虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)23:31:53 No.751612628

最近のゲームって3Dだとたいてい画面の隅にミニマップ表示されてるじゃん 街とか基本見ながらじゃないと目的地に辿り着けないけどミニマップだけを見て風景とか全然見ずに移動してることよくあるんだよね 複雑でリアに作り込まれた街ほど顕著でなんか作った人に申し訳なくなってくる

1 20/12/02(水)23:34:28 No.751613475

今のポケモンも3Dになってもミニマップも方角も表示されないよ

2 20/12/02(水)23:34:43 No.751613552

面倒だから2Dのマップみて動いちゃって いやでもこれは本来のゲームの楽しみ方じゃないよなとか思うの あるある

3 20/12/02(水)23:36:28 No.751614148

すげー短く見える こう見るとワールドマップもダンジョン的な感じになってるな

4 20/12/02(水)23:40:37 No.751615556

なんならミニマップ見てても辿り着けない 目指してた地点の階層が違うとかいう現実と全く同じことよくある

5 20/12/02(水)23:40:50 No.751615624

ミニマップは飽くまで補助的な物でしょ 精密過多になった分分かりづらくなった部分もあるんだろうし

6 20/12/02(水)23:41:24 No.751615784

立体構造になると地図を読めなくなる「」は多い

7 20/12/02(水)23:42:21 No.751616080

実際に踏破しないと立体ミニマップと自分の認識がズレるのはよくある 仕方ない

8 20/12/02(水)23:43:33 No.751616493

>今のポケモンも3Dになってもミニマップも方角も表示されないよ ワイルドエリアはミニマップ欲しすぎる…

9 20/12/02(水)23:47:09 No.751617784

VRで街探索すると目印の建物とか看板とか見て地図見ないで目的地に行けるのかな

10 20/12/02(水)23:51:15 No.751619128

何ならリアルでもスマホのミニマップ見てるんですけど

11 20/12/02(水)23:52:21 No.751619560

鎧の孤島はぎりぎり許せたけど冠はマジでミニマップつけろと思った

12 20/12/02(水)23:53:36 No.751619987

やっぱ容量足りてないな感あるなスレ画は

13 20/12/02(水)23:53:45 No.751620041

これ金銀じゃん

14 20/12/02(水)23:56:34 No.751621016

古代樹の森はマジで遭難するからやばい

15 20/12/02(水)23:58:16 No.751621569

ミニマップ見ながら動くと酔いにくいからな…

16 20/12/02(水)23:59:16 No.751621867

レーダーぐらいのミニマップが丁度いいんだけ大体機能してないって言われるのよね 透過で全画面マップなんかの方が見ながら歩くには向いてそうなのに最近見ない

17 20/12/03(木)00:02:08 No.751622806

ミアレシティはマジで迷子になった

18 20/12/03(木)00:02:40 No.751622978

トキワの森潰してもイワヤマトンネルは残すんだなと思った

19 20/12/03(木)00:03:11 No.751623165

ドラクエ11は3DSは割と大丈夫だったけどPS4は迷った

20 20/12/03(木)00:04:28 No.751623581

どうでもいいけどスレ画ってサイクリングロードがズレてるんだな

21 20/12/03(木)00:04:35 No.751623631

ミニマップは引っかかることがある

22 20/12/03(木)00:05:32 No.751623935

シレンでも主にマップ見てる

23 20/12/03(木)00:05:49 No.751624031

>古代樹の森はマジで遭難するからやばい 地図を見てもわからなくなる なのでこうして導虫を使う

24 20/12/03(木)00:06:17 No.751624174

ミニマップの方が見難いのがゼノブレ2アプデ前

25 20/12/03(木)00:06:29 No.751624227

>どうでもいいけどスレ画ってサイクリングロードがズレてるんだな 画面切り替えで内部的に別マップになってるのかね

26 20/12/03(木)00:09:41 No.751625236

オープンフィールドのゲーム遊んでて愕然としたが 俺は画面全体どころかミニマップすらちゃんと見てない コンパスの赤点をセンターに入れて上キー押し続けるだけだった それずっと繰り返してただけなの 作った人に申し訳なかった

27 20/12/03(木)00:13:12 No.751626247

> 画面切り替えで内部的に別マップになってるのかね GBだと初代と金銀は現在地上にいるか内部にいるかのフラグがあるだけだからね 地上にいる場合は東西南北最大4箇所分の繋がるマップID(どうろ等)が設定されててそれぞれの指定された座標を超えたときにそのマップに切り替わる仕組み

28 20/12/03(木)00:13:50 No.751626443

>すげー短く見える >こう見るとワールドマップもダンジョン的な感じになってるな これでもゲームボーイのゲームとしては結構広いと思う 夢をみる島と同じくらいじゃないかな

29 20/12/03(木)00:17:40 No.751627543

大中小選べて半透明とOFFもあるとありがたい

30 20/12/03(木)00:22:10 No.751628925

オカリナのハイラル平原は大ざっぱにミニマップで確認しながらの移動だったな

31 20/12/03(木)00:28:20 No.751630734

メタルギアソリッドの時のソリトンレーダーがそうなったなあ

32 20/12/03(木)00:29:37 No.751631072

ゲームデザイナーの話題でミニマップを付けるとミニマップを見るゲームになるから気をつけた方がいい って話があるな

33 20/12/03(木)00:31:28 No.751631604

ツシマは地形を複雑奇怪にせずミニマップを排除しナビゲートを風に行わせることで景色を楽しめながら移動するとができて没入感がかなり高かった

34 20/12/03(木)00:31:51 No.751631729

>何ならリアルでもスマホのミニマップ見てるんですけど あるある

↑Top