虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/02(水)19:13:17 マッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)19:13:17 No.751519324

マッシュマッシュ

1 20/12/02(水)19:13:38 No.751519416

オープンスケベ!

2 20/12/02(水)19:13:42 No.751519437

何言ってんだこいつら…

3 20/12/02(水)19:13:44 No.751519451

とんでもない聖剣を隠してる男

4 20/12/02(水)19:13:49 No.751519469

マシュも潰せば食べられマシュ~

5 20/12/02(水)19:13:53 No.751519492

ろりこんなんだ…

6 20/12/02(水)19:13:53 No.751519496

超越しようとしてる

7 20/12/02(水)19:13:57 No.751519530

負債を回収する者!

8 20/12/02(水)19:13:58 No.751519531

ロリ…

9 20/12/02(水)19:13:58 No.751519533

誤解でもない

10 20/12/02(水)19:14:02 No.751519552

左の2人ひどい…

11 20/12/02(水)19:14:03 No.751519560

堅物ではありません発言はレジェンド級だった…

12 20/12/02(水)19:14:03 No.751519561

超越!

13 20/12/02(水)19:14:09 No.751519593

ゴリ…

14 20/12/02(水)19:14:11 No.751519600

大宙のゴリラ卿フォロー大会になっててダメだった

15 20/12/02(水)19:14:15 No.751519625

胸と尻が大きい女性が好みです

16 20/12/02(水)19:14:18 No.751519640

肩幅って言うのかと思った

17 20/12/02(水)19:14:18 No.751519642

男女の感覚の違いが

18 20/12/02(水)19:14:19 No.751519647

SEX:必要無し

19 20/12/02(水)19:14:19 No.751519654

最初はアレだったとはいえ美人の嫁さんもらったはずなのに…

20 20/12/02(水)19:14:23 No.751519673

ワダなんとかさんは男女の区別なく欲望をぶちまけるな…

21 20/12/02(水)19:14:28 No.751519694

だいちゅーさん地声ガウェインともホームズとも全然違うね… 声優ってすげぇ…

22 20/12/02(水)19:14:29 No.751519698

狐火のガウェイン卿のはっちゃけぷりもなかなかですよ

23 20/12/02(水)19:14:29 No.751519699

セクハラに囲まれる川澄さんってのはレアでいいぞ!

24 20/12/02(水)19:14:31 No.751519710

頼れるんだ

25 20/12/02(水)19:14:32 No.751519711

カドックはあまりしゃべること無いよな…

26 20/12/02(水)19:14:33 No.751519722

女子を足してあげて

27 20/12/02(水)19:14:34 No.751519727

赤羽根くん最初から飛ばしすぎじゃない?

28 20/12/02(水)19:14:35 No.751519736

おもしろ…

29 20/12/02(水)19:14:39 No.751519757

面白…

30 20/12/02(水)19:14:41 No.751519763

今から晴れますよ

31 20/12/02(水)19:14:41 No.751519765

ぼーでぃがーんと戦った時に

32 20/12/02(水)19:14:42 No.751519775

ドラマCDのGoAいいよね…

33 20/12/02(水)19:14:45 No.751519784

ケイ兄まだかな…

34 20/12/02(水)19:14:57 No.751519836

>赤羽根くん最初から飛ばしすぎじゃない? この人今日はファン枠らしいから自由なんだろう

35 20/12/02(水)19:14:58 No.751519843

かたぶつすぎておもしろい

36 20/12/02(水)19:15:00 No.751519855

王は部下の心がわかる

37 <a href="mailto:ランスロット">20/12/02(水)19:15:02</a> [ランスロット] No.751519861

筆頭!?

38 20/12/02(水)19:15:03 No.751519866

川澄さん重い...

39 20/12/02(水)19:15:06 No.751519885

王に頼りになると思われてるとかガウェイン大喜びだろうな

40 20/12/02(水)19:15:07 No.751519889

エクステラの我が王はなんか弾けてる

41 20/12/02(水)19:15:09 No.751519902

GoAの王マジで完璧な王なんですよ…

42 20/12/02(水)19:15:10 No.751519903

不細工なばあさんを嫌な顔一つせず娶ったら若くて美人の真の姿になった

43 20/12/02(水)19:15:10 No.751519904

良かったなガヴェイン…

44 20/12/02(水)19:15:11 No.751519910

GOAの名前出されると俺の中のケイ兄さん熱が燃え広がる

45 20/12/02(水)19:15:12 No.751519916

王なんで

46 20/12/02(水)19:15:13 No.751519922

◆ニコニコ生放送◆ https://live.nicovideo.jp/watch/lv328995980 ◆YouTube Live◆ https://youtu.be/Uq_Nq638pEQ ◆Periscope(ペリスコープ)◆ https://twitter.com/fgoproject

47 20/12/02(水)19:15:14 No.751519926

GoAアニメ化しないかな…

48 20/12/02(水)19:15:14 No.751519932

お父さん野郎はさあ…

49 20/12/02(水)19:15:15 No.751519940

50 20/12/02(水)19:15:17 No.751519945

王なんで

51 20/12/02(水)19:15:21 No.751519960

これでも王なんで…

52 20/12/02(水)19:15:22 No.751519967

王「ランスロットは女性関係が…」

53 20/12/02(水)19:15:22 No.751519968

円卓の騎士の中では王位継承権あるからなガウェイン

54 20/12/02(水)19:15:23 No.751519971

王なんで!

55 20/12/02(水)19:15:26 No.751519986

GoAはやはり名盤なのでは?

56 20/12/02(水)19:15:26 No.751519988

どうしてトレンドに星4配布が上がっているのですか?

57 20/12/02(水)19:15:26 No.751519990

王から失笑される卿

58 20/12/02(水)19:15:27 No.751519997

GOAのゴリラ視点の話はほんと王に心酔してるんだな…ってなってるからな…

59 20/12/02(水)19:15:27 No.751520001

これでも王。なんで

60 20/12/02(水)19:15:28 No.751520007

お父さん野郎は外様だからな…

61 20/12/02(水)19:15:32 No.751520020

ランスロットはちょっと…

62 20/12/02(水)19:15:33 No.751520023

王は人の心を熟知している…

63 20/12/02(水)19:15:36 No.751520035

>筆頭!? いますけど…

64 20/12/02(水)19:15:36 No.751520037

それを言うとアレだけど

65 20/12/02(水)19:15:38 No.751520045

お父さん野郎…

66 <a href="mailto:ランスロット">20/12/02(水)19:15:41</a> [ランスロット] No.751520062

王ー! 王ー!

67 20/12/02(水)19:15:44 No.751520084

ランスロットはちょっと…

68 20/12/02(水)19:15:44 No.751520085

>円卓の騎士の中では王位継承権あるからなガウェイン 影武者は型月設定だっけ? もとからあったっけ

69 20/12/02(水)19:15:45 No.751520088

サーランスロットはさぁ…

70 20/12/02(水)19:15:45 No.751520091

お父さん野郎の女性関係は...うん...

71 20/12/02(水)19:15:45 No.751520092

女性関係が

72 20/12/02(水)19:15:50 No.751520119

>どうしてトレンドに星4配布が上がっているのですか? マーリンを幻視したプレイヤー達だ面構えが違う

73 20/12/02(水)19:15:50 No.751520121

人の心が分からないくせに…

74 20/12/02(水)19:15:52 No.751520132

それを言うとアレやけど…

75 20/12/02(水)19:15:54 No.751520147

一年で6章!? なんだその速さ

76 20/12/02(水)19:16:06 No.751520206

キャメロン

77 20/12/02(水)19:16:10 No.751520223

もう4年前?

