虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/02(水)20:30:07 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)20:30:07 No.751546688

このゲーム今更クリアしたんだけどスパイダーマン一個も知らないのにめっちゃ面白かった アクションだけでお釣りがくるレベルだと思う ストーリーも面白かったけどピーター救いなさすぎない!?こんな暗い話なの!?

1 20/12/02(水)20:30:43 No.751546932

スパイディはいくらでも曇らせてよい

2 20/12/02(水)20:30:53 No.751546991

左様

3 20/12/02(水)20:31:40 No.751547298

DLCまでやった?

4 20/12/02(水)20:31:58 No.751547394

スタン成仏しろ

5 20/12/02(水)20:32:00 No.751547407

どんな時空でどんな姿になろうとも凄惨な目にあってもらう

6 20/12/02(水)20:32:31 No.751547591

ありとあらゆる世界で死ぬか絶望的な状況にもっていかせる

7 20/12/02(水)20:32:44 No.751547660

曇ってこそスパイダーマンだ

8 20/12/02(水)20:32:45 No.751547673

リーさんも博士も闇落ちしておばさんも警官も死んで救いとかもないからマジかよ…ってなったよ…

9 20/12/02(水)20:33:01 No.751547752

どんなに曇らせてもヒーローであろうとするピーターが尊いんだ

10 20/12/02(水)20:33:03 No.751547766

スパイダーマンは基本ピーター曇らせ作品なので

11 20/12/02(水)20:33:11 No.751547821

大いなる力には大いなる曇らせが伴う

12 20/12/02(水)20:33:22 No.751547896

進撃の巨人のライナーみたいに作者に愛されてそう

13 20/12/02(水)20:33:37 No.751548009

>DLCまでやった? まだやってないけどやるよ!

14 20/12/02(水)20:33:38 No.751548027

>こんな暗い話なの!? 嫁も子供も相棒も死んでそれを無かった事にするために自分が消滅するとか そういう展開がゴロゴロしてるのがスパイダーマンと名の付くヒーローだ

15 20/12/02(水)20:34:11 No.751548261

>リーさんも博士も闇落ちしておばさんも警官も死んで救いとかもないからマジかよ…ってなったよ… DLCでもさらに失うのでやってみよう!

16 20/12/02(水)20:34:27 No.751548358

スパイダーマンは曇らせてこそのスパイダーマンなんだ!俺が一番スパイダーマンを曇らせられるんだ!っていう良き理解者がメインシナリオ書いてるからねこのゲーム

17 20/12/02(水)20:35:26 No.751548722

失ったものは大きすぎるけど 最後にマイルズというあらたな希望を見いだして終わるのは嫌いじゃないよ

18 20/12/02(水)20:35:42 No.751548839

>DLCでもさらに失うのでやってみよう! オイオイオイ もう失う候補が限られてるんですが…

19 20/12/02(水)20:35:48 No.751548877

どうして言われるとそれはレストランのジジイの差し金というか

20 20/12/02(水)20:35:58 No.751548929

続編でMJが死んでハリーを自分の手で殺すノルマがまだ残っているだろう いけ

21 20/12/02(水)20:37:20 No.751549482

>失ったものは大きすぎるけど >最後にマイルズというあらたな希望を見いだして終わるのは嫌いじゃないよ そのマイルズも…

22 20/12/02(水)20:37:23 No.751549491

>最後にマイルズというあらたな希望を見いだして終わるのは嫌いじゃないよ なんかマイルズ君もひどい目に遭ってないですかね

23 20/12/02(水)20:37:34 No.751549561

DLCは敵ボスにいまいち魅力を感じなかったな トランスフォーマーみたいになっちゃって…

24 20/12/02(水)20:37:49 No.751549665

マイルズはピーターに比べて失うもの少なかったけどDLCか続編でもっと大いなる責任取らされそう

25 20/12/02(水)20:37:54 No.751549689

>失ったものは大きすぎるけど >最後にマイルズというあらたな希望を見いだして終わるのは嫌いじゃないよ こないだ出たマイルズ編ではそれなりに幸せそうな現状だったしね 続編でどうなるかはまあ…

26 20/12/02(水)20:38:05 No.751549763

移動と戦闘が楽しすぎてクリアした後もしばらくパトロールしてました 強いて不満を言えばいえばMJとマイルズ操作パートいる?ってことくらいです

27 20/12/02(水)20:38:26 No.751549877

MJとは復縁できたし同じ秘密を持つ仲間もできただろ?

28 20/12/02(水)20:38:52 No.751550033

マイルズの方は自業自得のクソ女だったし…

29 20/12/02(水)20:38:55 No.751550053

>MJとは復縁できたし同じ秘密を持つ仲間もできただろ? だから失ってもらう

30 20/12/02(水)20:38:57 No.751550077

まだ続編やってないからネタバレない程度に頼むが マイルズも曇るん…?

