虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マスク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/02(水)20:12:23 No.751539512

    マスクの世の中はいつまで続くんだろう

    1 20/12/02(水)20:13:28 No.751539886

    少なくともあと2-3年

    2 20/12/02(水)20:13:57 No.751540078

    あーやだやだ

    3 20/12/02(水)20:14:19 No.751540220

    マスク常備で世界のヒゲ伸ばすブームが終わると思ったけど実際どうなんだろ

    4 20/12/02(水)20:14:30 No.751540282

    外せ外せ

    5 20/12/02(水)20:15:08 No.751540510

    もうマスクなんてしてらんねェ!と思ってるけど行きつけの飯屋が従業員高熱続出で臨時休業しててもう暫くちゃんとしようと思いました

    6 20/12/02(水)20:15:37 No.751540688

    無精ひげが多いなうちの職場 マスクしてても剃ってないの分かるちゅーねん

    7 20/12/02(水)20:15:51 No.751540764

    冬はまだいい 夏はむり

    8 20/12/02(水)20:15:59 No.751540818

    屋外で人混みじゃない場所は意地でも外してるけど そんなの俺ぐらいだね…

    9 20/12/02(水)20:16:28 No.751541034

    >無精ひげが多いなうちの職場 ヒゲ生えてマスクするとぞりぞりして嫌だから俺は剃ってるわ

    10 20/12/02(水)20:16:28 No.751541037

    正直「」の中に陽性になったことある奴いそうだと思う

    11 20/12/02(水)20:16:50 No.751541216

    ウレタンマスクは欺瞞

    12 20/12/02(水)20:17:21 No.751541442

    夏場はマジで無理だからマウスシールド付けててごめん まったく効果ないと言われても承知で使ってるんだ

    13 20/12/02(水)20:17:54 No.751541684

    鼻だしてるバカは何考えてるだろう……

    14 20/12/02(水)20:18:05 No.751541736

    接客で顔隠せるの楽だからずっとこのままがいい

    15 20/12/02(水)20:19:27 No.751542185

    マスクのおかげか今年全然風邪引かないわ

    16 20/12/02(水)20:19:32 No.751542200

    そのうちマスクも服みたいに下着と上着みたいに分けて扱う時代が来るかもしれない

    17 20/12/02(水)20:22:02 No.751543409

    >鼻だしてるバカは何考えてるだろう…… メガネ曇りすぎてキレてるのかもしれん

    18 20/12/02(水)20:22:32 No.751543592

    鼻はいいだろ鼻からコロナビームでも出んのか?

    19 20/12/02(水)20:22:56 No.751543767

    >ウレタンマスクは欺瞞 呼吸が楽なんだよね マスクしてますアピールのために使ってる

    20 20/12/02(水)20:23:25 No.751544011

    そのうちマスクを兼ねた服とか生まれるかもしれん

    21 20/12/02(水)20:23:32 No.751544047

    >マスクのおかげか今年全然風邪引かないわ 周りの人間がマスクしてるから飛沫感染しないんだろう あとみんなアルコール除菌とか手洗い徹底してるから

    22 20/12/02(水)20:24:32 No.751544501

    >鼻はいいだろ鼻からコロナビームでも出んのか? 外部からのウイルスをマスク程度でシャットアウトなんかできないからな 飛沫さえ気をつけてくれれば鼻出してても構わん

    23 20/12/02(水)20:24:36 No.751544525

    >鼻はいいだろ鼻からコロナビームでも出んのか? 出てるよ

    24 20/12/02(水)20:24:47 No.751544596

    表情が分からずに育った幼児はどうなるんだろう? 人道的にアレだろうけどちょうど実験の機会だし…

    25 20/12/02(水)20:24:53 No.751544640

    飛沫のシミュレーション画面見過ぎたせいか 飲食は今後もマスク義務にしてもらいたい

    26 20/12/02(水)20:25:37 No.751544915

    マウスシールドって何であんなにガバガバなんだろう もう何枚か板を付けて鼻と頬にフィットするように作れば 多少は感染防止になると思うんだがな

    27 20/12/02(水)20:25:42 No.751544962

    未だにセキの度にマスク外してるおっさんいて怖…ってなる

    28 20/12/02(水)20:25:49 No.751545003

    眼鏡が曇らなければ一年中マスクでも全然かまわないが…

    29 20/12/02(水)20:26:00 No.751545079

    >鼻はいいだろ鼻からコロナビームでも出んのか? エアロゾル吸う可能性あるよ

    30 20/12/02(水)20:26:03 No.751545094

    >正直「」の中に陽性になったことある奴いそうだと思う 昼に陽性「」がスレ立ててた

    31 20/12/02(水)20:26:16 No.751545152

    マスク絡みで一番笑ったのは、神から与えられた呼吸する権利がドウタラっていうやつ ここまで愚かなニンゲンっているんだーって大笑いしたわ

    32 20/12/02(水)20:26:53 No.751545415

    不織布マスクを一切顔にフィットさせないで豆腐顔にくっつけてるみたいになってるおっさんいるけど あれでいいって本人本当に思ってるんだろうか マスク着けてますよアピールにしてもクソださい見た目なのに