78 20/12/02(水)19:16:15 No.751520246

1年で!?

79 20/12/02(水)19:16:16 No.751520247

殆どマフィアの横の奴が語ってたな!

80 20/12/02(水)19:16:21 No.751520270

モーさんと一緒にキャメロットから追い出されてたサーランスロットくん!

81 20/12/02(水)19:16:23 No.751520284

金時…

82 20/12/02(水)19:16:27 No.751520302

ワダアルさん恥ずかしがっててダメだった

83 20/12/02(水)19:16:28 No.751520311

ノッブの金時が!!

84 20/12/02(水)19:16:32 No.751520330

話は面白かったがめっちゃ大変だった記憶しかない

85 20/12/02(水)19:16:33 No.751520340

1年で6章も…?

86 20/12/02(水)19:16:33 No.751520341

>一年で6章!? >なんだその速さ 文章量的に考えれば妥当

87 20/12/02(水)19:16:35 No.751520345

緒戦の目玉にへし折られる

88 20/12/02(水)19:16:37 No.751520367

トラウマになったやつだ…

89 20/12/02(水)19:16:40 No.751520375

1部は時間制限があったので

90 20/12/02(水)19:16:41 No.751520380

バーサーカーが詰む

91 20/12/02(水)19:16:42 No.751520382

えーい!

92 20/12/02(水)19:16:42 No.751520386

いいよねゲイザー

93 20/12/02(水)19:16:43 No.751520392

ダメだったので石を割りました...

94 20/12/02(水)19:16:47 No.751520407

何この画像!

95 20/12/02(水)19:16:48 No.751520409

川澄さんが言うと説得力があるな…

96 20/12/02(水)19:16:48 No.751520411

ゲイザーが一番驚いた

97 20/12/02(水)19:16:48 No.751520412

王はやはりバスターゴリラ…

98 20/12/02(水)19:16:53 No.751520430

所詮銀時…

99 20/12/02(水)19:16:54 No.751520438

宝具連発モーさんで死んだ

100 20/12/02(水)19:16:56 No.751520444

そもそも最初から2章まで実装されてなかったっけ

101 20/12/02(水)19:16:56 No.751520448

スフィンクスもびっくりするよね

102 20/12/02(水)19:16:58 No.751520456

砂の洗礼

103 20/12/02(水)19:16:58 No.751520459

乳王って大変だっけ? 簡単じゃない?

104 20/12/02(水)19:16:59 No.751520461

書き込みをした人によって削除されました

105 20/12/02(水)19:16:59 No.751520463

連発宝具はキツかったなー

106 20/12/02(水)19:17:01 No.751520477

水島さんこんな顔なの!?

107 20/12/02(水)19:17:03 No.751520487

この金時が機能しない!

108 20/12/02(水)19:17:03 No.751520491

クラス混成の粛清騎士  3倍ガウェイン アモン・ラー  獅子王

109 20/12/02(水)19:17:04 No.751520496

この4枚よりゲイザーが一番キツかった記憶ある

110 <a href="mailto:ラー">20/12/02(水)19:17:06</a> [ラー] No.751520507

げせん

111 20/12/02(水)19:17:06 No.751520508

そんなキャメロットも今じゃジュナオが屠る

112 20/12/02(水)19:17:07 No.751520512

やっと見れた 今日ゲスト誰?

113 20/12/02(水)19:17:10 No.751520531

こんな魔神柱いたっけ

114 20/12/02(水)19:17:10 No.751520533

フレンドのオリオンに頼り切りだったな

115 20/12/02(水)19:17:11 No.751520537

アモンラーは本当にね…

116 20/12/02(水)19:17:13 No.751520548

3倍ガウェイン…

117 20/12/02(水)19:17:13 No.751520549

これもゴリラの一因かも

118 20/12/02(水)19:17:14 No.751520559

一番コンテが多かったのアモンなんだよね

119 20/12/02(水)19:17:14 No.751520563

キャストリアに頼ってたからアモンラーまじ大変だった

120 20/12/02(水)19:17:15 No.751520567

3倍ガヴェイン

121 20/12/02(水)19:17:16 No.751520570

嘆きの壁

122 20/12/02(水)19:17:17 No.751520574

今は超人でねじ伏せられるんだよな

123 20/12/02(水)19:17:17 No.751520575

討滅の誓い 討滅の誓い 討滅の誓い

124 20/12/02(水)19:17:17 No.751520578

俺も無敵の水着ぬがゴリラにやられてすげえ絶望した

125 20/12/02(水)19:17:18 No.751520582

>そもそも最初から2章まで実装されてなかったっけ 4章までは書き溜めだった

126 20/12/02(水)19:17:20 No.751520590

ラーもリトライ回数最多なのに

127 20/12/02(水)19:17:20 No.751520592

一節 砂の洗礼 がタイトル通りすぎてダメだった

128 20/12/02(水)19:17:21 No.751520597

ふやー!

129 20/12/02(水)19:17:25 No.751520609

討滅の誓い!

130 20/12/02(水)19:17:26 No.751520613

砂嵐は…?

131 20/12/02(水)19:17:27 No.751520615

獅子王よりゲイザーの方が強い

132 20/12/02(水)19:17:27 No.751520619

今じゃワンパンか

133 20/12/02(水)19:17:28 No.751520623

ライダー金時でひき殺した

134 20/12/02(水)19:17:29 No.751520625

柱はぬがクリ殴りでブチ倒したような

135 20/12/02(水)19:17:29 No.751520628

ワイバーンとは違うぞ

136 20/12/02(水)19:17:30 No.751520631

討滅の誓い

137 20/12/02(水)19:17:32 No.751520641

びゅっびゅっ

138 20/12/02(水)19:17:32 No.751520643

まあ6章で一番コンテされたの魔神柱のとこなんだけどな

139 20/12/02(水)19:17:34 No.751520653

アモンラーは騎金時で轢き殺した

140 20/12/02(水)19:17:35 No.751520656

そんな川澄さんも聖杯戦線を楽しめるIQを身につけたんだ

141 20/12/02(水)19:17:36 No.751520664

獅子王は正直…

142 20/12/02(水)19:17:36 No.751520667

ワイバーンとは違うぞ

143 20/12/02(水)19:17:36 No.751520671

アモンは一点突破できる火力が無いとな…

144 20/12/02(水)19:17:38 No.751520678

ジャックちゃんの強化解除で回復消せたのが楽だった

145 20/12/02(水)19:17:38 No.751520682

奴は魔神柱のなかでも最弱

146 20/12/02(水)19:17:38 No.751520683

無敵貫通の獅子王に初見殺しされた

147 20/12/02(水)19:17:39 No.751520687

あーアモンラーたぶん一番苦戦したわ

148 20/12/02(水)19:17:40 No.751520693

ゴリラ!モーさん!キチガイ三連ファラオ! 6章はほんと山場だったな

149 20/12/02(水)19:17:41 No.751520698

邪馬台国から始めた友人が余裕で乗り切ってたから意外とインフレしてるんだなぁと

150 20/12/02(水)19:17:42 No.751520703

>討滅の誓い >討滅の誓い >討滅の誓い 討滅の誓い 討滅の誓い 討滅の誓い

151 20/12/02(水)19:17:42 No.751520704

討滅の誓い

152 20/12/02(水)19:17:42 No.751520705

モーさん

153 20/12/02(水)19:17:42 No.751520706

前影後影が一番しんどかった記憶

154 20/12/02(水)19:17:42 No.751520707

>やっと見れた >今日ゲスト誰? サーガウェイン

155 20/12/02(水)19:17:48 No.751520730

ネギラーメン!!!!!!!