31 20/12/02(水)20:39:14 No.751550184

>マイルズも曇るん…? 曇らない理由が無い

32 20/12/02(水)20:39:16 No.751550198

>まだ続編やってないからネタバレない程度に頼むが >マイルズも曇るん…? 曇るのがスパイダーマンだ

33 20/12/02(水)20:39:40 No.751550352

>マイルズの方は自業自得のクソ女だったし… ロクソンのレス

34 20/12/02(水)20:39:45 No.751550387

>マイルズも曇るん…? だってスパイダーマンだぜ?

35 20/12/02(水)20:39:58 No.751550471

そっかマイルズもか… オヤジさん失った時点でもう曇ったじゃんか…

36 20/12/02(水)20:40:22 No.751550616

曇らないスパイディなんてスパイディじゃないからな…

37 20/12/02(水)20:40:37 No.751550708

やった後に映画の方見るとあれかぁ…ってなるからオススメ

38 20/12/02(水)20:40:42 No.751550740

>マイルズの方は自業自得のクソ女だったし… また….嘘つくんだね… おのれロクソン!!!!!!!!! ハーレムを….潰す!!!1111!!!!

39 20/12/02(水)20:41:12 No.751550892

大いなる力には大いなる曇らせが伴う

40 20/12/02(水)20:41:45 No.751551091

あの…リーさんもアレで終わりなんですか…? 博士はなんか捕まりながら意味深な表情してたけど

41 20/12/02(水)20:42:19 No.751551307

くたばれスタンリー!

42 20/12/02(水)20:42:21 No.751551320

ドクターオクトパスの曇らせはゲイのサディストが書いてるとしか思えなかった

43 20/12/02(水)20:42:43 No.751551462

スレ画のシナリオ書いた人 su4402637.jpg

44 20/12/02(水)20:43:00 No.751551575

>スレ画のシナリオ書いた人 >su4402637.jpg ヴィランかな

45 20/12/02(水)20:43:52 No.751551897

マイルズの方はまだまだ失いたくないものあるから続編イケるな!

46 20/12/02(水)20:44:14 No.751552068

ピーターと博士が完全に決別したシーンがつらすぎて 博士が正気に戻るとかそういうのもないし…

47 20/12/02(水)20:44:16 No.751552076

>くたばれスタンリー! くたばった!

48 20/12/02(水)20:44:24 No.751552132

マイルズも面白かったんだけどボリュームもっと欲しい…早くDLC来てくだち!

49 20/12/02(水)20:44:26 No.751552143

まず大前提としてスパイダーマンになる際おじさんが死ぬ

50 20/12/02(水)20:45:16 No.751552436

>まず大前提としてスパイダーマンになる際おじさんが死ぬ 最早米国民の義務教育なので死んでることが前提になって話が進む

51 20/12/02(水)20:45:16 No.751552443

シナリオ書いた人は原作でもスパイダーマン(の魂)は死にました!これでシリーズ終了です!とかやるぐらいにはスパイダーマン愛に溢れたサディストだよ いまはアイアンマンのシナリオライターに移ったらしい

52 20/12/02(水)20:45:20 No.751552467

スキルも装備も揃わず操作にもなれてないプレーヤーが最初にぶち当たる壁はデブだよね よっしゃヒーロー活動だ!って意気揚々とギャングにケンカ売ったらデブに囲まれて死亡とか多いと思う

53 20/12/02(水)20:45:35 No.751552561

アーロンおじさんが生き残ったのが意外だった スパイダーバースでは死んでたし

54 20/12/02(水)20:45:38 No.751552590

ザコ戦でグラヴィティウェルで集めてメガヴェノムフラッシュするの超気持ちいい

55 20/12/02(水)20:46:16 No.751552815

大半のプレイヤーが一番苦戦したボスはキングピンだと思う

56 20/12/02(水)20:46:25 No.751552863

続編のマイルズくんもまあ酷い目にあったけど ピーターはちょっと言葉にできない責任の重さに曇らされてるのがレベルが違うと思った

57 20/12/02(水)20:46:30 No.751552886

続きマイルズがどうなるかわからんけどヴェノム(仮)のハリーがどう絡んでくるかな

58 20/12/02(水)20:46:34 No.751552925

>最早米国民の義務教育なので死んでることが前提になって話が進む だからこうして続編で親代わりを殺す

59 20/12/02(水)20:46:47 No.751553006

ムショ入った博士はオズボーンだけじゃなく今度はピーター逆恨みしてそうだから救いようないよなぁ

60 20/12/02(水)20:47:29 No.751553253

全体のストーリーにも興味出たので映画も見たいと思ったんだけど何見ればいいです?

