虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/02(水)23:19:09 ゲーミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)23:19:09 No.751608454

ゲーミングパソコン買った 4K 27インチモニターも買った 虹裏とエロ画像エロ動画収集しかしてない 一体俺は何をすればいい?教えてくれ「」飛

1 20/12/02(水)23:19:40 No.751608628

ドーナドーナ

2 20/12/02(水)23:19:44 No.751608634

オナニー

3 20/12/02(水)23:20:45 No.751608936

どこでどんなの買ったか教えて

4 20/12/02(水)23:21:08 No.751609067

窓から

5 20/12/02(水)23:21:21 No.751609132

カスメとかやればいいんでない?

6 20/12/02(水)23:21:38 No.751609223

自爆スイッチを押せ!

7 20/12/02(水)23:22:08 No.751609379

そんなエロならスペック要りそうなエロゲとか…

8 20/12/02(水)23:22:47 No.751609564

4Kのえっちな動画とか…

9 20/12/02(水)23:22:52 No.751609579

性能 CPU:RYZEN7 3700X CPUクーラー:サイドフロー TDP180W メモリ:32GB 2933MHz SSD:960GB SSD増設:なし HDD増設:2TB GPU:GTX1660 チップセット:B450 ファン増設:2つ 光学ドライブ:外付けBlu-ray4K UHD BD再生対応 電源:500W GOLD

10 20/12/02(水)23:23:16 No.751609706

VR系のエロ漁るとか

11 20/12/02(水)23:23:46 No.751609863

ゲーミングPCでやるいもげは最高だぞ!

12 20/12/02(水)23:24:01 No.751609925

VRAVとか…

13 20/12/02(水)23:24:47 No.751610153

UHD BD対応ドライブ載せてる「」初めて見た

14 20/12/02(水)23:24:59 No.751610216

メモリが結構多いな 動画投稿でもしたらいいんでね

15 20/12/02(水)23:24:59 No.751610219

4Kだといっぱいエロ動画や画像を画面に並べられるぞ

16 20/12/02(水)23:25:24 No.751610336

Fanza img

17 20/12/02(水)23:25:43 No.751610444

ゲーミングパソコンなんだしなんかやりたいゲームないのかい

18 20/12/02(水)23:26:00 No.751610527

動画編集のバイトでもやれ

19 20/12/02(水)23:26:21 No.751610691

コメントしづらいスペックだ…

20 20/12/02(水)23:26:23 No.751610705

やりたいゲーム…やりたいゲーム… おっぱいが揺れるゲームがやりたいです…

21 20/12/02(水)23:27:06 No.751610954

エクストリームビーナスバケーション

22 20/12/02(水)23:27:21 No.751611027

メモリ16か32で悩むマン 動画編集とかは特にしない

23 20/12/02(水)23:27:37 No.751611113

そのスペックで4Kモニターか

24 20/12/02(水)23:27:44 No.751611156

ゲーミングPCなら8k動画以上の再生に挑戦してみ

25 20/12/02(水)23:27:45 No.751611164

4K27インチのモニターって140Hz出るやつ?

26 20/12/02(水)23:27:51 No.751611196

スカイリムでもやってろ

27 20/12/02(水)23:28:13 No.751611304

60hzしかでないです…

28 20/12/02(水)23:28:15 No.751611327

性能が中途半端なゴミじゃん しかも今3000番台って

29 20/12/02(水)23:28:18 No.751611342

10万くらい?

30 20/12/02(水)23:28:37 No.751611454

男なら一度は憧れる最新FPSをフル画質

31 20/12/02(水)23:28:39 No.751611467

4KでゲームするにはPCスペック足りて無くない?

32 20/12/02(水)23:29:15 No.751611668

>メモリ16か32で悩むマン 8→16は体感でかなり変化を感じるけど 16→32は意外と変わらなく感じる でも今メモリ安いしゲームやったりするなら32いっちゃえばいいと思う

33 20/12/02(水)23:29:17 No.751611676

ネトゲのフォーラムに不具合報告出して職種系エロゲ入ってるのバレたとかあるから気をつけろよ

34 20/12/02(水)23:29:25 No.751611727

モニタ4Kでもゲーム側の解像度落とせばいいし…

35 20/12/02(水)23:29:29 No.751611742

グラボだけ変えれば

36 20/12/02(水)23:29:43 No.751611826

メモリはいくつあってもよい

37 20/12/02(水)23:29:49 No.751611863

>グラボだけ変えれば その場合電源が足りない

38 20/12/02(水)23:29:50 No.751611871

>職種系エロゲ げんなりするジャンルだな…

39 20/12/02(水)23:29:53 No.751611896

PS5買えた時を想定してのモニタだと見た

40 20/12/02(水)23:29:58 No.751611921

モニターはBenQのEW2780U 縦向きにできなくてちょっと後悔してます

41 20/12/02(水)23:30:09 No.751611972

ライザのアトリエが丁度いいくらいじゃない

42 20/12/02(水)23:30:14 No.751612007

3060ti買おうぜ!

43 20/12/02(水)23:30:31 No.751612127

ゲームやらないのになんでゲーミング買ったの?