156 20/12/02(水)19:17:48 No.751520733

混成はあっ雑魚こんなに強くするんだってやつだったな

157 20/12/02(水)19:17:49 No.751520736

HP8万は宝具使わないとダメだと教えてくれた

158 20/12/02(水)19:17:50 No.751520740

今は対策しやすいゴリラよりオジマンのとこのが大変そうだな

159 20/12/02(水)19:17:51 No.751520748

>乳王って大変だっけ? >簡単じゃない? ダビデのスキルで宝具を何とかしてた人たちは大体辛い事になってた思い出

160 20/12/02(水)19:17:53 No.751520753

ワイバーンとは違うぞ

161 20/12/02(水)19:17:53 No.751520756

アモンラーより その後のオジマン戦の方がきつかった

162 20/12/02(水)19:17:53 No.751520758

>最初はアレだったとはいえ美人の嫁さんもらったはずなのに… ババアだろうが美人だろうが年上の時点でどうでもよかったのかもしれん 愛はなくても自由にしたらいいですよって言うだけなら出来るし

163 20/12/02(水)19:17:54 No.751520764

未だに唯一の雑魚ルーラーだよね粛正騎士

164 20/12/02(水)19:17:56 No.751520777

混成粛清騎士は回数も多いのがつらかった

165 20/12/02(水)19:17:57 No.751520781

首周り太いフレンド頼りにしてきたユーザーを 死ぬがよい する太陽ゴリラ

166 20/12/02(水)19:17:59 No.751520790

誓いすぎ!

167 20/12/02(水)19:18:02 No.751520809

アモンラーってコンティニュー率クソ高いとか聞いた覚えあるのに…

168 20/12/02(水)19:18:03 No.751520816

>まあ6章で一番コンテされたの魔神柱のとこなんだけどな 最後だから使っちゃおうって人が多そう

169 20/12/02(水)19:18:07 No.751520834

モーさんってパイセンでしょつまり

170 20/12/02(水)19:18:09 No.751520846

>一節 砂の洗礼 >がタイトル通りすぎてダメだった 強い…強くない?ってなったな

171 20/12/02(水)19:18:11 No.751520858

アモンは方向性的には今のデメテルに近いからな

172 20/12/02(水)19:18:13 No.751520866

個人的には宝具連打してくるモーさんが一番きつかったなぁ

173 20/12/02(水)19:18:13 No.751520867

ランスロットはバーサーカーに弱い

174 20/12/02(水)19:18:15 No.751520877

正直粛清騎士が一番厄介だったな…

175 20/12/02(水)19:18:16 No.751520879

最初のゲイザーは!?

176 20/12/02(水)19:18:16 No.751520884

わし単体セイバー一切居ないから獅子王が1番厳しかったんじゃが??

177 20/12/02(水)19:18:16 No.751520888

ヒリの方が強かった印象あるな

178 20/12/02(水)19:18:17 No.751520893

ガウェインが強かったとかの記憶はあるけど正直あんまり憶えてない…

179 20/12/02(水)19:18:19 No.751520898

一番最初のゲイザー…

180 20/12/02(水)19:18:20 No.751520903

モードレッドは意味がわからんかった

181 20/12/02(水)19:18:21 No.751520910

5だな

182 20/12/02(水)19:18:21 No.751520911

無敵貫通宝具の洗礼かな…

183 20/12/02(水)19:18:22 No.751520917

ジャックちゃん頼りで行ったけどボコボコにされたからオジ柱は1番苦戦したよ…

184 20/12/02(水)19:18:22 No.751520919

当時プレイしてたらアモンラーはだいたい金時が轢き殺してるんだよな

185 20/12/02(水)19:18:23 No.751520921

3連オジマンが一番

186 20/12/02(水)19:18:23 No.751520923

ファラオの幕間で出てきてそういやこんなやつ居たな…ってなったアモン君

187 20/12/02(水)19:18:25 No.751520930

そうかガウェインはふーやーちゃんを娶ればいいんだ

188 20/12/02(水)19:18:26 No.751520935

モーさんはあんま火力なかったよね

189 20/12/02(水)19:18:26 No.751520938

スフィンクスがいない…

190 20/12/02(水)19:18:26 No.751520940

クラス混合粛清騎士のシンプルさ

191 20/12/02(水)19:18:27 No.751520943

ガウェインかなやっぱ

192 20/12/02(水)19:18:27 No.751520945

ガウェインが辛かったかな…

193 20/12/02(水)19:18:27 No.751520947

ランスロット相手したっけ…

194 20/12/02(水)19:18:29 No.751520958

>アモンラーってコンティニュー率クソ高いとか聞いた覚えあるのに… なんだろうねあれ そこそこ強い程度だと思うんだけどね

195 20/12/02(水)19:18:29 No.751520960

最初のグルメうはうはだろ

196 20/12/02(水)19:18:31 No.751520967

>>>>>>>

197 20/12/02(水)19:18:33 No.751520973

ガヴェインかなぁ…モーさんは意外と何とかなった気がする

198 20/12/02(水)19:18:34 No.751520977

柱の記憶ないから多分苦戦はしなかった

199 20/12/02(水)19:18:34 No.751520979

ランスロットは覚えてないな… 大したことなかった?

200 20/12/02(水)19:18:34 No.751520980

一番弱いのがランスロットだったのは間違いない

201 20/12/02(水)19:18:35 No.751520984

モーさんが割とね

202 20/12/02(水)19:18:36 No.751520987

死ね!トリスタン!で決め打ちして反転で返り討ちに合ったプレイヤーは多い

203 20/12/02(水)19:18:36 No.751520988

オジマン戦入らないんだな

204 20/12/02(水)19:18:39 No.751521004

>>一節 砂の洗礼 >>がタイトル通りすぎてダメだった >強い…強くない?ってなったな やたらHPの高いバーサーカーがたくさん出てきて辛かった気がする

205 20/12/02(水)19:18:40 No.751521010

モーさんはヴィヴィアンしてたから苦労しなかったな

206 20/12/02(水)19:18:41 No.751521011

今のは忖度?ねえ忖度?

207 20/12/02(水)19:18:41 No.751521012

モーさんは楽だった記憶がある

208 20/12/02(水)19:18:41 No.751521016

粛清騎士が回数多いし嫌

209 20/12/02(水)19:18:45 No.751521033

ランスロットの強さ全く印象に残ってねえ…

210 20/12/02(水)19:18:46 No.751521037

全体無敵貫通獅子王も中々厳しかった

211 20/12/02(水)19:18:48 No.751521044

この中ならガウェインかな…

212 20/12/02(水)19:18:55 No.751521070

まぁガウェインとモーさんかな…

213 20/12/02(水)19:18:56 No.751521081

初っ端の目玉がない

214 20/12/02(水)19:18:56 No.751521083

ここだって今は配布孔明にフォローの神や超人借りればサクサクよ

215 20/12/02(水)19:19:03 No.751521116

「」は?

216 20/12/02(水)19:19:04 No.751521124

ヒリとモーさんが印象に残ってる あと最初のスフィンクス

217 20/12/02(水)19:19:06 No.751521137

今だと邪馬台国オリオンでボコれるのかな

218 20/12/02(水)19:19:06 No.751521140

クリ殴りがそんな流行ってない頃

219 20/12/02(水)19:19:09 No.751521151

>サーガウェイン 宇宙くんかサンキュー「」だお!