61 20/12/02(水)20:47:45 No.751553359

天国のスタンリーもスパイディを苦しめて虐めぬいた後に少しだけ希望を与えることを喜んでるよ

62 20/12/02(水)20:47:48 No.751553377

>まず大前提としてスパイダーマンになる際おじさんが死ぬ おじさんが死ななかったら? ピーターが死ぬ!

63 20/12/02(水)20:48:11 No.751553520

>全体のストーリーにも興味出たので映画も見たいと思ったんだけど何見ればいいです? 全部見ろ

64 20/12/02(水)20:48:23 No.751553589

>全体のストーリーにも興味出たので映画も見たいと思ったんだけど何見ればいいです? 元祖三部作 アメイジングスパイダーマン 最新のシリーズ どれも全部見ると良いよ

65 20/12/02(水)20:48:30 No.751553631

>大半のプレイヤーが一番苦戦したボスはキングピンだと思う 原作詳しくねーんだけどあのオッサン特殊能力とか肉体強化されてるとかスーパーヴィランとかじゃないのよね? 戦闘はもちろんデモ中でも普通にピーターとやりあえてんだけど…

66 20/12/02(水)20:48:44 No.751553709

>全体のストーリーにも興味出たので映画も見たいと思ったんだけど何見ればいいです? サム・ライミ版が単独でとっつきやすい あとはMCUの管轄になるから話すと長い

67 20/12/02(水)20:49:01 No.751553818

>おじさんが死ななかったら? >ピーターが死ぬ! それやったけどおじさんは力に溺れるんだっけ

68 20/12/02(水)20:49:04 No.751553838

>>大半のプレイヤーが一番苦戦したボスはキングピンだと思う >原作詳しくねーんだけどあのオッサン特殊能力とか肉体強化されてるとかスーパーヴィランとかじゃないのよね? >戦闘はもちろんデモ中でも普通にピーターとやりあえてんだけど… 体脂肪率0%の相撲の達人だぞ

69 20/12/02(水)20:49:22 No.751553947

ゲームの世界ってアベンジャーズ居るんだよね

70 20/12/02(水)20:49:36 No.751554024

ピーターがイケメンになってる!

71 20/12/02(水)20:49:39 No.751554039

アベンジャーズのビルはあるね

72 20/12/02(水)20:49:48 No.751554096

>原作詳しくねーんだけどあのオッサン特殊能力とか肉体強化されてるとかスーパーヴィランとかじゃないのよね? フィクスはスモウやってるからな…

73 20/12/02(水)20:49:51 No.751554112

キングピンはスモウをやってるからな…

74 20/12/02(水)20:50:03 No.751554186

おじさん死なないと代わりに世界が死ぬからな

75 20/12/02(水)20:50:18 No.751554274

>原作詳しくねーんだけどあのオッサン特殊能力とか肉体強化されてるとかスーパーヴィランとかじゃないのよね? >戦闘はもちろんデモ中でも普通にピーターとやりあえてんだけど… キャップみたいな人類の到達点だよ

76 20/12/02(水)20:50:32 No.751554354

ガイジンはカラテとかスモーなんだと思ってんだ

77 20/12/02(水)20:50:34 No.751554369

一作しかないしゲームのボスが多めに出てくるバースがとっつきやすいと思う

78 20/12/02(水)20:50:35 No.751554376

アメスパはよく例のシーンでスレ立ってるのみる

79 20/12/02(水)20:50:37 No.751554385

俺は相撲レスラーだ!そこらのギャングとは鍛え方が違う!

80 20/12/02(水)20:50:42 No.751554421

原作はあんまり曇らせすぎて普通にブーイング食らったりする 今までの展開を夢オチにした時とか

81 20/12/02(水)20:50:53 No.751554492

街中に思い出の品を貼り付けてる異常者

82 20/12/02(水)20:50:58 No.751554519

>マイルズはピーターに比べて失うもの少なかったけどDLCか続編でもっと大いなる責任取らされそう 既に父親失ってからのスタート地点だしね…

83 20/12/02(水)20:51:20 No.751554645

マイルズモラレスも同じぐらいストーリーの出来いいから是非やってくれよな

84 20/12/02(水)20:51:23 No.751554661

>全体のストーリーにも興味出たので映画も見たいと思ったんだけど何見ればいいです? ピーター曇らせとオタク要素を強調したサム・ライミ版 軽口叩くクソガキ属性とピーター曇らせを強調したアメイジング 青春要素とシェアワールドとピーター曇らせが持ち味のMCU版 最後のは初登場のシビルウォーからでもいいけどアイアンマンも見ておくと更に楽しめて前作観ると最高に楽しめる