44 20/12/02(水)23:30:36 No.751612163

>縦向きにできなくてちょっと後悔してます 何故モニターアームを買わないんだ

45 20/12/02(水)23:30:40 No.751612182

エルゴトロンのモニターアーム買おう

46 20/12/02(水)23:30:42 No.751612202

メモリ安いよねジョーシンで8G4枚組が1万で売ってる

47 20/12/02(水)23:30:45 No.751612212

>メモリ16か32で悩むマン 正直あとで足りなくて買い足すより最初から持ってた方がどんな時でも困らないよ

48 20/12/02(水)23:30:47 No.751612227

馬鹿だからでは?

49 20/12/02(水)23:30:56 No.751612279

ファンそんなに増設する必要あった?

50 20/12/02(水)23:31:12 No.751612372

スカイリムMOD山盛りでもやっておればよい

51 20/12/02(水)23:31:14 No.751612386

4Kで3Dエロゲやってるけどいろいろ画面効果とか付けると3090でも結構重いぞ

52 20/12/02(水)23:31:17 No.751612400

なんぜこの時期に型落ちスペック買ったんだ

53 20/12/02(水)23:31:17 No.751612403

モニターアーム!そんなのもあるのか

54 20/12/02(水)23:31:32 No.751612491

モニタ一枚だけで縦置きしてもいみないのに 何言ってんだこいつ

55 20/12/02(水)23:31:35 No.751612506

>ゲームやらないのになんでゲーミング買ったの? 結構あるあるだよ

56 20/12/02(水)23:31:42 No.751612556

>GPU:GTX1660 4kでこれだと3Dのゲームは厳しいかもしらんな 設定いじってフルHDにすればまぁ……

57 20/12/02(水)23:31:56 No.751612639

スペック上から読んでって悪くないじゃん… とか思ってたのにグラボお前…

58 20/12/02(水)23:31:58 No.751612648

ゴミ掴まされただけじゃんこれ

59 20/12/02(水)23:32:21 No.751612790

深刻なハイスペック脳というか言ってるだけでそんなもん持ってないやつばっかなんじゃねって思わなくもない

60 20/12/02(水)23:32:25 No.751612811

なんかものすごくチグハグな構成ですね…

61 20/12/02(水)23:32:28 No.751612821

騙されて旧世代品買わされてやがる

62 20/12/02(水)23:32:31 No.751612839

1660superじゃなくて1660なのか

63 20/12/02(水)23:32:34 No.751612857

なんで中途半端に妥協したんだ…

64 20/12/02(水)23:32:38 No.751612880

>CPU:RYZEN7 3700X >メモリ:32GB 2933MHz >GPU:GTX1660 思った以上にスペック低い! メモリ中途半端!

65 20/12/02(水)23:32:46 No.751612922

せめてCPUは5600Xでよかったんじゃ

66 20/12/02(水)23:33:04 No.751613029

これで低スペック扱いはねーわ…

67 20/12/02(水)23:33:17 No.751613094

CPUは別に悪くないと思う グラボはちょっと言い訳できないと思う

68 20/12/02(水)23:33:19 No.751613106

変なパーツのBTO買うなら組み立て代行でいいと思うんだけど

69 20/12/02(水)23:33:21 No.751613119

思ったより微妙だった

70 20/12/02(水)23:33:22 No.751613123

ゲームやらないならグラボこれでも でもモニター4Kか

71 20/12/02(水)23:33:25 No.751613146

電源650Wにして3060tiに変えたら全然いける パーツだけで6万ぐらいかかるが

72 20/12/02(水)23:33:34 No.751613193

>深刻なハイスペック脳というか言ってるだけでそんなもん持ってないやつばっかなんじゃねって思わなくもない 型落ち品新品って形で買っちゃってるから馬鹿にされてるだけでしょ

73 20/12/02(水)23:33:34 No.751613197

4Kモニターが泣いてる

74 20/12/02(水)23:33:41 No.751613232

凄いハイスペックでもなくヤバいゴミでもなく中途半端感

75 20/12/02(水)23:33:46 No.751613260

ゲームしないなら十分以上 ゲームしたいなら何故グラボをケチった

76 20/12/02(水)23:33:54 No.751613304

年々重くなるのを見越して余裕のあるPCにした程度の認識でいい

77 20/12/02(水)23:33:59 No.751613327

なんか否定的な意見ばっかりだな…

78 20/12/02(水)23:34:07 No.751613354

今ゲーミング買ったいうならせめて15万相当のものを出してくると思うじゃん

79 20/12/02(水)23:34:18 No.751613421

パソコンでしかできないタイプのゲームだけ買ってそのモニターはPS5に繋ぐ

80 20/12/02(水)23:34:18 No.751613424

3000番今買う人って何に使ってるのかは気になる みんなサイバーパンクやるのかな

81 20/12/02(水)23:34:27 No.751613464

最近BTO見てるけど パーツ一つ一つ見てると組立代行の方がマシなんじゃ…?って思う事がある 特にグラボ闇鍋とか怖くない?