220 <a href="mailto:運営">20/12/02(水)19:19:10</a> [運営] No.751521156

皆!獅子王戦はこのパーフェクトベディを使ってくれ!!

221 20/12/02(水)19:19:10 No.751521160

>乳王って大変だっけ? >簡単じゃない? あの戦闘はNPCでLvとスキル最大のベディが使えるのがいいよね…防バフあるから無敵貫通とのバランスも良い

222 20/12/02(水)19:19:11 No.751521170

ガウェインは ははーん?負けイベントだな? 思った しんだ

223 20/12/02(水)19:19:13 No.751521176

キャメロットスゴイカタイゴリラ

224 20/12/02(水)19:19:13 No.751521177

トリスタンは反転よりスキルが…

225 20/12/02(水)19:19:14 No.751521181

ニコ生じゃないので見てるからわからん!

226 20/12/02(水)19:19:16 No.751521190

王。が大人げない

227 20/12/02(水)19:19:17 No.751521197

ゴリラは「」から話聞いてたから初見で問題なかった モーさんで一回全滅した

228 20/12/02(水)19:19:17 No.751521198

>死ね!トリスタン!で決め打ちして反転で返り討ちに合ったプレイヤーは多い おまえー!おまえー!ってなったなあれは

229 20/12/02(水)19:19:17 No.751521199

当時は環境違ったもんなあ

230 20/12/02(水)19:19:19 No.751521206

初っ端の目玉が一番強烈だったんだけどなぁ

231 <a href="mailto:こんなギフト…あげるんじゃなかった!">20/12/02(水)19:19:20</a> [こんなギフト…あげるんじゃなかった!] No.751521215

こんなギフト…あげるんじゃなかった!

232 20/12/02(水)19:19:21 No.751521219

正直な話もう覚えてない

233 20/12/02(水)19:19:21 No.751521223

下姉さん育ってればガヴェインは結構楽なのよね

234 20/12/02(水)19:19:22 No.751521233

ダメだった

235 20/12/02(水)19:19:24 No.751521241

ガチな意見だなあ当時だとクリが主流じゃなかったとか

236 20/12/02(水)19:19:26 No.751521251

>全体無敵貫通獅子王も中々厳しかった こっちにはダビデがいるんだよ!! えっ

237 20/12/02(水)19:19:26 No.751521252

モーさんは宝具威力露骨に下げられてたからね

238 20/12/02(水)19:19:31 No.751521272

本人にクレーム来るの!?

239 20/12/02(水)19:19:32 No.751521273

後追いでもどうにもならない粛清のめんどくささかな

240 20/12/02(水)19:19:33 No.751521279

モーさん2位!

241 20/12/02(水)19:19:35 No.751521290

ニトちゃんオジマンタッグが選択肢にないんじゃが そりゃ今ならアルターエゴでも投入すれば楽だったろうが リアルタイム当時ときたら

242 20/12/02(水)19:19:37 No.751521298

圧倒的ではないか

243 20/12/02(水)19:19:38 No.751521305

だいちゅうにクレーム来たのか…ひどい

244 20/12/02(水)19:19:38 No.751521306

我が王…

245 20/12/02(水)19:19:39 No.751521310

王の後悔

246 20/12/02(水)19:19:41 No.751521318

ランスロット 1.2%

247 20/12/02(水)19:19:43 No.751521325

カチカチのゴリラ

248 20/12/02(水)19:19:44 No.751521328

誰視点だよ!

249 20/12/02(水)19:19:45 No.751521332

ランスロット…

250 20/12/02(水)19:19:49 No.751521358

ガヴェイン戦のサポートベディは罠すぎた

251 20/12/02(水)19:19:50 No.751521363

ランスロットはそんなにだったっけね

252 20/12/02(水)19:19:50 No.751521364

俺火力出せる手持ちがいなかったからアモンラーの回復が抜けなかったよ…

253 20/12/02(水)19:19:51 No.751521372

cccに間に合わねえ!どけぇ!!!って石で殴りまくってたのは覚えてる

254 20/12/02(水)19:19:51 No.751521376

粛清騎士以下のお父さん野郎

255 20/12/02(水)19:19:53 No.751521384

あげた覚えのないギフトが王を苦しめる…

256 20/12/02(水)19:19:54 No.751521388

こんなギフトあげるんじゃなかった!

257 20/12/02(水)19:19:55 No.751521394

ニコ生って前より追い出されなくなった感じ?

258 20/12/02(水)19:19:57 No.751521405

羅生門と鬼ヶ島を経てそのまま6章になだれ込めたリアルタイム組は多分ガウェインはさほど強く感じなかったと思う

259 20/12/02(水)19:19:57 No.751521408

バーサーカー使ってたから酔煙のハサンが強敵だった

260 20/12/02(水)19:19:58 No.751521411

粛清騎士に負ける最強

261 20/12/02(水)19:19:58 No.751521417

>わし単体セイバー一切居ないから獅子王が1番厳しかったんじゃが?? サポートのベディがわりと最適解らしい

262 20/12/02(水)19:20:04 No.751521442

この頃は知らないアラフィフとメルトリップと人理を守ってたな

263 20/12/02(水)19:20:06 No.751521445

>ランスロットはそんなにだったっけね ルーラーになってるだけだし

264 20/12/02(水)19:20:08 No.751521463

>下姉さん育ってればガヴェインは結構楽なのよね 初心者おススメ鯖でとりあえず育てとけと言われた筆頭

265 20/12/02(水)19:20:09 No.751521465

事件簿イベでもネタにされたからガウェイン

266 20/12/02(水)19:20:09 No.751521466

今はフレに超人借りたらゴリラも楽勝だろうなぁ

267 20/12/02(水)19:20:14 No.751521497

インパクトだと最初のスフィンクスも中々だったが

268 20/12/02(水)19:20:17 No.751521514

>>アモンラーってコンティニュー率クソ高いとか聞いた覚えあるのに… >なんだろうねあれ >そこそこ強い程度だと思うんだけどね というか一部は終章到達石とかあってそれで突然走りはじめるとか 終章後の反響で始めたとか 育成しっかりせずに到達した人が引っかかったんだと思う リアルタイムだとめんどくせぇ!って声はあれど強い!とは言われてなかったし

269 20/12/02(水)19:20:19 No.751521526

モーさんは厄介だなこいつってのは覚えてるけどどうやって倒したんだっけXのカリバーかな

270 20/12/02(水)19:20:22 No.751521537

川澄さんは毎回可愛いな

271 20/12/02(水)19:20:23 No.751521545

石で殴ってるから覚えてないなあ

272 20/12/02(水)19:20:23 No.751521547

>ニトちゃんオジマンタッグが選択肢にないんじゃが >そりゃ今ならアルターエゴでも投入すれば楽だったろうが >リアルタイム当時ときたら 騎と術の混成連戦は辛い…

273 20/12/02(水)19:20:24 No.751521548

圧倒的! 圧倒的ゴリラ!