    33 20/12/02(水)20:27:13 No.751545544

    >表情が分からずに育った幼児はどうなるんだろう? >人道的にアレだろうけどちょうど実験の機会だし… 家の中までマスクしてないだろ

    34 20/12/02(水)20:27:47 No.751545771

    夏は外させろ!って意見はまだいいとして マスクしてると窒息で死にますぞー!みたいな事よく街頭でアピールしてる連中は今の季節言ってみろって言いたくなる

    35 20/12/02(水)20:27:51 No.751545797

    インフルエンザぐらい制御できるようになれば 元に戻せるんだろうけどね

    36 20/12/02(水)20:27:59 No.751545855

    >マスク絡みで一番笑ったのは、神から与えられた呼吸する権利がドウタラっていうやつ >ここまで愚かなニンゲンっているんだーって大笑いしたわ あれって単にマスクしたく無い奴が神をダシにしてるだけだろ 本気で言うわけないじゃん…ないよね?

    37 20/12/02(水)20:28:18 No.751545971

    >マスク着けてますよアピールにしてもクソださい見た目なのに 開き方知らないだけかと

    38 20/12/02(水)20:28:28 No.751546049

    >マスク絡みで一番笑ったのは、神から与えられた呼吸する権利がドウタラっていうやつ >ここまで愚かなニンゲンっているんだーって大笑いしたわ だってアメリカでコロナを否定してるのにコロナになって死ぬ人って最後までコロナだって認めないで「ほら、コロナじゃなかっただろ?」が最後の言葉だったりするんだぞ

    39 20/12/02(水)20:29:10 No.751546304

    >夏は外させろ!って意見はまだいいとして >マスクしてると窒息で死にますぞー!みたいな事よく街頭でアピールしてる連中は今の季節言ってみろって言いたくなる 去年の冬とかお前等何してた?ってなるよね…

    40 20/12/02(水)20:29:29 No.751546430

    >>正直「」の中に陽性になったことある奴いそうだと思う >昼に陽性「」がスレ立ててた コロナ陽性ならともかくメンタル案件な「」が多くね

    41 20/12/02(水)20:29:30 No.751546432

    冬場マスクしてると楽だね 喉がイガイガしにくくなった

    42 20/12/02(水)20:29:34 No.751546464

    >マウスシールドって何であんなにガバガバなんだろう >もう何枚か板を付けて鼻と頬にフィットするように作れば >多少は感染防止になると思うんだがな こういうのでいいよね su4402595.jpg

