどいいよね ヘッドレスト一番下だし座面角度調整しないしプロの一個下のランクのやつにすれば良かった…
199 20/12/03(木)08:22:20 No.751673315
今更だけど中古買うなら年開けてからの方が多分お安く手に入ると思うよ
200 20/12/03(木)08:24:15 No.751673536
倒産企業が増えるから?
201 20/12/03(木)08:25:31 No.751673674
書き込みをした人によって削除されました
202 20/12/03(木)08:26:08 No.751673746
>倒産企業が増えるから? 単純に年度末決算のほうがあれこれ動くからでは
203 20/12/03(木)08:26:43 No.751673810
>倒産企業が増えるから? 決算と年度を乗り越えられない会社が出てくるんじゃね
204 20/12/03(木)08:30:24 No.751674201
デブ向けのお高い椅子って何かおすすめある? エルゴでいいのかな
205 20/12/03(木)08:35:06 No.751674690
>デブ向けのお高い椅子って何かおすすめある? >エルゴでいいのかな ワークチェアならアーロンのサイズCとかエンボディとか 後傾ならエルゴでいいと思う
206 20/12/03(木)08:35:23 No.751674716
一番重要な座面のクッション部分消耗してそうだから中古はちょっとなぁ…
207 20/12/03(木)08:36:37 No.751674854
倒産じゃなくても年度末は設備入れ替えとかある 入れ替えるような椅子が中古に流れるかどうかはわからん…
208 20/12/03(木)08:38:30 No.751675074
10万超ええるような高い椅子って資産扱いになるんだろうか?
209 20/12/03(木)08:43:14 No.751675590
家具屋で座り比べたら結局1万円台の再生レザーの椅子が一番良かったわ
210 20/12/03(木)08:44:02 No.751675677
>>デブ向けのお高い椅子って何かおすすめある? >>エルゴでいいのかな >ワークチェアならアーロンのサイズCとかエンボディとか >後傾ならエルゴでいいと思う ありがとう メッシュよりもクッションの方がいいかな?
211 20/12/03(木)08:47:25 No.751676043
>メッシュよりもクッションの方がいいかな? 夏を快適に過ごしたいかで変わる 俺はコンテッサだけど座面2種類買って季節で取り替えてるよ どっちかというとメッシュでいいんじゃないデブか?
212 20/12/03(木)08:48:17 No.751676152
どうも腰にはクッションの方がいいっぽい
213 20/12/03(木)08:48:41 No.751676200
高い椅子買うより2万くらいのクッション良い椅子を2年ごとに買い替えたほうがいいよ どんなものでも経年劣化するしクッションは絶対ヘタるので