274 20/12/02(水)19:20:24 No.751521549

下姉様が直前の鬼ヶ島で鍛えられてたからなんとかなったな

275 20/12/02(水)19:20:24 No.751521551

ガウェインは先に下姉様を育てろってアドバイスのおかげでなんとかなった記憶 その次のモーさんで死んだ

276 20/12/02(水)19:20:29 No.751521578

悲しみのランスロット

277 20/12/02(水)19:20:31 No.751521584

ボスより道中戦闘多い粛清騎士のが精神的にキツかった

278 20/12/02(水)19:20:32 No.751521589

順当な結果ですね

279 20/12/02(水)19:20:32 No.751521590

穀潰しは所詮穀潰しだな…

280 20/12/02(水)19:20:34 No.751521599

ヒリは反転してるだけだしな

281 20/12/02(水)19:20:38 No.751521618

粛清騎士は強敵というか異様に強い雑魚って感じだもんな

282 20/12/02(水)19:20:39 No.751521624

ゲイザーくんの洗礼

283 20/12/02(水)19:20:40 No.751521629

>わし単体セイバー一切居ないから獅子王が1番厳しかったんじゃが?? うちのモーさんが劇的な勝利をおさめてくれたな…

284 20/12/02(水)19:20:42 No.751521636

宝具使わないと言ってたのに次の戦いで使いやがって

285 20/12/02(水)19:20:42 No.751521640

>ニトちゃんオジマンタッグが選択肢にないんじゃが >そりゃ今ならアルターエゴでも投入すれば楽だったろうが >リアルタイム当時ときたら ぶっちゃけフェラオの方が円卓よりキツかったよね…今はエゴ投げたら終わるけど

286 20/12/02(水)19:20:42 No.751521641

アモンラー今から振り返ると方向性が機神デメテル戦と方向性が近い

287 20/12/02(水)19:20:43 No.751521642

>ニコ生って前より追い出されなくなった感じ? そもそもアリーナとか立ち見みたいな制度が消えた

288 20/12/02(水)19:20:44 No.751521650

つべでアンケートとかできないのかな?追加機能として面白いと思うのに

289 20/12/02(水)19:20:46 No.751521656

>>下姉さん育ってればガヴェインは結構楽なのよね >初心者おススメ鯖でとりあえず育てとけと言われた筆頭 逆鱗入手場所がここクリア後というでかい罠がある事を忘れてはいけない

290 20/12/02(水)19:20:48 No.751521671

ランスロットのギフトをいつも忘れる

291 20/12/02(水)19:20:51 No.751521680

トリはストーリーでは印象深いけど戦闘は余裕だったな

292 20/12/02(水)19:20:52 No.751521686

獅子王はマシュが育ってればスキルがガチガチにカットしてくれるんだよな

293 20/12/02(水)19:20:54 No.751521700

未だとフレンドのオリオンで倒せるやつ

294 20/12/02(水)19:20:56 No.751521707

今思うとよくクリアしたな...

295 20/12/02(水)19:20:56 No.751521709

面倒だったのはガウェインだったけど令呪切ったのはラーでした…

296 20/12/02(水)19:20:57 No.751521715

>>わし単体セイバー一切居ないから獅子王が1番厳しかったんじゃが?? >サポートのベディがわりと最適解らしい 無敵貫通をマシュと合わせて防バフで耐えられるし宝具火力高いしでいい感じの活躍できるよね

297 20/12/02(水)19:20:58 No.751521723

円卓最強(笑)

298 20/12/02(水)19:21:00 No.751521730

やっぱボーナスキャラ少ないと貝殻足りず全探索できないよねスクランブ…

299 20/12/02(水)19:21:06 No.751521754

ボコされて真面目に育成を始めた思い出

300 20/12/02(水)19:21:07 No.751521757

今はゴリラにゴリラぶつけられるもんな…

301 20/12/02(水)19:21:11 No.751521779

ここでニトちゃんに宝具撃たれて初めて無敵でも即死は食らうことを知った

302 20/12/02(水)19:21:13 No.751521789

やはり令呪…令呪コンテは全てを解決する!

303 20/12/02(水)19:21:16 No.751521799

トライスターシステム懐かしいな・・・ リチャージ早すぎて全然機能しなかった

304 20/12/02(水)19:21:19 No.751521823

su4402397.jpg

305 20/12/02(水)19:21:22 No.751521835

>羅生門と鬼ヶ島を経てそのまま6章になだれ込めたリアルタイム組は多分ガウェインはさほど強く感じなかったと思う 硬いし痛いしモーさんほどじゃないけどすぐガラティーン!!!してくるしで大変だったよ!

306 20/12/02(水)19:21:23 No.751521840

今ならオリオンだな…

307 20/12/02(水)19:21:24 No.751521850

もうゲージあるんだっけこの頃

308 20/12/02(水)19:21:25 No.751521855

トリは相性気をつければこっちのNP溜めてくらるし

309 20/12/02(水)19:21:26 No.751521858

ヒリはギミックさえわかればどうとでもなる

310 20/12/02(水)19:21:26 No.751521860

>ランスロットのギフトをいつも忘れる 凄烈(クラス相性がルーラーになる)

311 20/12/02(水)19:21:27 No.751521864

>獅子王はマシュが育ってればスキルがガチガチにカットしてくれるんだよな マシュとサポベディで宝具ノーダメに出来た気がする

312 20/12/02(水)19:21:33 No.751521890

ゴリラは強かったは強かったけどその前に茨木ちゃんにトライスターシステム運用方法教わってたからなぁ

313 20/12/02(水)19:21:33 No.751521891

令呪をオジマンで切った記憶がある

314 20/12/02(水)19:21:35 No.751521903

アルテミスとエウリュアレとロビン

315 20/12/02(水)19:21:37 No.751521907

ランスロット<粛清騎士<トリスタン<モードレッド<ガウェイン

316 20/12/02(水)19:21:38 No.751521911

マーリンつれてくな

317 20/12/02(水)19:21:38 No.751521913

FGOって後追いがすげー楽だよね

318 20/12/02(水)19:21:42 No.751521938

>もうゲージあるんだっけこの頃 まだ

319 20/12/02(水)19:21:44 No.751521950

マフィアってゲームのプロなのに石割っちゃうのか

320 20/12/02(水)19:21:50 No.751521970

>もうゲージあるんだっけこの頃 新宿から

321 20/12/02(水)19:21:51 No.751521974

今じゃ水着の先輩もいるしな

322 20/12/02(水)19:21:53 No.751521986

さすがは陛下。全力ですな。

323 20/12/02(水)19:21:55 No.751521994

単体弓いなかったから苦労したな

324 20/12/02(水)19:21:55 No.751521996

>もうゲージあるんだっけこの頃 ゲージは1.5部から

325 20/12/02(水)19:21:58 No.751522007

当時超人じゃないオリオンが宝具5だったからあんま苦労した記憶ないんだよな

326 20/12/02(水)19:22:00 No.751522017

今なら真ゴリラに引き裂かれるかな

327 20/12/02(水)19:22:02 No.751522023

>今ならオリオンだな… 昔もオリオン(アルテミス)だったけどな

328 20/12/02(水)19:22:03 No.751522030

>未だとフレンドのオリオンで倒せるやつ 初代水着の頃からフレに尻王借りたらいけるって話はあったけどね

329 20/12/02(水)19:22:05 No.751522037

>もうゲージあるんだっけこの頃 あれは新宿から

330 20/12/02(水)19:22:05 No.751522041

当時エウリュアレ育ててなかったからどうしたっけかな 緑茶だった気がする

331 20/12/02(水)19:22:06 No.751522042

今きた メガネの人だれ...?

332 20/12/02(水)19:22:09 No.751522059

ギフトは私が何とかします!!!