    43 20/12/02(水)20:29:54 No.751546605

    神様だって自分の信徒が伝染病で死んだら悲しむと思うの…

    44 20/12/02(水)20:30:04 No.751546664

    真夏もそんな別に苦しくなかったから一年中マスクで良いと思ってる人です…

    45 20/12/02(水)20:30:06 No.751546681

    みんなマスクしてる中自分だけしてないとなんか楽しい

    46 20/12/02(水)20:30:22 No.751546782

    しかしマスクや手の消毒とかのおかげで今年のインフルエンザ発生率かなり低いんだってね

    47 20/12/02(水)20:30:23 No.751546798

    不織布のやつを洗って再利用する生活に慣れてしまったな

    48 20/12/02(水)20:30:31 No.751546848

    もっと密着するタイプのマスク出来ないもんなの

    49 20/12/02(水)20:30:33 No.751546867

    >真夏もそんな別に苦しくなかったから一年中マスクで良いと思ってる人です… 髭剃りサボっても誤魔化せるからいいよね

    50 20/12/02(水)20:30:46 No.751546947

    じゃあ逆に国が絶対にマスクしないでください!って指示したら逆張り大好きな連中な癖にそう言うのには絶対従うからな…

    51 20/12/02(水)20:31:09 No.751547085

    鼻出してる奴顎に引っ掛けてる奴喋るときに外す奴はしね

    52 20/12/02(水)20:31:11 No.751547099

    >もっと密着するタイプのマスク出来ないもんなの 医療用は一日付けてると口の周りに跡出来るよ

    53 20/12/02(水)20:31:21 No.751547168

    いまだに「お客様の前でマスクするのは失礼!」っていう人間いるから… 店側にも客側にも

    54 20/12/02(水)20:31:45 No.751547330

    アゴマスクしてる奴に限って口元がきったねえのなんなんだろうな…

    55 20/12/02(水)20:31:49 No.751547346

    >もっと密着するタイプのマスク出来ないもんなの できるけど呼吸はしづらくなる

    56 20/12/02(水)20:32:04 No.751547432

    体の都合で元から1年通してしてたから真夏に着けてても変な目で見られなくなったのは嬉しい 品薄の時期は困ったくらいかな

    57 20/12/02(水)20:32:22 No.751547530

    su4402606.jpg 強盗みたいだよね

    58 20/12/02(水)20:32:38 No.751547633

    >しかしマスクや手の消毒とかのおかげで今年のインフルエンザ発生率かなり低いんだってね いつもなら年1~2回風邪引くけど今年一回も風邪引いてないから うがい手洗いマスクの効果絶大なんだな…

    59 20/12/02(水)20:32:41 No.751547648

    もし空気感染するウイルスだったら人類死滅してたんだよなあ

    60 20/12/02(水)20:32:41 No.751547651

    >アゴマスクしてる奴に限って口元がきったねえのなんなんだろうな… そういう人間だからこそアゴマスクなんだ因果が逆なんだ

    61 20/12/02(水)20:33:11 No.751547819

    喉が弱くてこれまで年に数回は痛くなってたのに今年は1度もないからマスクすげえなっておもった

    62 20/12/02(水)20:33:23 No.751547906

    正直衛生観念に関しては今くらいで丁度いいと思う むしろ今までが汚すぎた

    63 20/12/02(水)20:33:28 No.751547948

    不織布マスク5、60枚入りのがまた2つ3つあるけど布マスクの楽さにドハマリしてタンスの肥やしになってる

    64 20/12/02(水)20:35:31 No.751548766

    一度あの酷い品薄を経験したせいか洗って使い回せる布マスクの方が気持ちに余裕が生まれる 使い捨ては当然なんだけど減っていくのがどうも精神衛生上よろしくない

    65 20/12/02(水)20:35:58 No.751548928

    >正直衛生観念に関しては今くらいで丁度いいと思う >むしろ今までが汚すぎた 飲食店の厨房はマスク常時つけたままで居てほしい よく考えたら食品工場なんかは厳しい基準課せられるのに 飲食店はユルユルすぎるのはどうかと思う

    66 20/12/02(水)20:36:30 No.751549146

    >su4402606.jpg >強盗みたいだよね su4402619.jpg これならどうだ

    67 20/12/02(水)20:36:56 No.751549331

    マスクのお陰で唇のエロさに気付いたよね

    68 20/12/02(水)20:37:10 No.751549411

    >不織布マスク5、60枚入りのがまた2つ3つあるけど布マスクの楽さにドハマリしてタンスの肥やしになってる 備蓄しておくのはアリだと思うぞ

    69 20/12/02(水)20:37:27 No.751549514

    未だにプラ板のしきりすらない飲食店ザラだけどあれあんな確保しずらいもんなん?

    70 20/12/02(水)20:37:44 No.751549622

    飯のときとかにこの人こんな顔してたのかってよく驚く

    71 20/12/02(水)20:37:48 No.751549657

    >>不織布マスク5、60枚入りのがまた2つ3つあるけど布マスクの楽さにドハマリしてタンスの肥やしになってる >備蓄しておくのはアリだと思うぞ 突然破けるとかの可能性考えればね

    72 20/12/02(水)20:38:20 No.751549836

    >不織布マスク5、60枚入りのがまた2つ3つあるけど布マスクの楽さにドハマリしてタンスの肥やしになってる 布マスク手洗いめんどくて紙に戻っちゃった なんか楽な運用方法ある?