82 20/12/02(水)23:34:28 No.751613476

4kまともにうごかないグラボ ちょっと足せば3800にできるのに謎の妥協 訳が分からん

83 20/12/02(水)23:34:51 No.751613598

普通にFHDでゲームするなら十分だけど4Kだと重いゲームは厳しそうだからモニターを持て余すな

84 20/12/02(水)23:35:07 No.751613682

>3000番今買う人って何に使ってるのかは気になる 虹裏

85 20/12/02(水)23:35:18 No.751613738

やりたいことわからんならこのグラボでもいいんじゃね別に

86 20/12/02(水)23:35:27 No.751613789

>3000番今買う人って何に使ってるのかは気になる 3Dモデリングとか…

87 20/12/02(水)23:35:38 No.751613840

>3000番今買う人って何に使ってるのかは気になる 8kモニタでいもげしてる

88 20/12/02(水)23:35:46 No.751613888

グラボ1660でも2.5万ぐらいするのか マジか…

89 20/12/02(水)23:35:51 No.751613914

4K動画鑑賞にはいいんじゃないの 今までどおりエロ動画漁れば

90 20/12/02(水)23:35:56 No.751613945

>>3000番今買う人って何に使ってるのかは気になる >8kモニタでいもげしてる 文字小さくて見えなさそう

91 20/12/02(水)23:36:01 No.751613992

>特にグラボ闇鍋とか怖くない? 闇鍋ってなんだよ どこで組んでも9割PALITかASUSだぞ

92 20/12/02(水)23:36:05 No.751614016

>ちょっと足せば3800にできるのに謎の妥協 >訳が分からん こっちの方が分からん 3700Xとか去年までは鉄板だろ

93 20/12/02(水)23:36:10 No.751614048

用途ややりたいゲームに合わせてPCを買うんじゃなくて PCがまず先にあってそれに用途ややりたいゲームを合わせるのはストレスたまるぞ…

94 20/12/02(水)23:36:23 No.751614118

>ちょっと足せば3800にできるのに謎の妥協 クーラーがおそらく虎徹だろうからそこは3700Xでいいんでない? >4kまともにうごかないグラボ これはうn…

95 20/12/02(水)23:36:23 No.751614123

>3000番今買う人って何に使ってるのかは気になる コスパで選んで何が悪い

96 20/12/02(水)23:36:29 No.751614151

BTOでも大体メーカーくらいは書いてないか グレードはともかく

97 20/12/02(水)23:36:32 No.751614165

いくらしたのそれ

98 20/12/02(水)23:36:37 No.751614196

4kモニター表示するだけだったらオンボードでもいけるらしいけど デュアルするならグラボが必要だし現行品で余裕もって1660にしたというならわかる メモリが32あれば数年は余裕があっていいね 3700Xはゲームやグラフィックソフト使わないならオーバースペックだから3600でよかったね

99 20/12/02(水)23:36:40 No.751614213

>文字小さくて見えなさそう 4k以上をネイティブ解像度で運用してる奴とかいるのか?

100 20/12/02(水)23:37:02 No.751614345

フィギュアかアクリルスタンド飾ろうぜ!

101 20/12/02(水)23:37:25 No.751614476

>用途ややりたいゲームに合わせてPCを買うんじゃなくて >PCがまず先にあってそれに用途ややりたいゲームを合わせるのはストレスたまるぞ… 何やりたいかわかんないならとりあえず何でもできるスペックにしといたほうが後悔しないぞ余らせて後悔することはそんなない

102 20/12/02(水)23:37:27 No.751614479

8Kモニタっていくらくらいするのそれ…

103 20/12/02(水)23:37:32 No.751614501

>どこで組んでも9割PALITかASUSだぞ パリットはドスパラだけじゃね 後ASUSよりmsiのVENTUS掴まされる方が多くないか?

104 20/12/02(水)23:37:32 No.751614503

>文字小さくて見えなさそう 1画面で30レスくらい表示できて便利だぜ

105 20/12/02(水)23:37:39 No.751614533

>4kモニター表示するだけだったらオンボードでもいけるらしいけど >デュアルするならグラボが必要だし現行品で余裕もって1660にしたというならわかる >メモリが32あれば数年は余裕があっていいね >3700Xはゲームやグラフィックソフト使わないならオーバースペックだから3600でよかったね このスペックを全く知らない感! 3700Xでグラボなかったら何も映らんわ

106 20/12/02(水)23:37:44 No.751614561

3900はわかるけど3800にする必要なくない?

107 20/12/02(水)23:37:46 No.751614572

俺はスチームのカグラをエロMODで大画面でやりたいからゲーミングパソコンを買った スカイリムもエロMODでやりまくった そんな理由でいいのだろうか

108 20/12/02(水)23:37:48 No.751614587

バランス悪い上に微妙だから色々言われるのはまあそうだろうなとしか

109 20/12/02(水)23:38:09 No.751614726

>何やりたいかわかんないならとりあえず何でもできるスペックにしといたほうが後悔しないぞ余らせて後悔することはそんなない わかる あれやりたい!この機能が欲しい!って時にあの時ちょっと出してればやれたわこれ… ってなる時がちょくちょくある