333 20/12/02(水)19:22:13 No.751522083

後追い勢は獅子王が1番きつい気がするんだよな

334 20/12/02(水)19:22:14 No.751522084

アモンラーはフレのライダーみんなQP礼装積んでるのが…

335 20/12/02(水)19:22:14 No.751522088

一年遅れだったんだ

336 20/12/02(水)19:22:15 No.751522092

>FGOって後追いがすげー楽だよね ストーリー中の男敵は全部槍先輩がなぎ倒したよ

337 20/12/02(水)19:22:15 No.751522096

キャメロットのバフで凌げるんじゃなかったっけ

338 20/12/02(水)19:22:17 No.751522101

今やったら余裕だと思う

339 20/12/02(水)19:22:19 No.751522107

あそこはNPCのベディが一番の罠

340 20/12/02(水)19:22:19 No.751522111

>FGOって後追いがすげー楽だよね メイン長くなり過ぎてそうとも言えないかな…

341 20/12/02(水)19:22:20 No.751522114

>今きた >メガネの人だれ...? マフィア梶田

342 20/12/02(水)19:22:21 No.751522120

>今きた >メガネの人だれ...? カドック

343 20/12/02(水)19:22:22 No.751522127

>マフィアってゲームのプロなのに石割っちゃうのか プロは使える手段全部使うし縛りは別枠だろう

344 20/12/02(水)19:22:25 No.751522138

>今きた >メガネの人だれ...? カドック

345 20/12/02(水)19:22:26 No.751522144

6章までマシュのレベル上げないほうが強い風潮あったな

346 20/12/02(水)19:22:27 No.751522149

>今きた >メガネの人だれ...? マフィア

347 20/12/02(水)19:22:28 No.751522153

>今きた >メガネの人だれ...? エロ

348 20/12/02(水)19:22:30 No.751522167

>>もうゲージあるんだっけこの頃 >まだ じゃあ全然楽だな!

349 20/12/02(水)19:22:33 No.751522178

>今きた >メガネの人だれ...? ファン枠

350 20/12/02(水)19:22:36 No.751522195

>もうゲージあるんだっけこの頃 ゲージ導入は新宿から

351 20/12/02(水)19:22:39 No.751522205

いーバウがインチキだったのはいつまでだっけ

352 20/12/02(水)19:22:40 No.751522208

ダクソ2のアマナの祭壇修正前みたいな

353 20/12/02(水)19:22:41 No.751522215

ライブビューイング予約しないと

354 20/12/02(水)19:22:43 No.751522227

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

355 20/12/02(水)19:22:43 No.751522230

>マフィア梶田 いまメガネだったな...違うわ!

356 20/12/02(水)19:22:43 No.751522231

>マフィアってゲームのプロなのに石割っちゃうのか 忙しいからな…

357 20/12/02(水)19:22:44 No.751522237

太陽はネガティブ 太陽はネガティブだ

358 20/12/02(水)19:22:47 No.751522253

今ならゴリオンでバフするターンと攻撃するターンの2Tで沈む

359 20/12/02(水)19:22:50 No.751522266

今ならオリオンと卑弥呼のクリティカル夫婦で余裕かな

360 20/12/02(水)19:22:54 No.751522275

>1606904563873.png アナスタシア!

361 20/12/02(水)19:22:55 No.751522279

さっきやってない?

362 20/12/02(水)19:22:59 No.751522298

>マフィアってゲームのプロなのに石割っちゃうのか 昔FGOの動画あげてたけどガバガバだったよ カードの並びの意味も知らなかったくらいに

363 20/12/02(水)19:23:01 No.751522312

>もうゲージあるんだっけこの頃 ゲージ内からモーさんとか複数waveになってたりしたな

364 20/12/02(水)19:23:05 No.751522330

>6章までマシュのレベル上げないほうが強い風潮あったな 死ぬか荷物持ちしかできない女だったからな…

365 20/12/02(水)19:23:05 No.751522331

>  1606904563873.png アナスタシア!

366 20/12/02(水)19:23:05 No.751522332

>アモンラーはフレのライダーみんなQP礼装積んでるのが… 今ならアルターエゴとかで行けるんかな

367 20/12/02(水)19:23:06 No.751522334

アッくん!

368 20/12/02(水)19:23:06 No.751522336

獅子王はマシュで防げって事でしょ

369 20/12/02(水)19:23:06 No.751522339

>FGOって後追いがすげー楽だよね その代わりメインストーリーに関わるイベントを逃すとめちゃめちゃ追いにくい 復刻ある分にはいいけど新規にはレアプリ用意出来んじゃろ…

370 20/12/02(水)19:23:07 No.751522341

> 1606904563873.png アナスタシア!

371 20/12/02(水)19:23:07 No.751522348

>1606904563873.png ンンンンンンン

372 20/12/02(水)19:23:10 No.751522359

>今ならオリオンと卑弥呼のクリティカル夫婦で余裕かな ダーリン?

373 20/12/02(水)19:23:21 No.751522410

一部はゲージなかったし七章のイベント先頭のキングゥみたいにHP200万とかは積んでこないから今見たら鼻くそなんだけどねギフト円卓

374 20/12/02(水)19:23:23 No.751522423

もう見たよ

375 20/12/02(水)19:23:29 No.751522449

さっきも見た!

376 20/12/02(水)19:23:43 No.751522506

もう見た

377 20/12/02(水)19:23:51 No.751522539

やっぱ劇場版主題歌すげえいい… 後編も宮野らしいし楽しみだ

378 20/12/02(水)19:23:53 No.751522552

1.5部ではじめたマスターだからゴリラはアラフィフとマーリンで凌いだな

379 20/12/02(水)19:24:00 No.751522580

今度こそ この手で王を 殺すのだ ベディヴィエール 心の俳句

380 20/12/02(水)19:24:03 No.751522596

エグいな選別

381 20/12/02(水)19:24:06 No.751522617

コンテ石配られるくらいに運営はコンテ前提で考えていると思われる

382 20/12/02(水)19:24:09 No.751522628

ライビュの時間遅いんだよなぁ

383 20/12/02(水)19:24:09 No.751522630

雑踏でめちゃくちゃ人が動いてる!すごい!

384 20/12/02(水)19:24:09 No.751522631

すいっちょん!

385 20/12/02(水)19:24:16 No.751522663

アッくん実装されねーかな

386 20/12/02(水)19:24:17 No.751522671

バビロニアと比べて顔がゲームと大分違うよね劇場版

387 20/12/02(水)19:24:20 No.751522683

スイッチオン!で光り始める訳ではないのか?

388 20/12/02(水)19:24:21 No.751522691

アーラシュイケメンすぎる…

389 20/12/02(水)19:24:22 No.751522695

アーラシュ格好いいなぁ

390 20/12/02(水)19:24:24 No.751522701

粛正騎士は何で光るの

391 20/12/02(水)19:24:28 No.751522718

>6章までマシュのレベル上げないほうが強い風潮あったな というか宝具が微妙すぎた 変に生き残るくらいならスキル撒いてとっととタゲ取って死んでもらった方がよかったんだ

392 20/12/02(水)19:24:30 No.751522730

6章のCMのベディの語りって2種類あったよね

393 20/12/02(水)19:24:35 No.751522747

どうかなぁ…大丈夫かなぁ

394 20/12/02(水)19:24:39 No.751522771

と、藤太…?