    73 20/12/02(水)20:38:55 No.751550054

    プラ板設置って消防法とか関わってくるんかね

    74 20/12/02(水)20:39:12 No.751550172

    >なんか楽な運用方法ある? ネットに入れて洗濯機にポイだよ 枚数増やしてローテすればそんなに傷まない

    75 20/12/02(水)20:39:29 No.751550281

    みんなマスクだらけで気持ち悪い もうマスクなんてつけてられん

    76 20/12/02(水)20:39:41 No.751550366

    この状況が続いていけば漫画とかでも屋外や人が集まるシーンではマスク付けてるとかがデフォになってきたりするんだろうか

    77 20/12/02(水)20:39:46 No.751550401

    >布マスク手洗いめんどくて紙に戻っちゃった >なんか楽な運用方法ある? 数枚用意して普通に洗濯 心配ならネットに入れる

    78 20/12/02(水)20:40:00 No.751550487

    >布マスク手洗いめんどくて紙に戻っちゃった >なんか楽な運用方法ある? 小さいネットに放り込んで洗濯機で回しちゃってる 伸びたら捨てる

    79 20/12/02(水)20:40:09 No.751550542

    うちの職場自分以外誰も着けてなくて怖い… それだけならまだしも平気でゲホゲホしだすからストレスでハゲが進みそう

    80 20/12/02(水)20:40:14 No.751550572

    ネットに入れればいいのか!ありがとう

    81 20/12/02(水)20:40:25 No.751550636

    決算とか見てないけど口紅メーカーは酷いことになってそう

    82 20/12/02(水)20:40:35 No.751550693

    >みんなマスクだらけで気持ち悪い >もうマスクなんてつけてられん 金田一の第一被害者みたいな台詞はやめろ!

    83 20/12/02(水)20:40:40 No.751550732

    花粉があるからずっと

    84 20/12/02(水)20:40:49 No.751550772

    >うちの職場自分以外誰も着けてなくて怖い… >それだけならまだしも平気でゲホゲホしだすからストレスでハゲが進みそう 会社の偉い人に直訴してみれば?

    85 20/12/02(水)20:41:19 No.751550940

    >会社の偉い人に直訴してみれば? 一番偉いじいさんもです…

    86 20/12/02(水)20:41:24 No.751550963

    マスクが服くらい当たり前になってマスク無しだと露出狂扱いされる時代が来るーッ!!

    87 20/12/02(水)20:41:40 No.751551066

    偽装まさはるスレ

    88 20/12/02(水)20:41:48 No.751551103

    コンビニだけど他の部門の売り上げ前年6割とかなのに雑貨だけマスクがけん引して前年比4割増しとかの売り上げになってます…

    89 20/12/02(水)20:41:51 No.751551126

    >うちの職場自分以外誰も着けてなくて怖い… >それだけならまだしも平気でゲホゲホしだすからストレスでハゲが進みそう 言っちゃ悪いけどマスク以外もアレそうな職場だな…

    90 20/12/02(水)20:42:07 No.751551234

    これからずっとマスク生活だとかなりダルいな でも解禁!なんて日は来ないような気はする

    91 20/12/02(水)20:42:13 No.751551276

    >一番偉いじいさんもです… そんな会社やめろ

    92 20/12/02(水)20:42:15 No.751551284

    顔でけえからはみ出て恥ずいんですけど

    93 20/12/02(水)20:42:22 No.751551324

    マスクは効果がない俺は騙されんぞおじさんがわりと一定数いて怖い

    94 20/12/02(水)20:42:26 No.751551345

    この機会に歯並び直そうかな 高いんだよねー

    95 20/12/02(水)20:42:26 No.751551352

    今時せめて社内でくらい付けろとか言わないってどんなスタンスなんだその会社…

    96 20/12/02(水)20:42:27 No.751551354

    >飯のときとかにこの人こんな顔してたのかってよく驚く 思ったより美人じゃなかったりするよね

    97 20/12/02(水)20:42:29 No.751551370

    >マスクが服くらい当たり前になってマスク無しだと露出狂扱いされる時代が来るーッ!! イスラムの女性社会はもともとそんな感じだし 多分それでもなんとかなるよ

    98 20/12/02(水)20:42:39 No.751551432

    足立区民だけど マスク外してか~~ッぺ!て痰を吐くジジイをよく見かけるんだけどナーフしたくなる

    99 20/12/02(水)20:43:04 No.751551609

    フルフェイスマスク被りたい

    100 20/12/02(水)20:43:10 No.751551653

    >マスクは効果がない俺は騙されんぞおじさんがわりと一定数いて怖い コロナに効果ないにしてもインフルや風邪には効果あるだろうに…

    101 20/12/02(水)20:43:19 No.751551712

    うちの会社、歓送迎会とか忘年会とか悉く無くなって折り詰め弁当とペットボトルのお茶支給って形に変更になったのでとても良いと思います

    102 20/12/02(水)20:43:36 No.751551800

    >この状況が続いていけば漫画とかでも屋外や人が集まるシーンではマスク付けてるとかがデフォになってきたりするんだろうか 5年続いたらマスク社会で生まれ育った子供が漫画読者に入ってくるからそうなりそう