85 20/12/02(水)20:51:25 No.751554666

>街中に思い出の品を貼り付けてる異常者 あれなんなの…

86 20/12/02(水)20:51:30 No.751554692

>大半のプレイヤーが一番苦戦したボスはキングピンだと思う スパイディは銃に撃たれると死ぬしデブに絡まれても死ぬ儚い生き物なのに最初のボスに全部乗せしてくるからな…

87 20/12/02(水)20:51:50 No.751554819

>>おじさんが死ななかったら? >>ピーターが死ぬ! >それやったけどおじさんは力に溺れるんだっけ 引きこもってる間にタコがやらかして世界が滅びる

88 20/12/02(水)20:52:11 No.751554938

スモトリ怖い…

89 20/12/02(水)20:52:14 No.751554954

アメイジング2はウェブスイングの完成度が映画でも頭ひとつ抜けててゲームにもめちゃくちゃ影響与えてるから「この動きゲームで見た!」ってシーンが度々あって面白い

90 20/12/02(水)20:52:29 No.751555021

2のヴィランどうするんだろうな 1がシニスター・シックスにエレクトロにハンマーヘッドとかてんこ盛りすぎたが

91 20/12/02(水)20:52:49 No.751555143

デブも許せないがミニガンデブは絶対に許せない 参考にしたバットマンでもアレだったのに

92 20/12/02(水)20:53:08 No.751555245

マイルズのはヒが面白い

93 20/12/02(水)20:53:12 No.751555272

なんにせよ スクリューボールは死ぬべきである

94 20/12/02(水)20:53:22 No.751555331

>2のヴィランどうするんだろうな >1がシニスター・シックスにエレクトロにハンマーヘッドとかてんこ盛りすぎたが なーにまた脱獄させればええ

95 20/12/02(水)20:53:23 No.751555337

基本的に新しいストーリーアークが始まったときに ピーターによくしてくれる新登場のキャラが出たら ああうんまあってなるぐらいにはテンプレ

96 20/12/02(水)20:53:26 No.751555362

>2のヴィランどうするんだろうな >1がシニスター・シックスにエレクトロにハンマーヘッドとかてんこ盛りすぎたが まだゴブリンにカーネイジにヴェノムが居るからなんの心配もいらんな 困ったらデップー出そう

97 20/12/02(水)20:53:30 No.751555398

ピーターが何をしたってんだ…

98 20/12/02(水)20:53:32 No.751555404

海外ゲームに最近多いスキルシステムが面白い ゲーム進めるごとにやること増えていくの

99 20/12/02(水)20:53:44 No.751555483

今夜だ 今夜見ろ

100 20/12/02(水)20:53:48 No.751555512

>ピーターが何をしたってんだ… スパイダーマンになった

101 20/12/02(水)20:53:49 No.751555520

ラフトでヴィラン達と追いかけっこしてる時が脳汁ほとばしるよね

102 20/12/02(水)20:53:58 No.751555571

スパイダーマンのコミック読みてえってなったら今は何読めばいいんだろうな スパイダーバースでいいのか

103 20/12/02(水)20:53:59 No.751555578

アメスパ結構好きなんだけどこれだけ2作なんだよな

104 20/12/02(水)20:54:01 No.751555590

>全体のストーリーにも興味出たので映画も見たいと思ったんだけど何見ればいいです? 漫画見ようぜ! ドラゴンボールに興味出てエヴォリューション見る奴はいないだろ?