395 20/12/02(水)19:24:40 No.751522778

毒殺事故未遂が見えた気がする

396 20/12/02(水)19:24:42 No.751522794

>コンテ石配られるくらいに運営はコンテ前提で考えていると思われる 勝ちゃいいんだよ

397 20/12/02(水)19:24:43 No.751522795

ベディのお肉がおいしく焼ける音いいよね

398 20/12/02(水)19:24:45 No.751522801

おおモーさんの仮面展開だ

399 20/12/02(水)19:24:45 No.751522802

最後の食材

400 20/12/02(水)19:24:45 No.751522805

>粛正騎士は何で光るの 粛清騎士ですからー

401 20/12/02(水)19:24:46 No.751522808

どうして俵と百^_^カットしちゃったの…

402 20/12/02(水)19:24:52 No.751522841

前半でどこまでやるんだろ

403 20/12/02(水)19:24:55 No.751522856

>ライビュの時間遅いんだよなぁ 逆に病院午前に行って余裕あるから助かる…

404 20/12/02(水)19:24:55 No.751522858

映画予告編でよく聞くナレーションの声だ!

405 20/12/02(水)19:24:56 No.751522862

>今ならオリオンと卑弥呼のクリティカル夫婦で余裕かな バニ上と水着BBちゃんのハーレムもいいと思う

406 20/12/02(水)19:25:02 No.751522885

ヴァイオレットエヴァーガーデン顔

407 20/12/02(水)19:25:03 No.751522891

>変に生き残るくらいならスキル撒いてとっととタゲ取って死んでもらった方がよかったんだ 今だと陳宮で素早く処理できるからいいよね

408 20/12/02(水)19:25:05 No.751522899

>バビロニアと比べて顔がゲームと大分違うよね劇場版 バビロニアも社長絵エミュに統一してるからだいぶ違うし

409 20/12/02(水)19:25:05 No.751522900

6章はぐだ子で見たかったような

410 20/12/02(水)19:25:06 No.751522905

ベディがシナリオ通り戦闘でめっちゃ活躍するんだろうなぁ

411 20/12/02(水)19:25:08 No.751522917

>粛正騎士は何で光るの 討滅の誓い

412 20/12/02(水)19:25:08 No.751522919

>6章のCMのベディの語りって2種類あったよね 6章CMは3種か4種あるやつだよ

413 20/12/02(水)19:25:10 No.751522925

あれ?今週!?

414 20/12/02(水)19:25:11 No.751522936

ゲーミング粛清騎士

415 20/12/02(水)19:25:12 No.751522939

>どうして俵と百^_^カットしちゃったの… 尺…かな…

416 20/12/02(水)19:25:13 No.751522945

アーラシュはなんで接近戦仕掛けるの…

417 20/12/02(水)19:25:14 No.751522948

あれ俵卿は・・・?

418 20/12/02(水)19:25:20 No.751522976

書き込みをした人によって削除されました

419 20/12/02(水)19:25:22 No.751522984

俵卿と百貌はいないことになったのかな…

420 20/12/02(水)19:25:26 No.751522997

>>粛正騎士は何で光るの >討滅の誓い 討滅の誓い

421 20/12/02(水)19:25:26 No.751523005

ステラするのは後半かな

422 20/12/02(水)19:25:27 No.751523007

俵カットしないで欲しかったな…

423 20/12/02(水)19:25:32 No.751523034

ストーリー難しい難しい言われるけど令呪コンテある時点で縛らなきゃヌルいゲームだからなFGO

424 20/12/02(水)19:25:37 No.751523065

ステラを看取る人無しになるのかね

425 20/12/02(水)19:25:40 No.751523077

ステラさんがステラする辺りまでやるのかな前編

426 20/12/02(水)19:25:40 No.751523078

>どうして俵と百^_^カットしちゃったの… え?いねえの!?

427 20/12/02(水)19:25:40 No.751523079

天空すふぃあの名前久々に聞いたわ

428 20/12/02(水)19:25:43 No.751523093

>>>粛正騎士は何で光るの >>討滅の誓い >討滅の誓い ドンッ!!

429 20/12/02(水)19:25:44 No.751523099

すいっちょん

430 20/12/02(水)19:25:49 No.751523121

俵卿…

431 20/12/02(水)19:25:50 No.751523124

公開日もうすぐか 人の少なそうな平日の朝イチ狙いで行くかなぁ

432 20/12/02(水)19:25:52 No.751523130

>勝ちゃいいんだよ いやだから「」がコンテニューは甘えみたいに言ってるのは違うかなって

433 20/12/02(水)19:25:52 No.751523133

俵に関しては鈴村が二人になっちゃうから…

434 20/12/02(水)19:25:53 No.751523137

>バビロニアも社長絵エミュに統一してるからだいぶ違うし イ坂エレちゃんって割と全然社長絵と顔違うなって思った 個人的にはゲームのが好き

435 20/12/02(水)19:25:54 No.751523142

俵は?

436 20/12/02(水)19:26:01 No.751523166

>映画予告編でよく聞くナレーションの声だ! スクライドのかに座のB型の人らしいな

437 20/12/02(水)19:26:03 No.751523171

コンテ石一個もけっこう安いよね

438 20/12/02(水)19:26:03 No.751523173

ガレスちゃんは?

439 20/12/02(水)19:26:04 No.751523175

宝具名のスイッチオンはあれどうにかならんかったの?

440 20/12/02(水)19:26:06 No.751523190

あーもう今週なの

441 20/12/02(水)19:26:08 No.751523199

じゃあ三蔵ちゃんが行き倒れちゃうじゃん…

442 20/12/02(水)19:26:14 No.751523227

俵卿でないの!? 三蔵ちゃんいるのに!?

443 20/12/02(水)19:26:15 No.751523233

今週なのか

444 20/12/02(水)19:26:16 No.751523243

>え?いねえの!? はい いません

445 20/12/02(水)19:26:23 No.751523274

アポとかはかなり近衛に寄せてたし事件簿はキャラデザのオリジナル感出してたしアニメで違いあるの面白いね

446 20/12/02(水)19:26:24 No.751523277

俵卿のとこはぐだがやりそうでいやだ…

447 20/12/02(水)19:26:24 No.751523280

観には行くけどコロナのせいでHF同様に毎週の特典目当てで周回とかは無理なんだよな…

448 20/12/02(水)19:26:25 No.751523288

レプリカは…

449 20/12/02(水)19:26:27 No.751523296

>>どうして俵と百^_^カットしちゃったの… >え?いねえの!? キャストとキャラ紹介と動画に全く居ないだけで明言はされてない されてないけどいねえだろこれ

450 20/12/02(水)19:26:27 No.751523301

>すいっちょん 虫かよ

451 20/12/02(水)19:26:28 No.751523304

俵殿も百\(^o^)/ちゃんは宝具使わなかったから…

452 20/12/02(水)19:26:31 No.751523317

>コンテ石一個もけっこう安いよね 昔より単価さがってるよね?

453 20/12/02(水)19:26:34 No.751523326

>宝具名のスイッチオンはあれどうにかならんかったの? デッドエンド・アガートラムの方が印象に残る

454 20/12/02(水)19:26:34 No.751523328

>いやだから「」がコンテニューは甘えみたいに言ってるのは違うかなって 「」がって言われても…

455 20/12/02(水)19:26:34 No.751523331

>>映画予告編でよく聞くナレーションの声だ! >スクライドのかに座のB型の人らしいな 嘘だろ!?