    103 20/12/02(水)20:43:48 No.751551872

    マスクのお姉さんフェチだからこの一年ずっとビンビンだった

    104 20/12/02(水)20:43:50 No.751551884

    >マスクは効果がない俺は騙されんぞおじさんがわりと一定数いて怖い ウンコ投げる議員がいたのはびっくりした

    105 20/12/02(水)20:43:51 No.751551890

    >コロナに効果ないにしてもインフルや風邪には効果あるだろうに… このご時世風邪引くのも嫌だよねえ

    106 20/12/02(水)20:43:58 No.751551942

    暖房ガンガンにマスクきついわ 室内じゃ絶対外せないし夏より嫌かも

    107 20/12/02(水)20:44:19 No.751552101

    >一番偉いじいさんもです… うちの会社の社長も「自分たちくらいの歳なら別にコロナじゃなくてもいつ死んでもおかしくないから」って頑なにつけようとしないわ

    108 20/12/02(水)20:44:25 No.751552135

    通い慣れたスーパーで見知ったPBの箱マスクが店頭に復活して来るとなんとも言えない安心感が生まれた

    109 20/12/02(水)20:44:28 No.751552156

    https://img.2chan.net/b/res/751535959.htm スターウォーズep8の正当な批判スレを立てましたがレス書き込み妨害工作によりスレがあまり伸びていません このままだとあまり伸びずに落ちてしまいます スレ伸ばしを手伝ってくださいお願いします

    110 20/12/02(水)20:44:28 No.751552159

    外歩く時は着けないな 店の中入る時はマナー的にやるけど

    111 20/12/02(水)20:44:39 No.751552214

    ワクチン来ても数年はマスクなしに人権なしな空気続きそうでほんと嫌だ マスクもウザいがこの嫌な空気感が一番嫌

    112 20/12/02(水)20:44:40 No.751552222

    じゃあお前等これまで毎年インフルが流行ったりした時にはなんで街頭で演説してなかったんだよええー!って言いたくなる

    113 20/12/02(水)20:44:41 No.751552230

    個人的にはガスマスクしないと生きていけない荒廃した未来みたいでちょっと楽しい

    114 20/12/02(水)20:44:49 No.751552277

    皆がマスクつけて手洗いうがい徹底すればそれだけ感染が拡大する芽を潰せるんだ そうすればいいんです皆が得をするんだ 何故その程度の事が理解出来ない人がこんなに多いんだ?

    115 20/12/02(水)20:44:49 No.751552280

    うちは職場が病院の手術室だから全く変わらん フェイスガード常時着用義務にはなったけど

    116 20/12/02(水)20:44:52 No.751552295

    自由な時間は増えたわ 主に無駄な会食が消えたおかげで

    117 20/12/02(水)20:45:20 No.751552463

    色々と世の中のありようが特殊だったから映画なり漫画小説で舞台にしにくいな2020年

    118 20/12/02(水)20:45:26 No.751552505

    >皆がマスクつけて手洗いうがい徹底すればそれだけ感染が拡大する芽を潰せるんだ >そうすればいいんです皆が得をするんだ >何故その程度の事が理解出来ない人がこんなに多いんだ? 誰かが得をするのが気に食わない

    119 20/12/02(水)20:45:42 No.751552611

    人混みならともかく普通に外歩くだけならマスクいらんわな

    120 20/12/02(水)20:46:34 No.751552923

    マスクしてると口臭くなるというか口内環境よくなくなるのは感じる とはいえ慣れたから外したりはしない

    121 20/12/02(水)20:46:36 No.751552937

    iPhone使いだからマスクなんて使わん

    122 20/12/02(水)20:46:51 No.751553038

    >色々と世の中のありようが特殊だったから映画なり漫画小説で舞台にしにくいな2020年 震災の2011年みたいにドキュメンタリーやモチーフにした作品は作られそう

    123 20/12/02(水)20:47:00 No.751553091

    >人混みならともかく普通に外歩くだけならマスクいらんわな 何やってんだ!!!肺が犯されるぞ!!!

    124 20/12/02(水)20:47:19 No.751553194

    >iPhone使いだからマスクなんて使わん …?

    125 20/12/02(水)20:47:26 No.751553230

    職場がクソ暑いからマスクなんてつけてたら逆に体調崩しちまうよ

    126 20/12/02(水)20:47:29 No.751553254

    >マスクしてると口臭くなるというか口内環境よくなくなるのは感じる そうか…?むしろ口呼吸しても口乾燥しないから良いんじゃないの?

    127 20/12/02(水)20:47:40 No.751553319

    マスクしてると清浄なエーテル補給できなくて困る

    128 20/12/02(水)20:47:41 No.751553326

    >iPhone使いだからマスクなんて使わん なんで顔の上半分で認証するシステム作らないのかといつも思ってる

    129 20/12/02(水)20:47:42 No.751553334

    >誰かが得をするのが気に食わない 自分が損をしてでも?