110 20/12/02(水)23:38:17 No.751614766

初値のクソ高いパーツ買ってくれる人達がいるから回ってる世界なんだ

111 20/12/02(水)23:38:21 No.751614798

この構成のゲーム用途では4KモニターはSS撮るときだけくらいにしか使えなさそう

112 20/12/02(水)23:38:37 No.751614869

>そんな理由でいいのだろうか やりたい事決まっててそれがやれたのなら何の問題もない

113 20/12/02(水)23:38:59 No.751615005

>そんな理由でいいのだろうか 最高じゃん

114 20/12/02(水)23:39:05 No.751615030

まあPCでゲームやるにしても最高設定に拘る必要無いけどな

115 20/12/02(水)23:39:07 No.751615042

>メモリ:32GB 2933MHz これが凄いレア感ある

116 20/12/02(水)23:39:10 No.751615056

>俺はスチームのカグラをエロMODで大画面でやりたいからゲーミングパソコンを買った >スカイリムもエロMODでやりまくった >そんな理由でいいのだろうか 目的が決まれば自ずとどういう構成にすべきかも固まってくる 最初になにやる用とか決めるのは重要

117 20/12/02(水)23:39:31 No.751615199

4kで出来るゲームをスペック不足でフルHDで使ってるけどなかなか悲しいぞ RTX3080欲しい……

118 20/12/02(水)23:39:57 No.751615336

>>メモリ:32GB 2933MHz >これが凄いレア感ある B450はOCしないと3000MHz以上でない

119 20/12/02(水)23:40:29 No.751615503

>3900はわかるけど3800にする必要なくない? ないよ むしろzen2の3800とか3700Xと同じ値段でも買うか迷うとか言われるくらいだったし

120 20/12/02(水)23:40:33 No.751615528

2060とかのがレイトレ一応使えて良かったんじゃないかな

121 20/12/02(水)23:41:23 No.751615778

>B450はOCしないと3000MHz以上でない 出るわい ただネイティブ出てるのクルーシャルのやつくらいなだけだ

122 20/12/02(水)23:41:53 No.751615930

まあなんにせよゲーミングPC買ったならゲームやればいいんじゃないの

123 20/12/02(水)23:41:59 No.751615956

2000番が無駄に値段上乗せされてたせいで3000番が相対的にお得に見える気するけどそれが感覚の麻痺なんだろな…

124 20/12/02(水)23:42:00 No.751615961

ゲームする書いてないのに高額グラボ勧める人は自分の価値観でしかお話できなさそう

125 20/12/02(水)23:42:30 No.751616133

ゲーミングパソコンって書いてるじゃん

126 20/12/02(水)23:43:00 No.751616319

まぁ一応ゲームは出来る

127 20/12/02(水)23:43:00 No.751616320

>ゲームする書いてないのに高額グラボ勧める人は自分の価値観でしかお話できなさそう なら最初からゲーミングPCはいらなくね?

128 20/12/02(水)23:43:03 No.751616332

1660でもPS4世代のゲームならそこそこ快適にできるんじゃない?

129 20/12/02(水)23:43:09 No.751616369

まず前提として3800X以上ならCPUクーラーのランク上げないといけないからCPUはむしろ正解

130 20/12/02(水)23:43:11 No.751616378

パーツひとつ買うにしてもあといくら足せばってやりだすとマジでキリがない世界すぎてな…

131 20/12/02(水)23:43:12 No.751616386

いくら払ったのかだけ気になる

132 20/12/02(水)23:43:41 No.751616547

ゲームなんて色々やるわけだしまあ出せる範囲で高いの買っておいたほうが無難じゃねーかな 今は良くても数年後はスペック不足になるし

133 20/12/02(水)23:44:00 No.751616656

ゲーミングPC買って4Kモニタも買った言われたら普通4Kゲームやりたいんだなって思うよ

134 20/12/02(水)23:44:05 No.751616691

この構成ならファン増設しなくてもよかったんじゃ…

135 20/12/02(水)23:44:05 No.751616694

PCモニタの4Kって結構な罠だと思う

136 20/12/02(水)23:44:09 No.751616711

ゲーミングPC買っといてなにすればいい?って聞かれたらゲームって答えるだろ普通…

137 20/12/02(水)23:44:26 No.751616824

構成変えないなら4kBDで映画見るのがベストっぽそう 変えるならとりあえずRTX3000番台買ってサイバーパンクが発売されることを祈れ

138 20/12/02(水)23:44:27 No.751616828

数年後にグラボ替えるだけでいいと思う 4Kモニタは適当に使う感じで

139 20/12/02(水)23:44:33 No.751616870

今買うなら5600Xに3060Tiとかになんのかなとか色々考えてるけど どうせ何買ったっていもげ見るだけで終わるんだろうな…とも思う

140 20/12/02(水)23:44:35 No.751616877

あぺくすやろうぜタダだし

141 20/12/02(水)23:44:41 No.751616900

>一体俺は何をすればいい?教えてくれ「」飛 付いてるグラボを売って2070s以上のグラボ買う それか丸ごと売って用途に合ったPC買って差額で美味いもん食え

142 20/12/02(水)23:44:41 No.751616902

27インチ4k dpi的に豆粒になって一番最悪なやつ

143 20/12/02(水)23:45:17 No.751617140

書き込みをした人によって削除されました

144 20/12/02(水)23:45:20 No.751617152

>まず前提として3800X以上ならCPUクーラーのランク上げないといけないからCPUはむしろ正解 zen3にもない8C16TでTDP 65Wだからそこまで外れでもないんだよなあ

145 20/12/02(水)23:45:20 No.751617157

スレ画のケースって価格ドットコムでケース人気一位のThermaltakeのVersa H26だよね パーツ買って自作したのかな?