105 20/12/02(水)20:54:07 No.751555622

でも1ストーリーラインでスレ画ほど曇らされるスパイディもそうそういないと思う

106 20/12/02(水)20:54:08 No.751555636

アニメのマーベルスパイダーマンも面白いよ

107 20/12/02(水)20:54:14 No.751555671

ハリーがシンビオートはほぼ確定 あとはゴブリンとリザードが伏線として用意されてる いまのとこそんくらいじゃね

108 20/12/02(水)20:54:15 No.751555676

リーさんは宮本充ボイスの時点で怪しかった

109 20/12/02(水)20:54:20 No.751555711

>ピーターが何をしたってんだ… 作者に歪んだ愛で愛されたことかな

110 20/12/02(水)20:54:20 No.751555712

>ピーターが何をしたってんだ… 大いなる力を授かった なら責任を果たすべきだろう

111 20/12/02(水)20:55:04 No.751555933

>マイルズのはヒが面白い アルミホイル被った人のアカウントがスパイダーマンは企業のボディーガード!って陰謀論主張してて向こうでもそういう感じなんだ…ってなった

112 20/12/02(水)20:55:04 No.751555934

>ピーターが何をしたってんだ… 「大いなる力には大いなる責任が伴う」って言葉を忘れて調子に乗っておじさんを結果的に見殺しにした

113 20/12/02(水)20:55:07 No.751555954

ドクターオクトパスがスパイダーマンやるシリーズもあるんだっけ そこそこ上手くいく

114 20/12/02(水)20:55:23 No.751556039

>スパイダーマンのコミック読みてえってなったら今は何読めばいいんだろうな スパイダーバースは短いし入門に最適かもね あとは名エピソードだけ集めたベストなんちゃらみたいなやつもあったはず 日本版の偽りの赤も読みやすくてアメコミよりは安いから初心者向けかもしれない

115 20/12/02(水)20:55:34 No.751556111

MJは保護されてないの?

116 20/12/02(水)20:55:44 No.751556164

ヴェノムカーネイジトキシンを一気に出せばセーフか

117 20/12/02(水)20:55:50 No.751556195

>マイルズの方は自業自得のクソ女だったし… マイルズより天涯孤独になって自分が兄貴を殺したと思ってるから余計こじれた

118 20/12/02(水)20:55:58 No.751556232

ボスがほぼイベント戦な点だけ不満 マイルズはそれ解消してて流石だなと

119 20/12/02(水)20:56:03 No.751556261

リザード事件もう終わってるんじゃないっけ いやまぁまた変身してもいいけど

120 20/12/02(水)20:56:45 No.751556513

大いなる力の責任果たしてないやつもそこそこいるのにピーター頑張りすぎじゃない?

121 20/12/02(水)20:56:47 No.751556522

聖域だった叔母さんが死んだから安心できない

122 20/12/02(水)20:57:09 No.751556641

これやってスパイダーマンに興味持って映画観てMCUも最初から全部観たけど凄く良かった…

123 20/12/02(水)20:57:27 No.751556748

>アーロンおじさんが生き残ったのが意外だった 代わりに向こうは父親が生きてる

124 20/12/02(水)20:57:38 No.751556807

ヴェノムパワーが爽快すぎて2のピーターどうすんだろ ブラックスパイダーとしてシンビオートパワーを使いこなしたりスパイダーアーマーを作ってアームを利用したりとか? カーネイジに対抗するためにハリーとヴェノムを研究して自分の力にしたりとかもあるか?

125 20/12/02(水)20:57:42 No.751556838

>ラフトでヴィラン達と追いかけっこしてる時が脳汁ほとばしるよね リーさんばっかで展開に飽きが来た頃にシニスター・シックス登場でテンション爆上がりしたわ…

126 20/12/02(水)20:57:49 No.751556875

>大いなる力の責任果たしてないやつもそこそこいるのにピーター頑張りすぎじゃない? おじさんの遺言がね…

127 20/12/02(水)20:57:49 No.751556877

>スパイダーマンのコミック読みてえってなったら今は何読めばいいんだろうな >スパイダーバースでいいのか ベストオブスパイダーマンっていう読みやすい話を纏めたのが個人的にオススメ そこまで厚くも無いし一番最初も話からピーターはあんな感じで曇ってたってのがよく分かる

128 20/12/02(水)20:57:56 No.751556913

>リザード事件もう終わってるんじゃないっけ コナーズ博士が続編で出てきた

129 20/12/02(水)20:58:03 No.751556966

このゲームにスパイダーバースにホームカミングと最近でもないけど直近のスパイダーマンは入門編いっぱいあっていいね

130 20/12/02(水)20:58:24 No.751557092

知ってたのか…

131 20/12/02(水)20:58:56 No.751557270

ネタバレ見てなかったからタスクマスター出た時えっお前?てなった

132 20/12/02(水)20:59:09 No.751557349

この程度の作りで他のヒーローゲーム出てくれ

133 20/12/02(水)20:59:21 No.751557417

>ヴェノムパワーが爽快すぎて2のピーターどうすんだろ >ブラックスパイダーとしてシンビオートパワーを使いこなしたりスパイダーアーマーを作ってアームを利用したりとか? >カーネイジに対抗するためにハリーとヴェノムを研究して自分の力にしたりとかもあるか? そこでこのエニグマフォース

134 20/12/02(水)20:59:37 No.751557482

>この程度の作りで他のヒーローゲーム出てくれ 高望みがすぎる!

135 20/12/02(水)20:59:47 No.751557535

博士って正気ではないけど全部本心でやってるんだよね?つら…

136 20/12/02(水)21:00:11 No.751557673

いきなり出てきたタスクマスターに普通に負けてその後出てこなかったけどどうしたらよかったんだろう

137 20/12/02(水)21:00:35 No.751557813

サンドマンもまだ出てきてない?