    130 20/12/02(水)20:47:45 No.751553357

    自分はかかっても別にいいからマスク着けないって言い分の奴らばかりだけど困るのは他人やその家族なんだよ…

    131 20/12/02(水)20:47:47 No.751553369

    年寄りだと冗談抜きでコロナが流行ってるってこと自体知らない人もまれにいるからな…

    132 20/12/02(水)20:47:47 No.751553371

    >…? Face IDでしょ

    133 20/12/02(水)20:48:09 No.751553507

    >>誰かが得をするのが気に食わない >自分が損をしてでも? 左様

    134 20/12/02(水)20:48:11 No.751553514

    飲み会が少数で行われるようになったせいかお偉方が今まで以上に回数こなさなきゃいけなくなっててアレはアレで大変そうだなって

    135 20/12/02(水)20:48:19 No.751553568

    メガネがズレ落ちるからクソ

    136 20/12/02(水)20:48:21 No.751553581

    天気と風が心地良くて人も少ない秋の河原とかはマスク外したくもなる 流石にその状況でかかったら諦める

    137 20/12/02(水)20:48:24 No.751553595

    >>誰かが得をするのが気に食わない >自分が損をしてでも? 自分が損してもいいから他人が得するのは嫌みたいなやつは多い…

    138 20/12/02(水)20:48:25 No.751553599

    そろそろ防塵マスクしても変な目で見られないようにならないかな 呼気にはフィルターかかんないらしいけどフェイスガードよりは飛沫対策になるでしょ

    139 20/12/02(水)20:48:42 No.751553700

    >自分はかかっても別にいいからマスク着けないって言い分の奴らばかりだけど困るのは他人やその家族なんだよ… それこそだからどうしただからその手の思考の人は… 自分はどうなってもいい=周囲もどうなってもいい

    140 20/12/02(水)20:48:55 No.751553781

    マスクして気付いたけど俺イケメンだった

    141 20/12/02(水)20:48:56 No.751553783

    メガネ!マスク!イヤホン!耳は死ぬ

    142 20/12/02(水)20:49:06 No.751553847

    コロナは対策不要 ソースはかかってない俺 みたいな人居るけど運がいい&周りが対策してるから間接的にリスクが下がってるだけだよね

    143 20/12/02(水)20:49:14 No.751553901

    みんな美人に見えてしまう 俺はちょろい男だ

    144 20/12/02(水)20:49:17 No.751553921

    俺がコロナになることで俺を媒介にして周囲に病気ばらまけるなんて最高じゃん!くらいは考えてるからな性格悪い奴は

    145 20/12/02(水)20:49:22 No.751553946

    >そろそろ防塵マスクしても変な目で見られないようにならないかな >呼気にはフィルターかかんないらしいけどフェイスガードよりは飛沫対策になるでしょ 今なら気合い入ってんなあの人くらいで済むかもな…

    146 20/12/02(水)20:49:31 No.751554000

    >マスクして気付いたけど俺イケメンだった 生主やレイヤーがマスクする理由がわかってよかったね

    147 20/12/02(水)20:49:37 No.751554027

    自分も大事に出来ない奴が周囲の人間を大事に出来るかっていうとな

    148 20/12/02(水)20:49:46 No.751554081

    >>そろそろ防塵マスクしても変な目で見られないようにならないかな >>呼気にはフィルターかかんないらしいけどフェイスガードよりは飛沫対策になるでしょ むしろもうとっくになってないか?

    149 20/12/02(水)20:49:54 No.751554126

    >自分が損してもいいから他人が得するのは嫌みたいなやつは多い… 生きている以上世の中に全く貢献しないのって難しいと思うんだけどどうやって生きてんだろ

    150 20/12/02(水)20:49:59 No.751554163

    そもそも外出ないから関係ないな

    151 20/12/02(水)20:50:21 No.751554293

    車移動だから降りる時に「ああっマスク忘れた」って車に取りに戻るってのを時々やる

    152 20/12/02(水)20:50:43 No.751554423

    >>自分が損してもいいから他人が得するのは嫌みたいなやつは多い… >生きている以上世の中に全く貢献しないのって難しいと思うんだけどどうやって生きてんだろ 誰かに貢献してしまう社会生活自体にストレス感じてるから こうしてコロナ関係で誰かを嫌な目に合わせてうっぷんを晴らしてる

    153 20/12/02(水)20:50:46 No.751554441

    タバコを止める理由は自分の健康のため そんなもんだ

    154 20/12/02(水)20:51:13 No.751554608

    マフラーの巻き方にもお洒落トレンドがあるように マスクもファッションの一部になって行くのかな

    155 20/12/02(水)20:51:20 No.751554643

    マスクフェラがめちゃくちゃ性癖にマッチしてる事を知れたのはよかった

    156 20/12/02(水)20:51:53 No.751554830

    >>>そろそろ防塵マスクしても変な目で見られないようにならないかな >>>呼気にはフィルターかかんないらしいけどフェイスガードよりは飛沫対策になるでしょ >むしろもうとっくになってないか? こういうの着けて学校に行っても大丈夫? みんなに石投げられたりしない? su4402670.jpg