146 20/12/02(水)23:46:07 No.751617430

>いや、せっできるに決まってるじゃん いきなりえっちなこと言わないでよ

147 20/12/02(水)23:46:14 No.751617476

>27インチ4k >dpi的に豆粒になって一番最悪なやつ それなのに27インチ4kの種類やたら多いんだろうね…

148 20/12/02(水)23:46:18 No.751617506

とりあえずSteam入れてから考えればいい

149 20/12/02(水)23:46:38 No.751617625

>今買うなら5600Xに3060Tiとかになんのかなとか色々考えてるけど >どうせ何買ったっていもげ見るだけで終わるんだろうな…とも思う 来週出るサイバーパンクやろう

150 20/12/02(水)23:46:42 No.751617644

>それなのに27インチ4kの種類やたら多いんだろうね… 安上がりだから

151 20/12/02(水)23:46:42 No.751617645

27で4Kならスケーリング前提でしょ

152 20/12/02(水)23:46:47 No.751617667

パーツ個別で買ったら1660とかかわないのでは…?

153 20/12/02(水)23:46:48 No.751617682

BTOで同じくらいの組んでみたら幾らくらいかな?

154 20/12/02(水)23:47:19 No.751617854

>BTOで同じくらいの組んでみたら幾らくらいかな? 10万くらい

155 20/12/02(水)23:48:04 No.751618101

>パーツ個別で買ったら1660とかかわないのでは…? ジーコやるくらいならちょうどいいよ

156 20/12/02(水)23:48:16 No.751618175

>27インチ4k >dpi的に豆粒になって一番最悪なやつ ソフトによってはある程度合わせてくれるんだけど そんなの無くてwindowsの高Dpiモードだな何だか使うと変な挙動して面倒くさい時が多々ある……

157 20/12/02(水)23:48:24 No.751618229

たしかにざっと10万くらいだな

158 20/12/02(水)23:48:50 No.751618381

>パーツ個別で買ったら1660とかかわないのでは…? レイトレもVRもやらずにFHDでゲームなら1660は正解だし…

159 20/12/02(水)23:48:54 No.751618405

今日だけでグラボの話してるスレ3つも出会ってるわ俺

160 20/12/02(水)23:49:00 No.751618436

3000番は今んとこサイパン専用パーツというかレイトレONだと要求がエグすぎる

161 20/12/02(水)23:49:13 No.751618497

「」は割と年で目が悪くなってるのを計算に入れてないやつがいる

162 20/12/02(水)23:49:44 No.751618630

>レイトレもVRもやらずにFHDでゲームなら1660は正解だし… 60fpsでやりたいなら1660ti(s)くらいはないと無理よ

163 20/12/02(水)23:50:52 No.751618985

スカイリムも普通にやるならスペックいらないけど ENBとか入れたりするとそれなりの性能欲しくなるよね

164 20/12/02(水)23:50:52 No.751618990

ハードスペックで殴るようになって動く設定まで下げるという概念が消滅した世界だ そんなわけあるか!

165 20/12/02(水)23:51:06 No.751619064

dellかLGかBenQあたりが32インチくらいで144Hzでipsで10万くらいのモニター出して出してくれんか HDRは調整面倒だから最悪無くてもまあいい

166 20/12/02(水)23:51:16 No.751619137

スペックのこと置いといてもゲーミングPC買っといて 何したらいい?はバカにされてもしょうがないと思う 寿司屋に入ったら寿司食えばいい話だよ

167 20/12/02(水)23:51:28 No.751619233

1660クラスは今後ゲーミングと名乗るにはスペック足りなくなってくると思う

168 20/12/02(水)23:51:40 No.751619292

>今日だけでグラボの話してるスレ3つも出会ってるわ俺 今ほんとグラボ悩ましいもんな… グラボ以外は珍しく時期が良いしサイパン控えてるから…

169 20/12/02(水)23:51:50 No.751619364

>寿司屋に入ったら寿司食えばいい話だよ 最近はバラエティ豊かだし…

170 20/12/02(水)23:51:54 No.751619379

>dellかLGかBenQあたりが32インチくらいで144Hzでipsで10万くらいのモニター出して出してくれんか そんなの探せば割となくね?

171 20/12/02(水)23:52:14 No.751619511

27インチはWQHDがベストチョイスだと思ってる

172 20/12/02(水)23:52:30 No.751619606

ゲーム周りの機器でモニタ144Hzにした時が一番違い感じたな マスティフめっちゃ当たる

173 20/12/02(水)23:52:41 No.751619669

>そんなの探せば割となくね? うん無い…

174 20/12/02(水)23:52:56 No.751619759

俺もBTOPC届いて初期セットアップ済ませた 明日モニター届く楽しみ

175 20/12/02(水)23:53:08 No.751619841

どんだけ低スペでもグラボ積んでりゃゲーミング名乗れちまうんだ!

176 20/12/02(水)23:53:16 No.751619886

フルHD60Hzレイトレなしなら1660Sで十分じゃね

177 20/12/02(水)23:53:23 No.751619927

フルボッコだなぁと思ったけどスペック見たらまぁうん… モニターも含めての予算限度がこのスペックなのかな

178 20/12/02(水)23:53:23 No.751619928

4Kで144Hzって話なら該当するモニター自体が少なくない

179 20/12/02(水)23:53:32 No.751619967

1650でゲーミングを名乗るのはやめろ!