138 20/12/02(水)21:00:49 No.751557889

博士の隠れ家でヴィランとの会話聴けるけどあれって結構前の話じゃない?

139 20/12/02(水)21:01:05 No.751557979

>サンドマンもまだ出てきてない? 筒に入れられてアベンジャーズタワーに貼り付けられてたよ

140 20/12/02(水)21:01:17 No.751558045

博士はピーター曇らせポイント高すぎる…

141 20/12/02(水)21:01:42 No.751558185

映画のスパイダーバースも初心者にはオススメだぞ! なんたってスパイダーマンがいっぱい自己紹介してくれるからな!

142 20/12/02(水)21:01:52 No.751558237

博士がヴィランと繋がった時系列がよく分からない

143 20/12/02(水)21:02:33 No.751558494

>博士がヴィランと繋がった時系列がよく分からない 少なくとも本編開始より前

144 20/12/02(水)21:02:35 No.751558515

博士のせいで色々あったのにその後で別世界の博士がピーターの格好で迎えにくるとかいう展開も結構ひどい

145 20/12/02(水)21:02:45 No.751558568

コンペに参加したのってムショの構造知るためだよね…

146 20/12/02(水)21:03:34 No.751558834

全部オズボーンが悪い

147 20/12/02(水)21:03:50 No.751558903

ジェイムソンの言ってることってそんなに間違ってるわけでもないよなーって 後ろでポッドキャストが流れるたびに思う

148 20/12/02(水)21:04:08 No.751559001

>博士って正気ではないけど全部本心でやってるんだよね?つら… 本来なら理性で制御してたりする部分全部駄々もれ暴走してるだけだからね

149 20/12/02(水)21:04:11 No.751559022

疲れてなんかいない…つらいだけだ いいよね

150 20/12/02(水)21:05:10 No.751559372

裏切ったのは貴方だ…博士 のとこがつらすぎた

151 20/12/02(水)21:05:18 No.751559410

>映画のスパイダーバースも初心者にはオススメだぞ! >なんたってスパイダーマンがいっぱい自己紹介してくれるからな! ちなみに7日にネトフリ入りだ

152 20/12/02(水)21:05:22 No.751559432

>でも1ストーリーラインでスレ画ほど曇らされるスパイディもそうそういないと思う 恩師をヴィランとして倒し! 人助けをしてる尊敬してた人をヴィランとして倒し! 恋人か叔母かどちらの命を助けるか選ばされる!

153 20/12/02(水)21:05:44 No.751559552

終盤のピーター過労で死んじゃうよ

154 20/12/02(水)21:05:59 No.751559649

>終盤のピーター過労で死んじゃうよ 疲れてなんかいない…

155 20/12/02(水)21:06:00 No.751559655

3はピーターとマイルズ切り替えながらやりそう

156 20/12/02(水)21:06:29 No.751559837

>恋人か叔母かどちらの命を助けるか選ばされる! ニューヨーク市民と叔母さんだよ!

157 20/12/02(水)21:06:50 No.751559957

クソ面白かったからマイルズもやりたいんだけど買えねえ

158 20/12/02(水)21:06:58 No.751559998

まだまだヴィラン出せるな

159 20/12/02(水)21:07:02 No.751560021

>ジェイムソンの言ってることってそんなに間違ってるわけでもないよなーって >後ろでポッドキャストが流れるたびに思う ピーターもドMだから耳が痛いのについ聞いちゃうんだよな

160 20/12/02(水)21:07:12 No.751560069

最低だよデットプール…

161 20/12/02(水)21:07:17 No.751560100

>博士がヴィランと繋がった時系列がよく分からない >少なくとも本編開始より前 いやいや違う違う オズボーンへの復習計画を妄想で楽しむ 研究が頓挫 ラフト改造コンペ、アーマー試作(この辺りで実行に着手) 頭蓋内インターフェース導入 実行 つまり機械の影響が出るよりも前から復讐心を抑えきれず犯罪計画に手をつけていた

162 20/12/02(水)21:07:24 No.751560138

叔母さんは「知ってた」なのが

163 20/12/02(水)21:07:27 No.751560149

>クソ面白かったからマイルズもやりたいんだけど買えねえ DL版をバイナウ!

164 20/12/02(水)21:08:09 No.751560393

見知らぬ善意に頼るのはどうなのって意見は一理あるからね

165 20/12/02(水)21:08:31 No.751560552

ねぇおばさんまで殺す必要あった…?