456 20/12/02(水)19:26:35 No.751523337

円卓の色彩

457 20/12/02(水)19:26:36 No.751523340

そもそも舞台版から俵卿いねえんだから今更である

458 20/12/02(水)19:26:38 No.751523349

←→

459 20/12/02(水)19:26:41 No.751523369

まあキャラ大杉問題解決出来ないままわちゃわちゃ尺ミチミチな感じでやられるよりはある程度キャラ整理して本筋だけきっちり締めてもらったほうがよっぽどマシだし 本筋だけちゃんときっちり締めてくれさえすればね…

460 20/12/02(水)19:26:43 No.751523382

なに看取られずに逝くのが2人増えるだけだ

461 20/12/02(水)19:26:45 No.751523396

>宝具名のスイッチオンはあれどうにかならんかったの? やっぱデッドエンドだよなー

462 20/12/02(水)19:26:46 No.751523402

石はガチャに使いたい!

463 20/12/02(水)19:26:47 No.751523406

前半89分だからな 時間キッツキツ♥

464 20/12/02(水)19:26:48 No.751523411

映画今週からなのは完全に向かい風よねえ…

465 20/12/02(水)19:26:51 No.751523425

キャラカットした割に上映時間かなり短めで余裕あるんだかないんだか分からん

466 20/12/02(水)19:26:55 No.751523435

>コンテ石配られるくらいに運営はコンテ前提で考えていると思われる コンテ前提のバランスにしてるというよりは単に後続とか戦闘嫌いへの配慮だと思う

467 20/12/02(水)19:26:56 No.751523441

お米がドーンドーンしてたろ!

468 20/12/02(水)19:26:57 No.751523449

俵って何かしたっけ?

469 20/12/02(水)19:26:59 No.751523458

>イ坂エレちゃんって割と全然社長絵と顔違うなって思った アニメ絵で社長絵再現しようとするとかなり大変だから仕方ないね

470 20/12/02(水)19:27:01 No.751523469

>>すいっちょん >平沢進かよ

471 20/12/02(水)19:27:03 No.751523476

まあやばん

472 20/12/02(水)19:27:03 No.751523479

6章の色彩

473 20/12/02(水)19:27:05 No.751523483

今回藤丸幼いかんじでキャラ修正してきたな

474 20/12/02(水)19:27:07 No.751523492

舞台版はニトちゃんも静謐も三蔵ちゃんも消えたからな…

475 20/12/02(水)19:27:08 No.751523497

百(*^^*)さんはアニメではいつも不遇だな…

476 20/12/02(水)19:27:08 No.751523498

躍動もか

477 20/12/02(水)19:27:08 No.751523500

>キャストとキャラ紹介と動画に全く居ないだけで明言はされてない すごいいいわけ!

478 20/12/02(水)19:27:18 No.751523537

苦情はヌァザさんに言ってください

479 20/12/02(水)19:27:18 No.751523539

あれ?もしかして赤羽根くんは出演してない…? なぜ居る…?

480 20/12/02(水)19:27:20 No.751523554

前日譚のエルサレムもやって欲しいけど無理だろうな…

481 20/12/02(水)19:27:22 No.751523558

>映画今週からなのは完全に向かい風よねえ… 結局延期したらその先でもまたコロナ流行り出すという

482 20/12/02(水)19:27:22 No.751523560

後半は竹箒のエピソード0でもやるんじゃないか

483 20/12/02(水)19:27:23 No.751523568

右二人は出てるのに左の人はただのファンの位置…

484 20/12/02(水)19:27:30 No.751523602

MAAYA

485 20/12/02(水)19:27:32 No.751523611

リヨかよ!

486 20/12/02(水)19:27:32 No.751523613

>俵って何かしたっけ? お米!

487 20/12/02(水)19:27:34 No.751523618

リヨ

488 20/12/02(水)19:27:34 No.751523619

→溜め←→←

489 20/12/02(水)19:27:35 No.751523620

>あれ?もしかして赤羽根くんは出演してない…? >なぜ居る…? ファン代表ですけどー

490 20/12/02(水)19:27:36 No.751523624

粛正騎士は地味にナイスデザインだから好き

491 20/12/02(水)19:27:39 No.751523632

リヨかよ!

492 20/12/02(水)19:27:39 No.751523633

泣いてる

493 20/12/02(水)19:27:39 No.751523634

肩幅が!

494 20/12/02(水)19:27:39 No.751523635

>あれ?もしかして赤羽根くんは出演してない…? >なぜ居る…? ファン枠

495 20/12/02(水)19:27:41 No.751523641

やはりゴリ…

496 20/12/02(水)19:27:42 No.751523644

こう言っちゃなんだけど7章の1年後に6章するのすごい空いたな!

497 20/12/02(水)19:27:42 No.751523649

>あれ?もしかして赤羽根くんは出演してない…? >なぜ居る…? ファン

498 20/12/02(水)19:27:42 No.751523651

地球最強のゴリラ

499 20/12/02(水)19:27:43 No.751523656

トリスタン泣いてる…

500 20/12/02(水)19:27:43 No.751523657

>あれ?もしかして赤羽根くんは出演してない…? >なぜ居る…? ファン代表

501 20/12/02(水)19:27:44 No.751523660

リヨステッカーかい!

502 20/12/02(水)19:27:45 No.751523663

単純にキャラが多いと話の軸がブレやすいから…

503 20/12/02(水)19:27:46 No.751523668

>あれ?もしかして赤羽根くんは出演してない…? >なぜ居る…? ノッブいないから…

504 20/12/02(水)19:27:47 No.751523676

カドックくん加入するんじゃない?

505 20/12/02(水)19:27:48 No.751523678

>キャラカットした割に上映時間かなり短めで余裕あるんだかないんだか分からん 上映時間ないからカットしたのでは?

506 20/12/02(水)19:27:49 No.751523683

これはゴリラ

507 20/12/02(水)19:27:49 No.751523685

>お米がドーンドーンしてたろ! そうだ村の食料供給源だった この人いないと滅ぶわ…

508 20/12/02(水)19:27:51 No.751523688

これ欲しい

509 20/12/02(水)19:27:51 No.751523689

でたりよガウェイン

510 20/12/02(水)19:27:52 No.751523695

>前半89分だからな >時間キッツキツ♥ 膀胱漏れ漏れ♡

511 20/12/02(水)19:27:52 No.751523696

>俵って何かしたっけ? 門をお米で埋めた

512 20/12/02(水)19:27:54 No.751523705

ゴリラじゃん!

513 20/12/02(水)19:27:54 No.751523708

リヨ絵ゴリラが異質すぎる…

514 20/12/02(水)19:27:58 No.751523727

かわいらしい…

515 20/12/02(水)19:27:58 No.751523728

欲しい

516 20/12/02(水)19:28:00 No.751523746

確かに

517 20/12/02(水)19:28:03 No.751523760

>あれ?もしかして赤羽根くんは出演してない…? >なぜ居る…? ファン役だし

518 20/12/02(水)19:28:05 No.751523770

リヨ絵かい!?

519 20/12/02(水)19:28:06 No.751523778

なぜかモーさんだけ描き下ろしじゃない? おのれリヨ

520 20/12/02(水)19:28:06 No.751523781

>ステラを看取る人無しになるのかね 三蔵ちゃん看取る人もいねえな

521 20/12/02(水)19:28:07 No.751523783

コレのせいですね

522 20/12/02(水)19:28:07 No.751523784

何故リヨ版を…

523 20/12/02(水)19:28:08 No.751523787

モーさんはかわいいね…

524 20/12/02(水)19:28:09 No.751523798

貼れるゴリラ

↑Top