180 20/12/02(水)23:53:41 No.751620014

やっぱりみんな筐体光らせてるの?

181 20/12/02(水)23:53:51 No.751620077

初PCゲームなら小手始めにportal買うとこからだな

182 20/12/02(水)23:53:55 No.751620104

中古の第3世代i5がゲーミングPC名乗ってた時は目を疑った

183 20/12/02(水)23:54:29 No.751620274

20xx系買った奴が真の敗北者なのを今日初めて知って実はかなり落ち込んでる

184 20/12/02(水)23:54:35 No.751620312

710とか1030積んでゲーミング名乗ってる図々しいPCだって世の中には転がってるし1650でも上等すぎるわ…

185 20/12/02(水)23:54:36 No.751620319

意図せず光るパーツでキレイネーって眺めるくらい

186 20/12/02(水)23:54:42 No.751620345

ゲームが動くからゲーミング

187 20/12/02(水)23:55:04 No.751620449

やりがいあるよ su4403195.jpg

188 20/12/02(水)23:55:13 No.751620509

(2D)ゲーミング

189 20/12/02(水)23:55:16 No.751620526

>1650でゲーミングを名乗るのはやめろ! ゲームはできる!

190 20/12/02(水)23:55:16 No.751620529

私のPCは1030です 前のPCぶっ壊れた時にグラボが悪いのかと思って検証用に買ったの使いまわした奴なんで流石にそろそろ…でも電源も変えないと…

191 20/12/02(水)23:55:22 No.751620570

まずゲーミングPCはゲームが好きな奴が買うモンできっとゲーム好きじゃないんなら買うべき物じゃないんだと思う そういう意味では凄い不幸な話だ

192 20/12/02(水)23:55:34 No.751620646

コナミのゲーミングPCの悪口はやめたまへ!

193 20/12/02(水)23:55:36 No.751620658

>20xx系買った奴が真の敗北者なのを今日初めて知って実はかなり落ち込んでる 毎世代買い換えれば毎世代勝者だ

194 20/12/02(水)23:55:39 No.751620675

>4Kで144Hzって話なら該当するモニター自体が少なくない うn?

195 20/12/02(水)23:55:46 No.751620730

普段光ってたから気付かなかったけどファンに結構埃ついてたんだけどガワ外して拭き掃除とかした方がいいの?

196 20/12/02(水)23:55:51 No.751620761

ゲーム動くならで言えばsundyのAPUでもゲーミング名乗れちまうんだ

197 20/12/02(水)23:55:55 No.751620799

>やっぱりみんな筐体光らせてるの? ビカビカ光るのは嫌いだけどじんわり控えめに光るマザボの光は好き まあ蓋はするから意味ない

198 20/12/02(水)23:55:56 No.751620805

gtx1660ってRTX2070スーパーと変わらないくらい?

199 20/12/02(水)23:55:59 No.751620818

Oculus2買ってVRやりたいから6年ぶりにパソコン新調したよ 最近のメモリとかグラボって光るのね…これが一番驚いた

200 20/12/02(水)23:56:14 No.751620900

ゲームを積むゲームをしている

201 20/12/02(水)23:56:30 No.751620990

PCなんだからゲーム以外にも使えばいいだけだよまぁ 虹裏はちょっとあれだけど…

202 20/12/02(水)23:56:30 No.751620991

>gtx1660ってRTX2070スーパーと変わらないくらい? 1660は1060の後継なんだ

203 20/12/02(水)23:56:43 No.751621065

1650クラスだとゲーム機でよくね?感がすごいから

204 20/12/02(水)23:57:01 No.751621179

PS5でいいよな

205 20/12/02(水)23:57:11 No.751621238

>虹裏はちょっとあれだけど… 3090積んでレスするといっぱいそうだねが貰えるぞ

206 20/12/02(水)23:57:17 No.751621266

>まずゲーミングPCはゲームが好きな奴が買うモンできっとゲーム好きじゃないんなら買うべき物じゃないんだと思う >そういう意味では凄い不幸な話だ 大は小を兼ねるわけだからスペック高くて悪いこともあるまい