166 20/12/02(水)21:09:14 No.751560773

アクションだけでいったら今までやったゲームの中で一番好きかもしれん

167 20/12/02(水)21:09:32 No.751560860

>叔母さんは「知ってた」なのが 「マスクを外して甥の顔が見たいわ」でおぉもう…

168 20/12/02(水)21:09:51 No.751560968

アベンジャーズサボりすぎじゃない?

169 20/12/02(水)21:10:09 No.751561091

>見知らぬ善意に頼るのはどうなのって意見は一理あるからね プレイヤー視点ならスパイディは間違ったことはしないって言い切れるけど 作中の人物からしたらもし暴走した場合にそれを止める仕組みが無いっていうのを危険視するのは理解できるよね

170 20/12/02(水)21:10:48 No.751561300

アベンジャーズいる世界なの!?何やってたの!?

171 20/12/02(水)21:10:49 No.751561308

>アクションだけでいったら今までやったゲームの中で一番好きかもしれん 摩天楼ピョンピョンしてるだけで最高に面白いよね スキル覚えてってからの戦闘も楽しいけど

172 20/12/02(水)21:11:01 No.751561392

そういえばピーターは別世界でスパイダーマンとして活躍してるマイルズを知ってるんだよね

173 20/12/02(水)21:11:04 No.751561405

エキスパンションパス出るよね?ねぇ出るよね?

174 20/12/02(水)21:11:23 No.751561521

アベンジャーズは西海岸にいた 多分悪魔博士でもいたんだろう

175 20/12/02(水)21:11:47 No.751561664

>アベンジャーズいる世界なの!?何やってたの!? 多分世界の危機を救ってた ニューヨークの危機はピーターががんばれ

176 20/12/02(水)21:11:50 No.751561681

>そういえばピーターは別世界でスパイダーマンとして活躍してるマイルズを知ってるんだよね どうなんだろうな バースに合流はしたけどゲーム側でその素振りはないし

177 20/12/02(水)21:12:15 No.751561829

ハリー関係でまだまだ曇らせる伸びしろがあるのが酷い

178 20/12/02(水)21:12:18 No.751561848

オットー博士との関係性すごくいい…辛い

179 20/12/02(水)21:12:29 No.751561913

>スパイダーマンのコミック読みてえってなったら今は何読めばいいんだろうな >スパイダーバースでいいのか 何冊か買う気あるならブランニュー・デイ以降を一通り追っていけばいいんじゃね 一冊ならスパイダーマン:ブルーかウィズグレートパワーかファーストデイでいいんじゃないの?

180 20/12/02(水)21:12:36 No.751561966

マイルズ編のピーターは普通に旅行行ってたからな

181 20/12/02(水)21:12:53 No.751562055

>>そういえばピーターは別世界でスパイダーマンとして活躍してるマイルズを知ってるんだよね >どうなんだろうな >バースに合流はしたけどゲーム側でその素振りはないし ゲームのピーターが合流したのはゲドンじゃない?

182 20/12/02(水)21:13:08 No.751562140

あのタワーはファンへの目配せ的なものでしかないと思うけどマーベルだからいてもおかしくないなアベンジャーズ

183 20/12/02(水)21:13:17 No.751562192

映画のスパイダーバースもピーターとマイルズの関係がいいんだよな年が離れてて

184 20/12/02(水)21:13:35 No.751562285

デアデビルの事務所だかもあったような 手伝って!

185 20/12/02(水)21:13:49 No.751562369

まだだ‥まだ曇らせられる

186 20/12/02(水)21:13:49 No.751562373

何年先かわからんが3はまあハリーと死別なんだろうな…ってなる

187 20/12/02(水)21:14:16 No.751562536

可哀想な博士…って最初はなってたけどラストバトル辺りではダメだわコイツってなった

188 20/12/02(水)21:14:24 No.751562582

JJJはテロ直後だけは悪に対する怒りを真面目に語っててかっこいい

189 20/12/02(水)21:14:48 No.751562719

そういやデアデビルに名刺貰ってたな なんか幸薄そうな音出してたのかな

190 20/12/02(水)21:14:50 No.751562731

スクリューボール殺せるDLC来るなら2000円くらいまでなら出す

191 20/12/02(水)21:15:07 No.751562836

>スパイダーマンのコミック読みてえってなったら今は何読めばいいんだろうな >スパイダーバースでいいのか これ読もう https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156670235969

192 20/12/02(水)21:15:08 No.751562845

己の力を他者のために使う 責任だよ

193 20/12/02(水)21:15:19 No.751562910

1の時は仕方ないとしてマイルズの時はアベンジャーズ何やってんの…?ってなる めっちゃ近くでギャングが拠点作ってるんですけど…

194 20/12/02(水)21:15:42 No.751563047

ジェシカ・ジョーンズの探偵事務所もあるしドクターのサンクタムもあるね

195 20/12/02(水)21:16:22 No.751563288

>1の時は仕方ないとしてマイルズの時はアベンジャーズ何やってんの…?ってなる >めっちゃ近くでギャングが拠点作ってるんですけど… サンフランシスコ辺りで失敗して雲隠れしてそう