    157 20/12/02(水)20:52:17 No.751554967

    この世全てが地獄になってほしいとにかく視界に入ってる人間すべてが不幸な目にあって欲しい って悪の大魔王みたいな思考回路の人間は結構いる

    158 20/12/02(水)20:52:18 No.751554971

    マスクとアイマスク同時につけて寝るのが楽しい ヘルメットも被りたい

    159 20/12/02(水)20:52:43 No.751555104

    >こういうの着けて学校に行っても大丈夫? >みんなに石投げられたりしない? >su4402670.jpg バギーで登校するんだぞ

    160 20/12/02(水)20:53:03 No.751555215

    >マスクとアイマスク同時につけて寝るのが楽しい >ヘルメットも被りたい マスク睡眠は実際喉に良いと聞く

    161 20/12/02(水)20:53:07 No.751555238

    来年はペストマスクを流行らせよう

    162 20/12/02(水)20:53:13 No.751555279

    >こういうの着けて学校に行っても大丈夫? >みんなに石投げられたりしない? >su4402670.jpg 山手線乗ってりゃたまに見かける程度には世の中に受け入れられてると思う 学校は知らない

    163 20/12/02(水)20:53:21 No.751555326

    マスクで目元まで覆ってるわ

    164 20/12/02(水)20:53:23 No.751555340

    >来年はプロレスマスクを流行らせよう

    165 20/12/02(水)20:53:46 No.751555495

    寝る時用の濡れマスクってあるからな マスクにスリットはいっててそこに呼吸できる程度に湿らした脱脂綿が入ってる奴

    166 20/12/02(水)20:53:50 No.751555532

    マスクAVとかもう出てる?

    167 20/12/02(水)20:53:54 No.751555555

    卍丸先輩マスクも捨てがたい

    168 20/12/02(水)20:54:07 No.751555630

    ワクチンきたらインフルエンザくらいの位置に落ち着く

    169 20/12/02(水)20:54:14 No.751555673

    >マスクもファッションの一部になって行くのかな 既にマスクに付けるタイプのアクセサリーとか出てきてるよね

    170 20/12/02(水)20:54:22 No.751555719

    耳裏の筋肉が鍛えられてゴムが痛くなくなったよ

    171 20/12/02(水)20:54:23 No.751555727

    >>来年はプロレスマスクを流行らせよう なんてイヤなやつだ!

    172 20/12/02(水)20:54:28 No.751555753

    >誰かに貢献してしまう社会生活自体にストレス感じてるから >こうしてコロナ関係で誰かを嫌な目に合わせてうっぷんを晴らしてる そうか…色々大変なんだな 俺の目の届かないところで頑張ってくれ…

    173 20/12/02(水)20:54:37 No.751555795

    喉が資本の声優はマスクして寝る人をよく聞いたな

    174 20/12/02(水)20:54:39 No.751555803

    >マスクAVとかもう出てる? コロナが流行る前から素人モノでは定番アイテムだったろ!

    175 20/12/02(水)20:55:01 No.751555919

    マスクつけてる子のライブチャット動画でシコりまくってるからあんま抵抗ないわ

    176 20/12/02(水)20:55:02 No.751555925

    ガスマスクつけて出歩いてみたい

    177 20/12/02(水)20:55:20 No.751556021

    風邪引いた時はマスクして寝てる

    178 20/12/02(水)20:55:32 No.751556095

    >耳裏の筋肉が鍛えられてゴムが痛くなくなったよ 筋肉じゃなくて皮が鍛えられたのでは

    179 20/12/02(水)20:55:50 No.751556193

    >ワクチンきたらインフルエンザくらいの位置に落ち着く ワクチンは危険なんですけお!マイクロチップとか入れられるんですけお!!!!!!!勢がどのくらい元気になるかな

    180 20/12/02(水)20:56:53 No.751556565

    いやワクチンの初期投与者にはなりたくねえわ

    181 20/12/02(水)20:56:57 No.751556582

    >既にマスクに付けるタイプのアクセサリーとか出てきてるよね マスクにつけるメガネチェーンみたいなのもっと流行らないかな…ちょっと外すのに首に引っ掛けとけるから楽なんだけどあんまりつけてる人いなくて恥ずかしい

    182 20/12/02(水)20:57:17 No.751556682

    ワクチンが開発されても日本じゃ認可までに2年か3年らかかるって言われてたけどどうするんだろうね… 特例でその辺すっ飛ばしてすぐ使えるようにするんだろうか

    183 20/12/02(水)20:57:20 No.751556694

    >いやワクチンの初期投与者にはなりたくねえわ 様子見するよね

    184 20/12/02(水)20:57:31 No.751556777

    社長が吸うから…と割と寛容だった弊社の喫煙文化もコロナを追い風に一気に規制が進みました リモートワークの拡充といいもしかしてコロナは良いやつなのでは?