207 20/12/02(水)23:57:21 No.751621294

>gtx1660ってRTX2070スーパーと変わらないくらい? 世代も数字も修飾子の有無も全部負けてるように見える……

208 20/12/02(水)23:57:33 No.751621349

>20xx系買った奴が真の敗北者なのを今日初めて知って実はかなり落ち込んでる 売って3000番台買ってスッキリしようぜ 2000番ならそこそこ高く売れるし

209 20/12/02(水)23:57:38 No.751621390

俺みたいな2060s使ってる半端野郎が1番の敗者だよ

210 20/12/02(水)23:57:45 No.751621426

ゲーミングPCつってもちょっと早いだけのPCだろ そんな身構えるほどのもんでもない

211 20/12/02(水)23:57:56 No.751621476

>1650クラスだとゲーム機でよくね?感がすごいから ゲーム機買うつもりない人も居るかもだし……

212 20/12/02(水)23:57:57 No.751621480

>普段光ってたから気付かなかったけどファンに結構埃ついてたんだけどガワ外して拭き掃除とかした方がいいの? エアダスターとか買ってきてたまにシューするといい

213 20/12/02(水)23:58:20 No.751621592

PS5か箱でエロゲ動くならPCいらなくて済むのになぁ… なんとかしてほしいよね

214 20/12/02(水)23:58:38 No.751621683

PCでゲームはやるんだよ どれもオンボでいいようなやつばっかだけと…

215 20/12/02(水)23:58:46 No.751621733

ゲームはあんまりする予定無いけどブラゲやるし軽いのぐらいは動くやつほしいなと1650Sを買った男だよ俺は…

216 20/12/02(水)23:58:48 No.751621743

>普段光ってたから気付かなかったけどファンに結構埃ついてたんだけどガワ外して拭き掃除とかした方がいいの? ケース開けて掃除機つけながらエアダスターでいいよ 季節ごとにやろう 最悪でも静電気怖い冬前にやっとくといいかも

217 20/12/02(水)23:59:07 No.751621825

>俺みたいな2060s使ってる半端野郎が1番の敗者だよ レイトレなしWQHDで60fps安定しないくらいでいいなら十分なやつじゃん むしろそれより上が魔境だから

218 20/12/02(水)23:59:24 No.751621912

とりあえず無料ゲーに手を出してみれば エペとか原神とか

219 20/12/02(水)23:59:47 No.751622042

>ゲームはあんまりする予定無いけどブラゲやるし軽いのぐらいは動くやつほしいなと1650Sを買った男だよ俺は… 1650の利点を消した名機来たな

220 20/12/03(木)00:00:16 No.751622201

ryzenもRTXも3000番なんて言い方あんまりしねえよな…

221 20/12/03(木)00:00:29 No.751622278

このケース全面にUSB4つついてるのはいいなぁ 最近のは天井についてるデザインばかりなんだよなぁ

222 20/12/03(木)00:00:51 No.751622410

グラボくらいなら交換も簡単だから電源は大きめにしておけと

223 20/12/03(木)00:01:40 No.751622660

>>まずゲーミングPCはゲームが好きな奴が買うモンできっとゲーム好きじゃないんなら買うべき物じゃないんだと思う >>そういう意味では凄い不幸な話だ >大は小を兼ねるわけだからスペック高くて悪いこともあるまい アホ抜かせ二時裏とエロ画像収集しかしてないんだぞ

224 20/12/03(木)00:02:08 No.751622799

>ryzenもRTXも3000番なんて言い方あんまりしねえよな… RTXはするけど… CPUは世代名簡単だけどグラボはもうぐちゃぐちゃだし

225 20/12/03(木)00:02:23 No.751622876

BTOでもあんまり見かけない構成だけどどこで買ったんだろ…

226 20/12/03(木)00:02:35 No.751622947

エロ動画を4kで見るにはどの程度のグラボが必要なんです?

227 20/12/03(木)00:03:06 No.751623134

>エロ動画を4kで見るにはどの程度のグラボが必要なんです? APUでも見れるよ

228 20/12/03(木)00:03:11 No.751623170

>ゲームはあんまりする予定無いけどブラゲやるし軽いのぐらいは動くやつほしいなと1650Sを買った男だよ俺は… 最低限グラボ欲しいってときには普通にありなやつだからそれ 適切な選択だと思う

229 20/12/03(木)00:03:20 No.751623222

4K出力で動画見るくらいならグラボすらいらないんじゃね今

230 20/12/03(木)00:03:36 No.751623292

>エロ動画を4kで見るにはどの程度のグラボが必要なんです? MMDとかならfps低いし1660でも十分なんじゃない

231 20/12/03(木)00:03:45 No.751623344

だがスチムーの一番人気も1060なんだ

232 20/12/03(木)00:03:53 No.751623393

>エロ動画を4kで見るにはどの程度のグラボが必要なんです? グラボの性能が高いほどモザイクが薄くなる

233 20/12/03(木)00:04:18 No.751623529

ボーナス出たら3070に乗り換えるんじゃ…

234 20/12/03(木)00:04:27 No.751623572

>だがスチムーの一番人気も1060なんだ ただ買い替えてないだけだよそれ!

235 20/12/03(木)00:04:47 No.751623686

AMDは型番がわかりにくいけど 他はちゃんと番号で分かるから

236 20/12/03(木)00:04:54 No.751623729

>エロ動画を4kで見るにはどの程度のグラボが必要なんです? 4k画質のエロ動画見たければ1050とかでも良いのかな? グラボよりもデータ用SSD用意した方が読み込み早くなって良いと思うけども

237 20/12/03(木)00:05:03 No.751623791

最適化されてなくてクソ重たいUBIゲーのおかげでパーツを定期的にアップデートする動機になってる ありがとういい加減にしろ

238 20/12/03(木)00:05:06 No.751623805

ハイパワーグラボ必要ない大作タイトルは大抵steam外でやってるからそういう統計出る説

239 20/12/03(木)00:05:08 No.751623815

実家住まいなもんだから500Wの電源使ってるが ほんとは750W使いてえ

240 20/12/03(木)00:05:14 No.751623853

>だがスチムーの一番人気も1060なんだ HDでのゲームならこいつで十分すぎるのが悪い 4kにすると一気に値段が跳ね上がる

241 20/12/03(木)00:05:25 No.751623907

>最低限グラボ欲しいってときには普通にありなやつだからそれ >適切な選択だと思う 最低限で補助電源必要な1650s買うのはないわ

242 20/12/03(木)00:05:28 No.751623920

4Kで見るだけなら別に大した性能はいらねえいるのはモニタくらいだ

243 20/12/03(木)00:06:24 No.751624207

>ハイパワーグラボ必要ない大作タイトルは大抵steam外でやってるからそういう統計出る説 そういう連中がsteam使わないわけもないしあえてPC変えてやるわけでもないし…