196 20/12/02(水)21:17:02 No.751563533

まあ西海岸に新ビル建設ってのはアベンジャーズではメジャーな設定だしメイン拠点がそっちに映ってたりしてもおかしくはないな

197 20/12/02(水)21:17:32 No.751563698

セーブルも全部終わってから帰れや!ってなったけどあのタイミングの会話はバグらしいな

198 20/12/02(水)21:18:23 No.751564018

ピーター今日はラジコンに小型カメラを付ける発明を完成させたんだ これさえあればもう危険な場所に足を運ばなくていいんだ 人類はまた一歩未来に進んだな

199 20/12/02(水)21:18:33 No.751564074

クリア後も襲ってくるセーブルはなんなの?

200 20/12/02(水)21:18:59 No.751564221

マイルズクリア後はピーターもNYに居るから安心して犯罪すスルーして他のミッション出来る

201 20/12/02(水)21:19:23 No.751564356

デフォでおじさんが死んでる分 ゲーム版はオットーがそのポジションなんだろうな 責任...責任を果たすんです...

202 20/12/02(水)21:19:42 No.751564467

>サンフランシスコ辺りで失敗して雲隠れしてそう あれもアクションの再現とか雰囲気は悪くなかったんだけどね…

203 20/12/02(水)21:19:51 No.751564522

2はいつでるんだ?

204 20/12/02(水)21:20:25 No.751564735

>2はいつでるんだ? 出てるよ!

205 20/12/02(水)21:20:59 No.751564935

ホームカミングくらいしか見たことない状態でやったからオットー・オクタヴィアスの名前で検索してヒェってなった思い出

206 20/12/02(水)21:20:59 No.751564936

>>2はいつでるんだ? >出てるよ! え?マイルズって外伝じゃなかったの!?

207 20/12/02(水)21:21:13 No.751565013

天井にぶら下がるアクションできた時感動した これぞスパイダーマン

208 20/12/02(水)21:21:23 No.751565077

邦訳はスーペリアーも打ち切られちゃったな

209 20/12/02(水)21:21:31 No.751565124

外伝というより1.5 1の続編だし2の前日譚

210 20/12/02(水)21:22:04 No.751565339

マイルズはまあ1.5って感じだよね

211 20/12/02(水)21:23:24 No.751565810

マイルズは1.5だけどアクションめっちゃ面白いからやるべき

212 20/12/02(水)21:24:06 No.751566075

興津和幸さんがひたすらにいい仕事をしてくれていた… ラスト博士を殴ってる時のあなたはヒーローだったのに!一緒に世界を救うんじゃなかったか!が 世界に裏切られた悲痛さ全開でこっちが泣きそう泣いた

213 20/12/02(水)21:24:47 No.751566314

アクションに関してだけじゃなく色んな所が改善されてる まあメインのストーリーだけはボリュームもうちょい欲しかったがピーターが因縁多すぎたのもあるな

214 20/12/02(水)21:25:23 No.751566525

>興津和幸さんがひたすらにいい仕事をしてくれていた… >ラスト博士を殴ってる時のあなたはヒーローだったのに!一緒に世界を救うんじゃなかったか!が 最後のビルの背面で殴り合うとこと決着後の会話がつらすぎてちょっと泣きそうだった

215 20/12/02(水)21:25:26 No.751566540

2は世代交代イベントやるのはやめてね… シンビオートに寄生されたピーターとマイルズが戦うとかならいいよ!

216 20/12/02(水)21:25:58 No.751566723

>シンビオートに寄生されたピーターとマイルズが戦うとかならいいよ! よくねえよ!

217 20/12/02(水)21:26:28 No.751566903

どの世界でも高確率で身内や親しい人がヴィランになるのが辛すぎる

218 20/12/02(水)21:27:14 No.751567163

終盤はほとんどアベンジャーズ案件だと思うんだけどな…スケール的に…

219 20/12/02(水)21:27:49 No.751567324

>終盤はほとんどアベンジャーズ案件だと思うんだけどな…スケール的に… 6人くらい相手にしたのどうかしてるよね

220 20/12/02(水)21:28:45 No.751567629

ピーターの辛さがよく伝わってくるストーリー マイルスは本人がいっぱいいっぱいで辛さとかではなかった

221 20/12/02(水)21:28:51 No.751567673

リーさんは改心してると信じたい おそらく一生塀の中だけど

↑Top