    185 20/12/02(水)20:58:14 No.751557038

    ワクチン来年には輸入されるんじゃなかったっけ

    186 20/12/02(水)20:58:36 No.751557161

    ビビりすぎだとは思うけど狭い面積の飲食店は入らなくなっちゃったな… 込んでたら広くても嫌だ

    187 20/12/02(水)20:59:12 No.751557369

    >リモートワークの拡充といいもしかしてコロナは良いやつなのでは? 正直俺の周囲だけに限って言えば リモートワークの拡充とかオンラインイベントが増えたのとかヒゲ剃る手間が減ったとかでプラスのほうが大きい…

    188 20/12/02(水)20:59:15 No.751557388

    ワクチンは人柱待ちだよ

    189 20/12/02(水)20:59:21 No.751557419

    感染したらハゲるって話は若者に危機感抱かせるためのブラフだと思ってる

    190 20/12/02(水)20:59:29 No.751557453

    モデルナの株を買ってた「」は一財産築いたんだろうな うらやましい

    191 20/12/02(水)21:00:23 No.751557740

    >感染したらハゲるって話は若者に危機感抱かせるためのブラフだと思ってる ハゲが無敵になっちまうー!

    192 20/12/02(水)21:00:34 No.751557807

    >感染したらハゲるって話は若者に危機感抱かせるためのブラフだと思ってる 他の症状を見るに毛細血管が狙われるので頭皮も犠牲になるのは間違いでもない…

    193 20/12/02(水)21:01:28 No.751558114

    >感染したらハゲるって話は若者に危機感抱かせるためのブラフだと思ってる 東スポとかならともかく医療機関が報告してる話なのにブラフも何もあるか!

    194 20/12/02(水)21:02:04 No.751558311

    冷凍しても3週間死なない 乾燥した冬の空気中だと9時間しなない 人の素肌の上だと21時間生きる 全身に回って最悪脳で炎症起こす ほんと何なんだよお前…

    195 20/12/02(水)21:02:26 No.751558456

    ワクチンなんてジジババと基礎疾患持ちだけに打っとけばいいのよ 殆どの人は風邪かそれ以下の症状で終わるんだから

    196 20/12/02(水)21:02:29 No.751558474

    >ワクチンが開発されても日本じゃ認可までに2年か3年らかかるって言われてたけどどうするんだろうね… >特例でその辺すっ飛ばしてすぐ使えるようにするんだろうか 一応改正予防接種法は今日可決成立したよ >改正法により、国民には原則として接種の努力義務が生じるが、ワクチンの有効性や安全性が十分に確認できない際は適用しないとしている。 >国内では新型コロナの感染拡大が続き、「第3波」の様相を呈している。日本は来年前半までに全国民分のワクチンを確保する方針を明らかにしており、米英3社から計1億4500万人分以上を購入することで契約・合意に達している。

    197 20/12/02(水)21:02:41 No.751558542

    ペストマスク流行れ

    198 20/12/02(水)21:02:59 No.751558636

    >全身に回って最悪脳で炎症起こす これに関しては他の病気でも普通にあるよ

    199 20/12/02(水)21:03:24 No.751558785

    感染力は別にして異様に生きぎたないのはなんなんだろうな

    200 20/12/02(水)21:04:26 No.751559119

    ハゲるなんて「」には関係ないデメリットじゃん!

    201 20/12/02(水)21:04:41 No.751559207

    脳炎に関しては他のコロナウイルスでもあることではある

    202 20/12/02(水)21:07:24 No.751560134

    アメリカでも最初は医療従事者向けでそれ以外に提供するには半年程度かかるって言われてたけど…

    203 20/12/02(水)21:07:41 No.751560240

    手洗いしてない人ハッキリ言って多いしこんくらいでいい

    204 20/12/02(水)21:07:53 No.751560303

    オリンピックに間に合わせてえんだ

    205 20/12/02(水)21:09:24 No.751560823

    世界的に医療費削ろうぜ!ってやってたところだったからなんかチグハグだよね コロナ以降も医療費削りたいと思ってるのは変わらないんだろうし