244 20/12/03(木)00:06:32 No.751624247

何を隠そう俺も1060なので人のこと笑えない

245 20/12/03(木)00:07:32 No.751624556

>何を隠そう俺も1060なので人のこと笑えない 今買うGPUじゃないとは思うし4Kモニターがちょっと可哀想なだけ

246 20/12/03(木)00:08:13 No.751624780

物理的に出回る数考えると超ハイスペGPUなんてマジで一握りの人間しか持ってないだろうし統計は妥当だと思う

247 20/12/03(木)00:08:23 No.751624829

>実家住まいなもんだから500Wの電源使ってるが >ほんとは750W使いてえ どういうことなんです? ブレーカー心配なら別に容量いっぱい常に使うわけじゃないでよ

248 20/12/03(木)00:08:32 No.751624884

去年同じ構成で相談してもちょっと待てって言われるやつ

249 20/12/03(木)00:08:54 No.751624988

日本人のPCゲーマーは無駄にハイエンド志向強い気がするな 世界的には適当な予算とありものでやりくりするわってのが主流なんだと思う

250 20/12/03(木)00:09:01 No.751625025

特にゲームやらないからなに不自由ないスペックじゃないか?

251 20/12/03(木)00:09:39 No.751625228

僕はRX570ちゃん! 大作CSゲーだと割とカツカツだとは…

252 20/12/03(木)00:09:59 No.751625321

>日本人のPCゲーマーは無駄にハイエンド志向強い気がするな >世界的には適当な予算とありものでやりくりするわってのが主流なんだと思う これは俺も思う 電源容量もデカすぎるの買う傾向にあるし

253 20/12/03(木)00:10:23 No.751625435

1060はVRAM6GBあるのがえらい 弱い方はしらない

254 20/12/03(木)00:10:49 No.751625572

別に1060でも最高グラとかVRとかじゃなきゃ普通にゲームできるよ

255 20/12/03(木)00:11:03 No.751625619

>日本人のPCゲーマーは無駄にハイエンド志向強い気がするな >世界的には適当な予算とありものでやりくりするわってのが主流なんだと思う CSの性能に対抗したがる人いるけど別にPCのメリットってそこだけじゃないよね

256 20/12/03(木)00:11:08 No.751625640

>特にゲームやらないからなに不自由ないスペックじゃないか? ゲームやらないなら1660いらねーと言うかzen 2APUで組んだ方が…

257 20/12/03(木)00:11:09 No.751625645

でもみんな高くても買ってくれるし…

258 20/12/03(木)00:11:11 No.751625661

>どういうことなんです? >ブレーカー心配なら別に容量いっぱい常に使うわけじゃないでよ 定格って書いてあるからてっきり常にそのワット数使ってるのかと…

259 20/12/03(木)00:11:47 No.751625853

原神でもやってろよ

260 20/12/03(木)00:12:14 No.751625972

ゲーミング自体が趣味だからなぁ

261 20/12/03(木)00:12:24 No.751626014

電源なんて1.5倍換算しとけばいいよボケって海外フォーラムの言葉を信じて15年 何も問題がない

262 20/12/03(木)00:13:05 No.751626217

逆に下限のほうがわからなくなってる感ある こんな構成でも遊べんのかよみたいな

263 20/12/03(木)00:13:25 No.751626313

>ゲームやらないなら1660いらねーと言うかzen 2APUで組んだ方が… なんなら軽いゲームも動くしね…

264 20/12/03(木)00:15:03 No.751626762

>定格って書いてあるからてっきり常にそのワット数使ってるのかと… また一つ賢くなれたじゃないか バイナウだ

265 20/12/03(木)00:15:08 No.751626800

ネットサーフィンと動画視聴でもしてろ ちょろめならメモリ沢山食うだろ

266 20/12/03(木)00:16:22 No.751627153

>定格って書いてあるからてっきり常にそのワット数使ってるのかと… 本当にそうならimgしながら焼き肉ができるぜ!

267 20/12/03(木)00:17:02 No.751627333

>ネットサーフィンと動画視聴でもしてろ >ちょろめならメモリ沢山食うだろ このスペックでゲームそんなしないならそれくらいしかメモリの使い所ないしね

268 20/12/03(木)00:17:12 No.751627398

>また一つ賢くなれたじゃないか >バイナウだ やったーぽちるぞー!

269 20/12/03(木)00:18:11 No.751627685

3090と5950の最大出力なら流石に500W超えちゃう?

270 20/12/03(木)00:19:20 No.751628044

>本当にそうならimgしながら焼き肉ができるぜ! 焼き肉程度でいいのかい?

271 20/12/03(木)00:19:28 No.751628095

>3090と5950の最大出力なら流石に500W超えちゃう? 余裕で超えるだろうけど自作構成テストとかで見るといいよ

↑Top