虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/03(木)01:34:22 厨房の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/03(木)01:34:22 No.751647578

厨房の魔術師のお茶会です 魔女の皆さん、探偵の皆さん、存分に語り合いましょう

1 20/12/03(木)01:37:19 No.751648084

初めて出題者側をやりましたがめちゃくちゃ大変ですねこれ 短いあっさりしたトリックのはずなんですが 大量のどでかい難題を出してくるGMはどうやって管理してるんだろう

2 20/12/03(木)01:38:46 No.751648325

良い感じに原作にありそうな謎でよかったよ

3 20/12/03(木)01:40:00 No.751648506

むしろいい感じの屁理屈こねた謎が思いつかなかったんです だから原作読み直してなんとかやれそうな謎を作ってみました

4 20/12/03(木)01:42:07 No.751648810

青ガトリング見てるとちょっといじったら別のゲーム盤に再利用できそうなのとかあってびっくりする

5 20/12/03(木)01:43:57 No.751649081

原作ネタに近い問題が多い魔女と無から屁理屈をこね回してくる魔女がいるよね

6 20/12/03(木)01:44:08 No.751649110

>青ガトリング見てるとちょっといじったら別のゲーム盤に再利用できそうなのとかあってびっくりする 初期の頃の解説に外れた青字を参考にするとネタが作りやすいみたいなのあったよ

7 20/12/03(木)01:46:04 No.751649381

名前とか時差トリックとか人格に複上死に見取り図なんかは屁理屈の極みだと思う 魅力が詰まってる

8 20/12/03(木)01:47:50 No.751649623

まず胎児とベアト人格を持ってないか疑われる郷田

9 20/12/03(木)01:50:56 No.751650048

>初期の頃の解説に外れた青字を参考にするとネタが作りやすいみたいなのあったよ 今回のゲームですと 『猫車の車輪に魔法陣が彫ってありかつペンキが塗ってあった。持ち出す際に魔法陣は描かれた』 これは自分でもまったく予想というか想像してない推理だったので驚きました なにかこう……再利用できないかと思うくらいに

10 20/12/03(木)01:55:12 No.751650666

どっかの盤のお茶会で問題文を縦読みにするトリックの案が無造作に出されていて その案を魔女が流用したのを思い出した

11 20/12/03(木)01:55:30 No.751650710

>まず胎児とベアト人格を持ってないか疑われる郷田 まあ様式美みたいなもんだしな…

12 20/12/03(木)01:58:05 No.751651056

>今回のゲームですと >『猫車の車輪に魔法陣が彫ってありかつペンキが塗ってあった。持ち出す際に魔法陣は描かれた』 >これは自分でもまったく予想というか想像してない推理だったので驚きました >なにかこう……再利用できないかと思うくらいに なんでそんなの思いつくんだって青いいよね…

13 20/12/03(木)02:24:27 No.751653819

>どっかの盤のお茶会で問題文を縦読みにするトリックの案が無造作に出されていて >その案を魔女が流用したのを思い出した あの盤は縦読みをヱリカが「」人殺しを絵羽がそれぞれ後に出してきたな…

↑Top